札幌の新人MF中原彰吾&DF永坂勇人がタイに期限付き移籍
[ニッカン]【札幌】中原&永坂がタイに期限付き移籍
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130704-1152165.html
J2札幌が4日、新人MF中原彰吾、DF永坂勇人(ともに19)が、クラブ間提携しているタイ1部コンケーンFCに期限付き移籍することを発表した。
期間は7日から11月30日まで。札幌から東南アジアクラブへの期限付き移籍は初のケースとなる。2人は7日に出発する。「プロとして成長するための大きなチャンスと思って決めた。来季はチームの中心として戦えるような選手になって帰ってくる」と中原。永坂は「人間的にも成長するチャンスをもらうことができた。多くの物を吸収して来季こそチームの力になれるよう頑張りたい」と意気込んだ。
期間は7日から11月30日まで。札幌から東南アジアクラブへの期限付き移籍は初のケースとなる。2人は7日に出発する。「プロとして成長するための大きなチャンスと思って決めた。来季はチームの中心として戦えるような選手になって帰ってくる」と中原。永坂は「人間的にも成長するチャンスをもらうことができた。多くの物を吸収して来季こそチームの力になれるよう頑張りたい」と意気込んだ。

以下、札幌スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372890305
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:00:48.48 ID:gaVpPtZb0
永坂勇人選手・中原彰吾選手が KHONKAEN FC(タイリーグDivision-1)に期限付き移籍のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2013/07/014925.html

107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 21:37:42.89 ID:9AzzF0cJ0
>>65
いいと思います!
外の世界を見てこい!
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:05:15.90 ID:v/b/uxwY0
タイの2部ということか?
※ニッカンの記事では「1部」とありますが、タイリーグDivision-1なので2部相当です(1部はタイプレミアリーグ)

72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:13:50.77 ID:8hJORrCkO
一部:タイプレミアリーグ
二部:タイDivisiom1
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:05:27.61 ID:gaVpPtZb0
中谷勇介がいるらしい

70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:08:47.13 ID:6a6Brc/S0
金をかけずに留学させるようなものか
考えたな
怪我人も復帰してきてこのタイミングでって事か
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:19:54.61 ID:jBq55UeL0
J2よりレベル低いんかな
76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:23:48.17 ID:uDVKcs710
素朴な疑問
レベルの低い
タイへ行って意味あるのか?
78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:25:06.83 ID:NnUV3OGL0
>>76
JFLにレンタルするよりいいんじゃね
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:26:17.10 ID:uDVKcs710
>>78
JFLの方が上では?
82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:27:31.03 ID:NnUV3OGL0
>>79
恵まれた日本より海外の方がハングリーかなと思う
80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:26:37.42 ID:yBMhq3mvO
長坂、中原出向か…
まあ、競争多いポジだからウチにいてもなかなか出番は貰えないしなぁ
色々吸収して、ひとまわり逞しくなって帰ってこい
81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:26:50.40 ID:gaVpPtZb0
レベル低くても試合に出られるなら意味あるだろ
甘い環境から離れて気づくことも多いだろう
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:32:49.33 ID:JafZCDUy0
レベルの高い欧州に行ってみたけどレベル高杉で試合に出られないから
J2に戻ってきた代表選手もいるし紋切り型で判断できないよね。
ただ、ブラジル留学とは違ってプロ選手として試合に出るために行くならいい経験になるんじゃないか?
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:36:14.31 ID:pbeoNVJg0
東南アジア開拓の一環だし、そこはビジネスもあるんだから
JFLがどうたらというのは違うだろ

87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:38:06.01 ID:RCjCQ0wv0
アジア各国のレベルも年々上がってきてるしなにより試合に出られる環境にいることが重要だよね
88 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:40:22.28 ID:qNWnyHZj0
国内移籍してベンチ温めてるより多少レベル落ちても試合に出られるほうが得るものがあるだろうな
89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:40:32.94 ID:iiNKRbdx0
>>598
タイの二部だろうとプロリーグの中でスタメンで試合出れれば成長に繋がるよ
活躍してもらいたい
90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:46:10.66 ID:qbUpkVC80
面白い試みだと思われる
92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:50:45.27 ID:v/b/uxwY0
結構アフリカンが入り込んでるリーグみたいだしフィジカル的には得るものがあるかもな
リーグは違えどプロとしてやれるという自信を掴んで帰ってきてほしいね
93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 19:58:08.95 ID:Fg9TSEH80
日本人選手結構いるんだろうな、タイって
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:08:48.40 ID:ySLMCaP5O
タイ、マジ暑くて蒸す。きついけど若さで乗りきれるはず…だ。
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:10:23.43 ID:6a6Brc/S0
タイは飯が安くて旨いって旅猿で言ってたw

100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:20:26.61 ID:Pr1T3ReQ0
しょうごは個人的に一番期待してたんで今期見れないと思うとちょっと残念(つД`)
もうどうせなら二人にはタイで仏像になるくらい無双してから戻ってきて欲しいな
104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:38:20.61 ID:/lxLGVef0
札幌でベンチ外続いてるよりは実戦で経験積んだほうがいいし札幌がいかに恵まれた環境かわかるだろうね
大きくなって戻ってこいよGON45
105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 21:07:24.87 ID:YfNT1wF10
実戦経験積むためと決めつけるな!
まずは、試合に出してもらえるようアピールだろ!
108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 21:50:33.70 ID:5UFvPjbK0
タイではおはようもこんにちわもこんばんわもさようならもサワディーカップでOK
まめちしきな
111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 22:20:28.24 ID:A7s1KwYeP
コップンカー
112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 22:20:42.83 ID:qovEDMNo0
永坂も彰吾も大きくなって帰ってきてほしいわ
心構え次第だけどやっぱり得るものは多いはず
俺も早く札幌戻りたいな…
114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 22:29:56.29 ID:NnUV3OGL0
>>112
俺も帰りたい…
116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 23:06:44.40 ID:NawJiSta0
>>112>>114
俺も帰りたい
113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 22:26:57.68 ID:Zc24gq210
外の世界見るのは大事だな
この間まで実家でぬくぬくしてカビ生えてた俺も最近実感しているところだ
120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 23:40:48.16 ID:NK2FrwuX0
みんな帰って来い、札幌で起業してスポンサーになってくれ
121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/05(金) 00:11:15.00 ID:pSha5pHG0
俺も北海道帰りたいけど仕事がなー
122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/05(金) 00:16:56.91 ID:EiE aUxoO
東京で稼いでスポンサーになれよ。それかベトナム。








ID: VjNTM4NmJh
1
ID: UzNDVlMzlj
出場機会とハングリーさだな
違う環境に身を置くだけでも糧になる
てかスレ民帰りたがっててワロタ
地元に帰るのは恥ずかしいことじゃないんだぜ
ID: Q1ZWRiYTVl
皆地元から離れて仕事してるんですね…
ID: I2YTEyMTQz
みんな帯広だけどなw
ID: MKKY+V6HK8
コン繋がり。
ID: UzYTFlZTVl
JリーグはACLでタイにも負けまくりだけど(^ー^)
ID: uHRFU6/2Hg
タイガー あぱかっ!
ID: RlMWJkZWNh
コンケーンfcをプレミアリーグに昇格させて欲しい。
助っ人として行くんだから活躍して欲しいな。
それで成長して帰ってきたらもっと嬉しい。こういうのって鮭選手って言うのかな?
ID: MzOThhYWFi
二人には期待しています
ID: Q5NzY5NWJk
ぽこサポでも道民でもないけど俺も田舎に帰りたい
でも求人がunkoみたいなのしかないから帰れない(´;ω;`)
ID: UxMjEyZTQ0
試合に出られる前提で話している時点で
海外リーグいけばハングリーになるってのも説得力ないよなぁ
ID: ZhMWY1YTg1
もう札幌に復帰は無いやろな
帰って来ーんけん
ID: U2NTA2ZjVh
タイ2部上位クラブはJ2ボトムズより強いよ
少なくとも岐阜じゃ勝てない
ID: RlMWJkZWNh
J2ボトムスと、タイ2部の試合観てみたいなぁ。
ID: bIYOAuYMk+
西と岩沼、横野と荒野、留学経験者は当社比でそれなりに成長してるので今回も期待しタイ
ID: ViZjczM2U5
※6
ACLでタイのチームに負けたのは去年の柏(Away)だけだと思うが。
負けまくりというのなら、その記録を見せてもらえませんかねえ。
ID: ViY2NkOWIy
※6
誰も突っ込まないようだから言っておくけど、
タイ勢との対戦成績は12勝5分1敗ね。
ID: ViY2NkOWIy
出遅れた…
ID: AxZGNjM2Vj
真面目な話、昨今の東南アジアのレベルを舐めないほうが良い
ってか、色々聞くところによると年俸も気候も良いしJ2に戻るよりは・・・考えてる選手もいるみたい
タイには日本人選手多いし、入団テストで落ちてる元J2選手もいる
ID: lhZWJiMjEy
札幌は仕事がないし、起業しても軒並み潰れてくからな…