閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、2015年よりJ1の大会方式変更を正式決定 前後期制&ポストシーズン導入へ


[Jリーグ公式]2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005333.html

 Jリーグは、2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式を、現在の1ステージ制ホーム&アウェイ方式の総当たりリーグ戦から、下記の通り変更することを決定いたしました。

2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について
■大会方式
18クラブによる2ステージ制リーグ戦および、スーパーステージとチャンピオンシップ。

〔リーグ戦〕
 各ステージ1回戦総当たりのリーグ戦。

両ステージでホーム&アウェイとなる
各ステージ17節、153試合(両ステージ合計306試合)
年間勝点1位のクラブはチャンピオンシップへ、各ステージ1位、2位クラブはスーパーステージに進出する
〔スーパーステージ〕
 各ステージの上位2クラブによる、ノックアウト方式のトーナメント戦。
1stステージ1位と2ndステージ2位、2ndステージ1位と1stステージ2位で1回戦を行い、勝利クラブが2回戦に進出。2回戦の勝利クラブがチャンピオンシップに進出する。

※各ステージの上位2位クラブの中に年間勝点1位クラブが含まれる場合や、当該クラブが重複する場合のスーパーステージの開催方法については、決定次第発表する

〔チャンピオンシップ〕
 年間勝点1位のクラブと、スーパーステージの勝利クラブによる対戦。(1試合)

*リーグ戦の試合会場は原則として各クラブのホームスタジアム
*スーパーステージ、チャンピオンシップの試合会場については決定次第発表
*年間順位の決定方法については決定次第発表

2


[Jリーグ公式]大会方式変更にあたってのチェアマンのコメント
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005334.html



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4643
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379399455


297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:29:51.09 ID:6pxQ7HXf0
決まったな


304 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:30:53.28 ID:xDv8PNyC0
あーあ決まっちゃったみたいだね


305 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:30:57.14 ID:9p/UVB100
承認か。はい決定


306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:31:01.66 ID:PHRxPXuk0
決定みたいやね…


310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:31:26.24 ID:AieXEatp0
ちょww



318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:32:31.15 ID:F260hq760
完全に既存サポは置いてけぼりだなw

大丈夫かこれ


image


321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:32:36.57 ID:dTAxOKdG0
スーパーステージとか恥ずかしくてもう


325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:33:02.18 ID:AWkpkoiPO
決定か。あーあアホらし


327 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:33:06.75 ID:ACuHLdaj0
皆さん、今までお疲れ様でした~


330 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:33:18.73 ID:W5JW5pSP0
どっか1リーグ制で独立リーグ作ってくんねぇかな…


332 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:33:23.16 ID:hgaUVYBG0
俺達のJ2に引きこもるか


335 :2013/09/17(火) 18:33:50.74 ID:duvmSJxW0
やっぱり時代はJ2だよな


341 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:34.65 ID:Dm0OUUkL0
>>335
4年も前から先を見越していた先見性には頭が下がります


346 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:51.34 ID:Ufi3PTeQ0
>>335
さすが伝統の古川電工

J2定着してたのはこの時代の流れを予見してたからなのか



351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:16.76 ID:pug6ODhD0
>>335
お手!


337 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:12.38 ID:/QC/8Krg0
まぁ、まだ待て。 
時期も問題だ。この機会に乗じて、2月開催が発表されたら完全に秋冬制以降の流れ。



343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:39.46 ID:L8 VMeEt0
みんな餅つけ
来年までは1ステージ制だ。



344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:50.19 ID:2MyNHxt/0
どうせ俺らは0.9%なんだし無視されて当然ってか
はぁ



350 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:15.45 ID:/ifsJUFX0
再来年からだっけ?

まあお手並み拝見と行くしかないな。

そのスポンサー料は何年契約なのかでその後いつ1ステージ制に戻るかが変わってくるわけか。



352 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:20.29 ID:8U91bGAY0
導入するPOがアウェーゴール制のH&Aでも無いんか…。


354 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:25.92 ID: FwLc fLO
マジでJ2の方が面白くなりそうだよな


355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:29.03 ID:eRbtRmQy0
実はこれはJ2を盛り上げる為の策略


358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:37.70 ID:6raYovCM0

結局そのまま、ぶっこんだ模様
本当にアリバイ理事会だな、こりゃw



360 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:48.96 ID:T9xAx4qd0
結局どこも修正調整されること無くそのまんま強行か
まあわかっていたが



363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:58.64 ID:DoXs2xXu0
スーパーステージってアイカツに出てきそうな名前だなw

image


369 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:36:22.37 ID:5IXNK vKi
あと一年ずっと抵抗運動続けるか


342 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:34:39.30 ID:DK3IzXCF0
ヒロミはtwitterで説明が足りないことは確かとか
殊勝なこと言ってたけど結局決まってから説明すんのなw



359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:35:40.62 ID:D9jiPCSa0
>>342
ヒロミの管轄外だからなこの事は
本来ならつぶやく必要も無い



370 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:36:25.34 ID:Ufi3PTeQ0
>>342
ヒロミにとっちゃ代表の強化とかにはあんまり関係ない話だし
裏で画策してる人との関係もあるのであまり口も出せん



391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:38:49.82 ID:EC/Nfcel0
決まってから説明始められてもなぁwwww


371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:36:32.55 ID:EC/Nfcel0
単純にややこしい制度だと思うんだけどなw


393 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:39:13.28 ID:Ufi3PTeQ0
>>371
ACLや降格が別の表出さないとわからなくなるもんな


382 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:37:50.43 ID:Ufi3PTeQ0
1発勝負とか、今年でいえば鳥栖や新潟が年間王者ということも普通にありえるのね

すげー



383 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:37:50.77 ID:LczGBZ d0
せめてエキサイトステージにしろよ

image


399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:39:34.29 ID:xg0RJW2WO
>>383
ヒールリフト禁止


386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:38:04.14 ID:Ez6fJ5Z 0
ほんとに盛り上がるのか…そりゃJが盛り上がるなら嬉しいけどさ
あと説明不足すぎだよ
少しでもサポの理解得るような説明・行動してからなら印象変わると思うのに

699 コメント

  1. Jリーグ終了のお知らせ

  2. ふ ざ け ん な
    中西と大東は腹切って詫び入れろや

  3. 観客動員は本当に増えるのかね?

  4. やってしまいましたなぁ

  5. ** 削除されました **

  6. あり得ない

  7. 新規が増えるより既存サポが離れる方が多そうだよなぁ

  8. 応援するクラブを傷つけたくはないが
    この改変に賛成したクラブ連中への対抗策として
    アウェーに行かないって手段はありかなー
    まJリーグ本体は分配金に回す気無い増収でウハウハ(数年だけ)
    クラブは観客動員激減でボロボロって線に落ち着きそう

  9. 決まってから説明されても遅いんだよ
    改革案持ち上がって散々時間あったのに何故説明が無かったんだ

  10. あーあ
    ちょうど今の監督も好きになれないし、交代する気配もないし、シーズン終わったらJリーグからしばらく離れるわ

  11. 役員どもが任期中に実績を残したいために無理やり実行してるようにしか考えられない

  12. 今日はJリーグの命日。次節は黒スーツに黒ネクタイ、数珠を持って行かないといけませんな

  13. ほんとサポーター置いてけぼりだなこの組織は

  14. 冬のゴールデンタイムは寒い。
    天皇杯の代わりに元日決勝にすれ。
    秋春制に移行できなくしてやるw

  15. で次ステップで春開幕取りやめだろ。
    そこはJFAの望みでもあるんだからここの2ステージ制導入の為に
    ヒロミだって鎮火させようと必死だろ

  16. 宇都宮さん
    「2ステージ制は「最低5年は続けたい」とのこと」
    あーあ スポンサーが5年契約なのかね

  17. どんなカードでも全国地上波決まる保証はあるの?
    視聴率が寂しくてスポンサーに逃げられても続けていく覚悟はあるの?
    そもそも、2試合3試合プレーオフしたところで
    スタジアムに足を運んでくれる新規客が増えるとでも思ってるの?
    何かしなきゃという気持ちはわからんでもないが
    説明不足にも程がある。

  18. エキサイトステージ神ゲー。
    ウイイレ?なにそれ?おいしいの?

  19. 「最低5年は続けたい」
    2019年まで…俺 何歳になるんだろ?

  20. 最低5年って・・・
    \(^o^)/オワタ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ