次の記事 HOME 前の記事 横浜FMが“大学No.1レフティー”順大MF天野獲得へ 2013.10.14 13:42 49 横浜FM いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜F・マリノスが2023シーズン新ユニフォーム発表!サポーターが掲げる旗をイメージしたトリコロールのラインが特徴 【ACL】横浜FMが最終節で逆転の首位通過!山東泰山を3-0で下しマスカット監督のラストマッチを白星で飾る 横浜F・マリノスがサガン鳥栖GK朴一圭の獲得に動く 移籍実現すれば5年ぶり古巣復帰に 49 コメント 41. 名無しさん 2013.10.14 21:02 ID: FjODdiMjE4 ※40 中学生になった永沢君の話は面白かったわw 永沢君は凄く落ちぶれたな・・・w つか、長谷川健太ってさくらももこのこと覚えてないんだっけ? 42. 名無しさん 2013.10.14 22:32 ID: QwMWI2YzI1 エルゴラの藤井さんの有料記事だから全部は書けないけど、今日の練習後の下条さんへのインタビューによると、スポニチの記事の長澤に関する部分はガセ。 43. 名無しさん 2013.10.14 23:11 ID: ljNDFlYTBi 長澤君浦和で試合出れるかな… 浦和の2列目ってすんごい選手層だぞ。 柏木原口マルシオ小山田矢島に梅崎や関口だってできるし… それにしても高卒より大卒ルーキー狙うチーム増えてきたな。 44. 名無しのサッカーマニア 2013.10.14 23:53 ID: M5MzRmZjQz まさか天野の話題がドメサカで上がる日が来るとは・・・胸熱だな 45. 名無し 2013.10.15 00:10 ID: RhOTk4NjM5 長澤は二列目ならJ2の千葉が一番いいんじゃないの 米倉が引き抜かれるだろうし試合に出て成長しつつ活躍してからJ1上位に堂々と引き抜かれていけばいい 46. 名無しさん 2013.10.15 01:00 ID: IwNmNhODFj ※38 高円宮とった天野の代でも誰も上がらなかったので、 MVP取っても昇格0ってのはありえなくもないよ 汰木の場合は年代別代表候補になったりなど、裕二似てるところあるけど・・・ 二種で圧倒的って感じじゃないと上がらん感じだし、攻撃陣は 天野が戻ってくるかあ 高円宮とかで見てた選手が戻ってきてくれるのはうれしい限り 47. 名無しさん 2013.10.15 01:10 ID: A1MjM1MWY4 岡直樹もどってこい 48. 名無しさん 2013.10.15 08:45 ID: kwNzIyOWNi 長澤君ってどんなプレーヤーなの・ 49. 犬 2013.10.15 20:15 ID: IzYjQwNTIy みんなあんま期待させるような言動はよしとくれよ… « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 気が付けば名無し 2013.10.14 13:53 ID: c4MjczN2Zl 大学No.1レフティーって事は右利きを含めると大学No.1ではないのね 2. 名無しさん 2013.10.14 13:53 ID: jd/LgNoacP ユース→大学→トップ って選手も珍しくなくなってきたなぁ 他サポだがアンドリューは結構期待してる 3. messiahnista 2013.10.14 13:53 ID: ZjY2NiMDEz >No.1レフティー 結局は俊さんだよな 4. 名無しさん 2013.10.14 13:53 ID: VhZDQ1OTQ0 あまじゅんは大学にいったときから 「いったん大学にいかせて4年後獲得。ほぼ規定路線」とかいわれてたからなー 5. 名無しさん 2013.10.14 13:54 ID: RiYjM3NTRi 長澤マリノス行かないのか 仮に浦和だとしても層的に大丈夫なのかな?まぁ面倒見はどちらも良さそうだけどね 6. 名無しさん 2013.10.14 14:07 ID: Y2ZjBiNjgw 大学No.1レフティーといえば平木良樹 7. 鞠 2013.10.14 14:09 ID: VkN2UxNGUw 長澤君は残念だけど自分に合ったクラブを選ぶ事が重要だから仕方ないよね。 天野君お帰りー!アマノッチいるし登録名はどうなるんだろ。J.AMANOかな 8. 名無しさん 2013.10.14 14:19 ID: I1NTRmZjU2 鞠ユース多すぎだろ 9. 名無しさん 2013.10.14 14:22 ID: JjMjQ3NDU1 順大卒のレフティーと言えば田中順也 10. 名無しさん 2013.10.14 14:26 ID: M5MDRiOGMw ※9 そこは名波だろ。 11. 名無し 2013.10.14 14:34 ID: JhYzczZTAx 長澤どこいくの? 12. 名無しさん 2013.10.14 14:42 ID: QxMzljZmE3 ※11 浦和 13. 名無しさん 2013.10.14 14:49 ID: UyMWFiZWIx >502 >外から来る新人がいないねえ 鞠の債務超過等の状況を見れば、当然だろ。 普通の大学生が就活するときだって、相手の会社の経営状況を確認するのは当たり前。 自分だったらユースで育ててもらった恩があったとしても鞠入りは躊躇するし、 他のクラブからいい話をもらったらそっちに行く。 クラブの経営状況を理由にクビ切られたらかなわん。 14. 名無しさん 2013.10.14 14:55 ID: VjNjQ1MTkx 俊さんの後継なら 長澤よりアマジュンだろう 15. 名無しさん 2013.10.14 15:00 ID: M1N2QyYzA5 ※13よく自分とプロ入るようなサッカー選手を重ね合わせられるな。 16. 名無しさん 2013.10.14 15:09 ID: jd/LgNoacP てーか、ユース上がりとユース→大学放流組で新人揃えれるならそれ以外に取る必要性あんのかね ユース昇格多いとこはどこもそんなもんだろ 17. 名無しさん 2013.10.14 15:15 ID: cwMTI5Mjc5 放流したのを回収するのが最近のトレンド 18. 名無しさん 2013.10.14 15:17 ID: MyY2FmMjE5 中盤は厚すぎて、ユース即だとU代表常連組でもスタメン取れてないしね… 学みたいに武者修行して戻ってくる選手はもちろん 大学に進学してまた戻ってきてくれるなんて サポ冥利に尽きるとはまさにこのこと 19. 名無しさん 2013.10.14 15:19 ID: XjuBIvxwAs 鞠の左サイドは比嘉さんがベンチ入りできるかってくらいレベル高いからな。 それに大学ナンバー1とか「○○二世」とか言いながらプロになると試合に出れない奴も全然いるし。 あれ……? 20. 名無しさん 2013.10.14 15:29 ID: ZjY2NiMDEz ※19 「試合に出なくても選手としての幅は広がるんだよね」 21. 名無しさん 2013.10.14 15:30 ID: cwODRjMjJl 鞠サポには微妙な獲得のニュースだな 長澤はなんで鹿島がオファーしなかったのかが気になる 22. 名無しさん 2013.10.14 15:51 ID: IwZTlmMDJm ※13 移籍が当たり前で能力さえあればチームの状況に関係なく個人昇格や個人残留がありえるサッカー界と 就職というより就社に近い一般社会をよく重ね合わせようとしたなw 視野狭すぎじゃない? 23. 名無しさん 2013.10.14 15:55 ID: NmMTZkNTdm 横浜FMは若手獲ったら即J2飛ばして成長したやつだけ回収するべき 24. 名無しのサッカーマニア 2013.10.14 16:08 ID: NlM2U1ZDUz 鞠は借金返す算段立てないと補強もくそもないと思うが 25. 名無しさん 2013.10.14 16:29 ID: JmZDJlZWI1 鞠は長澤君に振られたんかw 26. 名無しさん 2013.10.14 16:32 ID: E4MTg1OGZj 親会社の補填に頼れないクラブの方がいつ首切られるかわからないよ 実際年々強化費減らしてるクラブもあるし、毎年選手を売ることで損失を補填してるクラブもあるから 27. 名無しさん 2013.10.14 16:49 ID: UwZjIwNzQy 長澤、ジェフ入るってよ 28. 赤 2013.10.14 16:52 ID: AzZDY4YWUz 長澤は元気と仲良かったからなあ 来てくれたらうれしいわ 29. 名無しさん 2013.10.14 17:16 ID: 5T6Zkop9rV 番記者によると長澤はまだどうなるかわからんらしいよ マリノスに断りを入れた訳ではないそうです 30. 名無し 2013.10.14 17:42 ID: IzNDQwMTEy CFならマルキーニョス切って前田取りに行けばいいよ コストも安くなるだろうし若返りにもなる サブには藤田もいるし完璧になるだろう 二列目は俊輔兵藤斎藤佐藤端戸そして一応奈良輪か? 松本怜も復帰させればいい ACLも文句なく戦えるじゃん 31. 名無しさん 2013.10.14 18:04 ID: E2YWQxOTc1 いいですねー 32. 名無しのサッカーマニア 2013.10.14 18:10 ID: E4ZDUyNjk5 ※30 取れないでしょw 33. 名無しさん 2013.10.14 18:30 ID: U5ODZjMjFj ※30 前田ってジュビロの前田だよね? そりゃ鞠はおっさん多いしマルキもおっさんだけど、30越えの選手とって若返りはねーべ 34. 名無しさん 2013.10.14 18:57 ID: U1ZTA5NWQz まあ強化指定で受け入れしててもそこにいかない例はあるからなぁ。 マリノスだって、この間は湘南の強化指定だった武田英二郎獲得したし。 武田はマリノス下部組織出身だからまあそういうのはあるかもしれんけどね。 35. 名無しさん 2013.10.14 19:38 ID: Zgi4D36hoe 長澤くんはここにきて桜の体制が変わるのもあったしなあ…結局浦和行きそう 36. 名無しさん 2013.10.14 19:50 ID: ViM2ExY2Q4 地元千葉だよね長澤くん。ジェフ入りもあるかな。 専修の試合見た時、即戦力になりそうな良い選手だと思った。 セレッソは現体制が継続なら良さそうだけど、来季のことが わからないからどうなのかな。川崎も良さそうだけど。 浦和は外から見ると2列目に新人が入る隙なんてないように 見えるけど、本気で獲得したがってるのかな? 37. 名無しさん 2013.10.14 19:56 ID: E1MWJiMjQ1 レイソルが獲得して欲しいな永沢君 は オファー出してるか知らんが 38. 鞠 2013.10.14 20:08 ID: VlYzVmNmQz 長澤くんは3カ月の強化指定だったし千葉出身でどうしても横浜ってわけではなさそうだね。 マリノスとしても優先順位高くなさそう。 仁や喜田に天純が入れば中盤余るし。 それよりユースの汰木に山形がオファー検討っていう話が気になる。 クラブユース選手権でMVP獲ってトップ昇格間違いないと思ってたからビックリだわ。 39. 名無しさん 2013.10.14 20:19 ID: U4NGUzM2Zl マリノスの新人よりもシーズン後のマリノスの高額年俸選手の扱い(俊さん、ボンバ、マルキ、栗原)のほうが気になるなw 40. 名無しさん 2013.10.14 20:28 ID: YxMzIyMGM0 ※37 永沢くんてwちびまるこか それなら清水かガンバの方が相応しいのではないか 41. 名無しさん 2013.10.14 21:02 ID: FjODdiMjE4 ※40 中学生になった永沢君の話は面白かったわw 永沢君は凄く落ちぶれたな・・・w つか、長谷川健太ってさくらももこのこと覚えてないんだっけ? 42. 名無しさん 2013.10.14 22:32 ID: QwMWI2YzI1 エルゴラの藤井さんの有料記事だから全部は書けないけど、今日の練習後の下条さんへのインタビューによると、スポニチの記事の長澤に関する部分はガセ。 43. 名無しさん 2013.10.14 23:11 ID: ljNDFlYTBi 長澤君浦和で試合出れるかな… 浦和の2列目ってすんごい選手層だぞ。 柏木原口マルシオ小山田矢島に梅崎や関口だってできるし… それにしても高卒より大卒ルーキー狙うチーム増えてきたな。 44. 名無しのサッカーマニア 2013.10.14 23:53 ID: M5MzRmZjQz まさか天野の話題がドメサカで上がる日が来るとは・・・胸熱だな 45. 名無し 2013.10.15 00:10 ID: RhOTk4NjM5 長澤は二列目ならJ2の千葉が一番いいんじゃないの 米倉が引き抜かれるだろうし試合に出て成長しつつ活躍してからJ1上位に堂々と引き抜かれていけばいい 46. 名無しさん 2013.10.15 01:00 ID: IwNmNhODFj ※38 高円宮とった天野の代でも誰も上がらなかったので、 MVP取っても昇格0ってのはありえなくもないよ 汰木の場合は年代別代表候補になったりなど、裕二似てるところあるけど・・・ 二種で圧倒的って感じじゃないと上がらん感じだし、攻撃陣は 天野が戻ってくるかあ 高円宮とかで見てた選手が戻ってきてくれるのはうれしい限り 47. 名無しさん 2013.10.15 01:10 ID: A1MjM1MWY4 岡直樹もどってこい 48. 名無しさん 2013.10.15 08:45 ID: kwNzIyOWNi 長澤君ってどんなプレーヤーなの・ 49. 犬 2013.10.15 20:15 ID: IzYjQwNTIy みんなあんま期待させるような言動はよしとくれよ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: FjODdiMjE4
※40 中学生になった永沢君の話は面白かったわw
永沢君は凄く落ちぶれたな・・・w
つか、長谷川健太ってさくらももこのこと覚えてないんだっけ?
ID: QwMWI2YzI1
エルゴラの藤井さんの有料記事だから全部は書けないけど、今日の練習後の下条さんへのインタビューによると、スポニチの記事の長澤に関する部分はガセ。
ID: ljNDFlYTBi
長澤君浦和で試合出れるかな…
浦和の2列目ってすんごい選手層だぞ。
柏木原口マルシオ小山田矢島に梅崎や関口だってできるし…
それにしても高卒より大卒ルーキー狙うチーム増えてきたな。
ID: M5MzRmZjQz
まさか天野の話題がドメサカで上がる日が来るとは・・・胸熱だな
ID: RhOTk4NjM5
長澤は二列目ならJ2の千葉が一番いいんじゃないの
米倉が引き抜かれるだろうし試合に出て成長しつつ活躍してからJ1上位に堂々と引き抜かれていけばいい
ID: IwNmNhODFj
※38
高円宮とった天野の代でも誰も上がらなかったので、
MVP取っても昇格0ってのはありえなくもないよ
汰木の場合は年代別代表候補になったりなど、裕二似てるところあるけど・・・
二種で圧倒的って感じじゃないと上がらん感じだし、攻撃陣は
天野が戻ってくるかあ
高円宮とかで見てた選手が戻ってきてくれるのはうれしい限り
ID: A1MjM1MWY4
岡直樹もどってこい
ID: kwNzIyOWNi
長澤君ってどんなプレーヤーなの・
ID: IzYjQwNTIy
みんなあんま期待させるような言動はよしとくれよ…