なでしこジャパン、強豪ドイツに2-4敗戦 2度追いつくも終盤に力尽きる…国際親善試合
[スポニチ]なでしこ 大野&大儀見弾も強豪ドイツに敗れる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/29/kiji/K20130629006117730.html
国際親善試合 日本2―4ドイツ (6月29日 ドイツ・ミュンヘン)
サッカー女子日本代表のなでしこジャパンは29日、ドイツ・ミュンヘンのアリアンツ・アレナでドイツ代表と国際親善試合を行い、2―4で敗れた。通算対戦成績は日本の1勝1分け10敗となった。
日本にとっては初めて世界の頂点に立った11年W杯以来のドイツ遠征。7月10日開幕の欧州女子選手権で6連覇を狙う強豪相手に、敵地でどんな戦いをみせるのか注目が集まった。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の3位に対し、ドイツは2位。試合開始から押され気味の日本は前半17分、日本の左サイドで折り返しを受けたDFマイアーにドリブルで中央に切れ込まれ、ペナルティーエリアの外からミドルシュートを決められ先制された。(以下略、全文はリンク先で)
サッカー女子日本代表のなでしこジャパンは29日、ドイツ・ミュンヘンのアリアンツ・アレナでドイツ代表と国際親善試合を行い、2―4で敗れた。通算対戦成績は日本の1勝1分け10敗となった。
日本にとっては初めて世界の頂点に立った11年W杯以来のドイツ遠征。7月10日開幕の欧州女子選手権で6連覇を狙う強豪相手に、敵地でどんな戦いをみせるのか注目が集まった。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の3位に対し、ドイツは2位。試合開始から押され気味の日本は前半17分、日本の左サイドで折り返しを受けたDFマイアーにドリブルで中央に切れ込まれ、ペナルティーエリアの外からミドルシュートを決められ先制された。(以下略、全文はリンク先で)

以下、芸スポスレより
【サッカー/なでしこ】欧州遠征 日本、ドイツに2-4で敗れる 大野と大儀見が決め2度追いつくも、パス繋がらずペース掴めず[06/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372527405/
9 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:04.72 ID:4/iTd3wQ0
丸山ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
11 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:13.32 ID:MwldEw630
丸山の倒しっぷりワロタ
相手も何で?って感じだったぞw

34 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:01.46 ID:ubz7Zyq00
あんなにわかりやすいPKの取られ方もなかなか見られないな

12 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:18.87 ID:Kfzlxw6dP
大儀見が日本にもったいない
17 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:32.62 ID:4wAHtkMy0
ノリオの選手起用が謎
19 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:39.19 ID:7mSwDSU30
最後ヤタガラスおるやんけ!と思ったらドイツのマスコットだった

20 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:40.18 ID:jW368Fzm0
男子代表にも大儀見みたいなFWが欲しい
28 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:37:51.41 ID:FvMqE5wv0
大儀見は女子サッカー界最高クラスのポストプレーヤーでしょ
当たりの強さ、スピード、足元の技術、シュート技術、独特の間合い、運動量、スペースへの動き出し…
こんな選手が男子サッカー代表にも欲しい。。

75 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:39:29.22 ID:pR5hpa/h0
>>28
バロンドールを狙える位置になってきたな
35 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:02.25 ID:hp4swkJTO
90分以内で勝ったことがない相手をアウェーで倒してしまうかもしれない。
ってところまで行ったわけで、貶す内容ではないぞ。
524 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:55:27.55 ID:Oz8aUgQ9P
>>35
いいところもあったし面白い試合だったとは思うわ。
37 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:07.03 ID:BlAa6YX60
澤いないと無理ぽ
39 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:08.94 ID:OzzYQPgO0
坂口がすげえ身体が重そうだったんでもう少し早く下げればいいのに
つうか岩渕と上尾野辺のセットはもう少し早く出せよ
546 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:57:03.71 ID:Oz8aUgQ9P
>>39
せめて同点の時点で出せば、チャンス作れたかも知れないのにな
48 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:31.95 ID:aMnaNOFT0
オーギミ無双
50 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:32.77 ID:UyCU8jPE0
大儀見はブンデスで得点王とったからな
51 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:35.97 ID:BbTx3FG20
中二日の割りにはよく頑張ってたんじゃない
大儀見いなくなると日本終了だな
53 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:38:36.52 ID:ZlLZn1pa0
丸山ひどかったがその前に有吉が詰めていってないのもひどかった
両SBケガとはいえ穴すぎたな
63 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:39:02.57 ID:+vz6pJOf0
なんか、ピリっとしない試合だったね。
まぁ、親善試合だし、いいんだけどさ。
66 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:39:09.03 ID:xjQzs9Az0
大儀見別格すぎるわ
マークどんだけついてるんだよw
291 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:46:02.70 ID:580NUOGi0
>>66
実際いい動きしてたもんな
78 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:39:35.93 ID:PUzujzPP0
大儀見すげえな
こいつ今のところ世界最高峰じゃないか
90 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:39:48.40 ID:+bEtYJ2MO
永里の無双ぶりに惚れた
105 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:40:20.39 ID:ireRKLWM0
毎回思うけど、岩渕使うのおせーよ
一番ドリブルで仕掛けられる選手じゃねーか

106 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:40:20.12 ID:5MInoape0
宮間のFKがポスト直撃、こぼれ球を大儀見がスーパーボレーでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Sc0sCLecOfE
これ宮間と大儀見が巧すぎるでしょ…
194 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:42:29.24 ID:5pJLxtqXP
>>106
女子はほんとにコース狙えば簡単に入りそうだな
天才的なフリーキッカー育てたら最強だろ
284 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:45:56.37 ID:PWUOmuAJ0
>>194
だからそれが宮間だろ

108 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:40:23.83 ID:VB9VWXbY0
審判が悪かったけどノリオの采配で負けた
きちんと交代してれば2-2で終われてただろ
足止まってるのに交代しないのはノリオのせい
特に阪口交代が遅すぎたのと丸山投入は終了3分前でいい

114 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:40:31.52 ID:oEX3WUUAO
大儀見さんだけがワールドクラス
澤と近賀早く帰ってきて…
147 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:41:18.29 ID:bzRLB7zU0
大儀見だけレベルが違った
あれめっちゃ警戒されてるようにみえたがそれでもあのパフォーマンスは凄いわ

156 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:41:33.04 ID:7mSwDSU30
大議見は頼れる姉貴っぷりはやばいな
相手も大議見だけにはファール覚悟で止めにいってたし
164 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:41:49.86 ID:wvGcMGJS0
大議見の凄さだけ分かった試合だったな。
ドイツ人二人にひっぱられても倒れないしw
201 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:42:42.02 ID:ByXN7Kd90
1試合に2回もPK取られるチームがあるらしい
204 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:42:44.62 ID:DzcAuIyMP
大議見と岩渕の2トップで先発させろ
807 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 03:13:34.00 ID:Oz8aUgQ9P
>>204
1試合ぐらいそういう組み合わせも見てみたかったわ
208 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:43:11.82 ID:zbXRmyEoO
バックラインからの繋ぎがやばい、
あとボールホルダーへのチェックが甘くズルズル下がりすぎ
213 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:43:28.73 ID:s4rt7RUi0
φノノ-ヽ
6 ゚ω゚ ) ワタシがいないと駄目ね
/5 ☆\
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ. }
ε≡Ξ ノノ `J ○
226 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:43:57.46 ID:AEwJ39Pa0
試合内容は良くはなかったが、個人の出来では目を引く選手もいた。
パワーやスピード感は男子に比べて物足りないが、
その後の展開に、劇的なものを感じさせてくれそうな試合だった。
結論
女子サッカーだって面白い。
なぜなら、サッカーなんだもの。
232 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:44:11.03 ID:G60R4f170
今日はノリオの采配ミス。
スタメンで田中明日菜をSB、ボランチに宮間を入れた為、
サイズが小さすぎてフィジカルでゴール前ピンチを招く事が多かった。
大野を替える前に、運動量が落ちた安藤を替えるべきだった。
もしくはFWに岩渕、MFに中島の交代でよかったのではないか?
256 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:44:52.82 ID:HI5PjlmM0
試合としてはおもしろかったな
280 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:45:45.60 ID:HZ0Jdh8u0
お前らW杯の頃はオオギミを
フルボッコに叩いてたのにwww
651 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 03:02:21.97 ID:5uruV4iv0
>>280
あのときの永里はダメで今の大儀見はダメじゃないんだから当然では
941 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 03:28:48.72 ID:rROAypSI0
>>280
実際ダメだったじゃん
281 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:45:45.71 ID:jme//PDP0
高瀬は切られたの?それとも怪我?
366 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:48:32.74 ID:7LuwxhGpO
>>281
怪我だったはず
282 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:45:51.63 ID:wvGcMGJS0
何で田中陽子を呼ばないんだあのおっさんは
318 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:47:06.14 ID:JXLdtFi10
解説が何度も言ってたけど、
ズルズル下がって守備するのやめてほしいね。
あんなに間を開けて守備してたら、そりゃゴールエリア入られてPKになりやすくなるわ。 ファールするならゴールエリア外でやれ。
327 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:47:26.51 ID:7LuwxhGpO
大儀見半端ない
川澄ちゃんは優秀なSBがいないとキツイ
マナちゃんもっと長い間見たかったわ

343 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:47:55.29 ID:UyCU8jPE0
./ /\ ヽ
/ ∠ __ヽ |
| /– │- | |
| | ┘ | |
)人 ⌒ /V 名前間違えないでよ
レノ\_/リ(
/ 凵 ヽ
L| 17 | |
(_|—–|_)
〈__|__〉
| | | |
(二) (二)
388 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:49:18.46 ID:Vc6tF9xt0
>>343
アナウンサー何回間違えてんだよw
430 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:50:44.77 ID:GIE5pRBDO
>>343
wwwww
496 名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:54:17.10 ID:R6EZ1Yvj0
>>343
ながさ….
ID: FiYjM2Nzg0
丸山安藤はなでしこをダメにするスパイとしか思えない出来だった。どこかの第3者かスポンサーの力で出してもらってるのだろうな。
ID: Y3MjkxZmIw
※1
途中から見た俺に安藤がどうダメだったか詳しく
ID: kHwvrltoqx
鮫ちゃんのAA久々に見たw
大儀見のはよく見るのに
ID: +WEjyJGshF
本来の実力はこんなものだから、あのW杯優勝は色んな奇跡が重なった伝説なんだ
ID: noNQoA43Po
攻守でドイツの圧力に負けてたなあ
でもオオギミはやれてた
ID: KOd+whJAWF
日本の通算成績の酷さw
ID: KOd+whJAWF
通算対戦成績は日本の1勝1分10敗。
ID: sz/K1Cs3/J
キープ力無いのにボール持ち過ぎ。DF、MFはクリアかパスか捌く前に圧力かけられるとダメだな。男子もだけど、攻められている時はペナルティーエリア内からショートパスで繋がず、まずはクリアすることを覚えて欲しい。
ID: M2YzgwMzc1
ちょっとSBがしょぼすぎる。せめてまともな専門家を使ってくださいとしか。
オオギミは圧巻。あまりにもレベルが違いすぎる。恐ろしいほどに成長したなと思った。
ID: RiMGI4NjA3
最後の失点はマジでいらなかったな。
この前のイタリア戦の4失点目以上に
不必要な失点。せっかくそれなりにいい
試合になってたのに最後でクソ試合に
なった。後やっぱ女だけに何かイライラ
するプレイ多すぎやな。大儀見と川澄
いなかったら途中で寝てたわ。
ら
ID: ZEqodTPGkT
なんで先に丸山投入?!
気合いだけで空回りしてペナ内で後ろから押し倒すとはw
安藤は迫力がないし逃げてばかりのプレーが目立つ!
有吉は失点やピンチに繋がるパスミスやポジション取りが多い。
田中明はチンタラしててパス回しで着いていけてない。
一番の問題は今の時期に丸山や安藤のベテラン組を使ってる監督。
W杯優勝や五輪準優勝のチームに未練があるのか若手を使う技術がないのか難癖つけて招集や起用しなすぎるのは逃げ!
もっとヤングなでしこ勢を使え!
つまり猶本使え!
ID: gxZWQ1ZTc4
オオギミAA秀逸すぎて草不可避
ID: I5NTc0ZDky
結構頑張ってはいるんだが
男子と同じく守備か
ID: JjOGRlNzRm
丸山とかいう晩年期金本=疫病神
つか陽子となおぽんを次世代として育てろよ
ID: ZEqodTPGkT
解説者(勘違い女)の過保護コメントがウザすぎるだろ!
よく点を返せた、よいポジショニング、よいスライディング…
ゴンに考えてスライディングしろ的なコメントされて黙ったなw
最後も過保護コメをした際にはゴンが選手自体(旧永里)が危機感を自覚してるコメントをして安心しました。とダメ押しw
ID: RhMTkwYzUy
丸山sumoしてたなw
阪口よりいい選手いないのか
ID: I1ZDNmYTU0
※4
偉業に変わりは無い。
ID: UyZTZlYTlj
あえて微妙なコンバートをして、
バランスを崩して様子を見ているのかなぁ、と。
そういう中で、ドイツとここまでやれた、
と言うのは、大きなことだと思う。
ID: FkMWMwMjQy
ビルドアップのときは指示されているよりも2Mぐらい距離を詰めてコンパクトにしないと、パススピード、トラップ、判断、動作のスピードが世界レベルでないから詰められてミスに繋がる気がする。
ID: KfQ1r4W3wD
両サイドバックの介護が必要だから、走れる安藤をサイドで使うのは分からないでもない
丸山?そんなやつは知らん