閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カマタマーレ讃岐のJ2ライセンス交付が見送りに?中日スポーツが報じる

106 コメント

  1. テーブルマークじゃだめなん?

  2. セシールは?
    胡麻油の会社は?
    (;ω;`)

  3. 香川の大手っつうと職業柄タダノくらいしか思いつかん

  4. アビスパの件とかあって、審査も厳しそうだし、なんとか県内企業の支援を得られる戦果を挙げるしかなさそうね。
    頑張ってほしいから、応援するわ。

  5. ※18
    プライドの問題じゃなく、営業や集客面で丸亀製麺のスポンサー受けるのは多分マイナス
    丸亀市で修業したアメリカで営業してるうどん屋に丸亀の名前使うなってクレームつけたり、香川で評判悪い
    胸スポンサーになったら、県内企業に嫌がられたり、サポ離れの可能性もある
    出自とかからしたら、テーブルマークがいいんだけどなぁ

  6. 確か、去年の長崎も直前まで財務的にヤバかったけど、優勝&昇格確定だってんで、J2上がれたら出すって約束の金がスポンサーから出たんじゃなかったかな(今年J1ライセンス出た時に「クラブ経営上」の個別通知が出てるから、問題が100%解決出来た訳じゃないのは確実)。
    讃岐の場合は入れ替え戦勝つまでは昇格確定しないから約束の金がまだ出てないって感じじゃないの? 入れ替え戦勝利したら出す、って約束じゃ駄目なんかね?

  7. カマタマ自体が元から香川でメジャーなうどんの食い方じゃなく、どっかのうどん屋がオリジナルでやってたものだそうで。
    名前に愛着持てないっていう香川県民少なくないそうな。

  8. カマタマーレがJ2になったら今度こそ羽中田監督のパスサッカーをやってほしいな
    就任当初はやりたいサッカーをやるとかいうレベルじゃなかっただろうからね

  9. 穴吹工務店もカトキチもまだまだ再生中だもんね。
    香川って意外と大正義企業が少ないんだよね。

  10. いや、別にうどんならなんでも愛着あるけど。
    それ他県民がドヤ顔で言ったのが未だに回ってるって感じで。
    釜玉は美味しく作ろうと思うと手間がかかったり好みの味のうどん屋探すのが大変だからあまり食べないだけで好きだよ。

  11. 奈良クラブ見てから羽中田の名前出せよw
    正気か?

  12. 今年度も赤字の見通しならJ2昇格難しいやろなぁ

  13. 無理に12チームにせんでもいいのにな・・・

  14. つーことは今年はJ2からの降格なしで確定か
    カマタマはせっかく結果出したのにかわいそうだな・・・

  15. 経営が健全化してから上がるほうがいいよ
    急いで上がることもないでしょ

  16. ※23
    タダノが胸スポになったらありがたいけど別の意味で問題が起きそうだな

  17. 客が入ってれば「こんなに注目されてるので
    スポンサードすれば、効果ありますよ」と言えるけど
    客が入ってないからどうしようもない

  18. ** 削除されました **

  19. あなぶき興産ではだめなの?

  20. ※18
    丸亀製麺は衛生面が飲食業界最悪な上に、ブラック企業でイメージ悪いからねえ
    丸亀製麺を肯定してしまったら、うどん県のイメージに傷つくし、マイナス面が大きすぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ