次の記事 HOME 前の記事 C大阪MF高橋大輔が現役引退を発表 「出会いに恵まれたサッカー人生でした」 2013.07.24 17:05 62 C大阪・大分 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 大分トリニータがセレッソ大阪MF清武弘嗣を獲得へ 今季途中からサガン鳥栖に期限付き移籍 積極補強を続けるFC町田ゼルビアがさらに補強!大分トリニータFW髙澤優也を完全移籍で獲得と発表 セレッソ大阪が2024シーズン新ユニフォームを発表!ストライプ柄で桜の花を表現したデザインに 62 コメント 41. 名無しさん 2013.7.24 21:17 ID: JhYzdlMzA5 お疲れさまでした できたら大分に戻ってきてほしいな 42. 名無しさん 2013.7.24 21:34 ID: FhMjcwZDgx 上手いだけじゃない「怖さ」があったな 怪我がちだったのは知ってたけど・・・残念だ >>25 いちおうつっこもう、フィギュアのほうじゃないから 43. 名無しさん 2013.7.24 21:42 ID: JkNjRkMmUw 引退セレモニーをやるとしたら 同姓同名つながりで、 フィギュアスケーターと玉飛鳥に コメントを寄せて貰いたい。 44. 名無しさん 2013.7.24 21:50 ID: M3ZGNkMDhl いい選手だったんだが……惜しいな 45. 名無しさん 2013.7.24 22:26 ID: RhOWRlYzkw シャムスカ大分で活躍してたときはNHKで特集されてたなー これだけの選手が20代で引退は悲しいね 46. 名無しさん 2013.7.24 22:41 ID: VkMzkyYWU4 ※44 玉飛鳥の本名が高橋大輔だって初めて知った… 47. 名無しさん 2013.7.24 22:43 ID: I3ZGRlZDg0 ※シャケちゃんの守備がアレなのもあって、ワロスに目をつぶっても余りある活躍だった。 運動量、身体を張った守備、攻守の切り替えの早さ、若手のお手本になる選手だから、もうちょっ居て欲しかった。 48. 桜 2013.7.24 22:47 ID: E5ZDU3NTk4 ACLのゴールは職場からセレモバの速報で知って歓声を上げた。 その後もこの試合のダイジェストは毎月ようつべで見てる。 本当におつかれさま。 今後はハナサカに貢献してほしい、 というのはムシがよすぎ? 大分にもお世話になってるし、 これからの活躍をお祈りしたい。 49. 名無しのサッカーマニア 2013.7.24 23:42 ID: NjOWViNzA1 当時SBでいい選手は?と聞かれたら自分は駒野と高橋を挙げてた 活躍から引退までの期間を考えると本当に儚さが残る・・・ 確実にチームを一段強くするいい選手だった 50. 名無しさん 2013.7.25 00:20 ID: JmMWQ3NDcz ACLの決勝ゴールは本当に悪夢だった… ただ、それ以外だとセレッソより大分の印象が強い 怪我もあって、大分全盛期ほどの活躍ができなかったせいかも なんにせよ、今までお疲れ様でした 第二の人生が実り多きものでありますように 51. 鯱 2013.7.25 00:21 ID: EyOGU1NDcw 2009年の連敗中での物凄い気迫のプレーを見て以来、他サポながら好きな選手だった。 本当に残念。 52. 名無しさん 2013.7.25 00:23 ID: QwOTMzZTJl 10/5に大分対セレッソあるじゃないか ここで何らかのセレモニーやってほしいね 高橋も高松も清武も東も西川も森重も 出たくて大分出た選手はいないんだよね 53. 雉 2013.7.25 00:40 ID: JiYmJkMDdm ウチの妹尾みたく膝が良くなったらまた現役復帰とか……ないかねえ 54. 名無しさん 2013.7.25 02:10 ID: MwNjc0OWJk 高橋がいれば酒本みたいなクソゴミがSBやってないのに。 55. 名無しさん 2013.7.25 02:58 ID: 00ZcyMpDej これだから怪我はいやだ。 まだまだプレーを見たい選手でも、こうなったら二度と見られない。 怪我なんてなくなってしまえ 56. 名無しさん 2013.7.25 05:01 ID: RiMzAwODAw ※55 ゴミコメントだな 早めに人生引退をオススメする 57. 桜 2013.7.25 06:12 ID: Q3NWZlNjI1 常にハードワークしてたのに、クロスが良くないこともあってサポからはあまり評価されてなかったのが残念でならない。 献身的ないい選手だったよ。 58. 名無しさん 2013.7.25 06:14 ID: M2MTAyN2Vj 大輔お疲れ様。 あのゴールは一生忘れへんで。 59. 名無しさん 2013.7.25 17:39 ID: VkOTk0YzQ5 切ない。お疲れ様でした。 60. 名無しさん 2013.7.26 13:08 ID: NiOTNkNDBj 29さん 高橋、高松、松橋ですね。 大分合同新聞に書いてあったトライアングルの絵は、いまだに覚えています。 ありがとうだいすけ(T_T) « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. ※1ゲッター 2013.7.24 17:09 ID: M5YjQzN2I1 桜でサイドバックにコンバートされて目立たなくなったな。 前線の選手としてなら代表クラスだったが 2. 名無しさん 2013.7.24 17:10 ID: U5MDZkMzk3 ええシュートや 3. 名無しさん 2013.7.24 17:11 ID: g5OTUwNWFk 日の丸姿みたかったな。お疲れ様です。 4. 名無しさん 2013.7.24 17:12 ID: U1NDEyOTg3 ダイスケに悪い奴はいないよ 5. 名無しさん 2013.7.24 17:13 ID: RmYmM3YmQz 久しぶりに高橋選手のインタビューって見たから、絶対サッカーキング買おうと思ってたら、引退なんて…(T_T) ウチの家族はみんな高橋選手が大好きでした。ハビリ終わったらセレッソに帰ってくると信じていたので、悲しいです。 が!いつまでも応援しています! 6. 名無しさん 2013.7.24 17:14 ID: NlZjVjNTE2 怪我で20代で引退ってつらいよなぁ・・・ お疲れ様です 7. 名無しさん 2013.7.24 17:14 ID: k0MTQ1YmVj 7なら千葉昇格 8. 名無しさん 2013.7.24 17:14 ID: QwN2JmMWM5 お疲れ様でした。 僕もACL大阪ダービー、燃えました。 良い指導者になってください。 9. 名無しさん 2013.7.24 17:15 ID: Y3MmYwMzU3 720の写真の大輔のカードなぜか持ってるわ。 しかも2枚、なんでやろ。 10. 名無し 2013.7.24 17:20 ID: RlZjAwNDll 僕のJウイイレではまだ現役です。 11. 名無しさん 2013.7.24 17:24 ID: Y0YzI4ZWMz 廿日市で復帰してもいいんですよ。 12. 名無しさん 2013.7.24 17:26 ID: YxODNmY2E3 一桁ならジェフ昇格 13. 名無しさん 2013.7.24 17:28 ID: JhOTc1ZDlh シャムスカ政権時、新しいポジションに四苦八苦しながら成長していった姿に感動しました。 サポーターに愛される選手だったし、これからもサッカーに、できればトリニータに貢献して欲しい。 お疲れ様でした。 14. 名無しさん 2013.7.24 17:29 ID: 6iEWjdXA0T まだ20代か 他サポだが物悲しい 15. 他 2013.7.24 17:30 ID: VkZTM1ZjU2 大分のイメージ強いな まだ若いと思ってたのに、というか実際若いのに膝か お疲れ様でした 16. ブボリア古書堂(`:ω:´) 2013.7.24 17:34 ID: EyMGU3NWRm ※4 いるよ(´・ω・`) 17. 名無しの提督さん 2013.7.24 17:35 ID: RmMzBlOGYw まだ、若手のイメージだったよ 29だったのか お疲れ様でした 18. 名無しさん 2013.7.24 17:37 ID: hjMzgyYzY2 いまだにシャムスカ大分のイメージがあるなー お疲れ様でした 19. 名無しさん 2013.7.24 17:44 ID: 8Zk898axbv 関西大だっけ 靭帯切ったあと復活したと思ったけど 20. 名無し 2013.7.24 17:51 ID: E1MTI4ODZi ダービーのゴールは今でも目を瞑れば思い出せます 21. 名無しさん 2013.7.24 17:59 ID: E5MWEyYmY3 他サポながら凄く好きな選手でした もうちょっとプレーを見たかったけど残念 お疲れ様でした 22. 名無し なぅ 2013.7.24 18:01 ID: k4YWU4Y2M0 >>1 お前しったかのアホだろ。 高橋のおかげでセレッソはJリーグ3位になった。 セレッソでの3年は殆ど怪我の日々だったんだよ。 23. 名無しさん 2013.7.24 18:06 ID: k3YmQ4NjA5 大輔マジかぁ… 大輔のプレーも性格もチャントも大好きでしたお疲れ様でした 24. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.24 18:07 ID: cwNTBhMzBl 次のソチオリンピックまで頑張ってもらいたかった… 25. 名無しさん 2013.7.24 18:07 ID: A4YzY2ZDRk セカンドキャリア考えたら引退は早い方が良い 特にこんなご時世だしな 引退してからの方がよっぽど人生は長いんだし 26. 名無しさん 2013.7.24 18:11 ID: VhMmZkYWMw 飛び出しが上手かったから、セレッソ2列目で機能しそうな感じはあったけど、ずっとサイドバックだったな。 大分時代で怪我する前は良かったけど、タイトル獲得とかACL出場とかでおいしい思いが出来たのは怪我して劣化した後だった気がする。 27. 名無しの隣人さん 2013.7.24 18:35 ID: IzZjIyMjdi もうそんな歳いってたか?と思ったらまだ二十九歳か それでも怪我ならしょうがないか これから第二の人生楽しんでください、お疲れ様でした 28. 名無しさん 2013.7.24 18:44 ID: M2ODNhOTVh 大分にいた頃に高橋、高松、高橋が同じ試合でゴールして 得点者表示がすごいややこしかったことがあったのを思い出したw 29. 名無しさん 2013.7.24 18:48 ID: E3MTQ5ZDkw 一緒に桜に移籍した清武は海外クラブで現代表か… 年齢もあるけど、スポーツ選手の明暗って感じで色々と考えさせられるわー お疲れ様でした 30. 名無しさん 2013.7.24 18:50 ID: NmOTk5Mjg0 >>26 実家が1718年創業の造り酒屋のボンボン 31. 名無しさん 2013.7.24 18:50 ID: ByDjMBNP7c そんなに沢山プレーを見たわけじゃないけど、素質はあると思ってたんだがなぁ まあ、怪我なら仕方ないのかな 32. 桜 2013.7.24 19:25 ID: Q4ZDNlNTg3 米31 長男がいる 33. 名無しさん 2013.7.24 19:46 ID: Q2MmEzM2Q0 元記事のインタビュー見たら涙腺緩むわ… 今後どうなるかわからないけど、サッカー関連の仕事できればいいね 34. 名無しさん 2013.7.24 19:48 ID: Y4Y2MzMzE2 福岡県八女市の実家の日本酒「繁桝」見つけたら飲んだってや〜 35. 名無しさん 2013.7.24 20:08 ID: M5ZjdiYjYz 盟主のスタッフとして働かんね? 36. 名無しさん 2013.7.24 20:34 ID: RhZjFiODBh 高橋のシュート、いつだったかの北朝鮮戦で川口がニア抜かれたシュートを思い出した。 37. 牛 2013.7.24 20:38 ID: zvxeKKNMJo また1人神戸キラーが引退か、寂しいのう 38. 名無しさん 2013.7.24 20:39 ID: hlODI2Nzhl 大分の右WBは技術は高くないけど得点力のある選手がやってることが多いな、今は京都の三平とか 考えてみると大分ってやってるサッカーはぶれてないな 堅守で耐えて左サイドで崩して中央に高松や森島などの高さのあるシュートも上手いCFがいて右サイドがスペースに飛び込む 選手や監督が代わっても基本はずっと変わってない 今の代表と同じようなことやってたんだな さすがに選手の質は違うけど 39. 名無しさん 2013.7.24 21:15 ID: KdeqjeJYvt すごい好きな選手。悲しい。 40. 名無しさん 2013.7.24 21:15 ID: RhNjhmMzky ※39 大分最後の年の前俊は右サイドやってたんですが カウンターに基本参加しない、深い位置まで戻って守備するから ゴール前でキレもない、走力ないから当然サイドを縦に突破もしない 不思議な右サイドだった 41. 名無しさん 2013.7.24 21:17 ID: JhYzdlMzA5 お疲れさまでした できたら大分に戻ってきてほしいな 42. 名無しさん 2013.7.24 21:34 ID: FhMjcwZDgx 上手いだけじゃない「怖さ」があったな 怪我がちだったのは知ってたけど・・・残念だ >>25 いちおうつっこもう、フィギュアのほうじゃないから 43. 名無しさん 2013.7.24 21:42 ID: JkNjRkMmUw 引退セレモニーをやるとしたら 同姓同名つながりで、 フィギュアスケーターと玉飛鳥に コメントを寄せて貰いたい。 44. 名無しさん 2013.7.24 21:50 ID: M3ZGNkMDhl いい選手だったんだが……惜しいな 45. 名無しさん 2013.7.24 22:26 ID: RhOWRlYzkw シャムスカ大分で活躍してたときはNHKで特集されてたなー これだけの選手が20代で引退は悲しいね 46. 名無しさん 2013.7.24 22:41 ID: VkMzkyYWU4 ※44 玉飛鳥の本名が高橋大輔だって初めて知った… 47. 名無しさん 2013.7.24 22:43 ID: I3ZGRlZDg0 ※シャケちゃんの守備がアレなのもあって、ワロスに目をつぶっても余りある活躍だった。 運動量、身体を張った守備、攻守の切り替えの早さ、若手のお手本になる選手だから、もうちょっ居て欲しかった。 48. 桜 2013.7.24 22:47 ID: E5ZDU3NTk4 ACLのゴールは職場からセレモバの速報で知って歓声を上げた。 その後もこの試合のダイジェストは毎月ようつべで見てる。 本当におつかれさま。 今後はハナサカに貢献してほしい、 というのはムシがよすぎ? 大分にもお世話になってるし、 これからの活躍をお祈りしたい。 49. 名無しのサッカーマニア 2013.7.24 23:42 ID: NjOWViNzA1 当時SBでいい選手は?と聞かれたら自分は駒野と高橋を挙げてた 活躍から引退までの期間を考えると本当に儚さが残る・・・ 確実にチームを一段強くするいい選手だった 50. 名無しさん 2013.7.25 00:20 ID: JmMWQ3NDcz ACLの決勝ゴールは本当に悪夢だった… ただ、それ以外だとセレッソより大分の印象が強い 怪我もあって、大分全盛期ほどの活躍ができなかったせいかも なんにせよ、今までお疲れ様でした 第二の人生が実り多きものでありますように 51. 鯱 2013.7.25 00:21 ID: EyOGU1NDcw 2009年の連敗中での物凄い気迫のプレーを見て以来、他サポながら好きな選手だった。 本当に残念。 52. 名無しさん 2013.7.25 00:23 ID: QwOTMzZTJl 10/5に大分対セレッソあるじゃないか ここで何らかのセレモニーやってほしいね 高橋も高松も清武も東も西川も森重も 出たくて大分出た選手はいないんだよね 53. 雉 2013.7.25 00:40 ID: JiYmJkMDdm ウチの妹尾みたく膝が良くなったらまた現役復帰とか……ないかねえ 54. 名無しさん 2013.7.25 02:10 ID: MwNjc0OWJk 高橋がいれば酒本みたいなクソゴミがSBやってないのに。 55. 名無しさん 2013.7.25 02:58 ID: 00ZcyMpDej これだから怪我はいやだ。 まだまだプレーを見たい選手でも、こうなったら二度と見られない。 怪我なんてなくなってしまえ 56. 名無しさん 2013.7.25 05:01 ID: RiMzAwODAw ※55 ゴミコメントだな 早めに人生引退をオススメする 57. 桜 2013.7.25 06:12 ID: Q3NWZlNjI1 常にハードワークしてたのに、クロスが良くないこともあってサポからはあまり評価されてなかったのが残念でならない。 献身的ないい選手だったよ。 58. 名無しさん 2013.7.25 06:14 ID: M2MTAyN2Vj 大輔お疲れ様。 あのゴールは一生忘れへんで。 59. 名無しさん 2013.7.25 17:39 ID: VkOTk0YzQ5 切ない。お疲れ様でした。 60. 名無しさん 2013.7.26 13:08 ID: NiOTNkNDBj 29さん 高橋、高松、松橋ですね。 大分合同新聞に書いてあったトライアングルの絵は、いまだに覚えています。 ありがとうだいすけ(T_T) 61. 名無しさん 2013.7.28 13:03 ID: RkYzBmNmM5 ヘディングが強いサイドの選手っていうイメージ。 お疲れ様でした。 62. 名無しさん 2013.7.29 18:39 ID: gxNDg0YWZj 福岡のリハビリ担当コーチとしてやりつつ 現役復帰するって手もある 次の記事 HOME 前の記事
ID: JhYzdlMzA5
お疲れさまでした
できたら大分に戻ってきてほしいな
ID: FhMjcwZDgx
上手いだけじゃない「怖さ」があったな
怪我がちだったのは知ってたけど・・・残念だ
>>25
いちおうつっこもう、フィギュアのほうじゃないから
ID: JkNjRkMmUw
引退セレモニーをやるとしたら
同姓同名つながりで、
フィギュアスケーターと玉飛鳥に
コメントを寄せて貰いたい。
ID: M3ZGNkMDhl
いい選手だったんだが……惜しいな
ID: RhOWRlYzkw
シャムスカ大分で活躍してたときはNHKで特集されてたなー
これだけの選手が20代で引退は悲しいね
ID: VkMzkyYWU4
※44
玉飛鳥の本名が高橋大輔だって初めて知った…
ID: I3ZGRlZDg0
※シャケちゃんの守備がアレなのもあって、ワロスに目をつぶっても余りある活躍だった。
運動量、身体を張った守備、攻守の切り替えの早さ、若手のお手本になる選手だから、もうちょっ居て欲しかった。
ID: E5ZDU3NTk4
ACLのゴールは職場からセレモバの速報で知って歓声を上げた。
その後もこの試合のダイジェストは毎月ようつべで見てる。
本当におつかれさま。
今後はハナサカに貢献してほしい、
というのはムシがよすぎ?
大分にもお世話になってるし、
これからの活躍をお祈りしたい。
ID: NjOWViNzA1
当時SBでいい選手は?と聞かれたら自分は駒野と高橋を挙げてた
活躍から引退までの期間を考えると本当に儚さが残る・・・
確実にチームを一段強くするいい選手だった
ID: JmMWQ3NDcz
ACLの決勝ゴールは本当に悪夢だった…
ただ、それ以外だとセレッソより大分の印象が強い
怪我もあって、大分全盛期ほどの活躍ができなかったせいかも
なんにせよ、今までお疲れ様でした
第二の人生が実り多きものでありますように
ID: EyOGU1NDcw
2009年の連敗中での物凄い気迫のプレーを見て以来、他サポながら好きな選手だった。
本当に残念。
ID: QwOTMzZTJl
10/5に大分対セレッソあるじゃないか
ここで何らかのセレモニーやってほしいね
高橋も高松も清武も東も西川も森重も
出たくて大分出た選手はいないんだよね
ID: JiYmJkMDdm
ウチの妹尾みたく膝が良くなったらまた現役復帰とか……ないかねえ
ID: MwNjc0OWJk
高橋がいれば酒本みたいなクソゴミがSBやってないのに。
ID: 00ZcyMpDej
これだから怪我はいやだ。
まだまだプレーを見たい選手でも、こうなったら二度と見られない。
怪我なんてなくなってしまえ
ID: RiMzAwODAw
※55
ゴミコメントだな
早めに人生引退をオススメする
ID: Q3NWZlNjI1
常にハードワークしてたのに、クロスが良くないこともあってサポからはあまり評価されてなかったのが残念でならない。
献身的ないい選手だったよ。
ID: M2MTAyN2Vj
大輔お疲れ様。
あのゴールは一生忘れへんで。
ID: VkOTk0YzQ5
切ない。お疲れ様でした。
ID: NiOTNkNDBj
29さん
高橋、高松、松橋ですね。
大分合同新聞に書いてあったトライアングルの絵は、いまだに覚えています。
ありがとうだいすけ(T_T)