閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台の手倉森誠監督がリオ五輪代表監督候補に サッカー協会就任打診

114 コメント

  1. いやいや就任のタイミングはリオジャネイダロ

  2. ついさっき知って動悸が収まらない
    いろいろ感情が高ぶって考えがまとまらないあばばばばばばば

  3. やめてくれー(泣)
    今やっと流れに乗りつつあるのに…

  4. フリーならええんか?
    ベルデニックはどや?

  5. おいおいまだシーズン中じゃん…
    舐めてんのか協会は

  6. 2013にU-22アジアカップがあるけど、その大会は五輪の予選ではなく
    次の2015から予選を兼ねることになる
    だからさいしょ聞いたときは「気が早すぎない?」
    と思ったのだけど、
    よくよく考えると「2013は2015時に22歳になってる選手で臨む」という方針だったのを思い出した
    つまり一つ下を行かせるということ
    そこを考慮すると、今回選ばれた監督はリオ大会までチーム率いることになるかもわからん
    ・・・さて、どうなるのでしょうか
    あとU-20監督が持ち上げ ということを言ってる人がいるけれど、そうなると2013U-22の監督はこの大会いっかいこっきりになるわけだ
    可能性としては無くはないけど、一つ下の世代を出すという方針と少し矛盾するな

  7. テグの契約期間わかんねーけど、シーズン中に言う事かねこれ。
    仙台もせっかく強くなってきたのになあ。
    2シーズン制に続いて、既存サポ舐められてる感が凄まじいよ。
    Jのチェアマンはメディアの前にでてこない、
    JFAの強化部長は、Jの現役監督を五輪代表の為に引っこ抜こうとする。
    腹立つわー。

  8. テグは下積み長いから結果を出せているわけで五輪代表とか未知数だと思うがなあ。

  9. JFKは駄目ですか?

  10. ちな熊だが
    うちから一人U-15のコーチに一番いいのだしてるから・・・
    U-19の結果次第で鈴木政一さんそのまま上げてもいいんじゃないかな

  11. ※57
    いやいや打診する時期としては妥当だよ。むしろ遅いくらいだ。
    もちろん発表はするべきでは無いと思うが。

  12. ※60
    方言です。「知らない振り」の訛化したものです。

  13. 発表というよりまたリークした馬鹿者がいるんだよきっと
    時間かけて膿は出してるはずなのに監督人事を新聞にリークする困った関係者だけは一向に排除出来ない

  14. ※93
    まったく困ったものだ。
    放って置けば勝手に「好感触を得た、本人に意欲」とか流布されて、選手間に動揺が広がり、成績が奮わなければ責任を追及して追い落とそうと画策しかねないという不信感がある。

  15. テグは優れたモチベーターだけど代表向きな気がしないな
    ていうかいなくなられたら困る!

  16. >関係者の話で分かった。
    >取材に対し、仙台の白幡洋一社長は打診があったことを否定している。
    関係者の話は信用できぬ

  17. テグもいいけど、ブラジルだし、短期決戦にも強くて、日本の事もよく知ってる織部を呼ぶべき。
    いざとなれば兄弟入れ替わりもできるで!

  18. テグさんはなんか五輪監督やりそうなキャラだと思ってた

  19. 仮に五輪の話がなくとも、今のテグなら引く手あまただろうなぁ
    しばらく就職先には困るまい

  20. 河北って東北の地方紙だろ?
    なんでベガルタが弱くなるかもしれない事の片棒担ぐんだよ。
    理解できん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ