「週刊サッカーマガジン」が11月から月刊誌に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「週刊サッカーマガジン」が11月から月刊誌に

157 コメント

  1. 月刊化で内容充実する方がいいじゃん

  2. 映画やラジオはテレビに追われて脇役になった
    今は活字媒体やテレビがネットに削られていく時代だなとクッソ平凡なこと言ってみる

  3. 誰に向けて作ってるか分からない、ってのはあるよなぁ
    広告もあつまりにくいだろうし
    乗り遅れちゃった感じがするのは否めない

  4. エルゴラしか買わないな
    J2マガジンも贔屓目チームが2ページであの値段だから買おうとは思わない

  5. まじかよ 
    って思わずつぶやいてしもた

  6. 月刊になったら、WCCFやパニーニの付録カードが付いてきそうだなw

  7. 発行頻度がJ2マガジンと一緒!?

  8. 速報性はネットにかなわず
    かといって深く掘り下げずに、むしろ写真を増やして文字を減らすってのは
    消えて行った雑誌の典型パターンだよね。
    紙媒体に何を期待してるかってのを理解してない

  9. エルゴラ買い始めてから、読まなくなったので、買うのをやめた。
    サッカー批評は全部持っているが、サカマガは一部を残してほとんど捨てた。
    まぁ、物理的に残す意味がある、と思われないと、実態あるものを買ってもらえない時代なんだろうな。

  10. サカマガはとにかく試合レポートが完全にテンプレなのがダメだ。
    左右のページでデザインが左右反転になってるだけなのが目立ちすぎる。
    日曜深夜校了としても大変なのはわかるけどさあ。
    せめてある程度のパターンから選択して使えよー

  11. マガは紙質が良くない
    紙が良くて写真が綺麗なダイを買ってしまう

  12. 俺みたいな贔屓のチームがないただのJ好きには毎週の楽しみだったんだが・・・

  13. ダイよりJの扱い大きいマガが先に脱落か・・・

  14. 昔は連載のコラムも面白かったしレポートもよかったんだけどな
    最近じゃ試合レポートすらなくなったと聞いて何を載せてるんだろう…と思ってたら…

  15. ほぼ毎週図書館で読んじゃってます(´・ω・`)
    明日発売のは買うけど

  16. そしてaiが生き残る

  17. >>685
    なんという俺…

  18. 来年、J3マガジンも創刊するんだろうか?

  19. 結構ショック・・・

  20. サッカーの薄い本?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ