横浜FMが“大学No.1レフティー”順大MF天野獲得へ
横浜“大学No・1レフティー”順大MF天野獲りへ!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/14/kiji/K20131014006805390.html
横浜が順大4年のMF天野純(22)の獲得に動いていることが分かった。横浜ユース出身の天野は高い精度を誇る左足が武器で、大学No・1レフティーの呼び声高い逸材。
横浜は既に正式オファー。複数のJクラブも興味を示していたが、横浜入りに前向きで、早ければ一両日中にも入団が決定する可能性があるという。一方、今季強化指定にもなった専大4年のMF長沢和輝(21)の獲得は厳しい状況という。
横浜は既に正式オファー。複数のJクラブも興味を示していたが、横浜入りに前向きで、早ければ一両日中にも入団が決定する可能性があるという。一方、今季強化指定にもなった専大4年のMF長沢和輝(21)の獲得は厳しい状況という。

以下、横浜FMスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381569946
493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:05:41.96 ID:gT8FiE4G0
長澤くんマジか
まあ確かに手応え薄かったが
>一方、今季強化指定にもなった専大4年のMF長沢和輝(21)の獲得は厳しい状況という。

494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:16:11.85 ID:Y6S1Zuoy0
長澤、横浜行かないってよ
500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:38:04.86 ID:4BVOHu4d0
アマジュン復帰は嬉しいが長澤はどこが有力なんだ?
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:49:19.21 ID:AWZe9frU0
マリノスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:58:48.74 ID:na3OYmfU0
外から来る新人がいないねえ
どこまで遡るっけと思ったが比嘉だった
503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 05:34:30.61 ID:I6jZwK3N0
3年から囲って特別指定の選手に逃げられるか。
そこまでうちって魅力ねぇかなぁ
504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:10:05.48 ID:I6jZwK3N0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/14/kiji/K20131014006805390.html
505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:17:53.12 ID:k3o7krVD0
アマジュンはマリノスに戻りたいって言ってたくらいだからオファー出せば来ると思ってたけど、やっぱり長澤は厳しいか
506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:25:24.20 ID:4BVOHu4d0
それでもアマジュンの左足はマジで半端ない。
ポスト俊輔をセットプレーのキッカーという点で考えるとある意味長澤よりはるかに貴重。
飛び道具は絶対的な武器になるから。
507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:25:56.79 ID:I6jZwK3N0
こうなると長澤はレッズの試合見に行ってたし浦和かな。
それともやけに有望新人が集まる鹿島か
509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:33:29.71 ID:k3o7krVD0
>>507
鹿島はオファー出してるって話がない
512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:40:04.39 ID:I6jZwK3N0
>>509
ありゃ。そうだっけ。
508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:28:22.27 ID:YfKu3Zta0
えー…やっぱ特別指定は通いやすいって理由でうちにしただけなのかな
511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:37:54.05 ID:4BVOHu4d0
うちみたいに守備スキルの高い選手が周りにいた方が長澤などは生きると思うんだがな。
まあ自身も守備を求められるが。
浦和のサッカーはそのポゼッション率とは別に相手のスキを突く基本シンプルなカウンター戦術だから細かいパスワークなど重視しない。
514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:42:33.62 ID:P/ISygJG0
長澤厳しい状況か。もっと、早くにわかっていれば、人材不足のアタッカー・攻撃的MFの獲得に動けていたと思うだけに痛い。
ドイツにいる阿部とかほかのクラブでくすぶってる山崎、ダヴィ、レナチーニョ、白崎、河野あたりとりにいかないかなー。
ジュビロの山田とかとれれば最高。
天野は純粋によい補強だと思う。俊輔タイプの司令塔。体重は登録上軽いけど、ユース時代から最大の特徴はパスセンスとキープ力だから身体的に厳しいということはないと思う。
518 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:51:30.11 ID:vMhYKBfp0
あまじゅんはこの間練習参加した時に樋口さんが形として自己紹介させてたからほぼきまりじゃないかな
長澤くんは全く姿見ないし期待薄だと思ってました(震え声)
519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 06:51:51.93 ID:I6jZwK3N0
天純ワクワクするなぁ
526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 07:07:47.28 ID:I6jZwK3N0
優平もここに来て当たりかけてるしマリノスユースの出戻りも風が吹き掛けてるか
※マリノスユース出身で国士舘大学を卒業後にマリノス入りの佐藤優平

528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 07:10:18.34 ID:83kHlppG0
おー天野か
本当に来たら先輩の天野会長とアンドリューも気合いれておっさんたちからスタメン奪うくらいの闘志見せんとな
537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 07:25:58.36 ID:PMuaQG W0
天野はパっと見確かにかなり細い
けど体幹が強いのか、その割に球際は弱くないし
対人守備とかでもゴリっとボール奪取したりもします
まあお宅のユース見てる人とかのが余程詳しいでしょが
539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 07:30:23.56 ID:4BVOHu4d0
アマジュンといえば以前順天堂の試合の動画を見たんだけどセンターサークルあたりからライナーでけり込んでた。
ループ気味じゃなくライナー気味でボールが伸びてゴールに突き刺さってたと思う。
俊輔もそうだけどキック時のバチンという音が耳に残ってる。
あれはもう漫画の世界。
でもあの左足ならマジでキックオフゴールを狙える。
俊輔のアドバイスが加わったらと思うと想像するだけで楽しみだな。
まあ色々と妄想しておこうじゃないか今は。
575 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 10:16:46.35 ID:JIE7GdI40
天野は俊輔にも学にも刺激与える位の選手だと良いな
現状だと特に学に
ID: c4MjczN2Zl
大学No.1レフティーって事は右利きを含めると大学No.1ではないのね
ID: jd/LgNoacP
ユース→大学→トップ って選手も珍しくなくなってきたなぁ
他サポだがアンドリューは結構期待してる
ID: ZjY2NiMDEz
>No.1レフティー
結局は俊さんだよな
ID: VhZDQ1OTQ0
あまじゅんは大学にいったときから
「いったん大学にいかせて4年後獲得。ほぼ規定路線」とかいわれてたからなー
ID: RiYjM3NTRi
長澤マリノス行かないのか
仮に浦和だとしても層的に大丈夫なのかな?まぁ面倒見はどちらも良さそうだけどね
ID: Y2ZjBiNjgw
大学No.1レフティーといえば平木良樹
ID: VkN2UxNGUw
長澤君は残念だけど自分に合ったクラブを選ぶ事が重要だから仕方ないよね。
天野君お帰りー!アマノッチいるし登録名はどうなるんだろ。J.AMANOかな
ID: I1NTRmZjU2
鞠ユース多すぎだろ
ID: JjMjQ3NDU1
順大卒のレフティーと言えば田中順也
ID: M5MDRiOGMw
※9
そこは名波だろ。
ID: JhYzczZTAx
長澤どこいくの?
ID: QxMzljZmE3
※11
浦和
ID: UyMWFiZWIx
>502
>外から来る新人がいないねえ
鞠の債務超過等の状況を見れば、当然だろ。
普通の大学生が就活するときだって、相手の会社の経営状況を確認するのは当たり前。
自分だったらユースで育ててもらった恩があったとしても鞠入りは躊躇するし、
他のクラブからいい話をもらったらそっちに行く。
クラブの経営状況を理由にクビ切られたらかなわん。
ID: VjNjQ1MTkx
俊さんの後継なら
長澤よりアマジュンだろう
ID: M1N2QyYzA5
※13よく自分とプロ入るようなサッカー選手を重ね合わせられるな。
ID: jd/LgNoacP
てーか、ユース上がりとユース→大学放流組で新人揃えれるならそれ以外に取る必要性あんのかね
ユース昇格多いとこはどこもそんなもんだろ
ID: cwMTI5Mjc5
放流したのを回収するのが最近のトレンド
ID: MyY2FmMjE5
中盤は厚すぎて、ユース即だとU代表常連組でもスタメン取れてないしね…
学みたいに武者修行して戻ってくる選手はもちろん
大学に進学してまた戻ってきてくれるなんて
サポ冥利に尽きるとはまさにこのこと
ID: XjuBIvxwAs
鞠の左サイドは比嘉さんがベンチ入りできるかってくらいレベル高いからな。
それに大学ナンバー1とか「○○二世」とか言いながらプロになると試合に出れない奴も全然いるし。
あれ……?
ID: ZjY2NiMDEz
※19
「試合に出なくても選手としての幅は広がるんだよね」