閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田の公式サイトがやらかした


ジュビロ磐田 Part627
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371263408


939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 10:32:51.65 ID:cJJcq/Nb0
2013 6/26
第21期決算発表について

http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3220

売上:前期比7.6%増の33億9100万円
利益:前期比9.0%減の1億6900万円



952 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 17:33:16.12 ID:4XydjK/h0
>>939
一方、国内のJ1リーグでは、1933年のリーグ発足から参加しているサンフレッチェ広島が創設20年の節目の年に初優勝を果たしました。


戦前からJリーグもサンフレッチェもあったらしい……
どこの並行世界だろう。
決算報告でも誤植とか、その内スポンサー名の誤植とかやらかしそうで不安。
利益剰余金のほんの一部で広報の補強or研修、もしくはダブルチェック体制の構築が必要ではなかろうか。




 

現在は修正済みですが、Googleキャッシュに残ってます


image



image



         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j       
      /( ○)}liil{(○)\  /   /     久しぶりに松っつあぁぁん!!
     /    (__人__)   \/   /   /  )  
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   ’` ´  /
      r´  (⌒’ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   –‐’´ `゙’ 、_.)




関連記事: 
【清水×広島】広島が鬼門の日本平で“歴史的”勝利…新外国人ムジリが初ゴール
https://blog.domesoccer.jp/archives/51715604.html



以下、磐田スレより

ジュビロ磐田 Part627
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371263408


953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 17:38:08.86 ID:cJJcq/Nb0
ホントだ気付かんかったw


954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 17:48:15.65 ID:u8Gi0Vbb0
いつも思うけど、なぜうpする前にチェックするという作業を怠るのか


955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 18:20:03.27 ID:Gn6wzzTr0
このスレを見るのがチェック作業だからさ


956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 18:30:08.18 ID:mVf3QPzxP
ほんとに杜撰だよな松森


957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 19:23:50.18 ID:A/3UoJV30
いくら松森がイケメンだからってそろそろ許されないレベル

image






 

988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 01:12:59.29 ID:PYg3dwY5O
次スレ乙
気がついたら1933年が直っている件

http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3220


989 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 01:37:54.08 ID:Fns1JqWX0
ほんとだ。
やっぱりここ見て(ry

68 コメント

  1. 1ヽ(´▽`)/

  2. 松森いい加減にしろw

  3. 1995年ぶりに日本平で勝ったサンフレにとっちゃ80年なんて昨日みたいなもんよ

  4. クソワロタw
    そろそろほんとに松森タグ作って良いレベルw

  5. 1933年に何があったか調べたら、天皇陛下がお生まれになった年だったぜ

  6. ウルグアイで記念すべき第1回W杯が開催されて3年後・・・第2回フランス大会の前年か 遠い目(棒

  7. こんな松森ですら美人の嫁さんがいるというのに…

  8. ※6 自己訂正
    第2回はイタリア開催じゃったわ

  9. ムジリおもしろかった

  10. 正直笑えなかった
    松森のくせに普通のケアレスミスだし
    もっとぶっとんだミスかと期待したのに

  11. こないだの熊さんちの記事思い出してちょっと見に行ったんだが
    いまだに直っていなかったw
    http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52036024.html
    http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130607ddlk34050606000c.html

  12. ※10
    関連記事を見るんだ

  13. 1933年
    国際連盟が日本軍の満洲撤退勧告案を42対1で可決。松岡代表退場
    ヒトラーが独首相に就任、ナチス政権獲得
    フランクリン・ルーズベルトが第32代米大統領に就任。ニューディール政策始動

  14. 鴨久は直さないでね。
    好きなの、あれ。

  15. そんなに歴史のあるリーグだったなんて…日本もさぞ強豪国のひとつになっていただろうね

  16. 戦前に創設された東洋工業サッカー部の初代監督ってまだ生きてるんだぜ・・・・。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E8%8A%B3%E6%A8%B9

  17. 実際にその頃にJが設立されてたらどうなっていたのか、
    それを妄想するチャンスを松森さんは僕らにくれたんだよ!

  18. サンフレッチェの前身の東洋工業ですら1938年からなのに・・・

  19. あまり追い込むなよw
    最近気にしちゃいすぎる人も居るらしいからw

  20. 準決勝前の眠気覚ましの更新お疲れさまです
    ってかこれまとめちゃいましたか(^o^;)
    そんな松○さんも最近2児の父になりましたよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ