閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

プレーオフ圏に届きそうで届かない…J2・7位のジンクスとは

79 コメント

  1. テキストどすえ!京都サンガ!

  2. 長崎の今後の対戦相手が栃木、千葉、松本、徳島、41、42節が山だな

  3. 長崎が落ちて栃木はPO行きで間違いない

  4. テキストテキストテキストテキストテキストテキストスキトキメキトキステキストテキスト

  5. ※33
    それを言ったら、J1も昇格チームが15、16、18位とほぼ予想通りでつまらん。
    去年の神戸が過去の降格チームで最多勝ち点だったし、春頃に湘南、大分より神戸、ガンバのがJ1のレベルが上がったって意見に今でも賛成するし、それなら今もまだ残留争いもかなり面白かっただろう。
    それだけ今年のJ2の自動昇格枠は運が無い。

  6. アビスパ→すっかり盟主が定着、蜂のが珍しい印象
    ジェフ→わんわんおは定着、併用されるも犬表記のがまだ主流の印象
    サンガ→ネタ自体は前からあるが、テキストって呼称は新登場?
    そーいや仙台のけさい、山形の博士は全く、鳥栖の兄貴も見る機会減ったなぁ・・・由来的にしょうがないけど

  7. 見ても全然わからん
    お前ら楽しそうでいいな(ニッコリ

  8. ※46
    仙台は2年連続で待ってけさいしてるというのに……
    (ACL&優勝)

  9. 結果的に昇格はならなかったとしても、J1童貞サポにとってPO出場ってのはでかいと思う
    来季を楽しみに待てる
    逆に千葉や京都だともう一年浪人って感覚かな
    その感覚すら薄くなってきてるか

  10. ※44
    か〜み〜か〜ぜ〜の〜(ry

  11. 松本ならプレーオフで暴れそうだ
    岡山はしばらくこの辺りに居て、準備が出来てからプレーオフ出場のイメージ
    他は分からない
    福岡はライセンス考えたら去年の大分みたくチャンスなくなる前に上がるべき

  12. 完全無視ならB級アクション

  13. ※28
    コーヒー吹いたww

  14. ジンクスとかワロタwwwワロタ・・・

  15. テキストのこと京都って言ってやるのやめてやれよ

  16. って※28に先越されたか

  17. テキストさんは何で今更テキストさん呼ばわりされてるんだ?

  18. ※47
    去年のコト思うと今年は順調だけど笑えんわ
    かつて2強の一角だったあそこが今アレだし・・・

  19. テキスターがなければ勝つる!

  20. ※57
    今更というか今でも犬失点→エジリズムAA
    麿失点→テキストテキストの流れは継続中(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ