閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋が主力大量放出へ…人件費5億円削減を目標に


[中スポ]人件費5億円削減…主力大量放出へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201311/CK2013111302000089.html

 名古屋グランパスが人件費5億円削減を目標として来季の選手編成を行い、今季までの主力選手を大量放出する方針を固めた。今年からJリーグが導入したクラブライセンス制度では、12年から3年連続赤字となるクラブのリーグ参加資格が剥奪される。2012年の赤字が2億5700万円、13年も同程度以上の赤字が見込まれているグランパスは、14年も赤字の場合はJ2降格処分となる可能性があり、これをクリアするため大幅な人件費削減に着手した。
 公表されている12年のチーム人件費は約20億円で、13年も同程度。14年はこれを約4分の3に縮小する。すでにストイコビッチ監督とジュロヴスキーコーチの退任によって大きく削減し、この日までにDFダニエルの契約満了での退団も決定した。さらに10年のJリーグ優勝、11年の2位と結果を出した一方で、高年俸が負担となっている主力選手を中心に大なたが振るわれることになる。
 もちろん、チームに残留する選手にとっても大幅減俸の免れない厳しい冬となる。2桁順位に低迷している今季の成績のほか、平均観客動員も昨年比約2000人減となり、福島副社長は「チームの低迷とリンクして入場料収入が減り、今年も厳しい数字となる」と明かした。


image



以下、名古屋スレより

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1346◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384130018


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 01:00:49.49 ID:nimLEJz20
西野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

結果でなくてもどこかみたいに即解任するなよ!長い目で見るんだ!


[中スポ]新生グラ、西野新監督が決定的
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201311/CK2013111302000090.html

image


431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 01:37:38.68 ID:mosgmF6u0
西野って攻撃的なサッカーなん?
なんか超有力FWと遠藤二川にGKが勝手に試合作ってたってイメージなんだが。



436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 03:36:29.65 ID:wNfUGvam0
中スポ
名古屋監督西野氏決定的
中日新聞
西野氏に監督要請へ



440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 04:55:39.59 ID:wiG4VamW0
西野就任で名古屋は真の強豪クラブへと変貌するだろう。
勘違い優勝ではなく、真の王者へと君臨する。

ガチであると思います。



442 ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2013/11/13(水) 05:42:33.22 ID:ECHiSV7T0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。



中スポ
新生グラ西野新監督決定的
人件費5億円削減・・主力大量放出へ
DFダニエルも退団


ダニエル


448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:57:11.36 ID:dBMJhE5P0
>>442
ぶたくん乙です。西野さんとジョシュアは確定として、そっからまだ5億かぁ
人件費=選手だけってことは無いだろうけどメインはなぁ…
剛さん(←ジョシュアの為に)とか松さんとか重要人物だと思うけど大丈夫かなぁ



443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:48:37.66 ID:5ug4ezhO0
ぶたくん乙

放出される主力って誰だ?
5億ってことは闘莉王も含まれてそうだな


田中マルクス闘莉王


445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:52:20.11 ID:CV/8elq40
5億じゃあ楢崎神も危ない

楢崎正剛


446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:53:32.72 ID:8PDhIV8X0
監督で1億くらい削られないか


449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 05:59:04.65 ID:PrIa0LuJ0
西野がかなり譲歩してくれてる可能性もあるな


450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:01:50.74 ID:dBMJhE5P0
下がったとはいえ小川も。年齢的に直志や増も可能性大だろうなあ
ダニルソンは契約残ってるんだっけ?


ダニルソン


451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:08:27.18 ID:5ug4ezhO0
ストイコビッチ 1億3,000万

田中マルクス闘莉王 1億6,000万
楢崎正剛 9,000万
玉田圭司 7,000万
田中隼磨 4,700万
藤本淳吾 4、500万
増川隆洋 4,500万
阿部翔平 4,000万
中村直志 4,000万
小川佳純 3,800万
矢野貴章 2,500万
磯村亮太 1,500万
田口泰士 1,500万
高木義成 1,300万
石櫃洋祐 1,000万


452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:10:33.80 ID:5ug4ezhO0
ケネディ 1億
ダニルソン 5,000万
ダニエル 3,000万
ヤキモフスキー 1,500万


584 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 09:19:43.74 ID:KDgYcCt90
>>451の数字は推定であることを除外しても、シーズン開始前の時点での基本給だろ?
合計してみろよ、翌年度夏にJリーグから発表される、人件費の合計の半分にも満たない。
あと、人件費には選手を獲得する際に発生する移籍金等も含まれる。
で、中スポで言ってる5億というのは基本給の話ではなく、年度終了時に初めて算出されるインセンティブ込みの人件費の話に決まっている。
なぜなら、その数字でなければライセンス制度云々の前提要素にならないから。

結論を言うと、「5億」は>>451の数値で言うと2-3億だな。
そう考えると、玉田、直志みたいな高額ベテランとの契約延長はなくても、藤本、小川が放出されることはあり得ない。
そして楢崎は06年当時レベルの減額に応じるだろう。



455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:13:27.07 ID:8PDhIV8X0
今どですかで記事見たけど
「残留する選手も大幅減俸」って書いてあるな



457 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:16:27.48 ID:tLW84A8j0
>>455 
成績からしたらそりゃしょうがないよ。だけどそれで中堅に出て行かれたらきついね。
西野に説得してもらおう。



458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:16:45.97 ID:wNfUGvam0
西野がやりたい中盤サッカーに必要な面子が現状のベテランの中には
ほとんどいないってのもあるかもな
基本足元雑で人に使われてナンボ、スペースがあって活きる選手しかいないし
ダニエル退団で代わりにブラジルで探してるのは
おそらくゲームが作れるボランチか攻撃的MF



459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:21:29.51 ID:FiOttKpH0
まあ代表クラスの日本人の補強は無理だろ
主力抜けるとJFLにも負けるわけだし来年は相当苦しいな



460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:24:17.69 ID:MR8K7sbQ0
ピクシーダニエル   確定

闘増櫃         かなり濃厚
ジュンゴ直志高木  濃厚
玉阿部矢野      可能性あり
その他主力      大減俸or自主移籍
若手多数       移籍その他 

ダニケネ楢だけかな、残留確定ただし大減俸は



462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:28:33.20 ID:FmuZDb7V0
ジョシュは契約済だから減俸されたかはともかく
のめた額なんだろうな。
貴重な現役代表だし。



463 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:32:59.40 ID:QVdcvMQx0
永井のレンタルも解消しそう。レンタル代払うほど活躍してない。


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:38:08.17 ID:QVdcvMQx0
5億円削減ってハードル高すぎ。ほとんどの高額年俸の選手放出プラス大幅減俸だろ。
補強も外国人選手だけになりそう。



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:39:29.62 ID:ukpd96vA0
西野サッカーが分からん。
貧乏クラブを率いる印象もないなあ。
まあもっと苦しいクラブは他にも沢山あって
贅沢だと言われるかもしれんが。



474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:40:10.62 ID:MR8K7sbQ0
選手年俸だけじゃなくて
クラブ予算ってことじゃないのかなあ。
まあそれはそれで
いろいろとますますジョボくなるわけだが。



490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:56:38.33 ID:W1ePUbpt0
>>474
グラはほかと違って、ボランティアほとんどいないという話だから、
そういうところも含んでいると思うけど、五億はでかいな



476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:42:32.00 ID:5ug4ezhO0
ダニエル放出なら増川も闘莉王も出せないでしょ
CBが牟田とニッキだけになってしまう



478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:44:38.89 ID:QVdcvMQx0
増川は大幅減俸で残りそうだが闘莉王は放出だろうな。コスパが悪すぎる。


479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:45:24.77 ID:K8n8r2bI0
収入減と赤字解消があっても5億も削減する必要ないだろ
監督交代と主力放出とか降格する気かよ

結局、久米は自分が連れてきた選手を優遇したいだけ



488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:55:44.60 ID:knNy9t3I0
>>479
2012年度決算で当期純損失257百万円で純資産97百万円(2011年度354百万円)なんだから、必要あるだろ
今年と同じことやってたら、単年度赤字だけじゃなく累積債務まで出てくる



480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:46:02.30 ID:wNfUGvam0
普通に牟田と増川のコンビになりそうだな


482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:48:35.19 ID:QVdcvMQx0
もう馘首になる選手は使わずに若手使えよ。来年いない選手使う意味ない。


483 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:50:28.78 ID:FiOttKpH0
人件費減と観客収入減のバランス次第では
負のスパイラルに陥りかねんな



484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:50:48.77 ID:xYKO7ccQ0
やっぱ西野か正直嬉しいわ
これでサッカーが観られると思うと胸熱
西野さん組織的で連動性のある攻撃的なチームを作ってくれ頼む
しかし今まで散々補強補強だったのが補強に力入れられないのは
ちょっと西野さんが可哀想



487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:55:41.58 ID:DMTLNz5 0
>>484
ピクシー初年度もたいした補強してないだろ
若手は本田が抜けて小川とマヤくらいしか使えるのいなかったし

初年度に西野が結果出して観客数増加すれば補強費も出るだろ



486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:53:53.42 ID:QVdcvMQx0
ピクシーで散財しすぎた。結果も6年で1回しか優勝出来なかったしさ。
ほんとブルゾの移籍金は無駄だった。



491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:57:31.23 ID:eJXQjN7u0
散財のレベルでいえば、ピクシー以前も変わらない気もするが。
過去最高の緊縮だとは思う。



489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:56:06.03 ID:QVdcvMQx0
トヨタ自動車儲けてるのにクラブライセンス制で人件費削減しないといけないのがな。
残念すぎる。



494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:59:42.67 ID:dpfxHFTO0
これからは苦しくても西野中心に若手選手を育てていくことになる
サポも頭の中変えなきゃな



495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:00:50.37 ID:QVdcvMQx0
松田力とかいきなり主力になりそう。矢田とかも出番あるだろうな。


497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:03:54.52 ID:QVdcvMQx0
お金が欲しいなら他所いけってのに慣れてないからな…。


504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:09:48.74 ID:QVdcvMQx0
そういえば西川にオファー出してるっていう報道もあるから
楢崎も…。



506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:14:36.87 ID:gMC6XvYU0
削減する5億=赤字+補強費なんじゃない?
補強諦めるなら5億も削る必要ない
けど外人は取るな
楢崎&闘莉王がどこまで減額飲んでくれるかな



512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:20:24.25 ID:knNy9t3I0
>>506
放出しただけ獲得する必要がある
移籍金ゼロの選手ばかり狙うにしても年俸は払わなきゃいかん
新人で補充するやり方なら2005年を再現するだけ



508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:16:29.12 ID:HjI7w2jb0
散々ガヤられて勝ち点落としてきた西野はんが、楢神放出とか許すわけないべさ。
西川なんぞ浦和と競合するらしいから高くなるし。
放出するのは攻撃陣中心だろ。



509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:17:26.80 ID:xYKO7ccQ0
とにかく組織的で連動性のある攻撃的な魅力溢れる強いチームを作っておくれ
期待してるから頼んだぜ西野

あ、ピクシーありがとうさようなら



511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:17:49.39 ID:PR1BQ53Oi
中日ドラゴンズも減俸の嵐だな
まあ親会社も違うし関係ないけど



524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:30:11.66 ID:0PhxY4Bc0
もし直志がいなくなるならショックでかいわ

中村直志


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:40:43.10 ID:lfE9WnVU0
直志玉田は大幅な減俸提示して
寂しいけど「この額が飲めないならよそでどうぞ」って扱いになりそう。
そして玉田は移籍、直志は引退とかもあり得る
あと義成って年俸次第では危ない立ち場だと思う。



525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:32:42.22 ID:Wy2hm38S0
去就出すなら来週か再来週かな
今週に出すと土日の練習が見学者大杉になって大変



535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:45:10.33 ID:RunbrT7k0
よくも悪くも大改革せなアカン、ということか

こんな報道がでたら残りの試合に集中しろといっても難しいだろうねえ。若手はまあいいだろうけど、中堅層以上は…。経費削るなら、来季に向けて若手を起用しろという声も出るだろうし



536 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 07:50:12.27 ID:92NUdNwAQ
むしろ今試合に出てる選手がサヨナラなのか?

残り試合は監督含め就活3連戦とかだったりして

192 コメント

  1. 西野はレイソル時代は守備的だったぞ

  2. つーか玉田と西野は柏時代の関係があるんやないの?

  3. 義成クビはありえると思うお
    サブの割りに良いお値段なんでしょ?

  4. 天下のトヨタ様は儲かっているはずなのに

  5. ケネディと松田力のコンビに西野か。
    楽しみだ。

  6. 西野は神戸で失敗してるから何とも言えないなぁ
    ガンバでも代表ボランチと変態外国人FW頼みのサッカーで強豪になったわけで
    やはりお金に余裕のあるチームでなきゃダメなんだと思う
    大なたふるう前の名古屋ならともかく、西野はタイミングが悪かったな

  7. 横浜や鹿島も赤字が続いていたけど、どうなるのだろう
    横浜は日産に助けてもらえるだろうけど、鹿島は今年もベテランを切るかな
    水戸や仙台は大丈夫だから、震災で例外扱いもされないだろうし

  8. 今年の名古屋は鯱も竜も厳冬すなあ
    闘莉王おらんようになるなら使われてない吉田呼び戻せと言いたいところだが
    節約どころか無駄遣いになるから無理だな

  9. 名古屋ですらこんだけリストラとか
    Jがどんどん縮小していくなあ
    プレミア化なんて浦和以外該当チーム無しじゃね?

  10. ダニルソンって5000ぐらいだったんだ

  11. 川崎広島瓦斯鞠レベルまで落とすのかな?
    まあ十分戦える金額だけど

  12. 西野ってそのチームの編成にあったサッカーをやるから、攻撃的守備的とかないだろ。魅力的とか期待しすぎないほうがいい。

  13. 西野さんがガンバで攻撃的だったのは、
    守備陣の能力が低くて守備構築で手こずった問題があるからでしょ
    もとは守備からしっかりと作っていく手堅い監督だよ

  14. 楢崎は前所属が変わってしまうから、
    残留しそう。

  15. トヨタにスポンサー料名目で数億出してもらえばいいだけじゃないのか
    トヨタにとっての数億なんて、家計で言えばジュース1本余分に買うようなもんだろw

  16. 大量放出ね…
    松本に来ませんか?

  17. 実際には584の言う通りで、5億でイメージするよりは出す選手は少ないだろうけど
    他所からの補強次第だけど、新人は若手ばかり獲ってるから出てくのは主に前の選手かな

  18. 優勝を経験したらしたで、今度は毎年上位の成績を残さないと世間の目は厳しくなるからなあ。そのために大型予算を組んだんだし。
    また上位に来れば予算が増えると信じてやるしかないさ。

  19. ピクシーの優勝1回も凄いと思うけどな。

  20. ダニエル…(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ