独1部ニュルンベルクがC大阪MF扇原貴宏に正式オファー
- 2013.11.13 12:26
- 153
[スポニチ]セレッソ扇原 独1部ニュルンベルクから正式オファー!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/13/kiji/K20131113007000880.html
C大阪の扇原貴宏(22)に、ドイツ1部・ニュルンベルクから来年1月の獲得に向けた正式オファーが届いていることが12日、分かった。関係者によれば、複数年契約による完全移籍という条件を提示しているもようだ。日本代表の長谷部、清武が在籍する古豪は、現在はリーグで最下位と低迷中。今年7月の東アジア杯で日本代表に初招集されるなど、将来性の高い大型レフティー獲得へ早くも動きだした。
日本代表の次代を担う大型ボランチが、来年1月に海をわたる可能性が出てきた。C大阪の主力として活躍する扇原に対して、過去にリーグ制覇9度を誇るドイツ1部のニュルンベルクが正式オファーを出していることが判明。関係者によれば、複数年契約による完全移籍の条件を提示し、今オフの獲得に向けて強い意欲を示しているという。
ニュルンベルクはC大阪出身者の清武、そして今年8月には長谷部が加わるなど、日本代表2人が在籍する古豪。だが、今季は第12節を終えた時点で0勝7分け5敗と未勝利で、18チーム中最下位と降格の危機に立たされている。そこで、救世主としてリストアップしたのが扇原だった。清武を調査していた時から、若きレフティーにも注目。左足から高精度のパスを繰り出し、攻撃に変化を加えられるボランチを高く評価してきた。(以下略、全文はリンク先で)
日本代表の次代を担う大型ボランチが、来年1月に海をわたる可能性が出てきた。C大阪の主力として活躍する扇原に対して、過去にリーグ制覇9度を誇るドイツ1部のニュルンベルクが正式オファーを出していることが判明。関係者によれば、複数年契約による完全移籍の条件を提示し、今オフの獲得に向けて強い意欲を示しているという。
ニュルンベルクはC大阪出身者の清武、そして今年8月には長谷部が加わるなど、日本代表2人が在籍する古豪。だが、今季は第12節を終えた時点で0勝7分け5敗と未勝利で、18チーム中最下位と降格の危機に立たされている。そこで、救世主としてリストアップしたのが扇原だった。清武を調査していた時から、若きレフティーにも注目。左足から高精度のパスを繰り出し、攻撃に変化を加えられるボランチを高く評価してきた。(以下略、全文はリンク先で)

以下、C大阪スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384234442
207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 02:33:17.51 ID:TOwoD8rf0
もう1年しっかり経験積むべき
現時点のパフォーマンスを1年間安定して出せるようになってからがいいよ

211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 02:41:09.87 ID:K7RtGWHP0
ヌルンて最下位じゃなかったっけ?
タカの伸びしろ考えたら、最低でも長谷部移籍金の250万ユーロくらい積んでこないととりあえず話にすらならん
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 02:55:18.47 ID:t/SIM2Jc0
長谷部でも立て直せないんだから無理だよ…
ブンデスなら他のクラブが良いよ

223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:27:14.77 ID:PpBf/F8Q0
>>213
海外経験豊富な長谷部でも無理なのに
そんなとこへあえて飛び込む必要はないよね
ニュルンはボランチを日本人コンビにするつもりなのかね
一体何がしたいのやら
215 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 03:38:42.00 ID:ziHM7 KnO
未勝利チームにわざわざリスクの高い冬移籍なんてする選手いないわな
218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:03:21.93 ID:6UiRB3Hg0
もし海外行くなら未来のあるクラブに行ってほしい
思い出移籍はダメ絶対
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:13:24.54 ID:h3QCgp4DO
またニュルンかよウゼーな
さっさとキヨが脱出出来れば心配しなくてもいいんだが
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:25:14.79 ID:0K0z5ykR0
扇原がヨーロッパに行くのはまだ三年早い
フィジカルコンタクトや危機察知能力、運動量、詰められた時でもブレないパス精度
鍛えるべき部分はまだまだある
224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:29:10.50 ID:h3QCgp4DO
ニュルンしかオファーないのはその程度の実力ということ
まず神父をはっきりと越えよう

225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:30:46.28 ID:PpBf/F8Q0
噂レベルも含めてオファー報道があるのは曜・タカ・南野の3人だけだよね?螢はないよね?
海外流出はこの3人のうち最大でも1人だけに抑えてくれ
他のメンバーは可能な限り長くセレッソでプレーしてほしい
そんなポンポン主力に出て行かれたらたまらんわ
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:32:30.48 ID:Y9FxFkrf0
ニュルンとかもうVVV(笑)、ボーフム(笑)と同レベルだと思ってる
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:35:46.34 ID:PpBf/F8Q0
でもそこに現役日本代表が2人も在籍してるわけだから
最低でも1部残留はしてもらわないと困るわw

233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:10:30.13 ID:JdEDUeAv0
>>227
キヨは冬にどっか移籍すんじゃね?
今のニュルンでは宝の持ち腐れや。
237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:14:08.27 ID:cJ3R69hQ0
もうほんとニュルン嫌い
239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:25:06.60 ID:0K0z5ykR0
にゅるんオファーは節操が無いな
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:29:21.49 ID:13bg7Jnz0
ニュルンベルクだけは止めとけ。
どんな良いプレーしても認められない。
245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:13:49.07 ID:6eyPU54G0
駄目だったら戻ってくれば良い
248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:36:29.07 ID:NoxNekxGi
>>245
駄目だったらって、行く前からニュルンが駄目やから
レンタルという手もあるが、そこまでしてニュルン助ける義理も無い
キヨと長谷部居て未勝利とか、まず監督良いの取れよって感じ
249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:52:32.56 ID:rVoAM4e30
やっとJ1で結果が出てきて来年更にJを代表するボランチになれそうなところで、ベーハセとキヨの現状見て本人が行きたいと判断するなら相当甘い。
それこそシーズン途中にSBやらされてチームが混乱状態のままベンチで2部降格、キヨは単独残留でベーハセと2枠3枠争いが簡単に予想つく。
ニュルンは止めとけ
252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:59:04.35 ID:roQ5w8zK0
こちとら#freekiyoの心境やというのに
ニュルンはつくづく空気読まんやっちゃな
255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 08:04:13.42 ID:IdgjHim 0
逆転で代表入り目指すならクラブで代表キャプテンとボランチ組めるのは美味しい
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 08:25:19.23 ID:h3QCgp4DO
まず丸橋くらい試合に出てくれ
おすすめ記事
153 コメント
コメントする
-
あと結局獲得する側のクラブが例えオファー出しても
結局のとこ最後に移籍する事、行くクラブを選ぶのは選手本人だろ?もしくは売る側のクラブ
オファーきたって選手やクラブが行きたがらなかったり、売らなければ良い訳でさ、それでなんで叩くのか意味分からん
そりゃ主力を取られて困るという事情もあるのは分かるけど結局は選手や売る側が最終決断するわけじゃん
しかも獲得する側はちゃんと金払うわけだし、その金が少ないてのはそりゃクラブ側がちゃんと高い移籍金設定してないのが悪いし、フリー移籍にしたってちゃんと契約してないのこそ問題じゃね?
ID: JmMjdjZjM2
今は行かない方がいい
ID: QzMmU1YWRl
扇谷…
ID: QxOTdlOTMx
マジで二年は早い。セレッソですら絶対的な選手じゃないのに。
ましてニュルンベルクなんて話にならない。
ID: M3YWViY2Vj
スレタイの意味は?
ID: 6nUL7GW+01
扇谷さん・・・いよいよ渡欧か・・・
つか、ニュルンはあかん。
ID: Y2ZmJjOGJi
扇原はもうちょいフィジカルが強くないと厳しい。
まぁ、清武が話し相手欲しさに頼み込むかも知れんが・・・(長谷部はアレだし)
ID: +221oXGPCI
>213
長谷部でもって…ヴォルフスブルクでボランチとして失格の烙印押された選手がニュルンを立て直せるわけねぇだろ
扇原はスピードも敏捷性もそんなに突出してるわけじゃないんだし
もう少し筋肉つけても悪影響はないんじゃない?
ID: RiMDc4MTA1
扇谷がニュルンに行けw
ID: E0Yzk0MDll
たしかに、なんだ。
まだJリーグでやることあるだろうに。
ID: JkODVkZTFh
セレッソ、ロックオンされすぎだな
こいつダメだから次こいつやー!みたいなノリ
ふざけんなって感じ。絶対に行かない方がいい。
ID: JkMDc2OTJk
スレタイワロタ
駄目だ、このサイトに来るといつも笑ってしまう
ID: REXLi6AWgM
これは大阪ブンデス専門学校ですわ…
ID: gjltB609Wn
まず扇原が現時点でブンデスで活躍できるとはとても思えん
更にはニュルンなんて行っても無駄
ID: Q2MzBiZmZm
扇谷は関係ないだろ!いい加減にしろ!
ID: VlZTI1ZTli
このコメントは削除されました。
ID: wdIR0XhAoh
もし行ったらSBになりそうだなw
まったく違うサッカーに適応できるか
細かく繋いでビルドアップしようと思っても、パス受けた相手が前に蹴飛ばすだけです
ID: YwZGFlMjJm
こいつトロいからなぁ
ID: kxMWNmNDRl
Jサポが、最下位とはいえ、ブンデスのクラブを見下して、あそこはクソだから止めておけ、とか、スゴい時代になったものだ。
確かにクソだし、まだ早いとオレも思う。
ID: OJ2FD9Fk40
ニュルンベルクはDF補強した方がええんとちゃうのん?
ID: I2NDVjNjcw
もうニュルンは良いよ。日本人のダブルボランチとか何考えてんだニュルンは。