閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「GAMBA TV」での宇佐美貴史インタビューまとめ

130 コメント

  1. 「まず選択肢は自分が結果を残す方を選べ」
    プロの世界での生き方は選手それぞれだろうが
    才能がある奴、当たり前のように己を信じる奴はこれを選べ
    他に選択肢はねーよ

  2. >>対面はラームとリベリー。
    これは酷いww
    こんなの相手に圧し込んだり完封できたりすればレギュラー云々ではなくバロンドール取れるわ。

  3. 家に帰ってヨメと一緒に風呂に入るのは確かにプレミアムだな
    権田もげ

  4. ** 削除されました **

  5. 本人も言ってたけどバイヤンは結構行って良かったっぽいけど、ホッフェンはなんにもならんかったみたいね
    監督交代とかでチーム自体もgdgdだったしな

  6. ※68、85
    本気で言ってるなら、悪いこといわんから病院いったほうがいい
    被害妄想って洒落にならんから

  7. 熊だけど、頑張って欲しいわ。
    スタジアム観戦時、DF陣が宇佐美ひとりにキリキリ舞いさせられてたのが忘れられない。
    まだ若いんだし、いくらでもやり直せる。

  8. 色々あるだろうが権田もげろ

  9. なんか変な※してる人がいるけど、どこが宇佐美叩きの流れになってるんだよ…

  10. そんなリベリーさんを削りまくる日本人いたよなぁ…

  11. 面白いな、宇佐美w
    同い年だから頑張って欲しい

  12. 対談おもしろかったわ2年ドイツでやってもまだ21なんだから行ってよかったな
    今の感じだとまた海外行くだろうし頑張って欲しいわ

  13. ・二時間おきに白いご飯を食べなくなった
    が抜けてる?

  14. リベリおもしろいw
    大好きな場所でサッカーしたかったって、プロ選手としてメンタルがお子ちゃま過ぎる。
    でもホロッときた。ガンバレ宇佐美。

  15. 海外に出る前は、若い子はもっと海外で挑戦すべき、ダメで元々経験する事に意味がある
    みたいな感じなのに、実際上手く行かずに帰って来ると、あいつはもう終わった選手的な雰囲気作るよね。2chの人らって

  16. バスを飛行機に横付けでそのまま搭乗はビッグクラブはどこもそうなんだろね
    インテル長友も同じこと言ってた

  17. 同じ舞台に立てるくらいまで成長して恩返しできたらいいね

  18. リベリーのアドバイスが上手くいって
    一皮も二皮も向けるならバイエルンに行ったことは間違いじゃないと思う。
    そう思わせるよう頑張れ!

  19. ※96
    まあ前者と後者は別人だろうし

  20. あのリベリが言ってることだからっていう理由で、安直に自己中心的にプレーするのが最良なんだっていう結論に達してる米ばかりで笑える。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ