日本、ベラルーシに0-1敗戦 欧州遠征を2連敗で終える
- 2013.10.16 00:13
- 296
[ニッカン]日本欧州遠征は無得点の2連敗/親善試合
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131015-1204690.html
サッカー日本代表は15日、ベラルーシ代表と初対戦して0-1で敗れ、欧州遠征を無得点での2連敗で終えた。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング42位の日本はワールドカップ(W杯)欧州予選で敗退した同80位の相手に対しMF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)ら、0-2で敗れた11日のセルビア戦と同じ布陣で臨んだ。前半にFW岡崎慎司(27=マインツ)、DF内田篤人(25=シャルケ)が素早いパス交換からシュートを放ったがGKに阻まれた。徐々にペースを握られ、44分にミドルシュートで先制された。後半も攻めあぐね、FW柿谷曜一朗(23=C大阪)を下げて3バックの陣形にしたが戦況を変えられなかった。
来年のW杯に向け、日本は11月にも欧州でオランダなどと対戦する。

以下、関連スレより
【サッカー】欧州遠征 日本、ベラルーシに0-1で敗れる ミドルで先制されシステム変更も功を奏さず、ゴール遠く[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381845991/
2 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:38.02 ID:I9j2OXWG0
弱すぎ笑えない…
7 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:39.92 ID:azbRk9sd0
| _ -‐”””'”””””””’ー|
|‐” .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐”””~´_____,,,,、、-‐’r゛
, -‐’ ________,,,,,,,、、、-=;;””ヽ| ,,、-‐””
< ―‐”’!”””’h”T”’廿’i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ– ‘ |i‐‐‐’ }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.’ |
lV r |
`、 ! ‐‐”””””””‘ ! < 奴らは、とんでもない物を盗んで行きました。
ヽト ”” / 我々の2時間です
|\ ,.!
13 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:41.10 ID:LwiHhm1n0
ベストメンバーでこれってびっくりするくらい絶望的だな

20 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:44.14 ID:5JZeaWOQ0
交代おせーし交代枠使い切らないしハーフタイムの交代ないし
28 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:45.14 ID:ABCF1XSC0
チームがバラバラじゃねえか!こりゃあ重症やで
こんなんでベルギー・オランダ戦を迎えんのかあぁあああああああああああああああああああああ…
46 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:49.34 ID:fKl wc2g0
来月のオランダ戦が
相手のオランダに申し訳なさすぎて泣けてくる
64 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:52.81 ID:2XLDzO8b0
見所これだけ…
ベラルーシVS日本代表 内田ワンツーから惜しいシュート
http://www.youtube.com/watch?v=Z3LTA29oQdM
66 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:53.07 ID:hLhPZJhx0
柿谷がどうとか言う問題じゃねーな
67 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:53.40 ID:btLLzNmb0
いつものメンバーでいつもの内容、いつもの結果でいつもの感想
82 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:55.61 ID:QPh6qaMf0
※ベラルーシはWC予選グループ最下位です

88 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:57.07 ID:RZsFYZpo0
これが大宮サポの気持ちか…
936 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:11:03.12 ID:IxIZPAlV0
>>88
わかる?
もう、達観してるけどね。
92 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:06:57.72 ID:nfndjO1U0
ここ数年で一番つまらんかった
105 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:01.43 ID:cUfODliT0
ところで齋藤学は?(´Д`)
111 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:02.44 ID:YFSpvyED0
本格的に重症だな
125 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:06.85 ID:AxUNEIj10
ひどいわ
全く収穫なしの二試合だったな
502 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:08:43.31 ID:LF7zX2km0
>>125
やばいくらい弱いことが明白になった
137 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:09.12 ID:c27L5I8C0
バシルーラ強かった
147 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:11.40 ID:PDfB90ec0
今日もマイクはボール触れず。
入れた意味ないね。。

159 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:13.37 ID:V 2z hT60
何か南ア直前の岡田ジャパン化してきたな…
167 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:15.81 ID:h/Q yo620
監督交代すべき。なんのアイディアも感じられない
182 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:19.29 ID:5MDS23ca0
今からでも遅くないから、
ペケルマンかピエルサに変えてくれ<監督
外国から呼ぶのが無理なら、U-23監督の手倉森さんに代行してもらうか……
192 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:21.26 ID:iZsXiT020
城「現実を突き付けられましたね」
ほんまやで
198 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:22.27 ID:yjxCUp9M0
なんで斉藤つかわねえんだろ
218 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:27.01 ID:Nna2qVhh0
0点ばっかり
のび太ジャパンかよ
224 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:29.02 ID:wD9XzVf/0
決定機がほとんどなかったんだがこれからどうするんだこれ
239 名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 23:07:33.13 ID:Qj0x7S6I0
いや、煽り抜きでまずいだろこの結果は
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381843801
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:06:07.00 ID:cx6e6zVvP
はいはい負け負け
モリゲ入れて守備は良くなったが前は混乱しただけ

131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:06:19.74 ID:AWpqbiaU0
終わった
何の収穫もない東欧2連戦だな
132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:06:28.39 ID:RPXnQwK/0
調子悪いスタメンにこだわったのが敗因
135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:06:46.47 ID:fDq2Vflqi
モリゲ、お疲れちゃん!
闘う姿勢が伝わってきたぞ!
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:07:17.16 ID:2NoAA0Kk0
うちにとってもいい教訓になったな。能力だけでスタメンを選ぶべきではないことを。
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:09:16.51 ID:wFdlvuBW0
東京の試合だったら、試合後に ブーイング→シュート打てのコンボだわ
153 麿:2013/10/15(火) 23:09:43.35 ID:tX2NhPt90
森重ってボランチやれないの?
160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:10:34.14 ID:fDq2Vflqi
>>153
やれるよ
あくまて、やれる程度だけど
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:10:37.54 ID:ICLlvBi/0
>>153
ボランチやっても代表レベルだとは思うが
スタミナがない。
170 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:12:05.99 ID:GbLsaSj00
>>161
確かに2010シーズンでモリゲのスタミナが切れた途端にやられてたしな
218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:21:01.55 ID:tX2NhPt90
>>160>>161
どうもありがとう
東アジアと今日の持ち上がった時見てたら案外いけるんじゃないかと思ってお邪魔しました
158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:10:25.44 ID:K5Liq8B40
初めからモリゲにしてたらどうだったか見たかったな
セットプレーもチャンスになってたし
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381569946
986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:09:36.96 ID:s/KpEQm60
なまぶ乙(´・ω・`)

988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:09:46.16 ID:o4Zekjtr0
学はベラルーシまでいって紅葉みただけかよ
990 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:10:12.70 ID:cfv9pI9n0
セルビア後から明らかにテストより勝ちを優先してたね
今季1番大事な試合前だったからちょっと良い気分ではないね
997 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:12:55.35 ID:Z 1KP0Ua0
絶対勝てたとは言わないけど、この2ヶ月の代表戦での使われ方をみると、ザックのせいで、ナビスコ落とした感じなので、マジで賞金と第2戦の動員減の分をザックに弁償して欲しい気分。
998 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:13:18.93 ID:eUUYK3Pb0
なまぶが怪我しなくてよかったとだけ思おうぜ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381831896
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:08:01.71 ID:DYjgikQ30
なんなんすかこれ…
FW候補はライバルがひしめいてるだけに、曜はちょっと厳しくなったかもな
これなら他のも試そうと思われてもしょうがないかと
螢は良かった

155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:08:12.13 ID:aAzcRL7z0
カモメッシ可哀想すぎるやろ(´・ω・`)
156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:08:37.11 ID:lAiJfeud0
螢が攻守に効いてたのがせめてもの救いか

166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:11:37.94 ID:VuB6sXof0
螢が十分使える事が分かったのは良かった、当たり前だけど
175 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:13:15.87 ID:I3TTuINe0
シンジも酷かったな
セレッソ~㌦の輝きが完全に失われてる…
セレッソ帰ってきてもう一度やり直したほうがええ
186 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:15:07.80 ID:3DMhNoP70
選手どうのこうののレベルじゃないわ
何がしたいのかさっぱり見えないサッカー
ザッケローニの考えがマジでわからん
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:18:15.70 ID:DYjgikQ30
>>186
決まり事多すぎなんだよ
少なくとも攻撃に関してはもっと自由を与えてほしいわ
187 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:15:23.61 ID:exBuJknb0
知ってたって感じの無いようだったな
曜一朗アレ決めれたらな
はよかってこい
195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:17:10.47 ID:KpndG 8ZO
曜だろうが寿人だろうが嘉人だろうが
中盤が全然リズム作れないんだから誰がワントップなっても一緒。
螢は思い切りが良くて自分の持ち味出せてたな。
196 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:17:16.00 ID:Auq3hzVv0
曜は糞すぎる
蛍は無難だったし、細貝に一歩リードか
まあキャプテンの控えだろうけど
198 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:17:41.04 ID:2vVytLxi0
ていうかさ、柿谷と山口を一緒に使ってやればいいのにな、15分ぐらいでも
一緒に出る時間が被ってれば…お互いにわかってるんだからさ。
199 他:2013/10/15(火) 23:17:49.55 ID:Tm7KWC5z0
柿谷はまだワントップの経験が浅いししゃーないよ
これからこれから
204 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:18:28.46 ID:sOYBNbif0
あーあ、貴重な2時間を奪われちまった
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:20:58.19 ID:UGlVUENr0
乾と曜一朗のコンビ見てみたかったな…
おすすめ記事
296 コメント
コメントする
-
4-2-3-1で行くならマジで俊輔呼んだ方がいい。またトップ下の本田が詰め過ぎて裏で動くスペースが何にもない。
堅守速攻型の4-2-3-1でショートパスにこだわって前に詰めてカウンターくらうってヤバイよ。頭おかしい。4-3-3やってるんじゃないんだから。ブラジルだって4-2-3-1であんな無様な攻め方しないよ。
てかハーフナー入れた時のザックの指示見たけど選手とザックとの折り合いついてないじゃん。放れって指示出してるのにショートコーナーから下で回し始めるし。
もう本田ベンチに下げるかボランチにしないと4-2-3-1はずっとこのままだよ。 -
ん~戦術的な話はどうでもいい。空気っていうか雰囲気が酷いかも。
ベラルーシに前半終了間際に決められてガックリきたもん。
理由は応援してたけど逆転出来るビジョンが見えなかった。
「強いチーム」なら前半0‐1でもサポーターも後半巻き返して逆転する姿が見えるのにな。今の日本代表に逆転勝ちする、いわゆるチームの総合力や勢いはないと感じてるし。
逆にもし1‐0で折り返しても、ベラルーシに後半ガンガン来られたら逆転負けするイメージは今の日本代表なら出来る。
なんか誰が必要、不必要とかそんな机上の話じゃなく、もっと根深い病気だとは思う。 -
続き
本田が進化しているみたいな事を言っていたけど、それはベラルーシ戦では更に遠藤までが運動量をおしあげて右奥にいったり、相手のバランス破壊をはかっていたから。更にスペースをダイナミックに作る動きを行っていたわけ。これが本田曰く進化!?なわけでしょう。
じゃあ、そんな日本の弱点は何かというとゴリゴリ守備でゾーンを引かれて守られること。ゾーンひかれたらこっちがいくら動いても基本的にはスペースできないんだ。香川がセルビア戦で引かれた後攻撃の方法が思いつかなかったといったのは正にこの事だね。
このチームのエースは香川だけど、最大の貢献者は本田でどっちか一人外すならば香川が外れる。それはこのチームが陥りやすい重要な問題点の殆ど全てを本田一人のみが解決できるから。本田依存にみえるチーム体制はここから生まれるのでした。実は本田自体がうまく立ち回れば全く駄目だったセルビア戦でも相手をボコボコにできた可能性がありましたが、本田の成長願望!?のため行われませんでした。チャンチャン。








ID: I3NTJiZWYz
これは鞠に同情するわ…
ID: FhNDA0YTUz
セレッソスレかわいそうだったな
まぁメディアが持ち上げすぎたせいでもあるけど
ID: Y1OTFlN2Ex
なんか、つまらんサッカーになってしまったな
ID: RiYjJkNDM4
関塚ジャパン再結成希望!!
今思うと東や扇原って結構効いてたんだね。
ID: NlY2U1Y2E3
絶望した!
って感じだな
ID: c2Mzc0Mzlh
前半で見ることを止めてしまった…
ID: MwNTViY2Nk
来年の本大会でまた手のひら返しが起こると予言しとく
ID: MwZjFhYzg3
チームの心臓はボランチ。
ボランチが機能しないとこんなもんだよ。
そして年齢考えても今のボランチコンビは良くて現状維持。
今よりマシになることは考えられないし悪くなる可能性の方が高い。
もう時間無いしクラブチームのユニットそのまま持ってきた方が良いかもね。
米本高橋でも扇原山口でも良いからさ。
ID: gzNDEzM2Q4
勝ち負けはともかく、この遠征に収穫はあったのだろうか。それが心配だ
ID: VjYTU1NmFk
宏樹出して欲しかったわ
明日の天皇杯で鬱憤晴らそう
台風がいなくなればだけど
ID: Q4NTFkNTIy
柿谷に前田の代わりをさせようというのが間違い。これだったら大迫の方があってるんじゃないか?というか選手の特徴きちんと把握してるのか?ザックは。
ID: ZjYzgxNjky
いやいや前評判が悪いときこそいい成績を残せるから大丈夫
まあ、それには2010本田のような救世主が必要なんだが
ID: M1MmE2M2Jh
柿谷とハーフナーはザック本田の被害者
ていうか本田もザックもJ見てないくせに何で柿谷を
分かった風に語るのか?あんな使い方されて本当に可哀想
ID: ExMmMzZDcy
※9
そこだよなぁ
3-4-3もやりかけて半端にやめたような感じだったし…
ダメならダメで割り切ってチャレンジして欲しかったけど
ID: M0NjExODVi
>>88
毎週こんな感じだよ(´・ω・`)
ID: dlYTcyOWJm
明日には直されると思うけど
本田が二人居るくらいスパサカサイトもやる気が無い
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20131015_16835.html
ID: EyYTJjZjAy
見ててなんのわくわくもない時間だったな
ザックはハーフナー入れる割には縦ポンしないし、明らかに手詰まりになってるのに学入れないし、前回から良くないのに長谷部スタメンだし、勝つ気あんの?って感じだな。
ここまで来ると監督代えた方がいい。ベルデニックとか今無職なんだしやらせろよ。
ID: NlMzg2NDQz
関塚ジャパン希望って・・・磐田J2落ち待ったなしの監督でっせ・・・w
ID: ZkMWI5NDcw
スタメン同じなの見て絶望して寝てたんだけど、またダメダメな試合だったみたいですな。そらそうか。
もうチームが硬直化しすぎてるのに、何も変えてなきゃ何も変わらんよな。
ID: A1YmNkMDJj
Jでも解任されるレベル