閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ひとりでも気軽に入れる広島のお好み焼き屋を教えて


↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1111 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376787838


565 :2013/08/21(水) 19:39:55.95 ID:o8chMe41P
来週末初めて広島に行くんだけど
独り身でも気軽に入れるお好み焼屋なんてあるかな。



image



以下、広島スレより

↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1111 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376787838


566 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:45:36.32 ID:N0KEN 2N0
あそこしかないな


567 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:46:06.94 ID:WIVRdts 0
ああ、あそこだな


568 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:47:31.20 ID:vRy8Z03rP
いっぱいあるけど、まぁあそこだろうな


569 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:51:28.67 ID:YJK3G847Q
有名人も太鼓判の、あそこしかないかもしれないなぁ

image


570 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:51:38.96 ID:Kzm9mDtw0
@@@@@


571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 19:52:45.25 ID:cH2rQhnJ0
>>565
Wirbelnde Gezeiten

image


597 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 21:40:37.78 ID:iuengjs60
>>565
お好み焼きのうまい店に強いこだわりなくて
普通に広島のお好み焼きが食べれば十分ってんなら
駅ビルの2階か3階に4,5店舗入ってるからそこがアクセス的にもいいかも
俺はよく広島駅行ったとき一人で飯食ってる
ただし食事の時間帯はめっちゃ並ぶのでやめた方がいい


image


580 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 20:31:08.89 ID:LFB5jHeD0
ぶっちゃけどこでも1人でいけるでしょ

うちの近所のお好み屋は外観オサレにして店の中に入ったら入ったで
セットと称して1200円くらい取られるうえにトッピングの自由度0だけど



589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 21:10:51.22 ID:ZsVL8FJr0
むしろ一人で入れないお好み焼き屋なんかあるの?


591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 21:15:53.23 ID:YJK3G847Q
マジレスすると自分は
近場だし、いつも一銭でテイクアウトしとる(´・ω・`)



598 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 21:41:46.06 ID:gNw2hBxE0
近所のBBAがやってる店が結構美味いんだよ
店の売り上げとか全然考えてなさそうな感じ



603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) 21:59:39.75 ID:lP9bLV8L0
ピッカピカの鉄板で若いバイトのにーちゃんが焼いたお好み焼きより
隅っこが色が変わるくらい使い込んだ鉄板でおばちゃんが焼いたお好み焼きの方がうまい気がするのは確か



627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/22(木) 01:50:52.09 ID:XHY8WQsq0
聞いて驚いたけど、関東じゃ(関西風)お好み焼きは一人で食べる料理じゃなくて
みんなで食べる宴会料理で、豚玉、イカ玉、牛すじ玉とか色んなミックスを頼んで
ピザみたいに放射状に切って1ピースづつ食べるんだって。

だから>>565みたいに広島風のお好み焼きでも一人で食べれるのか?とか
聞くことになるんだろうなあ。


[教えてgoo]お好み焼き屋さんに一人で行くのはアリでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7383695.html
[Yahoo!知恵袋]”ひとりお好み焼き”、入店拒否か?(--;)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10100463265


630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/22(木) 02:03:28.51 ID:QOxRCq5Z0
>>565じゃないけど、そういう感覚かもしれないね
家で作るようなのじゃなくて、外でなら尚更
だから定食屋みたいなカンジで一人で入るのは抵抗あるかも

132 コメント

  1. お好み焼きって普通1人1枚じゃないの…?

  2. 以下う@しお禁止

  3. うず@おの悪評をこう何度も聞くと行きたくなるから困る

  4. おしずう

  5. ※3
    こうして被害者が増えてくって話なんだな

  6. このコメントは削除されました。

  7. うず@おって実際どれくらい不味いんだろう
    喰えないほどではないのなら、一度食ってみたいわ

  8. 1人でなんか恥ずかしくて食べられません

  9. 広島焼きだっけ?

  10. Jリーグサポーターには日本で一番有名な飲食店なんじゃなかろうか

  11. 去年う@しおが従業員募集してたけど給料が〜50万って書いてあったな。

  12. うず@おの詳細は、誰もいわんよな。
    何が、やばいのかとかさ。

  13. うず@おってドメサカでは有名だけどJリーグ見ない一般層の広島県民にでも知れ渡ってるの?

  14. 他所からわざわざ足を運んでくださった他サポさんにわざと不味い店教えて頭大丈夫なの?って思う
    教えてる本人達以外はまったく笑えないし広島って県を落とさないでくださいよ

  15. とほほ

  16. とりあえず、う@しおにさえ入らなければそれなりのお好み焼きは食べられるってことなのだろうか。
    逆に、大阪のお好み焼き屋さんは1人で食べられない量なのか?

  17. う@しおはもしかしておいしくないのか

  18. もはや鉄板ネタだな、お好み焼きだけに(キリッ

  19. ※14
    あそことしか書いてない上にその後ちゃんと教えてるのに文盲なの?

  20. ※14
    ネットは初めてか?力抜けよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ