次の記事 HOME 前の記事 岐阜が行徳監督の解任を発表 辛島啓珠氏が新監督に就任 2013.08.19 23:10 48 岐阜 辛島啓珠, 行徳浩二 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC岐阜がMF本田拓也の今季限りでの現役引退を発表 清水エスパルス、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形でもプレー 浦和レッズがFC岐阜DF宇賀神友弥を完全移籍で獲得と発表 「宇賀神友弥の全てを懸けてリーグ優勝を勝ち獲るために帰ってきました」 元日本代表MF柏木陽介氏が長良川鵜飼の観覧船船頭としてデビュー 「中盤の選手に一番向いていると思う」 48 コメント 41. 名無しさん 2013.8.20 02:21 ID: I1NmVlNTJl アシスタントコーチをそのまま上に上げただけなので、監督交代効果があるかどうかも疑問だな 42. 名無しさん 2013.8.20 03:34 ID: liMDcwZDgy ※30 プロタソフ「お、俺のことも忘れないでね・・・」 43. 名無しさん 2013.8.20 09:16 ID: Y5N2E0ZDhm 降格無ければチーム作りが出来るってw おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか 呆れるわ 44. 名無しさん 2013.8.20 09:50 ID: EzZjg2NTJm 岐阜ちゃん頑張れぇ 45. 名無しさん 2013.8.20 11:46 ID: M0MWZjYzI4 ※おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか 呆れるわ フロントが無能だからなw サッカー界に精通してた今西さんですら、 編成めちゃくちゃだったしwww 毎年入れ替え入れ替え、積み上げ無し! 今年も途中で謎の大補強www 最初から編成しとけよ… 46. 名無しさん 2013.8.20 15:37 ID: g2ZWRjMDJm ギョギョギョ⁉ 47. 名無しさん 2013.8.20 19:45 ID: FhNWE1ZTVl ベルデニックを岐阜ちゃんの監督をやれば良いのでは。 48. 名無しさん 2013.8.21 13:25 ID: ZiZGE3NWEx ※47 名古屋のあの人なら「鮎食い放題」で行けんじゃないかって気もするが 監督だと別途闘さんやらケネディさんが必要になるので選手として呼ぶべき « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.8.19 23:12 ID: c1MDA2NTY0 解任ブーストで一時的に上がるだろうが続くのかはてさて… 2. ななしさん@スタジアム 2013.8.19 23:12 ID: QwM2MxOGE5 普通に更新してるねwww お疲れ様です 3. 緑 2013.8.19 23:14 ID: U1NGZhOWEw アマル・オシムを連れてこよう(提案) 4. 名無しさん 2013.8.19 23:15 ID: AxYjQwNjY0 岐阜ちゃんがんばれ! 5. 名無しさん 2013.8.19 23:17 ID: k2NGI5ODA3 主なガンバOB監督 美濃部直彦 和田昌裕 木山隆之 森下仁志 松波正信 ※全員解任経験あり 6. 名無しさん 2013.8.19 23:19 ID: Q5ZmNlNWE4 辛島さんはアビスパOBらしいね アビスパOB監督が多いw 7. 名無しさん 2013.8.19 23:26 ID: E4MmJjMWI3 J2全22チームのうち元盟主が8人なんだって 8. 名無しさん 2013.8.19 23:28 ID: YyYTg3ZDBk 監督が変わっただけでチームがよくなるなんて幻想だ 何かしなきゃいけないと急く気持ちはわからないでもない でも監督解任後チームがよくならなかったときフロントは どうやって責任を取るというのか…社長は交代せんの? 9. 名無しさん 2013.8.19 23:30 ID: E4MmJjMWI3 去年の西野神戸といいここまできたら腹を据えて 開き直る方がいいと思うんだけどね 10. 名無しさん 2013.8.19 23:32 ID: EwMzkxZGQ3 俺もアマル・オシムはいいと思う 11. 名無しさん 2013.8.19 23:33 ID: MwYmI0Njg1 岐阜ちゃんは監督切ってどうにかなるのかね・・・ もっと前に切るタイミングあったんじゃないの 12. 名無しさん 2013.8.19 23:34 ID: I4NmMwYzdi ※5 木山って水戸も千葉も解任なんだっけ? 13. 名無しさん 2013.8.19 23:36 ID: JkYTMyMDVi 解任ブースト効果だけで降格圏脱出出来るのか? 14. 名無しさん 2013.8.19 23:36 ID: BiN2I5Yzk2 やっと無能辞めたか 15. 名無しさん 2013.8.19 23:39 ID: djMjFjMTIx ※12 木山はとりあえず水戸も千葉も解任じゃなく退任だったと思う 16. 名無しさん 2013.8.19 23:43 ID: A2NWM4NTgw 誰が誰に代わるにせよ、果たしてこのタイミングで間に合うんだろうか・・・ 以前野次馬観戦に行った事あるけど、飛騨牛の串焼きが すげえ美味しかった(瓦斯サポではないが)ので、 何とか残留してほしいなあ(´・ω・`) 17. 名無しさん 2013.8.19 23:44 ID: I0MjE5NDY3 19年前くらいに辛島啓珠にファンレター出して返事もらったことあるわ 18. 名無しさん 2013.8.19 23:45 ID: M1YzdmYjE5 補強に監督交代 資金が足りてるのか心配。 19. 名無しさん 2013.8.19 23:48 ID: M4MTVmNzY4 延々とマイナスに進む可能性があるなら途中解任も止む無しじゃね このまま行けば絶対に上向きになる、ってんなら続けるべきだけども その辺は各チームサポが一番わかるだろうから他サポがとやかく言うことじゃないだろうね 20. 名無しさん 2013.8.19 23:55 ID: I2ODE5MTcz 岐阜って22チーム中26番目ぐらいの戦力を行徳の手腕で残留の可能性があるところまで持っていけてる印象だったんだけど 21. 名無しさん 2013.8.19 23:56 ID: ZhYjhkNzZk 管理人、旅行中に乙 22. 名無しさん 2013.8.20 00:07 ID: RkNGZjYmJl 岐阜には頑張ってほしいが、頑張られても非常に困る 落ちてもJ2でやりなおせるJ1の残留争いよりも、落ちたら存続の危機に直結するJ2の残留争いの方が修羅場過ぎるわ 23. 名無しさん 2013.8.20 00:13 ID: QxZjlhMTE2 行徳さんは戦力的に仕方ないやろ・・・ 24. 名無しさん 2013.8.20 00:16 ID: FiZDlkNDk2 岐阜はセカンドから柳澤隼を上げろって! もったいないぞ 25. 名無しさん 2013.8.20 00:22 ID: M4MWRjYjli ここ最近、シーズン後半で監督代えて昇格・残留できたクラブって10年の神戸くらい?このタイミングで交代してどうにかなるものかね・・・ _07横縞/22節(08.27)/降格(最速記録) _09大分/17節(07.14)/降格 _09木白/17節(07.15)/降格 _09千葉/19節(07.27)/降格 _10瓦斯/23節(09.19)/降格 ☆10神戸/22節(09.12)/残留(15位) 26. 名無しさん 2013.8.20 00:26 ID: M4MWRjYjli 続き _11盟主/19節(08.03)/降格 _11甲府/20節(08.06)/降格 _11千葉/06節(10.21)/昇格できず(6位) _12東緑/32節(09.06)/昇格できず(7位) _12神戸/31節(11.08)/降格(2度めの解任) 27. 名無しさん 2013.8.20 00:26 ID: HWDD3PhsHY まー編成にしたって無い袖は振れないしなー(遠い目) 誰が悪いわけじゃないけど誰かが責任取らないとダメ、ってのもまれによくある話だし 岐阜の事情分かってるわけでもないから、以上あくまで一般論 28. ̵̾������ 2013.8.20 00:29 ID: VkMTQzYWFl ** 削除されました ** 29. 名無しさん 2013.8.20 00:31 ID: BiYmZmYWJk アキラメナイ部とはなんだったのか 30. 名無しさん 2013.8.20 00:35 ID: A3ZDE2N2Ey 辛島さん懐かしいなぁ・・・。 「啓珠」って名前が珍しくて覚えてた。 ガンバで、ツベイバ・アレニチェフとか本並とか、ロシア人に 囲まれてたけど、顔の濃さ負けしないDFだったわ。 31. 名無しさん 2013.8.20 00:37 ID: HWDD3PhsHY wiki見てみたが、選手時代も指導者になってからも色んなとこいってたのな しっかし選手としてJリーグ経験ある監督増えたなぁ(感慨) 32. 名無しさん 2013.8.20 00:39 ID: ZlOWE1Y2U1 更新止まってないwww 確かにこのタイミングはなぁ(´・ω・`) 33. 名無しさん 2013.8.20 00:41 ID: AyY2Q0Yjdh ※20 俺もだわ。 行徳さんのおかげでギリギリ残留争いやってると思ってた。 てか、コーキチに似てるよね。 34. 名無しさん 2013.8.20 00:48 ID: djYmFmOTM5 ※25 11の赤忘れてるぞ 35. 町 2013.8.20 00:52 ID: k3ODQwNDcx 今からネガっちゃあダメだよ。w 例え落ちたとしても来年チームが存在してればいいんじゃないかと思ったりするのは 俺だけなのか? 岐阜県にとって欠かす存在になればいいんじゃねぇのか? またあの牛串が食いたいよ。(泣) 36. 町 2013.8.20 00:58 ID: k3ODQwNDcx 欠かすじゃねぇよ、欠かせないだよ。 まぁ、去年はお互いに死に物狂いだったんだから人ごとじゃねえんだよ。岐阜ガンバレ! 37. 名無しさん 2013.8.20 01:05 ID: MBh1IXhcnr ゴリ森山は、監督やってくれんのかなあ。はぁ~ヤレヤレ。 38. 名無しさん 2013.8.20 01:09 ID: JhY2NmOGVm J3に落ちてチームを建てなおすのもありやで 39. 名無しさん 2013.8.20 01:27 ID: JiMjEwNzJi ※30 アレイニコフだな それは。 懐かしい。当時自分の県にJ1チームがなくてガンバを応援してたなあ。 当時のメンバー未だに控えも含めて言えるよ。 辛島監督としても頑張ってほしい。 40. 名無しさん 2013.8.20 01:44 ID: EzOTAyOGEy 現在の岐阜の勝ち点 去年なら降格圏じゃないんだよな 41. 名無しさん 2013.8.20 02:21 ID: I1NmVlNTJl アシスタントコーチをそのまま上に上げただけなので、監督交代効果があるかどうかも疑問だな 42. 名無しさん 2013.8.20 03:34 ID: liMDcwZDgy ※30 プロタソフ「お、俺のことも忘れないでね・・・」 43. 名無しさん 2013.8.20 09:16 ID: Y5N2E0ZDhm 降格無ければチーム作りが出来るってw おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか 呆れるわ 44. 名無しさん 2013.8.20 09:50 ID: EzZjg2NTJm 岐阜ちゃん頑張れぇ 45. 名無しさん 2013.8.20 11:46 ID: M0MWZjYzI4 ※おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか 呆れるわ フロントが無能だからなw サッカー界に精通してた今西さんですら、 編成めちゃくちゃだったしwww 毎年入れ替え入れ替え、積み上げ無し! 今年も途中で謎の大補強www 最初から編成しとけよ… 46. 名無しさん 2013.8.20 15:37 ID: g2ZWRjMDJm ギョギョギョ⁉ 47. 名無しさん 2013.8.20 19:45 ID: FhNWE1ZTVl ベルデニックを岐阜ちゃんの監督をやれば良いのでは。 48. 名無しさん 2013.8.21 13:25 ID: ZiZGE3NWEx ※47 名古屋のあの人なら「鮎食い放題」で行けんじゃないかって気もするが 監督だと別途闘さんやらケネディさんが必要になるので選手として呼ぶべき 次の記事 HOME 前の記事
ID: I1NmVlNTJl
アシスタントコーチをそのまま上に上げただけなので、監督交代効果があるかどうかも疑問だな
ID: liMDcwZDgy
※30
プロタソフ「お、俺のことも忘れないでね・・・」
ID: Y5N2E0ZDhm
降格無ければチーム作りが出来るってw
おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか
呆れるわ
ID: EzZjg2NTJm
岐阜ちゃん頑張れぇ
ID: M0MWZjYzI4
※おまえら2008年からJ2にいるじゃねーか
呆れるわ
フロントが無能だからなw
サッカー界に精通してた今西さんですら、
編成めちゃくちゃだったしwww
毎年入れ替え入れ替え、積み上げ無し!
今年も途中で謎の大補強www
最初から編成しとけよ…
ID: g2ZWRjMDJm
ギョギョギョ⁉
ID: FhNWE1ZTVl
ベルデニックを岐阜ちゃんの監督をやれば良いのでは。
ID: ZiZGE3NWEx
※47
名古屋のあの人なら「鮎食い放題」で行けんじゃないかって気もするが
監督だと別途闘さんやらケネディさんが必要になるので選手として呼ぶべき