閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

プレーオフ圏に届きそうで届かない…J2・7位のジンクスとは

79 コメント

  1. 決勝は今年も国立?

  2. 栃木は石にかじりついてでも昇格せんとパウ売却、
    他の主力も来期年俸の見通したたずで移籍祭りのあげく
    一気にボトムズ入りしかねないからね。

  3. 京都さん、西京極で待っててね…ぐへへ

  4. PO争いチームの残りの対戦カード
    64千葉:札幌、長崎、栃木、鳥取
    60長崎:栃木、千葉、松本、徳島
    60徳島:福岡、岡山、東緑、長崎
    57松本:横縞、山形、長崎、愛媛
    56栃木:長崎、北Q、千葉、京都
    一番楽なのは松本か場合によっては徳島か、長崎の組み合わせは上でやってるからいいものの下でやってたら苦情言いたくなるレベルだな

  5. う、うちは山形、長崎、愛媛には勝ったことないんだな・・・

  6. 残りのカード何処にも勝ててねぇから、恐らくウチらはね…

  7. 千葉、長崎、徳島、松本、栃木。現実的には京都と、この5クラブ中3つがプレーオフ行きだけど、どこが決勝に来てもおかしくない気はするね。
    ※20
    一番イヤなパターンだね。去年は6位大分にやられたし、特に栃木が来ると、2週連続の対戦になるからなぁ…
    ※61
    たぶん国立だと思う。来年以降はどこでやるかもポイントになりそうだね。

  8. ジェフをそろそろJ1で観たいって気持ちもあるし、J1新入生が1チームぐらい今年は出てきてもらいたいって気持ちもあるしで複雑。

  9. 上京物語(長崎編)おながいします。桃太呂の豚まんと吉宗の鯖寿司食べたいです(吉宗は銀座にもあるけど…)。

  10. ※69の瓦サポさんへ
    吉宗は夫婦蒸し(茶碗蒸しと蒸ずし)を頼むのが一番ですよ。
    他にもシースケーキにハトシロール、式見かまぼこもおいしいですよ。

  11. ※70の長さん、ありがとうございます。茶碗蒸しは、銀座でいただきました。実は、観光通りの吉宗の売店で買った鯖寿司が忘れられないほど美味しかったんです。あんまり書いちゃうと、アウェイでお邪魔した時に大変なことになっちゃうかな?今年は、諫早→鳥栖っていうハシゴ観戦の人が結構いました。
    とりあえず、幸野選手は返してくださいね。

  12. 栃木が図ったかのようにライバルとの戦いで厳しいように見えるけど、
    逆に一番可能性があるのもまた栃木なんじゃないかな?

  13. 長崎と徳島の結果次第で12位までチャンスが有る状況
    混戦てレベルじゃない・・・

  14. いつの間にかテキストって呼ばれてる…

  15. ※74
    愛されている証拠だよ、わんわんおと双璧。

  16. ※71
    1年後の吉宗「え、何このお客は(驚愕)」
    こうですねわかります

  17. やっぱ今年もテキストは6位チームに叩きのめされるというのがシナリオだろ。
    その6位が栃木なら、そのまま上がってしまう勢いがある。
    勢いが止まるとしたら、リーグ戦でうちとテキストに負けると。

  18. Jわんが遠い。どうすればいいんだ。

  19. 中の人「今年も、もうそんな時期か…そろそろ、テキストを準備しないと…」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ