閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元日本代表MF戸田和幸が自身のブログで現役引退を発表


[ゲキサカ]元日本代表MF戸田和幸が現役引退をブログで発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-01128361-gekisaka-socc

 元日本代表MF戸田和幸が14日、自身のブログを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。戸田は今季、シンガポールリーグのウォリアーズFCでプレーしていた。

『引退。』と題したブログを更新した戸田は「私、戸田 和幸は今シーズンを持って現役からの引退を決めました」と発表。「サッカーは僕に全てをくれました。サッカーが人としてのあり方を教えてくれました。サッカーが努力する事、チャレンジする事の尊さを教えてくれました。サッカーが社会を、世界を見せてくれました。本当に恵まれた、幸せな36年間だったと思います」と綴った。

 戸田は1977年12月30日生まれの35歳。桐蔭学園高から1996年に清水に入団。2003年からはプレミア・リーグのトッテナムでもプレーした。日本代表としても2002年日韓W杯に出場。赤髪のモヒカンスタイルをトレードマークに人気を集め、日本の16強入りに貢献した。


[戸田和幸ブログ]引退。
http://ameblo.jp/todakazuyuki/entry-11692251222.html

image



以下、関連チームスレより

しみじみ清水エスパルス1264
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384253008


682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:14:21.15 ID:zHMmeUR30
戸田、お疲れ様

image


683 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:25:03.57 ID:ERqrDWcz0
戸田おつかれ。清水に関わる仕事のオファーはないと思うが
解説でもできればいいね


※清水→東京Vへの移籍の際に清水批判(数年後ブログで謝罪


689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:06:36.45 ID:sTxNKydC0
テルさんの引退試合で清水vs甲府やると思うからそこで戸田も呼ばれるやろ

あと森岡斎藤三都主市川あたりも久しぶりにオレンジに袖を通すことになるだろう



692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:09:26.49 ID:JravlpXIO
戸田お疲れ様
色々あったけど、好きな選手だったから寂しいな



696 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:17:54.48 ID:yJLQZYVM0
戸田って、ひと世代上だけど、今で言う本拓とか浩太みたいな、縦にパスを入れてゲームを作れるボランチだったね。
完全にボールから目を離してプレーできるってとこは、今で言えば竹内とかもそうだし、高校の先輩の森岡なんかもそのタイプ。
ボールを持ってる時に背筋がピンとして姿勢が良い選手は見栄えがいいし、実際、技術的にも優れてると思う。視野の確保の点では圧倒的に優位だしね。



705 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:35:59.53 ID:/dkoaFna0
アレックスに出したロングフィード
ゼロックスで鹿島をチンチンにした時はスカっとしたよ
お疲れ様



707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:45:43.46 ID:XAJroYJt0
戸田おつ。
鶏冠はまだぺーぺーだった頃、TMでピクシー相手にマジでガツガツ行って怒らせたのが印象的。
ピクシー相手だと敬意を表して?新人がガツガツ行くのは考えられなかった頃。
成長してからの代表では、潰し役だけでなく繋ぎに良く顔を出しミスなくパスを散らす能力で貢献。
エスパルスでは>>705さんのプレーが印象深かった…ピークからの転がり方も含め「いかにも」でした。



720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:47:11.07 ID:rwIhNrNG0
>>707
俺はチャンピオンシップ二戦目が印象深いな。
あの試合の戸田は凄まじかった。
現地観戦してたけど、服部のカウンター止めたシーンにはマジで鳥肌が立った。



708 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:47:14.53 ID:ZCldm4lo0
入ってきた時はひょろひょろで大丈夫かと心配した戸田も引退か おつかれ

好きだっただけに今も許せはしないが…
過ちと認めて謝罪を示してくれたしな
清水は特別だと思ってくれてるのは嬉しい



712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:59:10.00 ID:49KKZ0Bz0
移籍した次の年に緑にホームで負けたとき
変なヤジ飛ばされて笑ってた戸田が忘れられない








東京ヴェルディ Part714
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384091799


714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:32:03.13 ID:R5A7CVq90
戸田和幸が現役引退を発表…18年間のキャリアに幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00148200-soccerk-socc

image


718 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 15:31:30.12 ID:VmZbEMSdi
>>714
戸田はプレーも発言も面白かったなあ
あのブログは楽しみだった








↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1144 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384294746


447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 11:46:09.47 ID:48TQmvRN0
戸田和幸
1996-2002  清水エスパルス    163試合出場
2003     トッテナム        4試合出場
2004     ADO           .16試合出場
2004     清水エスパルス    12試合出場
2005     東京ヴェルディ     23試合出場
2006-2008  サンフレッチェ広島  62試合出場
2008     ジェフ千葉       12試合出場
2009     慶南FC         6試合出場
2010-2011 ザスパ草津       23試合出場
2012     .FC町田ゼルビア    2試合出場
2013     ウォリアーズFC     0試合出場

キャリアのほとんどが清水とうちなんだな。

image


448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 11:51:01.16 ID:B8oKUXeT0
スカパーの解説やって欲しいな。広島戦を担当するときに、広島時代のウラ話とか
聞けそうな気がする。



450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:25:03.25 ID:RZeywahW0
うちに3シーズンもいたっけ(´・ω・`)


455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:40:07.06 ID:gtWAiwHF0
>>450
2006年に前半はフラット4の被害にあい
2007年はミシャのもとリベロを担当しワンボランチシステムの被害にあい
2008年はイリアンがフィットしたことでシーズン途中で千葉にレンタル(結城と交換トレード風味)
2008年の終わりにそのまま完全移籍だったっけか

元代表に本来の活躍をさせてあげられなかった気がしてならない



461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:08:23.99 ID:XSOSxEQV0
戸田の加入にはwktkしたけどな


462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:12:30.12 ID:gAwhYtuv0
トダ!トダ!
トダカズユキ!



470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:58:07.11 ID:a5xLnFevi
戸田さんお疲れ様でした


476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:08:30.83 ID:9mfpbZiM0
戸田おつかれ

なんだかんだ好きだった



479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:22:53.15 ID:aj/8S7Ox0
>>476
戸田のホームページ結構読み応え有ったんだがな
チーム状況の悪い時にはキツいものがあったけど…

でも同じく、なんだかんだで好きだった








ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1393≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384335553


477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:26:24.10 ID:PFPlGO7C0
戸田も引退だってよ
半年しかいなかったけどかなり慕ってくれてたし
あのまま買い取ればうちも彼もまた違う道を歩んでいたかも知れないな
お疲れ様(´・ω・`)


image


480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:46:11.53 ID:GRIfTqnT0
戸田といえば草津時代の2010年、フクアリでの試合で先制ゴールを決めた際に
ジェフへの思いからゴール後のパフォーマンスを自粛したということがあったっけ。



484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:50:48.40 ID:ipeVGdF40
早川、ショーヘイヘイ、大さん、新居、隊長。そしてクッシー、戸田。
08年最終節を戦った連中もずいぶん引退しちゃったなあ



485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:59:56.69 ID:fw5LKhUbi
フクアリの奇跡を知る現役選手は巻、深井、グピ、ヤザ、良太、工藤、トーミくらいか




486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:47:25.76 ID:RJmZtPtl0
あのとき戸田は残せよって思ったな


488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:32:37.44 ID:fw5LKhUbi
戸田と早川なんで残さないんだって昼田叩かれてたよなー
で、ろくな補強もせず09年はJ1最少選手登録クラブとなりそのまま…











∬∬∬ ザスパクサツ群馬 224湯目 ∬∬∬
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382952887


703 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:03:19.73 ID:I0UM8F9E0
ヤフートップに出てたが戸田引退か

image


704 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 14:30:09.21 ID:NUvcNVO2i
>>703
彼ほどサポに愛されなかった選手は珍しい


707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:19:27.05 ID:QGnGTJMU0
>>703
戸田は怪我が多かったからね…まあお疲れ様でした。








FC町田ゼルビアpart64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1383260197


426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:19:16.34 ID:YawI9Mz30
戸田引退
http://s.ameblo.jp/todakazuyuki/entry-11692251222.html

ひろめ隊で象徴隊長が待ってるぞ

※戸田は東京都町田市出身

image

42 コメント

  1. お疲れ様でした
    2002年代表も少なくなってきたなぁ

  2. 2002年から11年か
    昭和は遠くになりにけり、じゃないけど、
    光陰矢のごとしだわ

  3. 日韓W杯戦士がまた一人…お疲れ様でした。

  4. 6月の勝利の歌を忘れないだっけ?
    あれがあったこともあるのだけど、強烈に印象が残っている選手のひとりだわ。
    お疲れ様でした。

  5. お疲れ様でした。
    毀誉褒貶の激しい選手だろうけど
    何をすればよいか判っているすごく頭の良い選手で
    クローザーで出てきた時の安心感といったら無かったです

  6. イ・ヨンピョも戸田も引退・・・
    自分がサッカー好きになった2002WCを戦った選手がどんどん引退していくのは悲しいな

  7. W杯の一年前にボランチにコンバートされたことでサッカー人生が大きく変わったよね
    キャリア晩年は怪我も多くて目立った活躍はできなかったのが残念
    お疲れさま

  8. トルシエに持ち上げられて、そのまま勘違い気味に海外行かなかったらどうなったんだろ
    移籍運だけない選手だった

  9. もう引退してると思ってたわ
    そういえば去年町田にいたんだな

  10. 今日はとんかつ食べよ

  11. ガッツ溢れるイメージとは裏腹にパスが上手くゲームメーカー能力が優れてた
    怪我なければもうちょいやれたかな

  12. 見る度にチームが違うイメージがあったが本当に様々なチームで活躍した選手なんだな…
    本当にお疲れ様でした

  13. 引退試合で赤モヒカンやってほしい

  14. 2002の赤いトサカ。お疲れさまでした。

  15. 大好きだったわ
    本当に戦う男って感じで母と共に応援してた

  16. 18年間のキャリアの中で本当に輝いた期間は短いと思うが、
    日本人としては最もおいしい時期に輝いたのは確かだ。
    お疲れ様でした。
    02の感動有難うございました。貢献に感謝します。

  17. セットプレーの練習したいと監督に直訴してくれたあなたのガッツ忘れません

  18. 実は意外と指導者に向いてるのではないかと思ってる

  19. カップラーメンのCMに出てた人だっけ?

  20. 赤いとさか頭のインパクトは2002の記憶とともに
    奇抜ヘアベスト11にも選ばれたよな
    服部も辞めるし、時代を感じるね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ