月別
月を選択
2025年9月 (180)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: lkODk3N2Rk
南野がとにかくゴラッソすぎたけど杉本のゴールも結構な技ありだった
そういう意味でも南野は持ってて杉本は持ってないのか、と少し世知辛くなった
ID: JjYjNhNjM5
杉本 柿谷
乾 香川 清武 南野
扇原 茂庭 藤本 山口
ジンヒョン
失禁しちゃう
ID: M1NzNkN2U0
>拓実のゴラッソは素晴らしかったな
>クリロナかと思ったわw
頭痛が痛いを思い出した
意味よくわかってないなら使わなきゃいいのに
ID: RmOTgxZGRl
ファーストインプレッションは良し。スカウトの目を一斉に自分に向けた。でもまだシーズン2ゴールだかんな; これが6G~上の数字になったら、一気に南野にオファーが来ると思う、
ID: YzYTVmM2Ex
昔は育成といえばうちのユースだったのになあ…
上野山さんがいなくなってから、随分差がついてしまったと言わざるを得ない(まあ、香川はユース出身じゃないんだけどさ)
ID: E0OTYyOTUz
※12
セレッソの育成もすごいんだけどそれ以上に
クルピの若手の使い方がうまいよね
こういう監督こそ日本代表のアンダーカテゴリで
監督やって欲しいと思う
ID: MwYzc3ZTFl
何よりもヤンマーに感謝
農業することあったら農機買うからな!ありがとうやで!
ID: IxYTc5ZjYw
最後の播さんww
ID: FkZWI1ZmYx
やっぱ南野連れて行かれるって思うよねw
ID: ZiMDA1Mjg4
また引き抜かれるのか
ID: NjNjU3NWQ0
引っこ抜かれて、あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる~♪
ID: BlMWRlYzA2
笑っちゃうほど皆香川にボール集めてくれてるのに中々決めなくてヒヤヒヤしてたわ
ID: VlNjRkNDVm
”播戸は勝者のメンタリティを持ってる”
とクルピが言ってて、
なるほど、そう見えるのかと思った。
ID: c2ZDFmZGZk
>>881
クリロナはスポルティングリスボン時代にマンチェスターUとのTMがきっかけで(ry
ID: hlYjgwYjJk
ユースで育ててトップで使って高く売る
行った先で活躍する度に「うちの○○が」と悦に入る
これも立派なクラブのあり方だと思うね
ID: 1rW6bLyhAi
ヤンマーさん、本当に本当に本当にありがとう。真司が長居のピッチに立ってる姿見てみんなでチャント歌って、幸せすぎて泣けてきたわ。最後に播さんの挨拶の時間も作ってくれてありがとう。最高のスポンサー様やわ。
ID: Y5MjdhOTY0
セレッソのユース育成は確かに凄いけど
「才能のある選手」ならどのチームにもいるよね
でも海外でほいほい成功する選手はセレッソに多い
やっぱクルピが凄いんだと思う
宇佐美や宮市も一回クルピに預けてほしいわ
ID: YzYTVmM2Ex
※37
清武や乾はセレッソユースじゃないしな
というか、実はまだセレッソユース出身で海外で活躍してる選手は出て来てないんだよな
柿谷や南野がその先鋒となれるかというところかね
ID: JjMDg4Yjg3
セレッソすげえ
南野はリーグでも調子良いみたいだしめちゃくちゃ欲しいよぉ
ID: JiZGRiMDIy
あんなイケメンがエースになったら、またギャルサポ増えるなww