閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カレン・ロバートがタイ・プレミアリーグのスパンブリーFCに移籍決定

59 コメント

  1. 滝澤や中谷もタイだったのかー

  2. ぼびさんって、なんだかんだ幸せなサッカー人生だな
    タイは街中なら治安もいいし、住みやすくて良い国だよ

  3. カレン  おめえはもっともっと本来の力があるのに出し切れていない  もっと気合入れろ 応援してるでー がんばー   

  4. このコメントは削除されました。

  5. これからはinタイしろよと言われる時代か

  6. ボビさん年俸高杉www
    妻子の為にも頑張れ!

  7. 本田慎之介はインドだよ。

  8. タイとか…
    タイリーグってどんな感じなんだろ?

  9. ブログ読む限りこのまんま指導者になってしまうのかと思ってたよ…
    とりあえず選手生活続行決まってよかった

  10. ブリーラムは去年柏倒してるし今年はベガルタやFCソウルと渡り合ってエステグラルとも僅差だったし相当レベル高いな
    他のチームはそんなでもないっぽいが

  11. タイ日本人FCは見事に海外挑戦するアマチュアとJ2戦力外ばかりだなあ
    カレンも熊本ではその中に入ってもおかしくない出来だったけど。。。

  12. こうやってアジアでプレーできる場所が開拓されていったってのは選手にとってありがたいだろうな

  13. ノグチピントってまだ現役なのか・・
    ボビさんガンバレ!

  14. ジュビロを助け…ることができる実力はもうないだろうな(´・ω・`)

  15. 念願のプレミアデビューおめ!

  16. タイリーグ馴染みある日本人大杉ワロタw
    特に滝沢とか中谷とかスゲエ頑張ってるなー
    いやー楽しそうだわタイリーグ。
    2015年以降はJリーグより面白くなるしなーはぁ~…

  17. シンガポールからは東欧ルート結構あるけどタイはどうなんだろ?
    代理人的にアメリカ目指すのかなと思ってたけど、ちょっと意外だったな

  18. 順位表みるとタイは典型的な三強+その他リーグだなぁ。アメスポをよく見てる身からするとレベル関係なく不均衡なリーグってのは最高につまんね。

  19. 実は4000万バーツなんじゃ・・・・・

  20. ※11
    タイの切られるってのは文字通り、切られるという表現が近い。
    契約残っていようが、外国人枠が埋まっていようが、新たな外国人を獲得して枠を空ける為にフロントから契約解除を迫られる。
    選手は事実上一方的な首切りを飲むしかなくフリーで移籍先を探す。ってのが現実みたいだね。
    タイのサッカーに関わっている選手やエージェントのコラムなどを読むと・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ