閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

7月10日は「納豆の日」 水戸スレの納豆談義まとめ

113 コメント

  1. 東京で一人暮らし始めた時、納豆売り場の狭さに
    愕然としたけど、ここ数年で、くめ納豆が
    比較的、手軽に買えるようになったのは嬉しい

  2. 何だこのアフィ!?(歓喜)

  3. 給食の納豆は近所の納豆工場の納豆だったわ。もちろん工場見学も納豆工場。その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
    なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

  4. なぜやだもーが納豆食べてる画像を貼らなかったのか

  5. ※39 40 60
    ありがとうございます
    今度頑張って食べてみます

  6. ここまでマジサッカーとかフットボールの話題なしw

  7. 大粒派だったけど、最近小粒派になった
    卵とか色々入れてたけど、最終的にネギと醤油に戻ってきた

  8. 納豆サラダっての食べた事あったな
    和風ドレッシングでさっぱりしてて美味しかった
    納豆臭くなかった

  9. ピクシーに遠征先で上手い納豆を食わせるためにあえて降格…。

  10. 納豆巻きといえばやはり俺フィー

  11. 色々食べたが、結局くめ納豆が一番うまい。
    茨城以外で売ってるのかな?

  12. 早食い世界大会出たことある

  13. 納豆は好きなんだけど食べた後の食器を洗うのが面倒なんだよね
    手軽に洗う方法ないもんか

  14. ※91
    今はミツカンが商標を持ってるから、一応全国区かと
    都内のスーパーでもごくたまーに見掛ける気がする
    だるまと天狗が案外マイナー
    茨城遠征では鹿サブレー、納豆スナック、だるま納豆のお持ち帰りは個人的に定番

  15. アフィwwwwwwwww納豆は嫌い…

  16. ハンバーグに大根おろしとひき割り納豆かけて食べるのウマー(#^.^#)

  17. 他の県でも給食に納豆出てたんだね。良かったw
    九州出身の人には話したことなかったから、会社の鹿児島出身の先輩に聞いてみようっと。

  18. ドライ納豆、特に手巻納豆にハマってるわ
    ところで、そぼろ納豆って何?

  19. ※98
    切り干し大根が混ざってる納豆のこと
    出し醤油の味が既に付いてる
    ぽりぽりとした歯応えがあって美味しいよ(´∀`*)

  20. いいかいユリアン。
    納豆は、たれ、カラシを入れる前に100回かき混ぜるんだ。
    そうすると、納豆の粘りだけでふわふわになる。
    その状態でたれを入れると、ふわふわの粘りにたれが絶妙に絡み数段階も味が向上する。
    宇宙のはじめから納豆があったわけではないが、人類と納豆の関係性を考えれば試してみる価値はあると思うよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ