閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第22節 名古屋×C大阪】名古屋が矢野のゴールで追いつきC大阪とドロー 7試合負けなしに

63 コメント

  1. 現地組ですが、桜さんには気の毒なジャッジだったと思いました。

  2. 来年は豊スタがいい

  3. セレッソってサッカースタイル変わってしまったのが残念。
    昔の2バックのショートパス崩し、ショートカウンターのザルッソサッカーはエンターテイメント抜群で楽しかったのに…
    戦術柿谷だと、ハイライト以外見所ないんよね(´・_・`) ま、タイトルとる為には糞サッカーもやむなしだけど。。

  4. 基本2バックのショートカウンター狙い、SBアゲアゲは変わらんで。エジノが攻撃が潰してるからそう見えへんだけやで…。

  5. ※43
    かわってないよ? 
    両SB同時に上がってるし。ただ、エジノが・・・

  6. エジノ→螢、楠神→枝村にして螢いた所に横山入れれば
    すぐにでも今までとほとんど変わらないサッカーになるよ

  7. 今は柿谷以外点取れないから
    柿谷にいかに点取らせるかってサッカーになってるからな

  8. 矢野貴重

  9. エジノは未だに呪いの装備っぷりを発揮しているのか

  10. 桜には引き篭りとか堅守速攻って言葉は似合わないな
    この試合も両SBが同時に上がってたというか
    桜のSBはSHなんだろw 
    最近SBが上がるときはボランチが1人降りてきて
    2バックじゃなく3バックで守ってるから失点が
    すくないんじゃないか
    でもリードしても守りに入らず攻め続ける桜のサッカー好きだぞ。
    サポはイライラするかもしれないけど

  11. エジノ縛りだけなんとかしてくれればイライラなんて皆無なんやけどな…エジノを枝に変えてほしいまじで。

  12. うちはカウンターだけじゃなく、SBはアホみたいに上がるし、パスで繋いでも攻めるし
    ただパスの中継地がエジノでもたついたりで、結局的に柿谷に縦一本
    通す方が効率がいんだよね・・・
    逆にそれができるから今の順位にいれるんだと思う
    柿谷移籍しちゃったらまた残留争い待ったなしなのかと思うと凹む

  13. せっかくカウンターで突破しようとしても、エジノのとこでもたつくから意味なくなんだよムカつく
    シンプリシオもエジノがいたらパス必ず出すし迷惑
    南野いないぶん守備の負担が増えてるんだから、しょーもない取られ方でピンチ作るのやめてくれ

  14. 今も2バック+ショートパス崩しでしょ。ただサイドバックと蛍がちゃんと戻るから守備面が少し安定しただけで。
    代わりに2列目が以前ほどスーペルじゃないから得点力は落ちたけど。

  15. 名古屋のプレスよかったね

  16. 誰かエジノいらんか…ほら、ケンペスみたいに覚醒するかもやし

  17. ハイライトだけ見る人は、毎回縦一本から柿谷一丁あがりばかり見せられるので、印象が違うんだろうな。
    実は、ゴールシーン以外のほとんどの時間は、昔ながらの両サイド上げてショートパスでってクルピサッカーのまま。
    乾やキヨの居た時の違いは、一人ハンデが居るから、そこで毎回リズムが狂う事か。

  18. 桜サポさん達、謙虚だなぁ。選手みんな素早くて勝てないと思ったぞ。
    いっぱい来てくれてありがとうね!

  19. 柿谷効果で満員なのかなーと思ってたけど
    今のセレッソさんにとっては名古屋が最寄りアウェーだったんだな

  20. 乾、キム、清武
    この3並び日本代表に欲しい。
    どんなCFでも生きそうや
    ボギョンはJでもある程度別格だったけど、マンCのDF1人で崩しきる程とは…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ