【東アジア杯】日本は2点リードを守れず中国とドロー 柿谷・工藤が代表初ゴール…各チームスレまとめ(その1)
- 2013.07.21 23:51
- 500
[時事]日本、中国と分ける=柿谷と工藤、初出場ゴール-東アジア杯サッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013072100170
日本は前半5分に中国のPKで先制を許したが、33分に栗原(横浜M)のゴールで追い付いた。同点で迎えた後半には、14分に代表戦初出場の柿谷(C大阪)が勝ち越し点を決め、16分には同じくデビュー戦の工藤(柏)が3点目。しかし36分には再びPKで失点し、42分に同点とされた。
女子は北朝鮮が韓国に2-1で逆転勝ちし、勝ち点3とした。
[スポーツナビ]東アジアカップ2013:日本 vs 中国
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130721_01

以下、関連チームスレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374068140
649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:05.08 ID:S WvVRaB0
なんかうちの試合見てるみたいだったな失点の仕方がw
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:03.96 ID:Aa4cfakO0
>>649
同じ事思ったわ
相手チームのスーパーゴール決められて…あうわああああああああ
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:04.18 ID:NL8lHDrm0
大迫は特にやることなかったな

657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:57:09.39 ID:2kVQmWJR0
あの時間帯の大迫投入の意図は
前線でボールの収まりどころが欲しかったところだから間違っちゃ無い
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:59:21.66 ID:nFvf5z6h0
>>657
その意図は理解できるけど
あの時間に入れても何の意味もないやろ
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:01:34.16 ID:2kVQmWJR0
>>664
だから「入れるならもっと早く入れろ」と
「同点になったんだから一旦止めて、改めて指示するなり入れる選手を変えるなりしろ」ってのが俺の感想
678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:12:00.00 ID:aim8aC920
大迫出番あってよかったな
今日は出ないもんだとばっかり思ってた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1374410395
143 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:53:37.76 ID:cM11ZOS30
安い失点でどろーとか…
149 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:53:43.49 ID:Z5CgEA8g0
ザックの海外組重視が続きそうだな…

163 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:54:33.64 ID:dvOCBvCg0
まあ怪我人がでなくてなにより
166 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:54:43.62 ID:2gC/9cOS0
阿部ちゃん呼べばよかったのに
171 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:55:04.14 ID:/6KK95Cs0
ザックは相変わらず守備を構築できないな
178 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:55:22.22 ID:0dVd/b8L0
>>171
イタリア人なのに
177 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:55:19.59 ID:Hcc2b/lp0
常連組は何やってんの!
184 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:55:32.22 ID:E0xxRKLX0
さて、録音消すべきか焼くべきか
でも元気出てる間は楽しかったんだよなー

200 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:56:44.78 ID:IhdG/AAN0
PK2本献上とかないわ
204 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:57:00.93 ID:TXRKNFo90
まぁ槙野が課題持ち帰ってくれればいいかな、元気はもっとみたいな

206 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:57:01.95 ID:uV BAxjS0
まあ2つ目のPKはありえないけどな
でもPK与えたのが常連組の栗原駒野ってのがな
3点目もクロス上げさせたのが駒野で振り切られたのが栗原だし
233 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:58:25.17 ID:WqpgyQaf0
>>206
振り切られたのは栗原だけど、槙野も棒立ちもあかん
300 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 23:05:40.26 ID:VSjPj1Jq0
>>206
2つ目は審判位置から見たら駒野が頭蹴ったように見えたんじゃねーの?
215 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:57:26.83 ID:Bcu7M69U0
元気の足首だけが心配
241 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:59:00.28 ID:OVR9Rz7x0
元気はオフザボールの動き良かった
点決めればなおよかったな
槙野はスタミナ尽きるまではよかった

248 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 22:59:40.04 ID:FJi1auR90
とりあえず元気と槙野乙
311 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 23:07:00.85 ID:a60n1HdN0
忘れられる槙野のアシスト
317 名無しが急に来たので:2013/07/21(日) 23:07:40.51 ID:LrVdWbJKO
>>311
ウチでもあんなクロス見たことないのにな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373721922
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:09.47 ID: 1Wb8Cxp0
勝てた試合だったのに
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:13.57 ID:9/6xskwS0
工藤ちゃん1G1Aキター

965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:31.30 ID:VyNV GmA0
ザル杉だろwwww
どこかで見たような展開orz
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:40.27 ID:YqLG3nnTP
これは、大輔に、チャンスあるかもな
971 桜:2013/07/21(日) 22:56:44.18 ID:8y4fcSx90
筆おろししたったwwww
974 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:57:34.12 ID:xO2Zqd1G0
うれしさ半減…
976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:59:23.24 ID:Dz0iLrQ40
中継のエンドが工藤の笑顔
978 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:01:31.04 ID:1rjzkucb0
交代するごとにgdgdになっていったな
ネルシーニョのような修正力はやはりイタ公には期待できない
980 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:05:14.87 ID:D1MYB77N0
PK2つがなんだよ!どっかのチームは4つやぞ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374408655
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:53:22.70 ID:6xJtMLSGO
モリゲおつ
高秀おつ


152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:53:42.86 ID:z0hqQb/K0
何してんの
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:05.17 ID:SZV3zg890
徳永のユーティリティ振りを発揮して欲しい
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:28.03 ID:mnK7/IoE0
わりと徳永出番ありそうね。右左どっちかで。
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:54:47.41 ID:z0hqQb/K0
2点差追いつかれるとかどこの東京(´・ω・`)
165 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:53.83 ID:z9v1OX/HP
収穫は柿谷ぐらい?
うちの二人は可もなく不可もなくって感じか
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:54.55 ID:4B/gBorJ0
大きなミスはなかったようでほっとした
173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:58:23.16 ID:nSa6lWauO
まあみんな怪我しないで良かった
徳永に出番が来そうだね
174 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:58:23.65 ID:r2YEbN9Z0
モリゲらしさが出せるような場面もなかったな
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:00:06.50 ID:z9v1OX/HP
まあ考えてみればみんな水曜に試合やって即移動して中3日で試合なんだよな
モリゲは一週間休んでるけど
※累積警告でJ1第17節甲府戦には出場せず
189 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:01:03.00 ID:6mEnddWhT
徳さんロンドン五輪の時みたいに絶賛される姿が見えるで
196 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:02:33.97 ID:brOtXt830
徳永を追加招集したのが効いてくるでえ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374068649
765 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:46:40.38 ID:liSDv2YK0
ハイリスクハイリターンの勇蔵

774 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:53:25.42 ID:yPoTGYdg0
色々と勇蔵が目立った試合になっちゃったな
788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:18.62 ID:myZACPG20
まあ急造チームなんてこんなもんだろ
789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:22.60 ID:025RTsy90
他サポながら、栗原は身体能力に頼り過ぎじゃねえか?と思った
791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:55:43.70 ID:BMRkjjlA0
栗原勇蔵のすべて
学は五輪の時と同じ使われ方だな、全く良さが出ない

792 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:56:03.12 ID:hxG7hDVE0
俊さんが学に「代表に行ったら俺のありがたみがわかる」
みたいに言ってたけどその通りだったな
794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:56:12.11 ID:vbB5FRyx0
まあJから引き続きの夏場の連戦じゃ試合の最終盤はみんな疲れ切るわな
796 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:56:50.84 ID:E7Do//d5O
学は展開的にしゃーないかな
勇蔵はもうちょっと考えてくれ

798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:57:06.49 ID:RZz5dSh3P
代表は別物だからね、斎藤も含めて経験がまったくない選手達で地に足が着いてない選手が多過ぎた
プレッシャーとかクラブの試合とは比べ物にならないぐらい相当なものなんだろうけど…。
そういう意味で俊輔やボンバーはすげえよ、ずーっと代表だからなぁ
810 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:59:05.99 ID:BUi6Vw1n0
今日は勇蔵さんの一人相撲感ががが


814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 22:59:44.49 ID:BUi6Vw1n0
後半見る限り勇蔵がブラジルのベンチにいられるか危ない気がする…
822 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:00:54.89 ID:DZxW6Jpt0
森重と並べられると旧型DFと現代DFの違いを感じた。
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:02:12.92 ID:Zhn5mHDo0
勇蔵はなんであんなに波が激しいんだ
コンフェデの前はJでも代表でも割と安定してたのに、コンフェデ後はJでも代表でも緩い対応ばっか
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:06:21.33 ID:RZz5dSh3P
>>828
それはあるね。栗原は最近Jでも良い時と悪い時の差が激しすぎる。
その辺がボンバーがまだまだ上な理由なんだろうけどさ。
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 23:03:20.26 ID:F0IVs1DcP
勇蔵がさらに良くなるには結婚が必要
おすすめ記事
500 コメント
コメントする
-
海外厨の大好きな本田△のデビュー戦
6.22 W杯アジア3次予選 日本1-0バーレーン 埼玉
待望のA代表デビューはほろ苦かった。MF本田圭佑(VVV)は左MFで先発。前半18分のFKのチャンスにはMF中村を制して、自ら左足で狙ったが、壁に当たった。
前半ロスタイムにはMF遠藤のFKがクロスバーに当たった跳ね返りにつめたが、左足は空を切った。無人のゴールに押し込むだけの絶好機にまさかの空振り。
結局、シュートゼロの不完全燃焼のまま後半35分に途中交代。「全然満足できない」と反省し切りのデビュー戦となった。
まあ、連携が未熟なデビュー戦で過剰なものを求めるべきじゃないね。 -
失点ってかPKに関してはベテランDF組が悪かったって言っても
PK取られる前に森重が前に釣り出されて空いたスペースをケアもせずにスペースがら空きにして決定的なシュート打たれてたSBとか
栗原が治療でいったん抜けて、クロス上げられた後に相手FWを完全に見失ってドフリーにしてたSBは悪くなかったとは言えないんですかね?
なんでピッチの外から戻ってきた栗原がフリーにしたってことになってんのよw
アシストしたから攻撃面じゃ結果残したけど、守備面ではまったく話になってなかったぞ。プラマイで言ったらマイナスレベルで。
駒野も確かに出来としては最悪のものだったけど。 -
※349
そりゃあ、イタリアには100年近い歴史で築き上げた守備戦術があるからな。
世代が変わっても「右サイドの選手はこういうプレーをして、守備的MFの選手はこういうプレーをする。2トップは凸凹コンビでこうやって連携し、ファンタジスタが変化をつける」という思考が子供の頃から根付いている。
たとえ、代表初招集であっても、いつものポジションでいつものプレーをすれば形になる。
今の日本代表は監督ごとに戦術が変わる。
だから、新しく代表チームに加わった選手は、そのチームごとに戦術に合わせないといけないから、中々熟成しないんだよ。








ID: I2MTJiYzFl
Jリーグオールスター戦(ただしガチ)みたいで楽しかったけどな
ID: AxNTE0YmQw
なんというか不安定すぎる
経験のなさってやつかな
ID: I3N2QxZDc2
1
ID: Y0OTI5YjRk
今野吉田で確定か。
ID: ZhNzJmM2Qw
これは荒れる
ID: kxNTk4Njhj
栗原の波具合に、色んな意味でフィフィさんが絶叫してるんじゃないかと思いましたw
ID: UyMTdmMzI0
Jリーグ…
3-1から追いつかれる…
うぅ… 頭が…
ID: NmZDQ4Yjdm
工藤の1G1Aで満足した。柿谷の1G1Aばっかり言われてるけど
ID: k3OTcyZjI1
まあこんなもんっすよ
下手に勝たなくて良かったわ
ID: +Tu185nzUC
試合見れなかった・・・
ID: ZiMDliZjZm
ピッチ中央のとこでボールが納まらんかったなあ
本田と遠藤はやっぱ凄いわ
ID: k1MDQxMmVk
高橋使うなら最初から使え
ザッケローニの采配に?
ID: RjMTM5ZDdh
4点目取らなかったお前らが悪い
ID: g5NzIxMWZm
OGと韓国は中国に勝つだろうから色々厳しくなるぞ
ID: UBXN5fGeme
やっぱり柿谷は1トッブじゃ無理。
解説もザックもDFラインが下がるの気にしてたらしいが、前線でフィルターが掛からないんだから、上げようがなかったんじゃないの?
ID: c0N2E5ZjU5
アピール出来たのは工藤と西川くんくらいか?
柿谷は消えすぎてたなぁ
工藤真ん中の方がお互いもっと良かったんじゃ
ID: E4ZTE2OTVj
攻撃陣は悪くなかっただろ
悪かったのは守備陣
フル代表も結局DFはJリーグ組
つまり海外礼讃してる人たちはこの呪縛から逃れられない
ID: E2MjlkODQy
ええいFIFIはまだか!
ID: M2M2FhMDA1
おはやい公開ありがとうございます。
ID: k4MmJlYzBk
2点差は危険な点差