閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

独1部マインツ、エースFWの後釜に岡崎慎司をリストアップか


[サッカーキング]マインツ、エースFWの後釜に岡崎慎司をリストアップか
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20130624/118769.html

 ドイツ紙『ビルト』は23日、マインツがシュトゥットガルトに所属する日本代表FW岡崎慎司を獲得候補に挙げていると報じた。

 マインツは、今シーズンのリーグ戦でチームトップとなる13得点を記録したハンガリー代表FWアダム・サライに移籍の可能性が浮上。『ビルト』は、同選手の後釜として岡崎の名前が挙がっていると報道した。さらに、「移籍金は200万ユーロ(約2億5000万円)で、活躍に合わせてボーナスが支払われる」と、移籍内容についての予想も掲載している。

 また、マインツのクリスティアン・ハイデルSD(スポーツ・ディレクター)は移籍交渉について、「我々は移籍が完了した時にコメントをする。それまではどんな名前についても話すことはない」と語った。

 なお、岡崎の去就に関し、シュトゥットガルトのフレディ・ボビッチSDは「(移籍は)あり得ること。何かが動いている」というコメントを残している。


image



以下、芸スポスレより

【サッカー】マインツ、エースFWアダム・サライの後釜に岡崎慎司をリストアップか…ドイツ紙『ビルト』報じる[13/06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372069521/


6 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:26:32.49 ID:hjS4lBVh0
マインツならレギュラーだろ
たぶん



8 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:27:22.11 ID:MnB2kG3Z0
ザキオカが日本代表のエース

image


10 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:28:20.87 ID:loN0TQQl0
本当はプレミア下位に行けたら最高なんだけどな
まぁ環境変えられるなら変えたほうがいいよ



13 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:29:44.72 ID:HlfAML030
ケチャップドバドバのマインツか

image


15 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:29:58.74 ID:IXveln860
一言だけ言いたい

パサーが居るチームに行けよ



16 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:30:34.20 ID:0Yns0OlMO
ベンツにいるより移籍した方が良さげだと思うが、マインツはザキオカに合うのか?


17 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:30:48.58 ID:RidGnWxH0
代表でこれだけ得点してるのにクラブでなんで結果出せないんだ?
って日本人よりドイツ人の方が思ってそう
WC前なら出場できるクラブに移籍するのはいいことだな



231 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:41:24.41 ID:D4xhJxgR0
>>17
自分で突破できる選手じゃないから。


23 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:31:59.38 ID:i3LcSZk80
ザキさんは有能なパサーとの連携で活きるような
代表ではいいけど外国では大変そう



24 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:32:05.93 ID:zdwTvhJu0
試合出れるところいけ


28 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:32:31.63 ID:oP/ttA4N0
>何かが動いている

中二かよ


36 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:34:27.30 ID:1iE2TPxnP
出れるチームでいいんだよな
プレミアとか行かなくていい



37 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:35:02.87 ID:I1nW1PtW0
シュツットにいるよりスタメンでブンデスに留まれて2部に落ちないチームならいんじゃない


39 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:36:19.51 ID:RidGnWxH0
> 移籍金は200万ユーロ

そういや清水から出てく時の移籍金問題って結局どうなったの?
0円移籍ならシュツットガルトいい商売になっただろうに



41 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:36:46.86 ID:d/pca0D60
移籍金安いなぁ(´・ω・`)


50 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:41:01.85 ID:OApr7ySS0
清水からただで分取っておいて
移籍金は2億以上しっかり設定するんだなw
清水とシュツットの裁判まだ終わってねエだろ



44 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:37:53.31 ID:13y0wCkE0
マインツはちゃんと岡崎の取説読んだのか?


49 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:40:40.69 ID:lxkOM+t7O
シュツットガルトの岡崎は残念すぎるからな
流石に移籍してもおかしくない



57 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:43:30.34 ID:6puz/J0H0
パスが来るチームでなら活躍するよ。たぶん。


59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 19:43:54.20 ID:miOezZ5E0
ものすごくいい選手なんだけれども評価が低い
いい選手度/評価 の指数をだしたら歴代代表一位だろう
一位だとなにかあるのかといわれればそれはないんだけれども



61 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:45:40.58 ID:7FhEqo4dO
悪くない
レギュラー穫れるし



64 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:46:25.41 ID:5GBuQY7OO
何だかんだコンフェデで一番株上げたのは、ザキさんなのかな

image


69 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:47:07.63 ID:aHMXvmQS0
マインツって。。。
おまえらリバプールって言ってたよな
ザキオカさんはジャパニーズカイトって絶賛されててマインツってなにそれ



76 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:49:06.07 ID:DFQUUT4V0
まず試合出ることが先決だしな
ドイツリーグなら強いチームたくさんいるし
強いチームでベンチなら、弱いチームで強いチームに
競り合えるほうがザキオカ的にはプラス



77 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:49:24.28 ID:T9JFyBWy0
マインツなら結構いい感じじゃね?


82 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:50:34.78 ID:OTPaLUMeO
これ4-2-3-1の1トップの後釜ってことだろ
さすがに博打じゃねえか?折角サイドからで評価上げまくったのに



84 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:50:53.35 ID:zuhuB6yL0
ストライカー要員じゃないだろザキオカは
サイドハーフとしてなら分かるが



90 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:52:32.23 ID:T9JFyBWy0
マインツはクロップが監督やってたとこだし多少そのイズムを受け継いだのが監督やってるだろ
一昨年はかなり頑張ってたし。



94 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:53:38.12 ID:OyN3KOrF0
本田のように理解してくれるパサータイプのいるチームが理想だな
岡崎は華が無いだけで代表で1・2を争う実力者なんだから



97 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:54:26.12 ID:owU3Zvwu0
前線に渡して「あとはよろしく」なシュツットガルトよりは合うんじゃねーの


104 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:58:10.69 ID:xg63vXiT0
やっぱ代表戦で活躍するとオファー来るのな

image


116 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:05:00.41 ID:lQUkkNLV0
>>104
代表戦で目立つと、あいつは誰だ⁈って事で経歴とか調べるきっかけになるみたい
ザキオカの今季の数字はアレだが、代理人がシュート以外は満点なプレイ集とか良い奴作ってるはずw
後は代表キャップ数とかはかなり評価されるよね



133 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:12:23.29 ID:W3J1OlpO0
>>104
代表戦の大きな大会と言った方がいい。
日本の場合だとコンフェデかW杯本大会くらいじゃないのかな。

ユーロやコパアメリカも注目される大会だと思うけど
アジア杯じゃやや注目に欠けるだろうし。



107 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:58:49.90 ID:CG5wOTP+O
てか岡崎って監督からしたらすごく使いやすい選手と思うんだが。


115 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:04:31.28 ID:knsSP1ff0
>>107
代表では献身的な守備と囮になるラン&得点力を持った欠かせない存在だけど
今年のリーグに限って言えば得点力が皆無だったからね

しかも干されたとかじゃなくそれなりにチャンスをもらって実際に決めるチャンスはそこそこあったのにことごとく外している
クラブからすれば売れるなら売っておけってなるのは仕方がないと思う
しかもタダで取ったからいくらで売っても損はないし



112 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:03:16.26 ID:NvicmOqt0
岡崎みたいに馬力あるダッシュできる選手日本では貴重だよな
あとは転ばなければいいんだが



121 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:08:06.91 ID:xiBanM950
イタリアのカテナチオをチンチンに出来るレベルのFWが世界にどんだけいると思うんだよ
そらマインツみたいな雑魚リーグの下位クラブからすれば喉から手が出るほど欲しい人材だろ



126 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:08:59.63 ID:yPLgqyPtO
岡ちゃんルーレット始まったなニヤリ


129 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:10:11.24 ID:9zj18OKZP
ウエンツなんかダメだろ

image


137 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:14:15.78 ID:cr+/QbyN0
けやき台の誇り


142 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:15:55.52 ID:kbJUWG9G0
スーパーな120点プレーはないが、120点の奴が時に40点というムラっ気を伴うありがちなパターンだったりするのに対し、
岡崎はほぼ90点~70点をコンスタントに出し続けられる。
泥臭くて愚直というイメージだが、実際にはかなりテクニカルなタイプというギャップも面白いところ。



146 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:18:59.96 ID:rSg9yCJp0
>>142
色んな所が少しづつ上手くなってるんだよな
ドリブルのコースどりだったり相手の逆を突く動きだったり
このまま行くと30歳ぐらいに世界的なFWになりかねん



151 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:19:46.30 ID:HNilYLDv0
岡崎ならフルで出してもらえれば10点ぐらいはとれるだろ

問題はシーズンが始まってすぐに得点してアピールできるかだな



155 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:21:52.79 ID:r0i/o8XN0
イタリア、メキシコ戦は良かったけど
ブラジル相手には何も出来なかった
というか吹っ飛ばされまくりだったけど…
それでもリストアップってことは結構評価されてるんだな



181 名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:47:01.70 ID:imuK6V/RO
マインツはいいクラブ
クラブは小さいけど、監督も戦術もしっかりしててパスつなぐチームだし。
よくドイツ代表候補のU世代をレンタルで預けて開花させてるし育てるのが上手い。
あまりメンバー固定せず相手に合わせて選手代えてくる戦術家だしな。
日本人の若手が行って欲しいクラブ

66 コメント

  1. ※1なら岡崎は移籍

  2. 30から伸びるとか和製ディ・ナターレだな

  3. あと一年で本番なんやからガスガス点取ってこいや

  4. まさかけやき台をこんなところで目にするとはw
    けや中サッカー部OBの俺歓喜w

  5. そんなことよりザキオカさん両サイドが突破されまくりなんだけど
    DF陣は真面目に仕事しろよ

  6. いいラストパスくれる選手が要るよなあ

  7. 試合に出るまで慎司ない

  8. ※5
    中央突破は許してないから問題ない

  9. ニュルンで清武にパス貰えば・・・

  10. ※4さん 岡崎は高校時代、三田市から滝川二高校へ電車で通っていたんですか? それとも滝川二高校は、サッカー部の寮が有るのですか?
    ※5さん 酒井宏樹がいる限り、永遠に解決は無理です….

  11. >>69
    >ザキオカさんはジャパニーズカイトって絶賛されてて
    >マインツってなにそれ
    こんな賛辞見た事ないけど、
    本家カイトがトルコのクラブなんだから、そんなものだろ

  12. とりあえず試合に出れないとなー
    いい選手だけどフィットするのに時間がかかるのかな?

  13. ザキオカはもう若手じゃない・・・

  14. 使い方次第ではとんでもなくよい選手なんだよな
    何とかフィットするクラブに移籍して欲しいわ

  15. マインツのトゥヘルってたしか、かなり注目の若手監督なんだよな。
    結構いい選択肢な気がする

  16. すまないマインツ
    ザキオカはもうチェルシーで決まってるんだ

  17. トゥヘルはクロップと比べちゃうとそりゃあ劣るがいい監督だと思う
    でもライトナーが来シーズンからシュトゥットて聞いたとき岡ちゃんと合うと思ってたのになあ

  18. トゥヘルは良いよ、ぜひ行くべき。
    第二のクロップと言われた監督だ。
    第二のシンジになれる。

  19. クラブでは本当に何故かチャンスを決めれんからなぁ
    日本での評価は高いけど欧州では目立たんのはそこじゃないかね

  20. 岡崎は清水で走ることを覚え、マルキーニョスやJJ、ちっさん、ヨンセンからFWとしてサッカー選手としていろんなものを身につけたよな
    毎年成長が楽しみな選手

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ