閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台の手倉森誠監督がリオ五輪代表監督候補に サッカー協会就任打診

114 コメント

  1. オシムの時といい、ホント協会懲りてないな。
    シーズン中にクソすぎるし。
    契約終了後すべきだろ。

  2. 普通にU18を率いている鈴木政一でいーじゃねーか。
    リオ五輪って一発だから経験値ある監督の方が
    いーよ。まぁテグさんはそろそろ仙台満期かとは
    思うが・・・。

  3. まあ前から言われてたよな
    他ならポイチ高木あたりが結果出してるけどそっちはさらに若いし東京五輪候補かな?

  4. これが自分とこの監督だったらふざけんなとしか思えんな

  5. 最後のオチがいいw

  6. ノリオ「代表監督でダジャレって」

  7. 五輪監督ってことはJ3の例のチームの監督ってことだよな。

  8. 東京五輪代表ははかなり強化するだろうし2年後U-18あたりからポイチに託すかもしれんね

  9. 上の画像見るかぎりだと
    仙台って練習の時は小さいゴールを使ってるんだね

  10. オシムを抜かれたお犬様を見ているから賛成できない。
    同じ顔の弟で我慢してくれ。

  11. 協会が現役監督にオファーってタンパリングにならんのか?
    そういう風説を流す協会には不信感しかない

  12. オシムとか岡田だったらおもしろいのに

  13. JFA:条件は駄洒落を言わないこと
    テグ:なら断る

  14. U20監督って鈴木政一じゃないの?

  15. おいおい…
    朝の7時から午後の紅茶はいかんだろ

  16. 短期寄せ集めの代表チームで結果出せるのかね。
    仙台でも監督就任以来、迷走しまくった結果、ようやく正解にたどり着いた感がある。
    今季もポゼッションだの433だのって言い出してコケたしな。
    優秀ではあるけど、戦術家として確固とした理念はまだ築けてないと思うし、代表監督はまだ早いんじゃないかな。
    せめて仙台で優勝してからにしてくれ。

  17. 試合に勝っても選手選考がー戦術がー采配がーと批判されるのが代表監督。
    五輪本戦で数十年ぶりのベスト4という結果でも叩かれまくる大変なポジション。
    今の関塚がステップアップしたと言えるだろうか・・・
    しかも東京五輪が7年後に控えてるだけに、万が一予選落ちでもすれば・・・
    まあこんな割に合わない役割もなかなかないと思うw

  18. テグ好きだから五輪か仙台か分からんけどどっちでも応援したいなあ

  19. そういやトルシエ監督のときみたいに五輪とA代表を同じ監督で、ってのはもうやらないのかな? あれは五輪で育った選手を上手くA代表にバトンタッチ出来てたイメージなんだけど(W杯時
    に26歳でも結構年齢上の方という感じだった)、やっぱ兼任はきついのかな。

  20. しゃねっぷりって方言か

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ