閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪MF高橋大輔が現役引退を発表 「出会いに恵まれたサッカー人生でした」

62 コメント

  1. 他サポながら凄く好きな選手でした
    もうちょっとプレーを見たかったけど残念 お疲れ様でした

  2. >>1
    お前しったかのアホだろ。
    高橋のおかげでセレッソはJリーグ3位になった。
    セレッソでの3年は殆ど怪我の日々だったんだよ。

  3. 大輔マジかぁ…
    大輔のプレーも性格もチャントも大好きでしたお疲れ様でした

  4. 次のソチオリンピックまで頑張ってもらいたかった…

  5. セカンドキャリア考えたら引退は早い方が良い
    特にこんなご時世だしな
    引退してからの方がよっぽど人生は長いんだし

  6. 飛び出しが上手かったから、セレッソ2列目で機能しそうな感じはあったけど、ずっとサイドバックだったな。
    大分時代で怪我する前は良かったけど、タイトル獲得とかACL出場とかでおいしい思いが出来たのは怪我して劣化した後だった気がする。

  7. もうそんな歳いってたか?と思ったらまだ二十九歳か
    それでも怪我ならしょうがないか
    これから第二の人生楽しんでください、お疲れ様でした

  8. 大分にいた頃に高橋、高松、高橋が同じ試合でゴールして
    得点者表示がすごいややこしかったことがあったのを思い出したw

  9. 一緒に桜に移籍した清武は海外クラブで現代表か…
    年齢もあるけど、スポーツ選手の明暗って感じで色々と考えさせられるわー
    お疲れ様でした

  10. >>26
    実家が1718年創業の造り酒屋のボンボン

  11. そんなに沢山プレーを見たわけじゃないけど、素質はあると思ってたんだがなぁ
    まあ、怪我なら仕方ないのかな

  12. 米31
    長男がいる

  13. 元記事のインタビュー見たら涙腺緩むわ…
    今後どうなるかわからないけど、サッカー関連の仕事できればいいね

  14. 福岡県八女市の実家の日本酒「繁桝」見つけたら飲んだってや〜

  15. 盟主のスタッフとして働かんね?

  16. 高橋のシュート、いつだったかの北朝鮮戦で川口がニア抜かれたシュートを思い出した。

  17. また1人神戸キラーが引退か、寂しいのう

  18. 大分の右WBは技術は高くないけど得点力のある選手がやってることが多いな、今は京都の三平とか
    考えてみると大分ってやってるサッカーはぶれてないな
    堅守で耐えて左サイドで崩して中央に高松や森島などの高さのあるシュートも上手いCFがいて右サイドがスペースに飛び込む
    選手や監督が代わっても基本はずっと変わってない
    今の代表と同じようなことやってたんだな
    さすがに選手の質は違うけど

  19. すごい好きな選手。悲しい。

  20. ※39
    大分最後の年の前俊は右サイドやってたんですが
    カウンターに基本参加しない、深い位置まで戻って守備するから
    ゴール前でキレもない、走力ないから当然サイドを縦に突破もしない
    不思議な右サイドだった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ