閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、セルビアに0-2で敗れる…強力“プレミアDF陣”崩せず無得点

319 コメント

  1. ※36
    ザックにとってはそうなんだろ
    毎回毎回相手のブロックが出来るまで待ってから横パスの繰り返し
    戦術だからそうやってるとしか思えないじゃん

  2. 眠くて起きられなかったけど、別に見なくてもいい試合だったのね…
    勝てねぇなぁ…

  3. 悲しいくらい繰り返してる

  4. まあ3年ほぼ同じメンツだからなあ
    ピークはとっくに過ぎてるだろうな

  5. ベンチ香川は言うまでもなく酷かったが、試合出てるはずなのに感覚鈍ってるような選手が何人もいたな
    まあまあ良かったのは内田、長友、清武だけだわ
    ほんと希望が無い

  6. 今日の相手ディフェンスみて放り込みのほうが可能性あるとか言ってるヤツの気がしれん…

  7. 年末あたりにクルピが監督就任する方がまだマシなんじゃないか?
    ただ、クルピは「連携を取るには10試合は必要」「ブラジルで日本料理店を経営してるから、ユニ着て来たらサービスするよ」とか言い出すけど。

  8. ・日本の左サイドのスペースを消して長友-香川-本田を機能不全に
    ・中盤から本田へのパスコースを消して本田でタメを作らせない
    ・高さ、個の強さがあるのでアーリークロスは怖くない
    ヨーロッパの出場国に対日本へのわかりやすい勝ち方を教えてしまった感じ

  9. 両SBしか通用してなかった

  10. 一部時間帯以外つなげなくて形を作れなかったのもそうだけど、
    点を取られるタイミングが一番ダメ(ペースを作りかけの所と最終盤)
    香川のと岡崎、どっちか…
    @だらだら見のとりあえず感想

  11. セルビアとくらべて、日本はボールを持ってからの判断とアクションが遅いと思った。
    今日の試合は、右サイドで内田が攻撃にも積極的に絡んでいっていてよかった。
    逆に左サイドでチャンスが作れていなかった印象。
    香川をはじめ、岡崎、長谷部など、スタメンの調子が悪いのもなぁ……

  12. もっと危機感を持ってほしい

  13. 内田だけ次元が違った
    チームが駄目なときには前に出てって
    そしてちゃんと全力で戻ってゴール前に居る

  14. てか収穫は何だったんだ?
    長友と内田の両SBがキレキレだったってぐらい?
    清武も良かったね

  15. 相手の守備は固かったな
    チャンスをしっかりと決めていかないとな
    ザックの言うように決定力だわ

  16. 岡崎もう勘弁してほしい。ヘタすぎ。
    香川も調子最悪だな。これじゃマンUtdでベンチなのもわかる。
    遠藤も(ry
    はぁ~・・・このままじゃW杯は1勝も出来ないなこりゃ。

  17. 本田もパスミス多かったし2列目が完全に死んでたな…。
    ザックはもう少しメッセージのある交代をしてほしい。交代の意図が選手に伝わってるように思えない。

  18. 内田ボランチできないかなあ
    ラームじゃないけど

  19. 結局はレベルの高いリーグのレベルの高いクラブで安定して活躍してる長友内田だけが良かったって極めて順当な結果だったな

  20. ※58
    長谷部が薦めたら断られたって前に言ってたw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ