大宮戦後にレッズの選手がメッセージTシャツを着なかった理由は - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮戦後にレッズの選手がメッセージTシャツを着なかった理由は


[浦和]大宮戦後にTシャツを着なかった理由とは…
http://blogola.jp/p/29328

 リーグ戦3年ぶり、6試合ぶりとなるダービーの勝利を4-0の大勝で飾った浦和。試合後、選手たちはこれまでと同様に「We are Diamonds」をサポーターとともに歌って喜びを分かち合ったが、ちょっとした違和感があった。

 これまでメッセージを掲げていたTシャツを着ていなかったのだ。

 一体、どんな理由があったのか。「We are Diamonds」と歌うことにはじまり、Tシャツのメッセージの発案者である槙野智章は理由をこう説明した。

「大宮戦には(胸スポンサーの)ポラスの偉い方々が見に来ていた。Tシャツを着ると“POLUS”が見えないので、着ないというのも一つの策だと(笑)。スポンサーさんへの配慮です(笑)」。

 サポーターはもちろんスポンサーにも心配りをする。さすが“槙野智章”である。






以下、浦和スレより

◆大宮のようなのは困る レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1381223121


921 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:17:16.18 ID:s2lTteBb0
http://blogola.jp/p/29328

ふぅん。いちいち言わんでもいいのに。


924 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:18:45.41 ID:4HbAbaDm0
>>921
言うことが重要


928 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:21:24.22 ID:gKZw8HXzO
>>921
500試合関係だから中止、ではなかったか


931 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:22:39.04 ID:eBdr481LO
>>921
だからウガがPOLUSのロゴ辺りをなぞってたんだね


932 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:22:53.59 ID:3YewGAnW0
>>921
槙野の判断なのかは解らないけど
スポンサーさんへのサービスを選手が理解してることは立派


槙野智章


939 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:28:21.98 ID:fZmX8mnl0
>>921
この取材でまたメディアにPOLUSの名前が出るっていうのも大きい


942 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:30:18.71 ID:RawzfX3I0
>>921
ラグが大泣きしそうだな


934 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:24:46.94 ID:xWcnreKF0
文化シャッター様「もっと配慮してくれ」


936 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:26:12.61 ID:UUdFVMXT0
>>934
まずお前が配慮しろ。文化シ「ヤ」ッター様だ。


940 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:28:35.82 ID:xWcnreKF0
文化シヤッター様さーせんw


943 名無しが急に来たので:2013/10/09(水) 20:32:42.42 ID:3YewGAnW0
文化シヤッターさんに報いるには
開始1分でうちの守備陣が二人くらい退場になり
雨あられとシュート打たれるものの全てGKが弾き
しかもうちが1点取って勝つとかこういう試合やればいいんじゃね?

71 コメント

  1. ヽ(´▽`)/

  2. 開始1分で2人も退場って何したらそうなるんだよw

  3. 過日、観戦した際に
    ナイスセーブと表示されるのがたのしうございました。

  4. 槙野やるやん

  5. レッドカードが二枚も出る素晴らしい試合でした!

  6. 5かおたん(*´ω`*)

  7. 文化シヤッター様の会長は昔から大のレッズ好きなんだが
    見に行くとほとんど負けてる
    目の前で本人が言ってたから間違いないw
    もっと勝ってあげてw

  8. POLUSに文化シヤッターにゴールdeセレモニーもあったんだろ。
    スポンサー大喜びの試合だったんだな。

  9. つまり試合後に着たら、その日は胸スポンサーさんは見に来てないのか

  10. ウガ胸筋強調してwwwあほwww
    とか思ってた
    ごめんウガ…

  11. そうか、このために47000集めたのか…
    さすが赤の集客力。
    そういや当日ニート来てたのか?

  12. イ エ モ ッ ツ 。
    としか言い用がない試合だったな。
    福田も倉敷も審判disりながら実況続けたもんなぁw

  13. 槙野智章、ただのおバカなお調子者ではないのである

  14. 槙野は出世するタイプやな

  15. ※2
    最近開始9分で1人退場する試合はあったらしいよ(棒)

  16. ※14
    中間管理職どまりって感じはするけどな

  17. ※12
    あれでも良くなったんだけどねー
    たまにああいうのあるんだよなー

  18. >943
    雨があられのように降りしきる中、
    選手がふたり退場になって、
    コーナーでもスローインでも時間かせぎまくって、
    勝ち点1をゲットした試合はあったよ。

  19. こういう気配りができる選手はチームに一人は必要

  20. 内容は良い話だけど槙野が言ったという時点で胡散臭さが増す

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ