岐阜が行徳監督の解任を発表 辛島啓珠氏が新監督に就任 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岐阜が行徳監督の解任を発表 辛島啓珠氏が新監督に就任

48 コメント

  1. 管理人、旅行中に乙

  2. 岐阜には頑張ってほしいが、頑張られても非常に困る
    落ちてもJ2でやりなおせるJ1の残留争いよりも、落ちたら存続の危機に直結するJ2の残留争いの方が修羅場過ぎるわ

  3. 行徳さんは戦力的に仕方ないやろ・・・

  4. 岐阜はセカンドから柳澤隼を上げろって!
    もったいないぞ

  5. ここ最近、シーズン後半で監督代えて昇格・残留できたクラブって10年の神戸くらい?このタイミングで交代してどうにかなるものかね・・・
    _07横縞/22節(08.27)/降格(最速記録)
    _09大分/17節(07.14)/降格
    _09木白/17節(07.15)/降格
    _09千葉/19節(07.27)/降格
    _10瓦斯/23節(09.19)/降格
    ☆10神戸/22節(09.12)/残留(15位)

  6. 続き
    _11盟主/19節(08.03)/降格
    _11甲府/20節(08.06)/降格
    _11千葉/06節(10.21)/昇格できず(6位)
    _12東緑/32節(09.06)/昇格できず(7位)
    _12神戸/31節(11.08)/降格(2度めの解任)

  7. まー編成にしたって無い袖は振れないしなー(遠い目)
    誰が悪いわけじゃないけど誰かが責任取らないとダメ、ってのもまれによくある話だし
    岐阜の事情分かってるわけでもないから、以上あくまで一般論

  8. ** 削除されました **

  9. アキラメナイ部とはなんだったのか

  10. 辛島さん懐かしいなぁ・・・。
    「啓珠」って名前が珍しくて覚えてた。
    ガンバで、ツベイバ・アレニチェフとか本並とか、ロシア人に
    囲まれてたけど、顔の濃さ負けしないDFだったわ。

  11. wiki見てみたが、選手時代も指導者になってからも色んなとこいってたのな
    しっかし選手としてJリーグ経験ある監督増えたなぁ(感慨)

  12. 更新止まってないwww
    確かにこのタイミングはなぁ(´・ω・`)

  13. ※20
    俺もだわ。
    行徳さんのおかげでギリギリ残留争いやってると思ってた。
    てか、コーキチに似てるよね。

  14. ※25
    11の赤忘れてるぞ

  15. 今からネガっちゃあダメだよ。w
    例え落ちたとしても来年チームが存在してればいいんじゃないかと思ったりするのは
    俺だけなのか?
    岐阜県にとって欠かす存在になればいいんじゃねぇのか?
    またあの牛串が食いたいよ。(泣)

  16. 欠かすじゃねぇよ、欠かせないだよ。
    まぁ、去年はお互いに死に物狂いだったんだから人ごとじゃねえんだよ。岐阜ガンバレ!

  17. ゴリ森山は、監督やってくれんのかなあ。はぁ~ヤレヤレ。

  18. J3に落ちてチームを建てなおすのもありやで

  19. ※30
    アレイニコフだな それは。
    懐かしい。当時自分の県にJ1チームがなくてガンバを応援してたなあ。
    当時のメンバー未だに控えも含めて言えるよ。
    辛島監督としても頑張ってほしい。

  20. 現在の岐阜の勝ち点
    去年なら降格圏じゃないんだよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ