次の記事 HOME 前の記事 「シンジの良さが活きるのはスペイン」 恩師クルピが香川の移籍を強力プッシュ 2013.10.01 16:35 74 海外 香川真司 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表MF香川真司が古巣のセレッソ大阪復帰へ 複数スポーツ紙が報道 セレッソ大阪がベルギー1部シント・トロイデンMF香川真司の獲得を正式発表 約12年半ぶりの古巣復帰に 栃木SCが元ガンバ大阪FWレアンドロ・ペレイラの獲得を発表 「日本に戻ること、そして栃木SCの仲間に会えることを心から楽しみにしています!」 74 コメント 61. 名無しさん 2013.10.1 22:45 ID: YxZjg4NmJk ※59 今の順位あたりをこのままうろうろしたり、それこそ降格圏に 仲間入りしちゃったりしたら電撃解任はあるかもしれないけど、 6年契約しちゃったから今季のシーズン中解任はまずないでしょ 62. 名無しさん 2013.10.1 23:04 ID: BjOTliZjg1 >もうちょい長い目で見れないかね 誰かが6年くらいすれば良くなるよって言ってたような・・・ 63. 名無しさん 2013.10.1 23:48 ID: EzMWQxM2U2 ドメサカまとめが3位に落ちてたんで、 海外 何かあったの?と思ったら モイーズ祭りなんだね 64. 名無しさん 2013.10.2 00:18 ID: E5ZWJiOTYy どっかで見たことあると思ってたが思い出した、ペッカーだ 小山田も中に入って干されてたような 65. 名無しさん 2013.10.2 00:29 ID: U2MDlmMGQ4 国じゃなくてクラブの問題 66. 名無しさん 2013.10.2 00:49 ID: M3NTBhZDA1 なんだ東スポか ガナ、リバポ、スワンズ等々 プレミア内でも合いそうなクラブはいくつかあるけどな まややがいる所でも会いそうだが スワンズもそうだし今更下にはいかねえか 67. 名無しさん 2013.10.2 00:51 ID: M3NTBhZDA1 ※58 レジェンド状態がピークの今戻るのは危険だと思う ドルの時も好不調の波はあったのに 思い出美化状態に陥っているし 68. 名無しの権兵衛 2013.10.2 00:59 ID: VmYmY2MmVh ドルに戻るが一番よい気がする。 誰しも「必要だ」って言ってくれるところで 働きたいでしょ。 「いらん」って言ってるところにひっついても ロクなことにならん。 どうもモイーズは人種差別臭がする。 気のせい? 69. 名無しさん 2013.10.2 01:05 ID: A1YzM2MDJi リーガは2強以外契約通りの給料がもらえる保証がない。 ドルに戻るのがベストかなあ 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.2 01:11 ID: I1MzE2N2Rm エバートン時代、英語が喋れないやつは使わないってのは聞いた 71. 名無しさん 2013.10.2 01:31 ID: ViMGNjZWFh レアルソシエダとか行かないかな。結構いいチームだし、前線にメンツは揃ってるし。 72. 名無しさん 2013.10.2 02:25 ID: Q5MDU4NzMy ※32 結論ありきじゃねえかw それにしてもここはまともだな ここまで違うとはね。某サイトは酷い有様で嫌になったよ。 73. 名無しのサッカーマニア 2013.10.2 09:42 ID: lmNzU1MDEy 大久保はマジョルカの初戦1G1Aで大活躍だった 途中で膝を痛めたのに交代させずプレーしてたから 膝悪くして痛いの治らないから日本に戻ってみてもらったりしてた もしあの時怪我してなければもっと数字を上げられたと思うし充分通用してたよ だからリーガでもクルピの言うように通用すると思うよ 74. 赤 2013.10.2 13:07 ID: UzZmEzNWE4 どう見ても2011年のペッカーです。本当に(ry 思い出そうとすると頭が… « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.1 16:38 ID: kwZGRjZDMz なんかスペインはいやな予感しかしないわ 2. 名無しさん 2013.10.1 16:40 ID: hlZjI0M2Q5 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 乗ります。 3. 名無しさん 2013.10.1 16:40 ID: I1MjFjMjI4 それよりこのまま行くと先に監督解任がくるだろw 4. 名無しさん 2013.10.1 16:43 ID: JiNTY2ZWE4 人種差別きつい上に景気回復の起死回生のチャンスだった 五輪開催権を日本に持ってかれたからなぁ… 5. 名無しさん 2013.10.1 16:47 ID: JiNzNjYmEy ※4 関係ないと思うがw 6. 名無しさん 2013.10.1 16:48 ID: WBp50hjjHI シンジ君「シンジ君逃げちゃダメだ」 7. 名無しさん 2013.10.1 16:52 ID: Lc3D7h5H9s 香川は難解なジグソーパズルのようだ ハマれば凄い しかし 簡単にはハマってくれない 8. 名無しさん 2013.10.1 16:56 ID: kxMjQ2YjI0 >>74 香川と同じタイプのスペイン人が多いてことは、わざわざ貴重な助っ人外国人枠に香川を入れる必要が無いてことなんだが…。 香川はそこまでスペシャルな選手じゃないしね。 9. ̵̾������ 2013.10.1 16:56 ID: Q4ZGNjZDIx エヴァかとおもった(こなみ) 10. 名無しさん 2013.10.1 16:57 ID: Q4NGQ5MWQz 最近モイーズのことをモイモイと呼ぶ人達が増えてきて それを見る度に「渚の小悪魔ラブリィ〜レイディオ」を熱唱するモイーズを思い浮かべて吹いてしまう 11. 名無しさん 2013.10.1 17:00 ID: JkZWJkYThm ファーガソンだって持てあましてただろ。 ブンデスのスーパースターを引き抜いてきたはいいが使いどころがなくて。 去年だってウエストハム戦が当たりだっただけであとは活躍らしい活躍はしてないに等しい。 ドルトムント戻るのが一番だと思うけどねえ。 あの土曜の夜が一番楽しかったわ。 12. 名無しさん 2013.10.1 17:03 ID: gwNzg0Mzcw 今のまんうは前にも増してサイドから放り込むだけのサッカーだからな 今後もあのサッカー一辺倒で行くなら香川の居場所はない 仮に冬までモイーズが続投してたらさっさと脱出したほうが香川のためだと思うわ まあ、その前に監督のクビが飛ぶと思うけどなw 13. 名無しさん 2013.10.1 17:07 ID: joycwcHuQ0 どうせモイーズには見限られてるし、移籍したほうがいいんでないかな。 14. 柳沼善衛です。 2013.10.1 17:07 ID: Q2MzBmNGNl 柳沼善衛です。 次回もまた読みにきます。 15. 名無しさん 2013.10.1 17:16 ID: FkZDU1Zjk0 ドルに戻っても居場所あるの? 16. 名無しさん 2013.10.1 17:16 ID: IyMjlmOWZh 監督一人の首を挿げ替えた方が 使う金も少なく成功率も高そうだけどね 逆に言うと監督を首にしないで続投するために これだけの額の補強をやる予定って事だから これでだめならフロントまで含めて責任問題だな 17. 名無しさん 2013.10.1 17:17 ID: BhODFiMzU1 モイーズ以外は監督に恵まれてるとかいうが… お前らさぁ、都並忘れてね? 18. 名無しさん 2013.10.1 17:19 ID: k0YTVmZjk2 スペインとか簡単に言うけど今年レアルに入ったイスコとか化物だぜ? 19. messiahnista 2013.10.1 17:20 ID: MwOTYwZWI3 結局は英プレミアからのリーガ移籍だよな 俊さんと同じ 20. 名無しさん 2013.10.1 17:20 ID: kMPB8tSGxs 大久保と城(もそれなりに偉大な選手だけど)でもある程度やれたんだから香川は2強以外ならかなりやれるっしょ。 21. 名無しさん 2013.10.1 17:20 ID: RkZmUxMTk2 スペインだと同じような選手も多いから”違い”を出しづらいでしょ。ドイツの方が合っていると思うけどね。 22. 名無しさん 2013.10.1 17:21 ID: AwMzVhNzdi ※10 歌ってるLEDの悪口はやめなさい 23. 名無しさん 2013.10.1 17:24 ID: Ip4b6cIUjT モイーズからセホーン的な何かを感じる 24. 名無しさん 2013.10.1 17:29 ID: M4OGFjNTdj とりあえず、ワールドカップまでセレッソに戻って柿谷・蛍・扇原とかと一緒にやってもらおう!! クルピに香川を託そう!! 25. 名無しさん 2013.10.1 17:31 ID: I5ZTc2ZmI3 例えば今後マン∪でモイーズの求めるサイドアタッカーに変貌出来たとして 代表的にはどうなんだろう?プラスなんだろうか 26. 名無しのサッカーマニア 2013.10.1 17:35 ID: NjNmZkYmQ3 ※15 あるよ 27. 名無しさん 2013.10.1 17:35 ID: NhZTdjOThk うどんがスペインを監視し始めました。 28. ̵̾������ 2013.10.1 17:37 ID: M4YTkxMGQ0 でんつに私生活含めガチガチに固められてるじゃん。 まんうからのオファーに飛びついたんでしょ?? 29. 2013.10.1 17:37 ID: QwY2EzOTVi 監督が選手求めて移籍してくるって新しい…のかと思ったけど単なるステップアップだった 30. 名無しさん 2013.10.1 17:37 ID: U0MzVkNmZj ※25 香川が脳筋になったら 右で使うと良いと思うよ ウッチーは突破力高い奴と愛称良いから 31. 赤 2013.10.1 17:40 ID: MwYzA1Mzhl ・サイドに張りついて突破、クロスを上げろ ・ポジションチェンジするな、する奴は干す ・狙いはわかるし機能もしてるけど勝てない糞サッカー 何年か前にそんな…ペッ…うっ…頭が… 32. 名無しさん 2013.10.1 17:41 ID: gyOTlkZmVm イギリスは、監督モイーズが人種差別主義者。 スペインは国民全体が人種差別主義者。 レアルもバルサもアトレチコも、ファンはアジア人蔑視。 そんなスペインにアジア人の香川がいっても、ストレスが強すぎて活躍も成長できないでしょ。 温厚なドイツのドルに戻って、CL優勝目指せよ。 33. 赤 2013.10.1 17:41 ID: RlZGY2MGY2 ポジションチェンジする選手に「張ってろ」とだけ指示した監督が数年前にいたような 34. 名無しさん 2013.10.1 17:46 ID: ZiY2YwNmU4 ※17 どっちかいうと忘れたい 35. 名無しさん 2013.10.1 17:52 ID: MyNzY2Yjg1 香川が移籍するより先にモイーズがいなくなんじゃね? マンUって二桁順位が許されるチームじゃねえだろ? 冬に誰取ったって勝てるようになれねーよ まじでモイーズが6年やるなら ルーニーとペルシも来夏CL出られるチームに移籍だろ 36. 名無しのサッカーマニア 2013.10.1 17:54 ID: Q1ZGY3MGJh ファーガソンだって、実際に香川を使いこ成していたとは言い難い。セレッソにいた時も、クルピの前の都並は使いこなせていたとはいえない。 結局、本当の香川の能力をフルに発揮させたのは、クルピとクロップだけ。それくらい、扱いにくい選手って見方も出来ると思うけどね。 香川は使い方次第では凄い力を見せるが、条件が色々揃わないと難しい選手でもある。 ペルシやルーニークラスの選手達との差はそこにあり、戦術や監督を選ぶ選手は、こういう状況下に置かれる事は多い。 37. 名無しさん 2013.10.1 17:54 ID: JiZjEyZTRk ※16 元々報道規制厳しいせいもあるだろうけど、フロントの考えがよく見えてこないよな。 今のモイーズは当然あかんと思うがモイーズだけを叩く気にもなれん。 今年でなくてもガム爺の歳なんかからして監督交代は遅かれ早かれ起きたわけだが、その後どうしたいのか。 早いうちにそれなりの監督に変えたほうがいいとは思うが、下手打つと繰り返すしな…珍テル化でもいいけど。どう立て直す気なんだか。 38. 名無しさん 2013.10.1 17:57 ID: JhZmEyM2E3 ※31 ※33 トラウマなんですねわかります 39. 名無しさん 2013.10.1 17:59 ID: Q4ZjcyN2Q0 リーガのチームは実力ならプレミアより上だからどうなんだろ。 ただ、フィジカルコンタクトが少ない分香川はやりやすいかもな。 40. 名無しさん 2013.10.1 18:01 ID: dhNTk2ODJm 4-4-2のサイドアタックって、サイドのウィンガーの個の力がすごい求められる。 今のユナイテッドだと個の力で戦ってはWBAにも勝てない。 ユナイテッドのやりたいサイドアタックで勝つならクリロナ、ベイルが必要だよ。 41. 名無しさん 2013.10.1 18:05 ID: kHTd6bX2IV いや、ドルトムントだろ 42. 名無しさん 2013.10.1 18:07 ID: JiZjEyZTRk 35が言うように結果出さないと許されないクラブなのに、なんでモイーズにしたんだろうな。 中堅での実績はあってもCL経験ないようなやつを監督にするなら、最大限にバックアップしないとこうなりかねないのは予想できたろうになぁ。フロントがモイーズをバックアップしてる様子がよく見えてこない。CL前にガム爺とモイーズが話したって記事が出たくらいか。 それに上場してんだから結果出し続けないと財政ダメ―ジ出かねないと思うんだが。 ガム爺が当初「長い目で見てくれ」と言ってたが、ガム爺の発言力もどこまであるのか良く分からん。そもそも上場してるのに長い目で見る余裕があるんだろうか。 (昨日くらいにガム爺の忠告無視して云々の記事があったが、ソースがSUNだから微妙) エバートンでの実績より、比較的言うことを聞きそうだからって基準なんじゃと思ってしまう。 43. 名無しさん 2013.10.1 18:11 ID: I0NDRmZWUy ドイツの大男たちの中で、小回り利かせたプレーが活きるからこそ香川はじめ日本人選手は評価されたのであって 日本の同タイプ上位互換なスペインに行っても幸せなれるとはあんまり思わんなあ、言葉の問題もあるし 44. 名無しさん 2013.10.1 18:13 ID: dkMjMyNjE0 >230 >おまけに香川と同ポジになるであろうところにはジエゴ・コスタが君臨しちゃってるんだよなどう考えてもフィットするチームじゃない これ間違っている。ジエゴ・コスタは2トップの右か、右サイドだ。左サイドやトップ下の香川と同ポジじゃないし、能力も異なる。 アトレティコはリーガにしては珍しい堅守速攻。今季は攻撃で違いを作れるMFが欲しかったけれど大金が無くて断念。 香川ならそれができる。しかも遅効でも速攻でも。だから、今のアトレティコに香川はピタリとハマるよ。 って別の場所にも書いたんだ。すまん。アトレティコサポなんて肩身の狭い思いをずっとしてたからつい… でも本当にハマると思うんだ。守備はシメオネが教えてくれるよ。 45. 名無しさん 2013.10.1 18:14 ID: YzNDM0YjM0 有田「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ〜!!!!」 46. 名無しさん 2013.10.1 18:26 ID: E1YjY0MDQ0 俊さんがCBですら俺くらいの技術があるって言ってたリーガで日本人が活躍するのは難しいだろうな 47. 名無しさん 2013.10.1 18:29 ID: E1NDhmNzg1 他所のまとめから来たので エヴァの話しかと… 48. 名無しさん 2013.10.1 18:39 ID: gyOTlkZmVm マンUのこれまでの戦術とプレースタイルと選手層をしっていて 移籍を決断した香川自身の責任だからね。 しかたない部分もあるでしょう。 ひどい仕打ちをされてもブランドクラブマンUにしがみつくのか、思い切ってドルに戻るか。 香川が自己責任で決めるべき。 49. 名無しさん 2013.10.1 18:48 ID: m27Le2IR6T クルピはあげられないので、クロップをマンユーに呼んでください。 50. 名無しのサッカーマニア 2013.10.1 18:51 ID: gyOTlkZmVm クロップは、ドルをCL優勝させるまで、ドイツから国外へなど出ないでしょ。 だいいちクラブがだすわけないでしょう。 まして、マンUなどの脳筋選手ばかりのクラブに100%うつるわかない 51. 名無しさん 2013.10.1 19:06 ID: m27Le2IR6T 真司がんばれ。 52. 名無しさん 2013.10.1 19:14 ID: IxOGY0MTRh リーガと言うかヨーロッパで一番活躍したアジア人はFCバルセロナの チーム最多得点記録を持っているフィリピン人の パウリノ・アルカンタラ(1896-1964)357試合357得点 53. 名無しさん 2013.10.1 19:25 ID: U3Y2RmYjIz 香川、お前の為にチームがあるんじゃねぇ チームの為にお前がいるんだ 正念場だぞ、香川。ここで弱点の守備が改善されて一皮むけてみろ! 54. 名無しさん 2013.10.1 19:40 ID: Y4YzBlYjBi まずよくユナイテッドで香川を生かす戦術にしろてやついるけど、香川の為のチームじゃないんだからそんなのは無理、よって香川がクラブの戦術に合わせるしかない、それが嫌なら移籍すれば良いだけなんだよね 53の人も書いてるけど香川の為にユナイテッドはある わけではないからね あとスペインに行けて人もよくいるけど正直スペインでも微妙だろうな、なんでかというとスペインにはそれこそ香川の様にテクや敏捷性を得意とする選手はごまんといるわけだ、それこそ香川より上のね だから絶対とは言わないが埋もれると思うよ なのでブンデスかセリエが良いんじゃないかな 55. 名無しさん 2013.10.1 20:07 ID: I4YjFhYWE1 モイーズが解任されて,優秀で柔軟な監督が来れば丸く収まるんだけどなぁ まぁ,金の無いユナイテッドじゃあ違約金払えないから無いけど 56. 名無しさん 2013.10.1 20:21 ID: zCw133BUj8 ※52 間違いなく偉大な選手だけど、あの人はアジア人って言っていいんかなぁとも思う 57. 名無しのサッカーマニア 2013.10.1 21:03 ID: NiNzJlNTVj セリエでは守備が下手だとダメでしょ。 香川が活躍できるのは、ドイツだけでしょ 58. 名無しさん 2013.10.1 22:07 ID: NlNzhmYmQ2 リーガはあかんわ 差別が激しい(デヘアが根回ししてくれれば…) てか、ドルで良くね?CLも狙えるし、バイヤンともやれるし、レバ出ていくし、何よりもクロップが一番帰ってこい言うてるし、サポまだ香川を望んでるし… こんな思いまでしてユナイテッドにこだわる必要ないわ ってまわりはみーんな心配してるが本人は乗り越えようと頑張るんだよな…たぶん 59. 赤 2013.10.1 22:33 ID: ljOGE5ZGZh モイーズ何敗したらクビになんのかな? ちなみに2008年ウチは3月末に、 前年ACL獲った監督を切り、 そこからきりもみ状態が始まったのであった(おでこタテ線) 60. 名無しさん 2013.10.1 22:37 ID: 7H1Q37mKT0 リアルにドル>>マンU ドルに帰って打倒バイエルンやってた方がずっと良い 61. 名無しさん 2013.10.1 22:45 ID: YxZjg4NmJk ※59 今の順位あたりをこのままうろうろしたり、それこそ降格圏に 仲間入りしちゃったりしたら電撃解任はあるかもしれないけど、 6年契約しちゃったから今季のシーズン中解任はまずないでしょ 62. 名無しさん 2013.10.1 23:04 ID: BjOTliZjg1 >もうちょい長い目で見れないかね 誰かが6年くらいすれば良くなるよって言ってたような・・・ 63. 名無しさん 2013.10.1 23:48 ID: EzMWQxM2U2 ドメサカまとめが3位に落ちてたんで、 海外 何かあったの?と思ったら モイーズ祭りなんだね 64. 名無しさん 2013.10.2 00:18 ID: E5ZWJiOTYy どっかで見たことあると思ってたが思い出した、ペッカーだ 小山田も中に入って干されてたような 65. 名無しさん 2013.10.2 00:29 ID: U2MDlmMGQ4 国じゃなくてクラブの問題 66. 名無しさん 2013.10.2 00:49 ID: M3NTBhZDA1 なんだ東スポか ガナ、リバポ、スワンズ等々 プレミア内でも合いそうなクラブはいくつかあるけどな まややがいる所でも会いそうだが スワンズもそうだし今更下にはいかねえか 67. 名無しさん 2013.10.2 00:51 ID: M3NTBhZDA1 ※58 レジェンド状態がピークの今戻るのは危険だと思う ドルの時も好不調の波はあったのに 思い出美化状態に陥っているし 68. 名無しの権兵衛 2013.10.2 00:59 ID: VmYmY2MmVh ドルに戻るが一番よい気がする。 誰しも「必要だ」って言ってくれるところで 働きたいでしょ。 「いらん」って言ってるところにひっついても ロクなことにならん。 どうもモイーズは人種差別臭がする。 気のせい? 69. 名無しさん 2013.10.2 01:05 ID: A1YzM2MDJi リーガは2強以外契約通りの給料がもらえる保証がない。 ドルに戻るのがベストかなあ 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.2 01:11 ID: I1MzE2N2Rm エバートン時代、英語が喋れないやつは使わないってのは聞いた 71. 名無しさん 2013.10.2 01:31 ID: ViMGNjZWFh レアルソシエダとか行かないかな。結構いいチームだし、前線にメンツは揃ってるし。 72. 名無しさん 2013.10.2 02:25 ID: Q5MDU4NzMy ※32 結論ありきじゃねえかw それにしてもここはまともだな ここまで違うとはね。某サイトは酷い有様で嫌になったよ。 73. 名無しのサッカーマニア 2013.10.2 09:42 ID: lmNzU1MDEy 大久保はマジョルカの初戦1G1Aで大活躍だった 途中で膝を痛めたのに交代させずプレーしてたから 膝悪くして痛いの治らないから日本に戻ってみてもらったりしてた もしあの時怪我してなければもっと数字を上げられたと思うし充分通用してたよ だからリーガでもクルピの言うように通用すると思うよ 74. 赤 2013.10.2 13:07 ID: UzZmEzNWE4 どう見ても2011年のペッカーです。本当に(ry 思い出そうとすると頭が… 次の記事 HOME 前の記事
ID: YxZjg4NmJk
※59
今の順位あたりをこのままうろうろしたり、それこそ降格圏に
仲間入りしちゃったりしたら電撃解任はあるかもしれないけど、
6年契約しちゃったから今季のシーズン中解任はまずないでしょ
ID: BjOTliZjg1
>もうちょい長い目で見れないかね
誰かが6年くらいすれば良くなるよって言ってたような・・・
ID: EzMWQxM2U2
ドメサカまとめが3位に落ちてたんで、
海外 何かあったの?と思ったら
モイーズ祭りなんだね
ID: E5ZWJiOTYy
どっかで見たことあると思ってたが思い出した、ペッカーだ
小山田も中に入って干されてたような
ID: U2MDlmMGQ4
国じゃなくてクラブの問題
ID: M3NTBhZDA1
なんだ東スポか
ガナ、リバポ、スワンズ等々
プレミア内でも合いそうなクラブはいくつかあるけどな
まややがいる所でも会いそうだが
スワンズもそうだし今更下にはいかねえか
ID: M3NTBhZDA1
※58
レジェンド状態がピークの今戻るのは危険だと思う
ドルの時も好不調の波はあったのに
思い出美化状態に陥っているし
ID: VmYmY2MmVh
ドルに戻るが一番よい気がする。
誰しも「必要だ」って言ってくれるところで
働きたいでしょ。
「いらん」って言ってるところにひっついても
ロクなことにならん。
どうもモイーズは人種差別臭がする。
気のせい?
ID: A1YzM2MDJi
リーガは2強以外契約通りの給料がもらえる保証がない。
ドルに戻るのがベストかなあ
ID: I1MzE2N2Rm
エバートン時代、英語が喋れないやつは使わないってのは聞いた
ID: ViMGNjZWFh
レアルソシエダとか行かないかな。結構いいチームだし、前線にメンツは揃ってるし。
ID: Q5MDU4NzMy
※32
結論ありきじゃねえかw それにしてもここはまともだな
ここまで違うとはね。某サイトは酷い有様で嫌になったよ。
ID: lmNzU1MDEy
大久保はマジョルカの初戦1G1Aで大活躍だった
途中で膝を痛めたのに交代させずプレーしてたから
膝悪くして痛いの治らないから日本に戻ってみてもらったりしてた
もしあの時怪我してなければもっと数字を上げられたと思うし充分通用してたよ
だからリーガでもクルピの言うように通用すると思うよ
ID: UzZmEzNWE4
どう見ても2011年のペッカーです。本当に(ry
思い出そうとすると頭が…