桐谷美玲「なんで負けたセルビア戦と同じメンバーにするのか」
- 2013.10.16 01:24
- 163
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4699
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381847081
381 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:54:18.44 ID:TKoC6ED90
桐谷美玲
「なんで負けたセルビア戦と同じメンバーにするのか」
※「NEWS ZERO」スポーツコーナーでの発言
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:56:24.85 ID:jFIGoFri0
>>381
素人目に見てもそうだよなぁw

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4699
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381847081
387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:54:51.22 ID:IUt8tKWx0
桐谷ワロタ

398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:55:30.08 ID:5T7DKuy9i
桐谷さん、正論
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:56:37.10 ID:j01X6c8t0
正論すぎ、ワロタ
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:58:43.97 ID:Q0gmmE/g0
>>420
正論というか結果論や
438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:57:30.14 ID:hhRl5c4e0
桐谷さんってサッカーもかじってるのか
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:59:14.28 ID:/Z1TrGhO0
>>438
桐谷美玲は犬サポだ
450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:58:45.11 ID:g2auSumTP
桐谷の株急上昇ワロタ
おすすめ記事
163 コメント
コメントする
-
代表メインの人が監督交代を簡単に叫ぶのはある意味当然かも、代表で監督交代して明確に失敗したことって今までないじゃん
そもそも途中交代ってオシムさんの脳梗塞以外だと、加茂更迭で持ち直した以外にあるっけ?今の代表厨は加茂も知らないと思うけど
んでJサポや海外リーグファン(ミーハー除く)は監督交代に失敗して更にボロボロになったチームをたくさん見てきてるから慎重になるのも当然
監督途中交代が成功するかは、クラブならフロント、代表なら協会の総合力に左右されると思うけど、今の協会がどうかは正直よく分からん
ただ超最悪よりは最悪のほうがマシなわけで、ベストな選択ができない時ベターなほうに持っていくくらいはできると思いたい -
※93
意見を言える立場かどうかは微妙だな。もし言えたとしても、言ってるかどうかは別だし。
スタメン固定も、戦略的にそうしてるなら別に良いんだけど、監督がハーフナーを入れても選手は足元で繋ぐとか、すでにやってることがめちゃくちゃだろこのチーム。
とりあえず保身のために結果を出さないと不味いからと、ますます実績のある特定の選手に依存するしか手がなくなって→スタメン固定になってるだけじゃないか?っていう感じしかしない。
だいたいさあ、343で結果を出したはいいけど、それの対策を立てられてからあとは大して実績も残せず、ずっとオワコンだったわけだろ。343が機能しない時点で、この監督のメリットなんて何にもないような気がするんだけど。
まあ、いつかJリーグの監督でどれくらい出来るのか見てみたいわ。千葉あたりそこそこ金持ってるしどうですかね(ゲス顔) -
最善と思われるチームで負けても、最善でないチームへと変えるのは愚将だろう。最善で負けたのに、レヴェル落として勝てる理由がない。まさにザックはこう考えているんだろう。
それに、セルビアに負けたからと言って、ベラルーシ相手に選手を変更する理由にはならないだろう。レヴェルも違えば、特徴も違うのに、どうしてかね。
つまり、負けたのに変えないの?っていうのは馬鹿しかいない。
変えるべきだとするなら、そうではなく、こうこうこういう相手に何故選手を合わせて変えないのか?とかもう少しまともな理屈を言えよ。
俺は、何がベストかもっと試してほしいけどね。
ID: UzYWY4YzVl
正論ですわ…
ID: FhNDA0YTUz
まずジェフに言ってやれよ…
ID: u9V14EYTg5
1なら桐谷美玲は俺の嫁!
ID: Q2M2Y5MGQ5
やっぱり繰り返すクラブのサポの言葉は重みが違いますわ
ID: E0MTU2ZWUw
>3
www
ID: J4KRVkOoOT
※2、4
無性に悲しくなった
ID: ZkMWI5NDcw
俺が試合前に思ったことを公の場で言ってもうた・・・w
ID: mCG7bI9uYD
※2
※4
なんでや!わんわんお関係ないやろ!
ID: E5MjJmODk1
※2
wwwwwww
ID: QxMmU1YTIy
戦術面とかを改善すれば同じメンバーでも全然ありだろ
なお毎回全く進歩はない模様
ID: NiMTEyZjFm
知り合いのジェフサポが言っていた、ザック解任しても何かが変わるとは思えない
ID: I0YzlhZDhh
修正した点の確認でしょ
ID: ilR7G3L9/b
さすが若者に人気のスポーツさっかー
ID: c5MTcxYzFm
うん、とりあえず可愛い
ID: M1OWM3Y2Q0
このコメントは削除されました。
ID: RjZDgwYWIx
※11
解任すれば変わるとは思えないのには俺も同意する。
ただこれだけ同じ選手起用をして同じ時間に同じ選手を交代して毎回負ける事を繰り返されるとさ…もうザックに辞めてもらうしかないんじゃないか、と思うんだよね(ガックリ)
ID: /QfqYukprt
これを試合後のインタビューで聞けるアナウンサーがいたら凄いだろうねw
ID: VawFbQlCO9
ザクさんダメダメ
ID: cyN2UwMWNk
リアルにスポンサー枠、通信社枠、協会推しがあるかと思えるわ。
ID: E1MDFjYTNm
※16
そうやってほんとに解任した結果繰り返すとこまで見えてるはずだw
(;_;)