閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カマタマーレ讃岐のJ2ライセンス交付が見送りに?中日スポーツが報じる

106 コメント

  1. 中スポで裏とりの無い記事は考え辛い。
    こりゃあ、あるな。

  2. 米29
    穴吹工務店の再生は終わったしカトキチは専売公社に吸収されてテーブルマークに変わっただけ
    テーブルマークなんて今は日本代表の体操やスケートや水泳のスポンサーしてるわ

  3. 兵庫県民の俺も※25のニュースみて丸亀製麺の印象悪いからなあ

  4. 母体が企業チームじゃないクラブはどこも厳しいね
    甲府方式でやればいいじゃん、てのも言うは易く、、なわけで

  5. あれ?結局丸亀じゃないんじゃなかったっけ

  6. マルナカついでにイオンにってのは?

  7. 穴吹工務店は再生完了と同時に大京の傘下に入った。
    セシールはホリエモン時代のライブドアの子会社になり、その後フジサンケイグループの一員に、そしてディノスと合併して「ディノス・セシール」となり現在に至る。
    あと、香川のといえば宮脇書店もあったな。(松本にもある)

  8. テーグルマークって香川発なんか?
    ええやん儲かってそうやん
    冷凍食品も結構美味いし

  9. 最後のレスの「他」が瓦斯サポやと思ったのが自分だけじゃなくて安心した(笑)

  10. 丸亀うちわでカマタマーレを救うなんてのは
    できなくないけど無理だろうな

  11. 県外製麺業者=丸亀製麺みたいになってるけど
    本当に丸亀製麺なら「大手飲食チェーン」って書かれるんじゃないかとずっと思ってた

  12. 正直、色んな所の財務状態は会社は別とすれば、人を誘えないサポの問題でもあると思う

  13. 現状知らずにしたり顔でレスすんなよ

  14. >48
    JT発

  15. コメントみてると、ここのサポも甘いよね。誰かが助けてくれると勘違いしてる。

  16. >55
    なんか刺さったわ

  17. 岐阜さんには今日のこの報道に安心せずがっつりと次節戦ってくれないと困る!

  18. ※55
    ぐさっときた

  19. カマタマも上がれる時に上がっておかないと後悔するよ。
    来年は町田以外にも、長野や金沢、秋田辺りもJ2を虎視眈々と狙ってくるだろうし。

  20. 自分の応援してるクラブがここまで頑張ってきてシーズン終了直前に見送り何て言われたら…最悪ですよ 入れ替え戦はやってくれ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ