閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、セルビアに0-2で敗れる…強力“プレミアDF陣”崩せず無得点

319 コメント

  1. 3年半前に負けたときの絶望に比べればなんてことない
    あの時は胸が痛かった

  2. ちびっこテクニシャンを並べる戦術も限界だな
    豊田ハーフナー並べて内田長友が放り込みまくった方が可能性を感じるレベル

  3. ボールとってからの切り替えの遅さ。相手を待つルールでもあるの?
    あそこを早くして日本の俊敏性を生かさないとゴール前を固めてるデカイ人達には勝てないと思うけど。
    あと、試合勘て大事だね。

  4. 香川を使わないモイーズが正しいのか
    モイーズが使わないから香川がこうなるのか。
    あと、本田は自分が王様にならずにはいられないんだろうな。
    前田しかり、豊田しかり、今回のハーフナーしかり、自分が嫌いな奴と組むと徹底的に無視するのがなあ…

  5. また出てない選手が過剰評価される流れ

  6. >585
    ほんとそれにつきる

  7. 柿谷が批判されてるけどあんなに中盤がロストしてボール来なかったらスアレスでも何も出来んわ

  8. マンUの糞サッカーは批判するけど日本代表がもっとつまらない引きこもりサッカーするのはOKって馬鹿がたくさんいるね

  9. 岡崎、香川は酷すぎたけど
    一番ひどいのはこの二人をあの時間帯まで残してたザック

  10. ※24
    残念ながら豊田とマイクは本田以外からも使われていない模様

  11. 内田頼みの糞サッカーだったな

  12. 柿谷は一般の人が分かり難いらしいから、茶髪にしよう。
    てか、去年の方がやってくれるんじゃ⁉ってワクワクしたな…

  13. 交代がさぁ……
    遅いし、二枚も余らせるし
    セルビアが一気に3,4枚代えたの見て
    いいなって思っちゃったよ
    寝ればよかった

  14. ※17
    本田外して高萩でも入れるのかw

  15. ※28
    勝てればいいじゃん、どんなサッカーでも
    今のマンUは戦力から考えて勝ててないから糞呼ばわりも仕方ないがな

  16. 攻撃的サッカーってパス回すことなのか?

  17. ボールが手に入ってからの、相手守備が落ち着くのを確かめるかのような余裕のタメは何なのよw
    アジア相手ならともかく、欧州じゃ通じないだろ。
    J2でぼけたのか?

  18. 町田つえー

  19. マンUは強豪だから糞サッカーだと叩かれるんだろ
    世界では弱小の日本代表と一緒にするなよww
    日本だってアジアでドン引き糞サッカーやったらお前らにフルボッコだろ

  20. そんなに酷かったのか。
    見なくて良かったが、地震で起きて結果知ったわ。
    見逃したクソーじゃなくて良かった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ