閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

香川真司「あのチーム(ドルトムント)にはいつか帰りたい」

134 コメント

  1. 毎試合ワクワクして見てた。
    次はどんなプレーで驚かせてくれるのか。
    マンUでもそうなれる事を願ってる。

  2. 香川はJ1昇格の時にいたぞ
    という香川がJ2で得点王とって昇格したんだし

  3. 結局、金の問題もあるからセレッソに帰ってきて欲しいという思いもあるけど、上手く迎え入れられるタイミングがあるかということになる。
    そこはほぼ香川の個人スポンサー状態にもなってるヤンマーさんにも頑張ってもらわないといけないかな。
    後は香川を迎え入れ易いようにJ2に落ちないでJ1上位で戦い続けることか。

  4. わかったことは香川もそうだけど、お前らのドルトムント愛が凄いということだ!
    今日も「ネオスポーツ」で香川真司特集やな、マンU様ご一行来日今日だったか?

  5. ※10
    2年間でクラブのレジェンドになれるわけねーだろw
    それは俊さんも同様というか、スタッツだけ見れば香川の方が上だしな
    お前は色眼鏡で物見すぎ

  6. 真司はドルもセレッソも宮城も同じように大事に思ってくれてると思う。他人が勝手に比べることちゃうわ。

  7. ドルサポにとって今は香川の記憶はまだ鮮明だけど、時間が経つほどに普通に薄れていくだろうし、香川側もまたしかりで。これからマンUでレギュラーとれたりすればまた尚更。

  8. おっと、コブダイの悪口はそこまでだ

  9. ※38確かに何やっても柿谷以上(愛情って意味で)になれないもんな
    仕方ないけどちょっとね

  10. ※23
    帰らないんじゃなくて、
    帰れない事がほとんどだろう。
    カズとヴェルディみたいにクラブも低迷してくれてれば別だけどレアケースだしな。

  11. ※46
    そうやな。
    外野がどうやこうや言うことではないな。
    真司シートを作り、オフの時は東北の被災地でサッカー教室とかいろいろやってくれてるもんな。

  12. 移籍でゴタゴタしてる選手が多いから
    「帰りたいな、向こうが受け入れてくれるなら」って素直な気持ちで
    言えるってことは幸せなことだと思う
    そして今のチームのサポにダメ!って言われるととっても嬉しい
    単純にいい話だー(;▽;)ってだけでね?

  13. ・・・・グロスクロイツ 大喜び・・・・
    グロクロはずっとドルトムントに居そうだしな

  14. いや、俺は曜より真司に強い愛情を感じるが…稀なんか?もりしから8番もらってセレッソに残ってくれて、乾来てからは二人でJ2で無双して。やっぱあの二人は別格やわ。J2でも2位やったけど。

  15. 柿谷に対する偏愛はある程度仕方がない気はするけど…
    何にせよ微笑ましいインタビューだね

  16. ※37
    おいおいおいおい、頼みますよホントに
    真司と乾の大活躍でJ1復帰した事も知らんの?適当な事言わないでくれよ
    ドルトムントへは前冬の移籍もあり得たけどフロントのJ1昇格の立役者に開幕戦に居て欲しいという望みもあって延期した経緯もあるんやぞ
    ま、勿論本人の怪我とか他の事情もあったけどな
    長文書く奴ほど的外れなのはどうしてなのか…
    (オレモナー)

  17. ※10
    頼むから勝手にサポ代表みたいな感じで長々と語るのは勘弁してくれw
    いろんな考えのサポがいるのに、決め付けがひどいわ

  18. ちらっとツイッターみたけどドルサポはグッドニュースと喜んでくれてるなw
    最近はユースのゲッツェ移籍にレバのあんな発言もあったし素直に喜ぶサポがいっぱいでよかった
    あとMUサポからやめて!って言われてて安心したw
    どうぞ帰って下さいと言われないようこれからも活躍してくれ

  19. ※10 真司は十分レジェンドや。今も練習場来てくれてるし。もりしは殿堂入りとして、真司、乾、きよみんなセレッソを愛してくれてるのを感じるで。それだけでじゅうぶん幸せやわ。曜は末っ子がようやく真面目にがんばりだしたって感じかな。年齢一緒ぐらいやけど。

  20. 伝説のままで終わって欲しいから
    いって欲しくないな
    ドルトムントで見たいけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ