閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

中村俊輔の直接FK弾が英メディア「ユーロスポーツ」の週間ベストゴールに

159 コメント

  1. 何が一番凄いって、
    30過ぎてプレーの幅が広がってることなんだよなぁ
    普通のベテランじゃ、そう簡単にはいかないよね

  2. つーか俊さんて、Jリーグ観戦初心者にもサッカーの楽しみを伝えられる貴重なコンテンツだよな
    知名度、テクニックの他、最近は守備の献身性もアップして前に後ろに動きまくり、神出鬼没ぶりが面白いから。
    いちげんさんにサッカーの楽しさを伝えたければ、スタジアムで「とりあえず中村俊輔だけ見とけ」でいい。

  3. セルティックパークのマンう戦は
    押されまくっていた所に俊さんのFK炸裂・・・大歓喜
    このまま逃げ切るぞ・・・と思ったら終了間際PK献上・・・orz
    それをボルツ神(現セインツ)がスーパーセーブ・・・大歓喜
    で、CLGL突破!
    だからねぇ。
    セルティックサポーターにしたら死ぬまで語り継ぐ試合でしょ。
     
    あと、俊さんは誰もいないスペースにパス出して、そこに味方が走り込んで大チャンス、なんてプレーを普通にするから。
    一体どんな戦略眼してるのか、トーシロの凡人には全くわからんわ。

  4. 俺は現役高校生だけど俊輔世代だと自認してる。
    もちろん本田とかもすごいけど、
    代表の試合を観に行って一番ワクワクしたのが俊輔のFKとCKだった。
    マリノスの試合もよく観に行くけど浦和戦(3-0、俊輔2ゴール)を観れてよかった

  5. 2010W杯前は新しいチームで全然だし、発言もあって叩かれても仕方なかったと思うけどなあ…
    でも、このFK見るともう一度代表で見たくなる

  6. まぁプロ選手だから結果が出なければ批判されるのも当然ではあるけど
    結果を出しているシーズンですら、試合見てないの丸わかりの批判をしたり
    さんざん叩いたくせに「また代表で見たいなー」なんて言う人って
    叩かれても仕方ない、っていう感覚なのかw
    面白いね
    何の権利があって「叩かれるのもやむなし」ってなるんだろう
    今あっちこっちで本田とか香川を叩いてる人たちにも聞いてみたいよ

  7. グラスゴーで地図見て立ち止まってると次々何処行きたいんだって声かけてくれた
    俊輔効果が少なからずあったのかも

  8. 26節の対清水戦、マークを強引に振り切って決めたゴールが好きだなー

  9. アウェイ湘南戦のPKにつながったパスがやヴぁかった・・・
    映像見てもどうやったかいまいちようわからん。

  10. FKは高校時代から凄かったんだけど、パスセンスとか視野の広さも当時から持ち合わせてて、
    「うわ~ヤバいのが出てきたなぁ」って思って見てた記憶がある
    当時はフィジカルコンタクト避けるためにボールを早く身体から離すようにプレーしてて、
    結局それじゃプロで通用しないって判ったから筋トレとかやって当りに強くしたって話じゃなかったかな?
    誰かと間違えてる?

  11. ※145
    いつまでも昔の話ズルズル引きずるの止めたら。俊輔は代表引退したんだし。
    あんたみたいな調子のいい奴は物理的に叩いてやりたいよ

  12. 流石にその反応は気持ち悪くて引くわ

  13. 俊さん本人も言ってた気がしますが結婚を機に変わりましたよね。それまではアンチも言ってるような弱点も持ってましたが、
    それがみるみるなくなりました。永里も大儀見になって
    明らかにクラスチェンジしましたしいい結婚っていいんだなと思います。
    はぁー・・・・・・。

  14. ニワカのアンチ俊輔がアンチ香川に鞍替えして、アンチが減っただけだろ

  15. ファンタジスタっていう絶滅種の
    最後の生き残りが俊さん
    デルピとか俊さんとかいなくなったら系譜が途絶えるわ
    今の選手って「すげーなぁ」とは思うが
    「え??」っていう驚きを与えてくれたり
    何回も動画を見たくなるようなワクワクするのがいない
    キャリア的に選手としては香川や本田の方が上なんだろうけど

  16. ※155
    エジルいるじゃん

  17. 有名だけど、一応張っとく
    www.youtube.com/watch?v=60jX7dL2H9I
    これ観たら、俊介のキックの精度がよくわかるわ

  18. *118
    お前かわいいな。

  19. しゅんすけがフィジカルないっていうけど、確かにスピードはない。フィジカルコンタクトの場面では弱くはない程度。ただ、スタミナは日本代表で測定したときトップだったはずで、今のマリノス試合観てもいつまででもバテないで走ってるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ