「GAMBA TV」での宇佐美貴史インタビューまとめ
GAMBA TV 青と黒|MBS公式 – 毎日放送
http://www.mbs.jp/gamba/
8月25日放送分 宇佐美貴史SP!
popup8月のガンバTVには、2年間のドイツ留学(?)を経て華麗にガンバに復帰した宇佐美貴史が登場!名門『バイエルン・ミュンヘン』に在籍したことで、わかったこと・苦しんだこと…
popup8月のガンバTVには、2年間のドイツ留学(?)を経て華麗にガンバに復帰した宇佐美貴史が登場!名門『バイエルン・ミュンヘン』に在籍したことで、わかったこと・苦しんだこと…

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4587
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377439504
461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:21:31.94 ID:iTrNZt3B0
宇佐美の話ってこれか
ガンバTV宇佐美インタビューまとめ
・リップサービスはやめる年になった
・移動手段が衝撃
バスを飛行機に横付けでそのまま搭乗
検査はなし。顔や服がチケット、レストランも予約なしで入れる
・練習試合のはバイエルンミュンヘンvsベンチ組
対面はラームとリベリー。ふざけんな!
レギュラー組がずっとボール持っててアピールできない
全てのスピードが速い
考えるスピード、切り替えのスピード、パスのスピード、トラップからシュートまでのスピード
パス練習はリベリーから弾丸ミドルみたいなパスがくる
トラップミスしようものなら鼻で笑われm9(^Д^)される
・リベリーからのアドバイス
「お前(宇佐美)は技術もあるし才能もあるけど、メンタルがダメ過ぎる」
「味方を味方と思うな、友達だと思うな」
「監督が切れてるけどお前は悪くないし気にするな。全部無視しろ。周囲の言う事も全部無視しろ」
「まず選択肢は自分が結果を残す方を選べ」
「ラストプレー自軍2相手1ならパスかドリブルか迷わずまずは自分で決めに行く事を選べ」
「相手が100ディフェンスして100%ないなと思ったら初めてパスしろ」
「そうじゃないと居場所なんてすぐになくなるぞ」
宇佐美「(ドイツでは)活躍したとは言えないし楽しかったとは言えないけど、行って良かったとは思う」
・復帰は自分の甘さで悪い所でもあるけど、大好きな場所でサッカーしたかった
チームのためにとかチームを愛してくれる人のためにって感情がホッフェンハイムでは一切なかった
チームのために結果を出したいと思わないと良いプレーが出来ない
今はヨーロッパに戻りたいって気持ちでやってる感じではない
・練習後にシャワー浴びるようになった
家に帰って夕方風呂に入るプレミアム感が好きで浴びてなかった。
バイエルンでも浴びてなくて、チームメートが噂し始めて、それを聞いたラームが話に来た
ラーム「男同士で入るのが恥ずかしいなら、一人で入れるように手配するから何でも言ってくれ」
宇佐美「ラームにそんな事言わせてたらダメでしょ」で、しぶしぶ浴びるようになったら気持ち良かった
・リップサービスはやめる年になった
・移動手段が衝撃
バスを飛行機に横付けでそのまま搭乗
検査はなし。顔や服がチケット、レストランも予約なしで入れる
・練習試合のはバイエルンミュンヘンvsベンチ組
対面はラームとリベリー。ふざけんな!
レギュラー組がずっとボール持っててアピールできない
全てのスピードが速い
考えるスピード、切り替えのスピード、パスのスピード、トラップからシュートまでのスピード
パス練習はリベリーから弾丸ミドルみたいなパスがくる
トラップミスしようものなら鼻で笑われm9(^Д^)される
・リベリーからのアドバイス
「お前(宇佐美)は技術もあるし才能もあるけど、メンタルがダメ過ぎる」
「味方を味方と思うな、友達だと思うな」
「監督が切れてるけどお前は悪くないし気にするな。全部無視しろ。周囲の言う事も全部無視しろ」
「まず選択肢は自分が結果を残す方を選べ」
「ラストプレー自軍2相手1ならパスかドリブルか迷わずまずは自分で決めに行く事を選べ」
「相手が100ディフェンスして100%ないなと思ったら初めてパスしろ」
「そうじゃないと居場所なんてすぐになくなるぞ」
宇佐美「(ドイツでは)活躍したとは言えないし楽しかったとは言えないけど、行って良かったとは思う」
・復帰は自分の甘さで悪い所でもあるけど、大好きな場所でサッカーしたかった
チームのためにとかチームを愛してくれる人のためにって感情がホッフェンハイムでは一切なかった
チームのために結果を出したいと思わないと良いプレーが出来ない
今はヨーロッパに戻りたいって気持ちでやってる感じではない
・練習後にシャワー浴びるようになった
家に帰って夕方風呂に入るプレミアム感が好きで浴びてなかった。
バイエルンでも浴びてなくて、チームメートが噂し始めて、それを聞いたラームが話に来た
ラーム「男同士で入るのが恥ずかしいなら、一人で入れるように手配するから何でも言ってくれ」
宇佐美「ラームにそんな事言わせてたらダメでしょ」で、しぶしぶ浴びるようになったら気持ち良かった
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:26:43.03 ID:gSGyjkEi0
>>461
やっぱ超一流になる奴は突きぬけてるな
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:31:03.12 ID:pRHERzCm0
>>461
これは、今後海外でとか言ってるJリーガーが心に刻むべき教訓w
471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:32:04.90 ID:pgTOhD 00
>>469
シャワーくらい一緒に浴びれるわ!
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:31:35.38 ID:OBT58qme0
>>461
ベンチ組との間にそんなに格差があるのか
482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:35:34.20 ID:gSGyjkEi0
>>470
宇佐美がいた時はまだハビマルとかいなかったし
ドルにやられてたのにムキー!ってなって本気出したのが昨シーズンのアレだからね
491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:40:24.59 ID:c6jMXS5E0
>>461
これは通訳を介したコミュニケーション?それとも直の会話なのかな?
483 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:36:37.82 ID:SeBBIdt 0
>>461
お前ら普段の生活では絶対これ真似するなよw
502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:55:20.65 ID: 2MFkLgY0
>>461
でもこれってリベリーだから許される価値観だよな
凡人がこの考えでやってると余裕で解雇

505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:56:24.74 ID:gSGyjkEi0
>>502
日本の大抵のチームは雇ってくれないよな
529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 15:15:01.08 ID:emKkMRN 0
>>502
カザフィも同じ価値観やで
466 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:29:07.04 ID:22nplcz70
プレミアム感がじわじわくるw
467 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:30:22.05 ID:prRu/Jz3O
ラームに惚れた
468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:30:49.32 ID:XS75j6Lm0
「監督が切れてるけどお前は悪くないし気にするな。全部無視しろ。周囲の言う事も全部無視しろ」
そりゃ、アンタはそれで通じるだろうけどねえw
478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:34:36.07 ID:iTrNZt3B0
>>468
それで通じるやつらしか存在してはいけないクラブなんだろう
473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:32:34.27 ID:E65EkVn50
一応、命令指揮系統は、監督→選手(宇佐美)ってことにはなるけど、
監督も選手もクラブと契約してる個人事業主に過ぎないから、
リベリーの言ってることは正論で当たり前ってことになるんだろな。
監督もコーチもチームメイトも、自分と横並びでクラブと契約してる業者
みたいなもんと。
474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:32:46.36 ID:7J8SgU8A0
19歳が毎週バイエルンと試合できるんだから、
試合に出れなくても収穫あるわw
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:34:12.33 ID:69P/gNEe0
>周囲の言う事も全部無視しろ
これはリベリからの禅問答なんだろ
481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:35:08.81 ID:S24cQ3jt0
そらリベリーは三部だか四部からのし上がったんだから
ある意味で正しいと思うよw
まあ実力が伴ってこそだが
485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:37:18.63 ID: X27Y6HnP
リベリはなにかと宇佐美を気にかけてたみたいだな
486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:38:15.32 ID:kD02rvtz0
>>485
なんかシンパシーを感じたのだろうかw
489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:39:08.19 ID:E65EkVn50
リベリ的には、才能あるけど、それの実現の仕方が分かってない、
東洋の若者を間近で見て、イライラしてた可能性はあるなw
490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:39:21.36 ID:4kuIze5u0
ラームさんいいやつ
しかし家に帰って夕方風呂に入るプレミアム感ってw
夕方ビール飲むのを楽しみにして暑くても極力水分取らない感じか?
496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:49:47.74 ID:FiAKNB7g0
>>490
家にいるのが蘭ちゃんなら気持ちもわからんでもない

492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:40:38.75 ID: X27Y6HnP
リベリーがフランス国内リーグからバイエルンに移籍したのが、
24歳の時だから宇佐美も当初の予定通りに23歳ぐらいにまたオファーがあれば
欧州に行けばいいよ。
493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:43:00.22 ID:22nplcz70
リベリはウインターブレイクで帰国する宇佐美に
子供用のおもちゃを買ってきてくれと頼むぐらい仲が良かったはず
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:54:58.39 ID:LTnQtrS6O
宇佐美がリベリーにあげたもの

495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:48:38.68 ID:reJt0YAY0
そらこれだもんよ


497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 14:50:48.06 ID:FiAKNB7g0
俺シャワー室でも外人に引けを取らないんだよね
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 15:14:50.13 ID:FOLEQQ100
リベリ株が急上昇
ID: AwYTZiMTZh
1なら来年海外移籍
ID: Q3NGIyMjgx
リベリもラームもいいやつだな
ID: c5NDQ0MDBl
ドイツってやっぱり厳しいなw
ID: MxOWNiNDM0
ラームはさすがキャプテンって感じだな
ID: RmNjJlZjcy
プレミアム感w
ID: Q0MzE2Y2Nk
リベリはあれで結構苦労人だからな
這い上がる立場になった宇佐美にとっても、彼の言葉は大事な教訓になるだろうね
ID: IzYzZiM2I2
面白いなぁ動画で見たい
J2では反則なのが証明されてるんだから
早く欧州戻れ
ID: RhZWYyNzYx
ガンバで一時代築くって言ってたし、引退するまでいるんじゃないの?
得る物たくさんですなぁ
ID: VjZGI2OWEw
このコメントは削除されました。
ID: FmMGVhODc3
このコメントは削除されました。
ID: g4OTJlYzkx
リベリーの感覚からすれば「言う事聞こうが聞くまいが個人で結果出さないとクビなんだからそこに集中しろよ」ってことなんだろうな。のし上がってきたやつらしいセリフだ。
チームのために頑張るって精神は大事だけど、それにこだわり過ぎるステップアップに限界がある気がする。香川みたいに周りを自分のファンにしていくみたいな気概がないとメカクラブじゃ厳しい。メンタル何とかならんのか。
ID: AzMmI3YzA4
とりあえず、ホッフェンハイムサポーターに謝れ
ID: I4YTJmMzU5
ラームはキャプテンの鑑だな
リベリも真剣に考えてくれてたんだなってのが分かるエピソードでいいな
ID: Q3NmQ5Nzhm
ラームわろた
宇佐美には本当に期待してるし、ガンバにいようが海外に出ようが、いつか代表の舞台に立って日本を引っ張って欲しい。柿谷と天才コンビでもくんで。
ID: IyZDU0ZmI0
> 「ラストプレー自軍2相手1ならパスかドリブルか迷わずまずは自分で決めに行く事を選べ」 >「相手が100ディフェンスして100%な
いなと思ったら初めてパスしろ」
>「そうじゃないと居場所なんてすぐになくなるぞ」
この「100%ないな」って判断するスピードが超絶早いんだろうな。この判断スピードがのろくてすぐパスするようなアタッカーはDFから恐れられないわ。
ID: JmNWRhYjBk
リベリー「ウサミ モゲロ」
ID: 0y1dKs6wyQ
神憑り的なシュート精度もってんのにメンタルがダメすぎるってなんかおかしいw
ID: AwNTFkNmEw
プロの世界すなあ、厳しいっ
平山にも聴かせてやりたい言葉
ID: c4NTI0NTEz
他はともかくとして、ホッフェンハイムで本気になれなかった辺りがこいつの悪いところだろう
現状の環境に一生懸命に取り組めない奴はどこ行ったってダメだろ
ID: IwM2MyOGZm
海外では自己主張しないと生き残れないからな
あと2列目より前はゴール狙わないと怖くないわな、こいつシュート打たないって分かってたら他の選手にのみ警戒すればいいんだしな