閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

台風18号の影響で湘南の馬入グラウンドが冠水


湘南ベルマーレ公式Facebook
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=577322412329191&set=a.235546766506759.56829.217723554955747&type=1

全国的に台風18号の影響が心配されますが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
ご心配を頂いています馬入グラウンドですが、冠水してしまいました。
朝は大丈夫だったのですが満潮と上流で降った雨の影響で、午後になって相模川の水が入ってきてしまいました。
水が引き状況が分かり次第、またご報告します。たくさんのご心配、ありがとうございます。
尚、練習場所や時間はしばらく流動的になりそうです。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


image


関連記事: 湘南ベルマーレの馬入グラウンドが冠水(2012年06月)
https://blog.domesoccer.jp/archives/51930446.html



以下、湘南スレより

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 322nd Big WaveΨΨΨ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378218106


944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:52:06.49 ID:3Dwz SiV0
また、馬入流されたか


970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 14:31:28.25 ID:mgddpHTT0
>>944
さっき大神から相模川みたら水位がかなり上がっていたから気にはなっていた。


947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:04:13.77 ID:KpkAdfzz0
「ひらつか防災気象ウェブ」で検索すると、ライブカメラで馬入橋を見られるんだけど、線路にせまる水位で心配なので、このまま下がって欲しい。


959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 13:50:34.47 ID:BJb/dfTB0
やっぱり馬入水没してるじゃないか(呆れ)


960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 13:52:23.62 ID:3Dwz+SiV0
http://twitter.com/zzzn1s/status/379467417266573312/photo/1

あぁ((((;゚Д゚))))



967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 14:17:18.88 ID:lIAAR90X0
>>960
    |\/\_/\/|
    |.    ,,、、__,,、、 |
    |三三ミ;, “v” ,;ツ|
    ム  !  ヾ、,,, シ !ゝ
   .厶  i ((◯)(◯))l.ゝ      .━━┓┃┃
.    <;  `○⊂⊃○”.チ         ┃   ━━━━━━━━
.    ミ;:.   ,”'”””’、 彡   .      ┃               ┃┃┃
   ./ミ:.   ゝ’゚  `≦ 三 ゚。 ゚.                      ┛
   {   `ミ;;,。≧     三 ==-
          イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

練習場も花畑も逝ってもうてるやないか…
コスモスの見ごろも近づいてたのにー



963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 14:05:20.60 ID:zJT6waT20
あーあ、また水没か~


979 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:55:45.84 ID:jE122aSKO
前に浸水した時は復旧にどの位かかったんだろ。
どこかグランド借りて練習するのかな?



978 sage:2013/09/16(月) 17:54:33.23 ID:3sogwkq20
馬入グラウンドお掃除隊として出動アップ始めました←


981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:08:36.08 ID:dypUb2Ve0
一日早ければ祝日に行けたのにな~


982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:23:10.13 ID:IeCf53fu0
さて、馬入掃除の準備するか
埋め



983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:36:36.94 ID:KpkAdfzz0
ヘドロが溜まってなければ、お掃除しなくていいんだよ。


995 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:49:37.32 ID:VcLpHPf10
ヘドロはいらん、バルサからペドロ連れてこい

image


996 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 21:15:10.01 ID:1U0uiCUV0
どーせならメッシがイイな。
ウェリ、大介、メッシか。胸熱だな



985 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:00:04.54 ID:iDatFUyii
今日出勤したから代休でお手伝い行こうかなあ


986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:06:06.17 ID:M qoBIyP0
もはや、お掃除セットを公式グッズとしてオフィシャルショップで
売っても良いレベル



987 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:09:11.60 ID:hSV6a83d0
>>986
うちは3セット買うよ( ・`ω・´)!







ΨΨΨ湘南ベルマーレ 323rd Big WaveΨΨΨ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379310725


11 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:56:08.73 ID:zJT6waT20
本日の馬入の様子
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006086.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006087.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006088.jpg

vlfootball006086

vlfootball006087

vlfootball006088


16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 22:56:30.69 ID:jvZ5oNL40
馬入の水没は回数が想定以上でないかな?
対策はどっかで行ってないのか?
今後ますます増えるかもよこの気象変化だと。



22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 08:58:20.42 ID:2rkX/GFr0
>>16
大神の現松蔭大のグラウンドはここ数年は水没していないんだよね。
昨日もダムを放流して相模川の水位がかなり上がっていたが大丈夫だった。

ただ土手沿いの遊歩道が雨で川の様になっていた。
あそこの遊歩道はのら猫が多くて三歩の人が餌をあげたりしてるが昨日一昨日と
三歩する人がいなかったからか土手沿いの階段で6匹の猫に囲まれてしまったよ。



18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 00:52:28.86 ID:0r2ab75s0
河川敷はこういうときに水没させる為に存在するわけだから、どうしようもないでしょ


23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 09:12:17.86 ID:jyFAxU2H0
家から馬入が見えるんだけど、昨日の昼前ぐらいまでは、台風が通ってても全然平気で、 でも11時ごろから、上のダムがどんどん放流し始めたら、河口も時間遅れで増水してったよ。
ただの水だけなら、冠水しても平気なんだろーけど。



26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 09:55:27.77 ID:nwF0LOAjP
年に一回は水没するからな


27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 10:10:24.21 ID:ZzJn9iPb0
公式Facebook
『芝生の中にヘドロが堆積している状態のため』
掃除掃除っと



28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 10:13:04.44 ID:jyFAxU2H0
ガガガーーン…


29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 10:38:47.43 ID:7xvXo2xSP
これは頑張るしかねーべや!


30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 12:52:00.65 ID:jJ106kEz0
君らいつも大変やね


31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 12:52:20.08 ID:jFbAku0K0
馬入グラウンドの復旧作業はスタッフだけで何とかなるのか。
まあとりあえず致命的な被害は無さそうで良かった。


台風18号による馬入グラウンドへの影響について
http://www.bellmare.co.jp/90194

昨日9月16日、台風18号の影響により、日頃トップチームがトレーニングを行っております馬入グラウンドが冠水いたしました。

9月17日の朝の段階で水は引きましたが、芝生にヘドロが堆積しているため、馬入グラウンドではトレーニングができない状況です。

現在、グラウンドキーパーによる復旧作業が行われておりますが、しばらくの間、練習場所や練習時間が流動的となります。また、場所によってはグラウンドをお借りする関係上、一般の皆様は練習をご見学いただけない場合もございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。

尚、復旧作業のお手伝いにつきましては、今回は募集はございません。ご心配の声を多数いただき、誠にありがとうございます。

54 コメント

  1. 1?

  2. ベルナレフまだ~

  3. 神奈川県は珍しい渇水モードで上流の相模ダムと城山ダムは余裕があったにも関わらず、ともに絶賛大放水してたからなあ。今でもこの2ダムは満水にはなっておらず余裕がある。
    ちゃんと利水していれば、今回の馬入水没は防げたと思う。

  4. ああ、今年も秋が来たな

  5. ベル爺aa多彩w

  6. まあ半分諦めてるから

  7. 昨日ここより上流の相模大橋渡ったが、川原無くなって川幅いっぱいだったからこういう時はあそこは浸かる。
    あとダムうんぬんもあるが、神奈川の県央や県北の雨自体半端ない量降ったから。

  8. ** 削除されました **

  9. ていうか馬入って毎年水没してない?www

  10. 毎年恒例行事か

  11. 馬入にオタマジャクシ型の宇宙生物がいたら大変だぞ

  12. こちらの練習場と昨年迄大宮が使用していましたNTT志木グラウンドは場所からか何時も水没している印象です、レッズランド主にユース・レディースが使うグラウンドでも水没しているかも知れないですが、大体2週間位は使えないでしょうか

  13. ※9
    湘南スレにもあるが河川敷の宿命よ

  14. 水戸ちゃんの所も心配だ。

  15. この日はSC相模原との練習試合を見に行く予定だった

  16. いつものこといつものこと

  17. 水戸ちゃんの練習場も河川敷だと思ったけど平気だったのかな?

  18. >>尚、復旧作業のお手伝いにつきましては、今回は募集はございません。ご心配の声を多数いただき、誠にありがとうございます。
    上手い表現が見つからんが、「訓練されたサポ」(?)だなぁと感心
    ↑でも出てるけど、河川敷のグラウンドの宿命だからなぁ

  19. 馬入から向うは天気が違うからな
    洪水とか雷雨は県西は天気予想の斜め上に行く

  20. グラウンド、早く良くなるといいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ