ジュビロ磐田FWジャーメイン良はサンフレッチェ広島移籍が決定的 スポニチが移籍決断と報道
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2255↑↑↑
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733896016
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733896016
287 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:04:01 ID:CrBY3HBs0
ジャーメイン決定的らしいぞ
これは楽しみ
広島 磐田のFWジャーメイン良の獲得決定的 悩んだ末に移籍を決断― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/rv9Io1Wdwr
— スポニチ・サッカー取材班 (@sponichisoccer) December 12, 2024
288 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:04:13 ID:RDlcRVRo0
ジャーメイン来たね
291 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:07:49 ID:EjLgfVPZ0
お、ジャメ来るのか
あっさりでびっくり
関連記事:
サンフレッチェ広島がジュビロ磐田FWジャーメイン良と湘南ベルマーレMF田中聡の獲得に動く 来季ACLE出場決定で積極補強
https://blog.domesoccer.jp/archives/60231815.html
サンフレッチェ広島がジュビロ磐田FWジャーメイン良と湘南ベルマーレMF田中聡の獲得に動く 来季ACLE出場決定で積極補強
https://blog.domesoccer.jp/archives/60231815.html
295 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:15:37 ID:Rt5Grwmd0
退団確定的なピエロスの後釜かジャーメイン
ヴィエイラの去就次第でもう一人あるかなCFは
299 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:20:17 ID:EjLgfVPZ0
>>295
去就次第というか、ヴィエイラもさすがにお別れじゃないか
でも外国人CF取るなら夏かもな
今までみたいにスペ自慢じゃないのとジャーメインがCF張れる前提なら数は足りるから
297 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:19:03 ID:ECIKh9Uc0
これでやっとジャーメインのプレー集解禁出来るわ
大橋と違って左利きだから配置での戦術幅も広がりそうだな
298 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:19:29 ID:Y7A/7AV+0
ジャーメインは磐田の時ほど点取れなくても、ポストプレーとかしっかりやってくれれば、点はシャドーの選手が取るって感じになるといいなと。
300 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:21:08 ID:yooNOLrN0
ジャメがほぼ決まりなら田中の報道もかなり精度が高めなのか
302 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:24:20 ID:EjLgfVPZ0
>>300
精度100%だろうと、獲得に乗り出したって時点でしかないじゃん
303 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:26:37 ID:jJBlNqzN0
ジャーメインがレギュラー取るとしたらゴンサロはお役御免かな
上手いこと欧州で就職してもらえんかな
出来れば外国人CBを当てに行きたいところ
304 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:38:47 ID:CrBY3HBs0
ゴンサロは覇気がないんだよな
変なプライドが捨てきれてない
ブンデスじゃ審判とかにブチ切れてカードが多いとかいう詳しい人の取説あったけどぜんぜんじゃん。
死に物狂いにならんと通用せんで。
307 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:44:27 ID:mPD1CCo80
ゴンサロ見てるとジュニサンを思い出してな…
320 U-名無しさん 2024/12/13(金) 02:22:38 ID:e88H/14p0
ジャーメインの確変はまだ残っているのか?
332 U-名無しさん 2024/12/13(金) 05:16:04 ID:TRHl0lF30
喜ぶのは、まだ早い。
大本営が来てからだろ…
337 U-名無しさん 2024/12/13(金) 06:06:17 ID:TRHl0lF30
ジャーメインは磐田で19ゴールなら、チャンス多い広島だと30ゴールだな…
339 U-名無しさん 2024/12/13(金) 06:25:13 ID:TpgCn2Is0
>>337
じゃあメインで使うか
343 U-名無しさん 2024/12/13(金) 06:43:20 ID:bYQ14LuX0
>>339
山田くん、座布団持ってってー
ジュビロ磐田 part1245
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733840821
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733840821
246 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:17:34 ID:IQzrpkI20
ジャメサンキュー
247 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:24:35 ID:H/IKCM2Dd
ジャメは仕方ない
オファー無い方がおかしい
249 U-名無しさん 2024/12/13(金) 01:43:46 ID:JCKxU/cg0
ジャーメイン移籍金とれるのか?
気になるのそこだけだわ
最初から残るなんて思ってなかったし
254 U-名無しさん 2024/12/13(金) 03:12:03 ID:THLo/Gs20
横内切ってジャメに逃げられるとか
俊哉天才だな
259 U-名無しさん 2024/12/13(金) 04:58:12 ID:D5V4W/5D0
ジャメ行ったか
これ、りょうちん完全獲らないとこっちも逝くな
260 U-名無しさん 2024/12/13(金) 05:18:02 ID:caSj0P8l0
ジャメ今までありがとう。年齢とこれからのキャリア考えたら最善だと思うわ
来季のJ1は広島応援するからな
こたとしょーたも。どうしようもないけどこの時期は寂しいな
二人とも磐田に似合わず最後まで諦めず、よく走るタイプだったなぁ
262 U-名無しさん 2024/12/13(金) 05:29:30 ID:D7IfyoRw0
ジャーメインの行くチーム全部降格してるんだが
J2落ちた時点で覚悟してた
結果出して代表選ばれてくれ
今までありがとう
夏にブラックバーン移籍の噂あったけど、国内移籍なんだね。
ほんとに悩んだ?
ま…まだ中国新聞来てないから
来年はずっとACLあるからね
でもジャメが夏にお買い上げされない保証なんてどこにもないしまだまだ補強は必要
羨ましい。
ジャメには感謝しかないわ
広島応援しよ
ジャメありがとう。移籍金取れるかだけ気になる。ナベリョウ完全で取れる目処ついてると祈る。
※3
人の不幸にいい判断とか言ってるといつか自分に返ってくるぞ。
※9
なべりょうはセレッソ戻るんじゃないかな…
J1残れてたら取れたかもしれんけど
最後の、言われてみればそうなのか
プロ8年で降格経験4回は凄い数字だけど逆に貴重でもあるのかもしれんね
トップ昇格するのかわからんけど、山本くんを含めて若手を積極的に起用して貰いたいわ。
横内さんも広島に戻るとすれば、ジャメ、川辺くん横内さんか…来年優勝しろよ。
菅とジャメとかウチの天敵ばかり集めやがって
まだ大本営来てないから静観だが、
うちがオフの目玉を早々に獲得なんてなったら隔世の感あるなぁ
ホーム最終戦セレモニーで社長が熱く叫んでた「我々はもはや地方の1クラブではない」の具現化というか
※11
確変したのは去年からなんだからまあ仕方ないよね
しかしホントうちにいた頃とは別人になったな
仙台→横浜→磐田→広島と西に移動していっている
次は九州か
※9 ※10
りょうはJ1に残ったら買取のオプションだっただろうな
うちに戻ってもポジションのライバルがレオだしなぁ
ジャメの年齢とキャリア考えたらJ1の、しかも優勝争いできるチームに行くのが一番
残ってくれたら勿論嬉しいけど正直今のジャメにJ2で、しかも2年以上とか戦わせるかもしれないのは申し訳ない気持ちも大きい
熊さんで大活躍して日本代表・W杯行ってくれ
田中聡は残ってくれるのかな?
ジャーメインのプレー動画集解禁!→中東に流しておくか・・・。
広島さん紛れもないビッグクラブじゃないですか!
武藤といいジャメといいウチで花開かず他所で開くのは寂しさがあるな 見る目がいいとも言えるんだけども
そんなに今の広島アタッカーいる?
※23
まともなワントップがパシエンシアしかいないチームだぞ
パシエンシアがまともかどうかは置いとくとして
※23
大橋の穴がな
ただジャメも海外行きそうだよね
※23
ワントップに外国籍助っ人3人揃えれば大丈夫やろ→皆怪我やコンディション不良で使えず。加藤を無理矢理ワントップ起用ということがありましてな。
この人好不調にデカい波があるんだよね
ジャーメインには感謝してもしきれない。
広島で輝いて代表行ってくれ!ずっと応援してる。
新スタ後あたりから広島の立ち位置が明らかに変わってきたな
喰う側のクラブに回ってきて、もう浦和に抜かれまくってた頃の面影ないな
磐田スレの最後に怖い事が書いてある…
何はともあれ期待してる!
※23
見れば見るほどパシエンシアはシャドーの方が適正あるんじゃ、って気がしてきてる……
ジャメきたら嬉しいんたけど、ピエロスはお別れなのかな(´・ω・`)
ようやくコンディションも上がってきて日本のサッカーに慣れてきたと思ったら、、(´・ω・`)
よし、もう満足しましたよね
大橋みたいに広島で活躍して海外って思ったけど
そういう年齢でもないか
ジャーメインはなんで今年になっていきなり覚醒したの?
※11
今年を除けばJ1下位に移籍するくらいの成績で、結果的に降格経験が増えるんじゃないか
阿部吉朗みたいな
ジャメ人間
今の戦力からピエロス抜けるのは痛いが
ジャーメインと菅入ったらそれこそ手を付けられなくなりそう
※2
本人がそんなオファーは来てないと完全否定してた
ブラックバーンも英2部だけど磐田よりもお金ないって話らしいから
ジャーメインは仕方ない
※16
九州飛び越えてヨーロッパとか….
今、現時点で1top適正あるのは、
適性〇:ピエロス、ヴィエイラ(二人とも抜けそう)
適正△:加藤、ゴンサロ
って感じだから、ジャメとってももう一人いくかどうかは強化部の判断。
中村君とアレン育てる手もあるし、今年と同じように足らなければ夏に補強もあり得るかな。
※30
広島は大丈夫でしょ、ACL2決勝まで行って疲労困憊、海外特約があって移籍、ACLEでボロボロになっても「争い」でセーフじゃないかな
ピエロスがサヨナラっぽいので本当に来るのであれば頑張って欲しい。
ジャメありがとう
うちに来た当初は簡単なシュート外して難しいシュートは決めるとか言われてたな
広島さんは活きのいい若手レンタルでください
吉長真優をCFで育てる選択肢も出てくるかな?
ジャーメインの得点内訳
川崎5
新潟4
福岡2
桜 2
鞠 2
町田1
脚 1
緑 1
京都1
パシエンシアの評価が思ったより悪くてびっくり
ジャーメイン獲るということはピエロスさよならかなあ
ジャメが離脱しなかったら降格しなかったと思うけど、あの怪我したヴェルディ戦のヘディング、また同じ場面が来ても同じプレーする、って言って、言い訳しなかったのはカッコよかった
広島さんなら応援できるよ。ハヤオ→ジャメのホットラインなんてジュビサポ泣いて喜ぶよ
※48
個人的には満足とまではいかなくても評価は全然下がってないけどなあ。デカイけど足元のおさめ方とかピエロスヴィエイラより上手いし。
FWだから点という見える結果欲しいのは分かるけど、いかんせんうちのチームはとにかく1TOPでもやらんといかんタスクが多すぎる(時間かかる)。
ってかジャーメインはもっと争奪戦で他も名乗りあげるのかと思ってたのであっさり決まって驚き
※51
半年で海外あるかも、だと外人でいいかになるのでは
広島との契約どうなってるか(一年保証とか)分からないけど
ジャーメインは広島か。広島はもう浦和や名古屋に選手引き抜かれる側の立場ではなくなったね。神戸を止めれる一番手は広島だね。来年も躍進楽しみにしています。
ウチも強いチームになれますように。
ありがとう…
どれだけゴール量産するようになっても相手ゴール前でボレーを空振りするお茶目さだけは忘れないでほしい
しかし本当によく成長したよジャメは
主力の流出は降格クラブの宿命だね
個人残留どころか、もはや個人昇格
頼むからもうウチとの試合では大人しくしてな…。
磐田ヤバいな
大橋を思い出す流れ
頼むからウチとの試合では大人しくしてもろて
どうせすぐ移籍、、、と思ったらそういう年齢か。
J1のチームから引き抜かれる選手に育てられたって考えれば、うちにはまだストライカーを育てられる育成力があるって思っていいの…かな?
解散式でも横内さんに感謝のコメント残してたし、横内辞任が決まって決断した感じやね。
横内さんがケンユー横目に抜擢して覚醒させたからなぁ。
※35
去年のJ2で9点もキャリアハイだから去年目覚めたんよね。
2年前まではずキャリアのほとんどをサイドで使われてて、去年横内さんがCF・2トップ・トップ下で使ったうえに使い続けて覚醒した。
J2、9得点の去年の時点で広島はオファー出してたしよっぽど広島のサッカーにフィットさせる自信あるのかな。広島は博打のような意味のない補強はしないし、さらなる活躍の可能性もあるかもな
※47
上2つの固め撃ちを見ないにしても
年10点取ってポストしてくれるなら十分すぎる
※58
正直FWは誰かしら出てくるだろうと思っている。
ジュビロに来たときのジャメも覚醒前だったし。
それよりCBの編成が気になる。
広島はずっとFWを探し続けてるけど加藤陸次樹じゃ満足できないのかな
結構点とってるイメージなんだけど
※23
ピエロスが残留するなら必要なかったけどゴンサロが思ったよりダメそうなんで可及的速やかに補強する必要のあるポジションだった。シャドーとかは人が多過ぎて何考えて編成してるんだて感じだけど。
※58
前田遼一が東京に行った時や補強禁止の時に比べたらまだ大丈夫や!
広島さんお得意のサイド攻撃がどんどん凶悪に・・・
来季は手加減してくださいよ!!(白目
横内さんが覚醒させた感じか
どの選手もこういう覚醒させてくれる人と出会えるかの運が重要だよね
強い選手なのはわかるけど
うちとやる時はいつも沈められてるから、強いチームに移った時周りとの相乗でどれだけ暴れだすのか怖いわね
※66
ムツキに不満なんて無いさ。
既存戦力が退団濃厚なうえ、過密日程になることがすでに決まってる。
シンプルに数が足りないんだよ。
※66
1トップ出来る選手が少ない、陸次樹もチーム事情でやらせたけどシャドーがマスト
※73
ベストではないんか
※66
ワントップ加藤はビビるくらい機能しないぞ
ある程度センターバック背負うフィジカルなりエアバトル勝てる高さが無いと広島のワントップは他全ての利点が全部消し飛ぶ
端から見て都落ちの移籍は残念
J2でそこそこ点取ってからJ1で覚醒して得点王争いはケンユーを思い出すので、来シーズン点取れなくなったらケンユールートかも
広島はどんな使い方するだろう
※66
そもそも加藤はワントップを張る選手じゃないと思ってます。
しかし改めて考えてみれば、前線の外国人選手がパシエンシア以外ほぼ稼働しない中でよく2位フィニッシュできたもんだ。
広島いいよね。良い選手ガンガン来て(抜けるのも多いが)
※77
そんなん言い出したらお宅の北川航也とかも
似たようなもんやん。いちゃもんつけたがりにもほどがある
うちが貸してあげたジェラのおかげでJ2優勝出来たのに随分な言い方してくるねエスパルスさんて
これは大橋パターンかなぁ?夏まで大活躍→海外移籍。でも1トップ2シャドーは人材豊富だよなぁ…
※81
シャドーには困ってないが1トップには困り果ててるのでジャメ以外を取らないで
夏に海外とかなったらまた夏に取るだろうなぁ…
※29
地方クラブからしたら広島は前から食う側のクラブだよ
うちだってシバコーやら渡やら抜かれたし、つい最近だとユースっ子が広島に移籍した
引き抜き対象がだんだんデカいクラブにもなってるだけだ
ここ二年でジャーメインと後藤が育ったし
また育つのに期待かなあ
※83
シバコー先生はフロンターレ時代から広島に逆オファーしてたらしいしどのクラブにいたところ変わらなかったかと
※82 ソティリウもパシエンシアも居るってのにまだ不足するって言うの…?
※86
ピエロスが抜けそうだから困ってるんや
※86
ソティリウはまだ正式発表が無いだけでインスタでさよなら言ってる状態
パシエンシアは電柱かと思ったら足元でこね回して取られるタイプで思ったんと違う
ドウグラスも今年でたぶん終了
ACLの過密日程
明らかに足りない
※86
ピエロス退団ほぼ確定、ドウグラスも普通に考えてベテランだし稼働率悪いから残さない
パシエンシアだけで戦えるわけない
※86
ピエロスは99%退団。パシエンシアはここでは擁護してる人いるけど足元そう上手くないのにこねるし効果的な前プレも出来ないので終盤は試合出るたびにサポからの評価は下がっていった。大半の広島サポはピエロスとの比較ならピエロスが上と言うと思う。なのでどうしてもピエロスの代わりになる1トップが欲しい。
広島さんスレの339さん上手いわw
ピエロスは自分でラスト言うちゃってるからねぇw
パシエンシアは日本を少し軽く見てる感じが発言からも滲んでるから
ピエロスみたいに怪我がなければ完全にフィットしそうになる前に
お互い微妙な空気で退団する確率の方が高いと思う。
大橋が何かの間違いで戻ってきてもシャドーだしね。
※48
評価は低いと言うより終盤戦でサッサと撃てばいいのにこねくり回したあげく
ボール取られたりするシーンが目立ったのがね、ちょっと印象悪い
ダメな時のジニサンみたいでちょっとイライラさせられただけ
能力は高いと思うので来期は期待してる
スキッベ監督 ちゃんと選手のローテーションやってくださいよ
日本のサッカーは金儲け第一主義だから日程なんて妥協しないから
エディオンでメインで使う良い炊飯ジャーを買うか
※9
りょうは帰るでしょ。J2で得点ランキングトップだったのにシーズン中にJ1に移籍した選手が降格したジュビロに残るとは思えない。残留して、セレッソより出番が多ければ完全移籍あったと思うけど。
※11
去年はJ2で9得点だけど、それでも一昨年以前と比べたら上出来。今年はJ1で19得点と大躍進。つまり、一昨年までの成績だとJ1だと残留争いするようなチームしか行き場がなかった。去年の成績でもサンフレッチェがオファーしたのが不思議なくらいしか得点してない。
公式発表が出てしまったか…。サンフレッチェに行っても元気でやっとくれ。