次の記事 HOME 前の記事 FC東京サポ的にJ1昇格してほしいクラブは? 2013.11.25 13:46 278 F東京・千葉・徳島・京都・長崎 グルメ, 2013年J1昇格プレーオフ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 V・ファーレン長崎がFC東京GK波多野豪を期限付き移籍で獲得と発表 「長崎のために全身全霊で戦います!!」 【ルヴァン杯 京都×F東京】FC東京は3ゴールで京都に競り勝つ!安間暫定監督のもと2位でプライムステージへ ジェフ千葉が京都サンガFW田中和樹を完全移籍で獲得と発表 今季は期限付き移籍でプレー 278 コメント 21. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 13:58 ID: JhNGQ3MjQ2 安定の蝗スレであった 22. 瓦斯 2013.11.25 13:58 ID: U0ZWFiZWQ3 京都千葉は今年ダメでも来年上がれるだろ 徳島長崎は今年逃したらしばらくなさそうだし 23. 名無しさん 2013.11.25 13:58 ID: JlMDdkNmZi 瓦斯スレが相変わらずで安心した。 24. 名無しさん 2013.11.25 13:58 ID: VlNjZkNTBi やっぱりこいつらはほぼ食い物のことしか頭に無いのか・・・ 25. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: FlYWQxMjJj J2に降格してほしくないクラブもやってみたら? 第1位は満場一致で鳥栖だと思う。 26. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: NhNTU4ZDI4 蝗じゃないけど長崎で旨いもん食いたい 角煮まんが蝗に初見だったのは意外だな 確かスポンサーさんだっけ? 27. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: FmYzUyNDRl ※7 だって唐揚げは隠すし、サマナラ推しもしないし… サフランライスにキーマカレーか好き(*´ω`*) 28. 名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: YyOTMyNTlh ビクトリーチキンか・・・覚えたぞ 29. 名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: FhYjY5YmE0 当たり前のようにグルメタグがw 30. 否詳名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: hhZjgyMTNi 蝗スレ住人は食い専門かと思ってたら競艇とか鉄道とかバイクとか出てきて草 ということでJ3まで巡業しよう(提案 31. 長 2013.11.25 14:04 ID: E3ZmU0Y2Y3 手前味噌だがうちのwikiはマジで充実度は全チーム1だと思う (・・・公式がへっぽこだからとは口が裂けてもいえない) 32. 名無しさん 2013.11.25 14:07 ID: YwOGJiZWMy あれ、おかしいな、おひるごはんさっき食べたとこなのに… 33. 名無しさん 2013.11.25 14:08 ID: Q3MTIzNjBl あの状態で京都にプレゼンさせるのは鬼の所業w 34. 名無しさん 2013.11.25 14:08 ID: FiMTg2MWZi ビクトリーチキンか・・・よし君に決めた! 35. 長 2013.11.25 14:08 ID: E3ZmU0Y2Y3 ※26 角煮まんは岩崎本舗、岩崎本舗でお願いします!(宣伝) 36. 名無しさん 2013.11.25 14:10 ID: SfqnAHU5Tt タイトルの割に内容が意外だな グルメの話題100%だと思ったら観光要素もそれなりに 37. 瓦 2013.11.25 14:12 ID: I4Y2EwZTcx なんでまとめてるんだよwww 38. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: lkMjY5NDcy まとめ長すぎwww 39. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: ExZGQwN2Mz ※4 サッカーは選手がやるものだから 40. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: MwZTAzZDYz 鯛丼うまそう! « 前へ 1 2 3 4 … 14 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 麿 2013.11.25 13:49 ID: k5YTFkMmIz なんか・・・すまんな・・・ でもあがりたいんや!(`・ω・´) 2. 名無しさん 2013.11.25 13:50 ID: JjZDc5ZmRj 瓦斯が落ちてこれば3箇所も行けるぞ 3. 名無しさん 2013.11.25 13:50 ID: Q4ZGM4NDY3 お昼食べたばかりというのにお腹が空いてきたでござるw 4. 名無しさん 2013.11.25 13:51 ID: A5M2YxZDY3 サ ッ カ ー の 話 し ろ 5. 名無しさん 2013.11.25 13:52 ID: A2Mjg3NDQz このチームのサッカーをJ1で観たい・・・そんな感じの話だと思って首都のチーム・FC東京に期待した僕がバカでした。 6. 名無しさん 2013.11.25 13:52 ID: Y4ZTE1OTQw なんか、ごった煮みたいで、まとまりのないまとめだな。 7. 犬 2013.11.25 13:52 ID: Y0ZjQzOWMy なんだよ…喜作喜作言ってたくせに…… 8. 麿 2013.11.25 13:52 ID: g1M2NjY2Jj 飯のプレゼンで他3つに勝てる要素がないんだよ…知ってる癖に… 9. 名無しさん 2013.11.25 13:52 ID: UxNzVjMTNl 記事なげえええええw 10. 鳥 2013.11.25 13:52 ID: FiNTJlMzQx 来年以降も昇格希望チームによるプレゼンが繰り返される予感・・・ 近場の長崎か四国初の徳島がいいな 11. 名無し 2013.11.25 13:53 ID: MyMGM0NmFl 蝗セレクション最高の17チーム(襲撃先)を挙げて欲しい 足りなければ最高の21チームでもいいぞ 12. 名無しさん 2013.11.25 13:53 ID: YwMmRjOTc4 蝗は早くJスタ巡りガイドを出版するべき 13. 名無しさん 2013.11.25 13:53 ID: RmNmY1YTlh ああ飯の話しだろうなと容易に想像がつくw てゆーか犬もほうとう食い尽くしたのかよw 14. 長 2013.11.25 13:53 ID: ExMDllN2Rm 俺の知ってるチリンチリンアイスと違う(´・ω・`) 薔薇のように盛り付けてあるやつをよく食べるけど、ソフトクリーム型のもあるのかな とはいえ管理人さんの画像収集力すげー 15. 名無しさん 2013.11.25 13:54 ID: qvcleMZpvJ 物産展は京王さんに売り込みかけていいと思うwついでにマスコットも集めようw 16. 名無しさん 2013.11.25 13:54 ID: MxYjdhMzRm 今日も瓦斯スレは平常運転 17. 名無しさん 2013.11.25 13:55 ID: VkM2U1N2Mx そりゃ観光的には長崎よ 18. 瓦 2013.11.25 13:56 ID: U5YTY4NzVl 岐阜ちゃんと岡山ちゃんは即刻J1に昇格するべき 19. 名無しさん 2013.11.25 13:57 ID: NhZjVjOTFl ※6 この次から次に投下されるグルメ情報に順次食いつく感が瓦斯スレの醍醐味 20. 名無しさん 2013.11.25 13:57 ID: EwOTc5MjA1 食い物の話だろうなとは思ったけどここまでとはw とりあえず瓦斯サポの意見としては長崎優勢ということか 21. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 13:58 ID: JhNGQ3MjQ2 安定の蝗スレであった 22. 瓦斯 2013.11.25 13:58 ID: U0ZWFiZWQ3 京都千葉は今年ダメでも来年上がれるだろ 徳島長崎は今年逃したらしばらくなさそうだし 23. 名無しさん 2013.11.25 13:58 ID: JlMDdkNmZi 瓦斯スレが相変わらずで安心した。 24. 名無しさん 2013.11.25 13:58 ID: VlNjZkNTBi やっぱりこいつらはほぼ食い物のことしか頭に無いのか・・・ 25. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: FlYWQxMjJj J2に降格してほしくないクラブもやってみたら? 第1位は満場一致で鳥栖だと思う。 26. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: NhNTU4ZDI4 蝗じゃないけど長崎で旨いもん食いたい 角煮まんが蝗に初見だったのは意外だな 確かスポンサーさんだっけ? 27. 名無しさん 2013.11.25 14:01 ID: FmYzUyNDRl ※7 だって唐揚げは隠すし、サマナラ推しもしないし… サフランライスにキーマカレーか好き(*´ω`*) 28. 名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: YyOTMyNTlh ビクトリーチキンか・・・覚えたぞ 29. 名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: FhYjY5YmE0 当たり前のようにグルメタグがw 30. 否詳名無しさん 2013.11.25 14:03 ID: hhZjgyMTNi 蝗スレ住人は食い専門かと思ってたら競艇とか鉄道とかバイクとか出てきて草 ということでJ3まで巡業しよう(提案 31. 長 2013.11.25 14:04 ID: E3ZmU0Y2Y3 手前味噌だがうちのwikiはマジで充実度は全チーム1だと思う (・・・公式がへっぽこだからとは口が裂けてもいえない) 32. 名無しさん 2013.11.25 14:07 ID: YwOGJiZWMy あれ、おかしいな、おひるごはんさっき食べたとこなのに… 33. 名無しさん 2013.11.25 14:08 ID: Q3MTIzNjBl あの状態で京都にプレゼンさせるのは鬼の所業w 34. 名無しさん 2013.11.25 14:08 ID: FiMTg2MWZi ビクトリーチキンか・・・よし君に決めた! 35. 長 2013.11.25 14:08 ID: E3ZmU0Y2Y3 ※26 角煮まんは岩崎本舗、岩崎本舗でお願いします!(宣伝) 36. 名無しさん 2013.11.25 14:10 ID: SfqnAHU5Tt タイトルの割に内容が意外だな グルメの話題100%だと思ったら観光要素もそれなりに 37. 瓦 2013.11.25 14:12 ID: I4Y2EwZTcx なんでまとめてるんだよwww 38. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: lkMjY5NDcy まとめ長すぎwww 39. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: ExZGQwN2Mz ※4 サッカーは選手がやるものだから 40. 名無しさん 2013.11.25 14:12 ID: MwZTAzZDYz 鯛丼うまそう! 41. 名無しさん 2013.11.25 14:13 ID: RiNWVhMmNh 東京はJ1いるよりJ2/J3行ったほうが楽しそうだな 42. 名無しさん 2013.11.25 14:16 ID: EzZGEzYTY5 カステラといえば松翁軒だろうがっ! 43. 柏 2013.11.25 14:17 ID: FlYWQxMjJj うちは瓦斯さん的にはダメダメスタジアムだな。 44. 名無しさん 2013.11.25 14:18 ID: M4YTI1M2Nj 瓦斯が落ちたら万事解決やで 45. 名無し 2013.11.25 14:18 ID: NjOTlkOWE2 東京さんはもういっかいJ2で全国行脚してきたらどうかなw 46. 名無しさん 2013.11.25 14:19 ID: SfqnAHU5Tt ファジネクストとか今はなきジェフリザーブスみたいに、FC東京セカンドみたいなの作ってJFL辺りを目指してはどうか 47. 名無しさん 2013.11.25 14:20 ID: NhNGY4MmVl 角煮まんは本当に美味い 9個入り買っても速攻で無くなるレベル ただし高い 48. 名無しさん 2013.11.25 14:21 ID: AMtge2Xrh1 ヴィヴィくん見られなくなるし長崎が昇格なんか許せねぇ どうしても昇格するならヴィヴィくん置いてけ 49. 名無しさん 2013.11.25 14:21 ID: k5ZmVhM2Rl ※35 やっぱりそうだよな 長崎出張したら長崎駅で岩崎の角煮まんとビール買ってかもめに乗るのが楽しみだった 50. 名無しさん 2013.11.25 14:22 ID: MyNTM0Nzgy いつもの、夜食が欲しくなる時間狙い撃ちのテロと比べれば 昼飯食べ終わった時間辺りの更新なだけ、良心的なグルメタグ記事だわw 51. 名無しさん 2013.11.25 14:24 ID: YXo5XaLxt4 長崎のミルクセーキんまそー!! 長崎行きたくなってきた 52. 名無しさん 2013.11.25 14:24 ID: Q0NWI1ZmJk 角煮まんの奴必死すぎw 53. 瓦 2013.11.25 14:25 ID: AzMzY2ZTYy ジェフユナイテッド喜作だな。距離的にも。 54. 名無しさん 2013.11.25 14:26 ID: JkYjQzNjEz このコメントは削除されました。 55. 瓦 2013.11.25 14:27 ID: I4Y2EwZTcx J2ってスタの立地が糞なとこ多いけどスタグルのクオリティはマジで半端ない 56. 他 2013.11.25 14:28 ID: ZkM2IwYjRi まとめが長いんですが、、、 57. 名無しさん 2013.11.25 14:31 ID: M5NmM3NTEy 京都名物ぶぶ漬け 58. 名無しさん 2013.11.25 14:31 ID: lkNGRmZTg0 本丸の岡山がまだ残されてるぞ 59. 名無しさん 2013.11.25 14:31 ID: IxOTkzNTQ1 徳島は関西圏! 60. 湘 2013.11.25 14:32 ID: FiMmE4NmQ1 先日、味スタ行ったけど、スタグルメがそれなりに揃ってるのに、瓦斯さんが余所で蝗になる理由が本気で分からない。 ただの欠食児童なの? 61. 名無しさん 2013.11.25 14:32 ID: EzODBhMTg4 今年出てたJ各チームのグルメガイドの本は、 完全に瓦斯サポ狙いの本だよな。 あれ読むとアウェイに行きたくて仕方なくなる。 62. 名無しさん 2013.11.25 14:34 ID: 2RXq/KDfBu 日常食と旅先の食事は違うんだよー。 63. 名無しさん 2013.11.25 14:35 ID: Y4ODE4ZWNm 案の定食べ物の話かよwww 64. 桜 2013.11.25 14:36 ID: kxYTRjMTIy 五三焼きは秘密にしといてくれよ。 瓦斯にバレたらあかんて。 長崎は空港で案外モノ食えるからなあ。 鯨の竜田揚げや角煮まんとか皿うどんとかトルコライスとか・・・ってあれ? 65. 名無しさん 2013.11.25 14:38 ID: E0MTkxZjMx ※11 ひと通り行った個人的感覚であれば次のとおり。 札幌、仙台、山形、湘南、甲府、清水、名古屋、岐阜、富山、神戸、 岡山、鳥取、徳島、北九州、福岡、鳥栖、長崎 次点: ガンバ、広島 あくまで蝗目線な。 66. 麿 2013.11.25 14:39 ID: I1YzNlNGJk ※4 に同意 67. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.11.25 14:41 ID: EwOTZiOWI5 びんびやのおまかせ定食2000円のありえんうまさ 68. 新 2013.11.25 14:42 ID: Y5MDk4MGU3 ※65 ウチいねえ…。 69. 名無しさん 2013.11.25 14:43 ID: JkYjQzNjEz ※65 これが蝗の理想のJ1けぇ・・ 70. 長 2013.11.25 14:43 ID: c0NWI2ZWU0 岩崎本舗の角煮饅頭は本当に美味しいよ~モチモチの皮が癖になるよ~(高いけど)あと鯨は魚だと思って食べると(´・ω・`)?ってなるかもしれないが醤油につけた時の脂の浮き方で感動してもらいたいww 71. 名無しさん 2013.11.25 14:44 ID: A4NmVkZmQx 緑は大嫌い、東京! 72. 名無しさん 2013.11.25 14:44 ID: EzZGEzYTY5 ※64 移動単価と商品価格的に食い尽される心配は…あるかなぁ?w 73. 名無し 2013.11.25 14:47 ID: RlMmY3NTVm ビクトリーチキンか 74. 名無しさん 2013.11.25 14:48 ID: FhYjUwNDlj 新宿?せいせき? 75. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 14:50 ID: czMmVjOTM3 リンガーハットのちゃんぽんは、それしか食えないんだったら悪くないけど、本場のはもっと美味いよ 昔はもっと美味かったんだけど、色々簡略化してから味落ちたよ それでもたまに食うと美味いけど 個人的には、スタジアムから遠いけど佐世保駅の香蘭が、まろやかで牡蠣の出汁きいててお勧め ついでに佐世保バーガーも食えばいいよ 76. 名無しさん 2013.11.25 14:51 ID: RlNmU4MTgw J2の食の番人として降格しろよw 77. 渦 2013.11.25 14:51 ID: RiNmQ3MTJl 冒頭の鳴門競艇場だけど 護岸工事(ついでにスタンド建て替え)をするんで 来年度と再来年度は開催無しよ ごみんに 78. 長 2013.11.25 14:52 ID: cwOTY0NmQw 長崎の妙なおもてなし力w これまとめられるなーw と思ってたらやっぱりまとめられたw いつもの夜食テロに見たかった気もするのでちと残念(´・ω・`) 79. 瓦斯 2013.11.25 14:53 ID: RlYzYwYTM2 もう最近のうちの記事はグルメしかないな…笑 80. 柏 2013.11.25 14:54 ID: FlYWQxMjJj ※65 あれ、喜作は? 81. 犬 2013.11.25 14:55 ID: EzNWNmOTVk そうか、京都がJ1に上がれば、 来年長崎と徳島に行けるのかw 82. 名無しさん 2013.11.25 14:58 ID: NhZTYxOWNk てか長崎さんは何と言って誘導されたんだw 83. 麿 2013.11.25 14:59 ID: IyNzI1NjIz 誇れるものなど何もありません。 J屈指のゴミチームです。 84. 長崎 2013.11.25 15:01 ID: ZhM2ZiN2Ey 長崎vs北九州のときにも、 そのあと鳥栖東京があるから、 瓦斯サポさん、みんなハシゴしたよねぇ。 あのミンチ天完売の時さ。。。 85. 瓦斯 2013.11.25 15:02 ID: RjNDAxZTg3 カステラなんて文明堂の釜出しカステラで十分。 喜作はほっといても味スタに出店するから問題ない。 京都は宿取れなそうだからちょっと…。 てことで徳島に期待したい。 でも本音いえば松本が良かったなぁ、行きやすい距離・蕎麦や山賊焼き・行きか帰りに甲府でほうとう、最高だったのに…。 86. 渦名無しさん 2013.11.25 15:02 ID: c5YTZmY2Ix あかんで管理人ちゃん。 やたつ さんはつい最近に閉店してもうたで。残念や。 あと先月にあった特定の人々に局地的な人気がある某イベントで・・・マチアソビで声優さんが「しいたけ侍」て椎茸を絶賛したで。 87. 名無しさん 2013.11.25 15:04 ID: c2ODUxMmFj ※65 岡山わざわざ行ったのかw 88. 名無しの提督さん 2013.11.25 15:04 ID: hhMjBkMTc4 もうどっかアウェイに行くときは瓦斯スレで聞いとけばいいんじゃないかと思えてきてしまう 89. 名無しさん 2013.11.25 15:06 ID: v13dokzFLU 瓦斯的には、千葉がJ2にいて日曜開催なら その気になればいつでも食いに行けるってのがありそう。 京都は、うん・・・八つ橋ならドンキでも売ってるし・・・ あとは、知ってる味よりまだ見ぬ味だよね。 2011年は徳島はまだしも長崎はいなかったし。 90. Q 2013.11.25 15:07 ID: FkNDdiNTdh イナゴだけにどこが上がってきてもうまい飯食えりゃハッピーライフだな 91. 名無しさん 2013.11.25 15:07 ID: IxM2I1Zjdh 長崎遠征時は鳥栖で下車してフレスポには寄るなよ。絶対寄るなよ。 お願いします。 92. 都内縞 2013.11.25 15:08 ID: VmN2I4MWUw ※83 もう瓦斯サポに喰らいつくされてる感があるからなぁ。 でもまだ【すがり】とか【ソワレ】とか【ガリーレ】とか【せいえん】とか【紫洸】とか【オトナスープ】とか、食われてないと思われるところはいっぱいあるぞ! 時間の問題かもしれんが。 93. 名無しさん 2013.11.25 15:10 ID: YyNmNlOWIx 「蝗が選んだJのある町美味いもの物産展」は本当に惹かれるな 94. 名無しさん 2013.11.25 15:13 ID: ZmMDBhMDgy 長崎昇格したらヴィヴィくん遊びに来てくれるかな…キャッ(゚ー゚* )( *゚ー゚)キャッ 95. 名無しさん 2013.11.25 15:14 ID: Y2ZmI2ZTk1 スレに遊びに来た瓦斯さんに釣られた長崎の営業マン多すぎワロタw むしろ瓦斯さんがJ2に落ちればいいんじゃね・・・ てか城マニア多い割に京都みたいな観光地多い所はダメなの? サッカー遠征なくても遊びに行けるところはダメなのかね。 96. 名無しさん 2013.11.25 15:17 ID: BiYzQ3ZGM5 まあ、FC東京って時点でグルメ話であろうことは開く前から想像はついたw 97. 名無しさん 2013.11.25 15:20 ID: Q1ZjJmYTM3 てかここでJ2落ちたら?って言ってる皆さん。鹿スタのもつ煮とか清水の河岸の市とか広島のお好み焼きとかも蝗的には大事なので…! 98. 名無しさん 2013.11.25 15:23 ID: FiYjQ1Mjlj >問題は東京長崎間をどうやって単車で日帰りするか、だな。 鳥坂先輩かw 99. 名無しさん 2013.11.25 15:23 ID: IxM2I1Zjdh 清水のカキオコは?(((o(*゚▽゚*)o))) 100. 名無しさん 2013.11.25 15:24 ID: hiYjM5MGZj 西京極のこと全然触れられてなくてワロタw 101. 名無しさん 2013.11.25 15:25 ID: 2RXq/KDfBu 長崎の営業マンいいなあ。 とっさにあんなにでんなあ。 102. 名無しさん 2013.11.25 15:26 ID: diYzYwYmE5 ※95 たしかに瓦斯さんがJ2に落ちさえすれば全て丸く収まるなw 103. 名無しさん 2013.11.25 15:29 ID: SfqnAHU5Tt 地元にクラブがないとこういう話題は寂しい・・・城に興味ある方はアウェイ牛戦のついでに姫路城もいかがですか(小声) まぁ今は改修してますが グルメは・・・姫路おでんとか駅そばとか(震え声) 104. 瓦 2013.11.25 15:30 ID: JhYTYwNjNh 大浦天主堂とか軍艦島行きたいってレス拾って欲しかった 105. 名無しさん 2013.11.25 15:31 ID: k0Y2RiZTU4 食い物の話させたら右に出る者はないな>蝗 106. 名無しさん 2013.11.25 15:31 ID: RiNmQ3MTJl ※100 メシマズのクソスタではどうしようもない 隣の西京極球場はスコアボードがLED化されるらしいけど 陸上競技場はあいにく高大社のラグビーが立て続けにあるから 空きが出来ず改修工事すら 107. 蝗 2013.11.25 15:32 ID: VkYWE2NTMy ※102 仙台、広島、大阪、名古屋、鳥栖あたりが一緒に落ちてくれるならまぁ少しは考えないこともないが・・・ 108. 名無しさん 2013.11.25 15:33 ID: EzYzBkZWRk 面白かったけどまとめられてないし! 109. 名無しさん 2013.11.25 15:37 ID: I5N2QwYjZk ※93 京王百貨店勤務の蝗はいないものか… 企画ぶち上げたら絶対行けると思うんだけどなあ ありきたりの物産展は品揃えも代わり映えしないし飽きた 110. 長 2013.11.25 15:38 ID: cwOTY0NmQw ※82 678 :瓦斯:2013/11/24(日) 22:00:50.96 ID:6pGM3ERr0 今、長崎の美味い物の話をしてみんなでPOは長崎を 応援しようという流れになっているからうちのスレに遊びに来てね~ こんな感じでw 111. 名無しさん 2013.11.25 15:39 ID: E4YjFmYzYy 落ちたら週2であちこち回れるしまた落ちたらどうかな? 112. 名無しさん 2013.11.25 15:41 ID: I2YTQyOTVj 旅行ブログはここでしたっけ? 113. 名無しさん 2013.11.25 15:42 ID: Q0MDE1NThi バーチーはフツーのソーセージとカレーだからなー。 サマナラレベルのカレー屋なんて都内にいくらでもあるし。 魅力があるとすればフクアリそれ自体。 114. 長崎県民鳥栖サポ 2013.11.25 15:44 ID: Q2ZWMxNjVi 五三焼き、蝗に食い尽くされたら地元民はどうすりゃいいんだよオイ! 頼むから見逃してくれ 長崎のリンガーハットは、余所のよりも美味いと思うのは贔屓の引き倒しなんだろうか 115. 長 2013.11.25 15:44 ID: RhODJkOGI3 うちの本スレも食い物ネタばかりで、サッカーの話なんてしてないから… フクアリの前日は、タッパー用意した報告だらけだったし 本多蒲鉾のたこ野郎ってスタグルがあってな 長崎名物の練り物、かまぼこを天ぷらにした物で、ミンチ天が好きな瓦斯サポさんなら気に入ると思う 5種類7個入で500円とリーズナブル ビクトリーチキン、たこ野郎、生ビールの組み合わせを長崎サポは幸せとしている 116. 名無しの提督さん 2013.11.25 15:45 ID: FkYjM1MWNi 結局、食いもんの話しじゃねーか 117. 名無しさん 2013.11.25 15:52 ID: EzZGEzYTY5 ※115 練り物は高田郷の長崎井上のが好きだ! 118. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 15:55 ID: JkZTBkNGYz 来シーズンのライバルの話かと思って開いたら食べ物の話かw いいなぁお腹すいてきた ってかやっぱりこういうのってアウエイの地域のお店には良いのかな?だとしたら我が浦和のサポにも頑張って欲しいけどどうなんだろう 俺自身はアウェイはほとんど行けないからアウェイでお金落としたりできなくて申し訳ないんだけど 119. 名無しさん 2013.11.25 15:57 ID: M1ZmY0YzQy 蝗は、まったくブレないなw 120. がす 2013.11.25 16:11 ID: gzNGM2MWI5 高田馬場で食べた徳島ラーメンうまかったんだよね笑 ってことで俺は徳島に1票(・∀・) 121. 瓦サポ 2013.11.25 16:11 ID: RlY2I3MDhi ・・・J1チームの近隣や遠征ルート上に居てくれるJ2チームは、 土日分催のおかげでついでに立ち寄る「一粒で二度おいしい」 が可能なので、贅沢だが長崎・京都より徳島・千葉の方が・・・ あぁっ、しかしこれでは周辺に旨いもんや見所の多い土地を味わい尽くすのに 一日ずつしかかけられないことに・・! どうしたらいいんだ・・一体おれはどうしたら良いんだ。。!! 122. 名無しさん 2013.11.25 16:12 ID: lhMGI5NDU0 とりあえずうず@おを完食しろwww 123. 名無しさん 2013.11.25 16:16 ID: YzMjIzM2Jj 食べ物の話でよくこんなに展開できるなww 124. 名無しさん 2013.11.25 16:26 ID: VhYzkyMmIw 鳴門のお城に上ってドルメンの勉強した来ました 125. 仙 2013.11.25 16:28 ID: AxYjJjZDc1 ちなみに徳島ラーメン最北端の店ってのが仙台にある プロレスラーの新崎人生が経営しております ※107 だが断る 126. 名無しさん 2013.11.25 16:28 ID: lmYWZmMTMy 「蝗垂涎!アウェイグルメガイド」の刊行待ったなしだな。 自主出版でもいいから早く出してくれ。 127. 麿 2013.11.25 16:29 ID: NkNTg2NDcz なんだよなんだよ! 西京極の近くには大正義KFCがあるんだぞ! っていうかそれしかないんだぞ! 128. 名無しさん 2013.11.25 16:29 ID: JlZjE3ZDA1 別に煽りとかじゃなく 食べ物の話題だけでよくここまで話が続くなw 129. 名無しさん 2013.11.25 16:32 ID: QyZjJiNzI3 「あれ? なんで観光の話とかしてるんだろう?」という記事の最初の方の違和感の方が強い、という謎の違和感… あれ? 蝗って飯食いに地方回ってるんだよね? 130. 名無しさん 2013.11.25 16:36 ID: hiYzhmOTc1 角煮まん見てお腹が鳴った 訴訟! ああああああ美味しそう 131. 名無しさん 2013.11.25 16:38 ID: ZmYTQyZTNk 大体長崎の名物の話になっとるw 132. 名無しさん 2013.11.25 16:39 ID: lmYWZmMTMy とりあえず一回J3まで落ちて東北と沖縄のンまいもん食い尽くしてこいよw J2J3全国制覇したらどこが一番美味かったかレポートしてくれ。 133. 名無しさん 2013.11.25 16:39 ID: I4ODM2ZTE4 専スタ以外は遠征しないし立地考えたら千葉1択 134. 名無しさん 2013.11.25 16:46 ID: BmMWJhODU4 やっぱりかいww 135. 瓦 2013.11.25 16:48 ID: I4Y2EwZTcx 京都は河原町まで出れば辻利とか先斗町とかいろいろあるじゃん 136. ガンバサポ 2013.11.25 17:02 ID: I0ZWVjNDE0 徳島での試合の後、徳島ラーメンの『いのたに』が17時で閉まってた 長野 善光寺周辺も19時前には閉店してたし、都会の感覚で行くと痛い目に合うかも 137. 名無しさん 2013.11.25 17:07 ID: QxMzA0ZGMw 西京極から阪急乗って河原町へ。 南東出口出てすぐの屋台のラーメン屋でも、、、 あ、「長浜ラーメン」って書いてあるし。 都にうまいもんはないんや(やけ 138. 名無しさん 2013.11.25 17:11 ID: TcnLMbKMwE このコメントは削除されました。 139. 名無しさん 2013.11.25 17:12 ID: M3ZWI2Y2U3 やっぱり長崎は異質だな。 140. 渦 2013.11.25 17:13 ID: gwNDliMDkw 既に書かれてるけど、やたつ閉店しちゃってるんだよね 試合が月末土曜だと翌日の最終日曜に徳島市内でマルシェってイベントやってるのがお勧め 県内の農水産物の即売会みたいな感じで川沿いのボードウオークに美味しい物並ぶ 141. 札 2013.11.25 17:14 ID: I5NmY5M2Yw サッポロビール園にすごい予約を入れさせるために、来季は上がらなくては…! 142. 名無しさん 2013.11.25 17:16 ID: IxYzExMGMz 徳島はポカスタの交通手段がめっちゃくちゃだから、長崎に1票。 空港まで5キロ歩いたんだぞw バスが全然こないし道路渋滞したしw 143. 熊 2013.11.25 17:21 ID: M2OTdkODY3 ※107 お断りします 144. 名無しさん 2013.11.25 17:34 ID: M3ZWI3Zjk3 ※65 鹿がないのは、うまいもんをアウェーに開放していないからですかw 145. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 17:35 ID: RhNmI1YTli 長崎が上がってきたら幸野引き揚げじゃん 146. 大都会在住脚 2013.11.25 17:41 ID: /Z23LNcr6c ※103 駅そば大好きだよ。 乗り換えの時に時間があったら必ず食べる。 阪神百貨店にもあるけど、やっぱり駅のホームで食べるのが一番おいしい。 147. 名無しさん 2013.11.25 17:56 ID: A0YTFmMzM3 長いわアホ(褒め言葉) 148. 名無しさん 2013.11.25 18:04 ID: kyYzVhODQy 長崎だな 経由で神戸空港に降りるんだが、明石海峡の眺めがよし 長崎空港は降りるときに諫早湾がみえて、スタジアムもみえてよし! 149. 名無し犬 2013.11.25 18:07 ID: UwN2E5NDBl 瓦斯の人は消化が早すぎるんです。でも、お前らの体重の一部がソーセージで出来ている以上ウチを上げざるを得ないんだよー! 150. 名無しさん 2013.11.25 18:15 ID: QzMGM3Yzc0 長崎料理といえば、茶碗蒸しで有名な吉宗が 信濃町駅前にあって、試合前にお世話になったけど 今は無くなっちゃったんだよなぁぁあぁ 151. 瓦 2013.11.25 18:21 ID: U3YjYwYjdk ※60 味スタのスタグルが充実してきたのはここ数年(J2落ちて社長変わってから)なんですよー。 最近はフードコートも再入場可になったし青赤横丁もあるしもうマズスタとは言わせません。 ただ地のものをその土地で食べる楽しみはまた別。 152. 名無しさん 2013.11.25 18:23 ID: ssa78Ynuwd ※150 銀座9のそばにあった希瓦斯 153. 名無しさん 2013.11.25 18:27 ID: VjYWZhYTZj 京都は人間がクズ。だから徳島かながさきでいい。 154. 名無しさん 2013.11.25 18:30 ID: YwNDdlYmYx 後藤勝くんあたりがアップはじめてるんじゃね?(適当) てか既にどっかに企画だしてる可能性あるな。 155. 名無しさん 2013.11.25 18:34 ID: Y4MTdjYTQ1 なげーよwww 156. 名無しさん 2013.11.25 18:39 ID: A0NWRjYjQz 2010年に鳥栖アウェイのときに早く出発して暇すぎて長崎まで遊びに行ったことがある。 仲間6人と車で。 あのころは長崎って…ヴぁんふぁーれん?うちと紛らわしい名前だな?って思ってた。 157. 名無しさん 2013.11.25 18:41 ID: Ch1T4gpmA+ お腹空いてるのに酷いじゃないか管理人! くそぅ… 毎年じゃなくていいからスタグルのアウェー出店イヤーとか作ってほしい… 158. 名無しさん 2013.11.25 18:52 ID: E3ZjA4YTFi 岩崎本舗の角煮まんは、毎年新宿京王の駅弁大会の前半に必ずきてるよ! 159. 名無しさん 2013.11.25 18:56 ID: YyZWU0ZDgz カステラのザラメ嫌いなんだよ 為になったわ ありがとう長崎サポ、瓦斯サポさん 160. 名無しさん 2013.11.25 19:05 ID: Y2ZDA3NTcx 磐田のアウェイ側は食事が2つしかない上、磐田グッズ店がないので(1つが軽食、1つがメロンジュースの店) ヤマハはアウェイを充実させてください。あとトイレも欲しい 161. 名無しさん 2013.11.25 19:10 ID: MwYTJjYzg2 蝗さんとこはマジでセカンドチーム作ればいいと思う。 そしたら東北とか九州とかマップが一気に広がるよ! 162. 名無しさん 2013.11.25 19:21 ID: I4YmM5NjM5 角煮関係は岩崎より、こじまのほうが好み。 豚まんはシーボルト通りの揚子江ってところがおいしい。 発祥は小倉らしいけど、母実家の近所なのでステマしとく。 あ、あと桃カステラは女子受けすると思う。 163. 名無しさん 2013.11.25 19:28 ID: E1Y2RkNmIx ※126 賛成www アウエーのグルメ情報って重要だからな。せっかく行ったからには堪能したいもんな。 164. 名無しさん 2013.11.25 19:28 ID: U4OWJjN2Y4 安定の食べ物スレw 165. 柏 2013.11.25 19:30 ID: RmMDUzNDc3 ※159 ゼロックスでスタグル祭り毎年やってるよ。 166. 柏 2013.11.25 19:31 ID: RmMDUzNDc3 ※65 ウチが入ってないのは当然だと思うけど、川崎が入ってないのが意外。 けっこう好きなんだけどな。 167. 名無しさん 2013.11.25 19:32 ID: FmMzk3MWQ4 J3も含めて順次チームが入れ替わるからなぁ 紙媒体だと更新が出来ないから、スマホで蝗グルメアプリなんかが好ましい 168. 名無しさん 2013.11.25 19:32 ID: RmNzU3ZDZh やばい、この記事見てたらよだれが… 普段あんまり食べる機会無いけど、カステラ大好きなんだ 長崎行きたいなあ 169. 名無しさん 2013.11.25 19:35 ID: M4ZWVlYzYz ハウステンボスも行きたいし軍艦島も行きたい でも蝗がガッカリする所が見たいので麿応援 170. 名無しさん 2013.11.25 19:39 ID: JlOWMwZmFj 麿さんとこはキングオブ庭の桂離宮とかあるじゃんか!城じゃないけど庭めぐりも楽しいよ〜 171. 松 2013.11.25 19:40 ID: c5MGVmYjVl よかった…来年、河昌の山賊焼きや、高橋のカツ丼や、たけしやの焼きそばや、みよしの馬肉料理や、イイダヤ件のそばが喰い尽くされないで本当によかった…………はあ…… 172. 柏 2013.11.25 19:40 ID: FlYWQxMjJj そうか。瓦斯的に、喜作のある犬を選ばないのは、近所のJ2は、 いつでも行けるからね。たまに味スタ出張もあるし。 逆にJ1にあがれると、年1回しか行けなくなるもんね (自分のチームの試合に行くので) 173. 名無しさん 2013.11.25 19:41 ID: ljMDg0ZjUx 俺本当は小食なんだけどサポ仲間の手前無理してたくさん食べてるんだって瓦斯サポがいたら笑える 174. 瓦 2013.11.25 19:44 ID: dhZWFmNTY4 ※42 松翁軒いいよね。でも、地元民お勧めの店と言われちゃ行くしかないわw ※67 びんびやwww 車必須だけど、安くうまい魚をたらふく食える店筆頭だよね。 ※120 うだつだね。たまに無性に食いたくなるうまさ。 ※152 マジで!? 175. 瓦 2013.11.25 19:51 ID: E1M2FjNWI4 岡山上がってよ、岡山 飯はどうでも良い、セットで倉敷行って 「めくりめくる」の聖地巡礼がしたいんだ 176. 名無しさん 2013.11.25 19:59 ID: Q4NTc4NmFi 30年前に長崎でタクシーの運ちゃんに教えてもらって行ったちゃんぽんの店が今でもお勧めされてて嬉しかったので長崎推し すげーボリュームの野菜炒め?が上に乗ってた感動が忘れられない。具だくさんだったし。あのインパクトは凄くて二郎に連れて行かれたときもそれほど驚きは無かったくらい 177. 磐 2013.11.25 20:00 ID: c4M2I2NTg4 ちょっと! J2グルメしか楽しみないんですから 美味いとこ全部持ってかないで下さいよ! 泣いてる子だっているんですよ!? 178. 名無しさん 2013.11.25 20:19 ID: Q3Mjc2Yjkz 相模原やYSCCはスタグルに力入れたら青赤サポがかなり来てくれるんじゃね? 179. 名無しさん 2013.11.25 20:40 ID: M2MGRiNmNl 久しぶりの長崎が美味しいな 180. 名無しさん 2013.11.25 20:45 ID: g4OWM1NDFi 安定の蝗www 181. 名無しさん 2013.11.25 20:45 ID: c2D+OhW4Mt ドメサカってサッカーの話題よりも食べ物とかアニメ、ハゲズラネタのほうが盛り上がるね♪ 182. 名無しさん 2013.11.25 20:49 ID: FmMTY3MjVl ** 削除されました ** 183. 瓦サポ 2013.11.25 20:52 ID: JkZTM2YThl ※177 現地の書店に限定版置いてたで。 あと町並みの風情も山上のお寺からの景色も絶品、白壁地区に限らず。 試合日の午前中一杯、早朝から歩き倒したったわ。 あの酒屋さんのラムネとプリン、また味わいに行きたいわ~ 184. 瓦 2013.11.25 20:55 ID: FlYTQ3YmNl 3DSのすれ違い通信が全国制覇リーチであと長崎だけなんだわ だから…わかるだろ?w 185. 名無しさん 2013.11.25 20:56 ID: g1MGM2YTQ3 瓦斯なら喜作の千葉一択だと思ってました(小声) 186. 名無しさん 2013.11.25 21:07 ID: A3NTUzMTU3 記事も※欄も多いわwww 187. 名無しさん 2013.11.25 21:18 ID: dkODViOThj ※7 食いもんじゃないけど、ヤツルギ呼んで! 188. 麿 2013.11.25 21:20 ID: gzNGI0ZWI3 史跡は一番多いのだが、 庶民の食べ物は充実してないね 189. 名無しさん 2013.11.25 21:23 ID: IzOTlhMWI3 こわっぱ!に吹いたw プレゼン長崎サポとお辞儀が上手なヴィヴィくんが なんか被るわw 190. 札 2013.11.25 21:25 ID: M5ZjQyZTI4 なんでうちが悪いことしたみたいな言われ方してんだww 191. 瓦 2013.11.25 21:32 ID: FiY2U3MGZk ※190 そんなことないだろ、高橋の第一旭の葱多め、最高じゃないか。「ムーンライトながら」で関西遠征する時はバンパークだろうが、キンチョウだろうが、ノエスタだろうが、朝食は第一旭、一択。食べたら、タワー浴場で風呂。 192. 赤 2013.11.25 21:40 ID: M2MTRlYjc1 天皇杯優勝すれば、ゼロックスでスタグル全クラブ分楽しめるだろうに。今年からJ3もあることだし。 193. ガンバサポ 2013.11.25 21:41 ID: EwNWMwZTVi ※190 焼きトウモロコシに500円はありえん 194. 名無しさん 2013.11.25 21:41 ID: QzODA3YTQ4 京懐石は蝗のお口に合わないのかな 195. 名無しさん 2013.11.25 21:43 ID: RhNjM2NTNk 200コメント近いとは、 大一番のまとめか何か? 196. 瓦 2013.11.25 21:53 ID: g3NjIyZmY1 ※196 夏に関西遠征だと、貴船の床に何度か行った。川に足浸してると、横の山を野生の鹿が降りてくる。 最近は錦にイートイン併設の店が増えてる。乾物屋が出汁に拘った店とか。オヌヌメは、揚げたての豆乳ドーナツに豆乳ソフトクリームを付けてたべることだな。 197. 名無しさん 2013.11.25 22:05 ID: YwZTEzZDA0 グルメとサッカー目当てに 全国旅できる身分になりたい。 社畜も無職も嫌だ(´;ω;`) 198. 名無しさん 2013.11.25 22:10 ID: TAj9kDi6Ve 京都はサッカー遠征関係なく観光で寄る機会ありそうなんだよね。 遠征したのありがたみは京都より徳島長崎なのかも。 199. 名無しさん 2013.11.25 22:10 ID: MyNzZlZDdk 普段は鞠サポだけど、地元は長崎なので国立行ったら絶対行くぜ! ヴィヴィくんサイン入りのサポTで‼︎ 200. 瓦斯 2013.11.25 22:15 ID: g3ZDQ2MTVh 城廻や温泉、港なども行きますよ。 観光したらお腹減るじゃないですかーヤーダー 201. 鳥栖 2013.11.25 22:17 ID: ZiZmVlZjQ2 カステラはずっと福砂屋一択なんだが、琴海堂とやらも良さげだな 今度買ってみよう 202. 名無しさん 2013.11.25 22:19 ID: f4THwW1sA7 四国上がって来たら1度には無理だけどプチお遍路挑戦する! 203. 名無しさん 2013.11.25 22:34 ID: JjOGRkNjc4 蝗らしいコメントばっかり(笑) 204. 名無しさん 2013.11.25 22:38 ID: E5OTRhZTY3 千葉でしょ! 205. 他 2013.11.25 22:38 ID: dhNzlmNzhh 瓦斯サポなんだね、管理人さん。 206. 名無しさん 2013.11.25 22:42 ID: c1NDEzNDk0 GWに諫早行った時ハトシ食べたけど、エビのすり身じゃなくてエビそのものをはさんであったぞ。 207. 名無しさん 2013.11.25 22:46 ID: RmZTg5ZDc4 鯨なんか渋谷で食える。 208. 名無しさん 2013.11.25 22:50 ID: kyMDJiMDIz そして徳島ラーメンは早稲田で食える。 209. 名無しさん 2013.11.25 22:51 ID: A2ZWVmNmEz 京都は一蹴ですか 210. 長 2013.11.25 22:52 ID: NlNDhkMWE1 期待していただいてるところ申し訳ないのだけど、ウチが一番昇格が厳しいんだよなぁ… 211. 名無しさん 2013.11.25 22:59 ID: NmYzRkNzc2 すごいなスレもコメントも。 こういうの「蝗々しい」って書いて「こうごうしい」って読めばいいんですか? 212. 名無し 2013.11.25 23:07 ID: JjZGEzZGNl 安定の蝗スレw 213. 名無しさん 2013.11.25 23:13 ID: FhMTFmODIz むしろ前半普通の観光の話題で食べ物の話題はいつですか?と思ったよ どんな話題でも食べ物に持っていくのはさすがである 214. 名無しのサッカーマニア 2013.11.25 23:22 ID: YzY2E5ZGY4 ここまで「由紀彦に会いたいから」長崎がいいって意見 ひとつも無しかよ・・・ 215. 名無しさん 2013.11.25 23:28 ID: IxYTJjNDMx ブレないな 216. 名無しさん 2013.11.25 23:32 ID: SfqnAHU5Tt ※199 いいねぇ、JリーグだけじゃなくてJFLとか地域リーグとかなでしことか、ユース高校大学とかいろいろ見て回りたい はぁ・・・(遠い目) 217. 名無しさん 2013.11.25 23:32 ID: qvcleMZpvJ カステラいい話聞いたわ そういや瓦斯さんの横丁は、再入場可にしてバクスタ側の広場でもやらないかな~とか思ってる 218. 名無しさん 2013.11.25 23:34 ID: RlNGM3OGNh 記事がまとまってねえじゃねえか! ・・・私も長崎行きたいです。はい 219. 松 2013.11.25 23:44 ID: FkZTNlNDJl ※173 人の好みにケチをつけるつもりは無いのだが たけしやはファン以外の人にとっては微妙なんで 県外の人に勧めるのはどうかと 県外からのお客さんに市職員が 「これ、有名店のやきそばらしいんですよ~」 とか言いながらたけしやのお持ち帰り用を出して 一口食べたお客さんが凍りついたのは忘れられん だからやめろって言ったのに…… 220. 名無しさん 2013.11.26 00:10 ID: lmYzc2NGJj 盆暮れの有明で薄い本、はよ。 221. 瓦 2013.11.26 00:10 ID: EyYjcxY2Vm ↑ 「みよし」の馬肉は、マジ美味い。 ただ、アルウィンは、ハーフタイム前にビールが売り切れるので絶許!!! 222. 瓦斯 2013.11.26 00:17 ID: A1N2ZhMWFm たった今琴海堂ポチってきました。 次はぜひ現地のお店で色々買い込みたいですw 223. 名無しさん 2013.11.26 00:30 ID: E5MTgwZjAx まさかドメサカ板ブログでデイリーポータルZの名前を目にするとは思わなかったよ! 224. 名無しさん 2013.11.26 00:34 ID: EyMDQxNzEx 幸野シュートのこと、思い出してやれよ… 225. 名無しさん 2013.11.26 00:40 ID: dlZGRhZjEx 機関車館の近くに水族館できたよ! オオサンショウウオかわいいよオオサンショウウオ え、食い物じゃない? 京都まで来て水族館なんか行かない? あ、はい、すいません。 226. 名無しさん 2013.11.26 00:53 ID: JlZGY5N2Qy 長崎ならハウステンボスから近い西海橋でも小規模ながら渦潮は見れる。 つまり徳島の要素は長崎も持っている。あとは分かるな? 227. 名無しさん 2013.11.26 01:06 ID: M2NGExYmQx このコメントは削除されました。 228. 瓦 2013.11.26 01:12 ID: hlMWJjZWNk ↑ 向日市激辛商店街は? 229. 名無しさん 2013.11.26 01:16 ID: ptmo2LOuqM ※65 新潟は? 230. 渦 2013.11.26 01:32 ID: NmNGM2NGM2 やはりこうなるのか(笑)うちのアクセスはひどいわ。はじめていったときにこんなひどいアクセスは見たことないと思ったし。ホームだけど。 231. 名無しさん 2013.11.26 01:40 ID: g0ZGZhMGMw はーー( ´ ▽ ` ) 瓦斯さんのごはんネタ(コメ欄込み) 大好き。和みますーー 瓦斯さん、プレゼン上手な他サポさん、管理人さんどうもありがとうございます。 232. 名無しさん 2013.11.26 02:31 ID: c4ZDg5MDkx あれ? ここまで来て千々石のじゃがちゃん無し? って、今ある? 233. 瓦斯 2013.11.26 03:24 ID: I0MDMxZGE1 ※173 みよしの馬肉、また食べたいし、アルウィンは不便だけど良いスタジアムだから、早く上がって来いよぉぉぉ 234. 名無しさん 2013.11.26 03:39 ID: cxZTA5NDlm 京都だとぶぶ漬けのイメージ しかし蝗はオカワリを要求する…! 235. 名無しさん 2013.11.26 03:42 ID: ZiNWQyZTk1 地方の食べ物について語るスレかな? 236. 名無しさん 2013.11.26 04:00 ID: c4ZjdjODJj このコメントは削除されました。 237. 名無しさん 2013.11.26 04:34 ID: YzYTNhZTcx ※183 平和でいいじゃないか( ´∀`) ただ、最後のはやめてさしあげろ 238. 瓦斯 2013.11.26 05:08 ID: E1YTg4YzNl ※219 すまないね、いろいろ制約があって、バクスタの裏辺りは難しいらしいんだ。 毎回出来るのが、今のフードコート。 出店うまく集めて、年数回カルピス広場で横丁が現状限界みたいなんだよ。 でも再入場は基本毎回できるので、他サポさんも遊びに来てください。 239. 麿 2013.11.26 07:18 ID: QwMzZlZTVj なんで、うちはラーメン相手に京野菜で戦わなあかんねん 240. 名無しさん 2013.11.26 07:48 ID: VkMGUwMTZj まだ伸びるんか(笑) 241. 瓦 2013.11.26 07:54 ID: RkMTk5NGQ3 ※241 これからの時期なら、すぐきが最高。 ラーメンも、京阪神では京都が一番。一乗寺の高安とか天天有とか。 242. 名無しさん 2013.11.26 07:56 ID: NlZWY0NTFi ※175 俺は普段は少食だがアウェーに行くと腹が減るwww 243. 名無しさん 2013.11.26 08:00 ID: QzNmJlNTFm 徳島が良いな~ 244. 名無しさん 2013.11.26 08:38 ID: cxZWFiMGMy 通勤電車で見るんじゃなかった、、。 今日のお昼はリンガーハットにしよう 245. KOFU 2013.11.26 08:46 ID: A3ZDM0NzE2 クッソワロタwww なにこのグルメ板まとめブログww 朝食食ったばっかなのに腹減ってきた・・・ 246. 札 2013.11.26 08:54 ID: kwYjNiMDc5 ホームより詳しそうな勢いだな・・・ 247. 名無しさん 2013.11.26 09:14 ID: RmOI/aXuy6 スタグルでJ1J2を決めるなら、そもそも瓦斯さんの所はJ1無理じゃないの? 248. 長 2013.11.26 09:42 ID: Y3MGMwOGVh ※234 じゃがちゃんあるよ プレゼンしようかw 249. 否詳名無しさん 2013.11.26 10:28 ID: VkNjY2YWY5 長崎スレで昨夜は皿うどん議論があったなぁ。 1000行って有耶無耶になったけどw ※241 王将と天下一品があるだろいい加減にしろ 250. 瓦 2013.11.26 12:27 ID: FhMGJmM2Jj 京都は何もないみたいな空気になってるけど A級グルメに懐石・湯豆腐・手桶弁当など B級グルメにラーメンや御好み焼屋も豊富 抹茶をつかったスイーツもあればお土産によい漬物やお茶、唐辛子などもある 何が不満なのかと 251. 名無しさん 2013.11.26 12:34 ID: IzZTRjYWY3 流石はマスコットとグルメをメインに扱うドメサカまとめブログ。 たまに唐突にサッカーのトピックを扱ったりするのは何なの。 252. 長 2013.11.26 12:37 ID: IzZTRjYWY3 トルコライスは、コンビニ弁当程度のイメージしか無いかも知れないけど、 ツル茶んとかは本当にウマいよ。店の雰囲気も良い老舗でオススメ。 中華街は豚まんとかチマキとかハトシとか食べ歩くもよし、湊公園でのんびり食べるもよし。 253. 名無しさん 2013.11.26 13:12 ID: I2ZWZkZjMy お前らの食欲のせいでスクロールバーが細いのなんの 254. 麿 2013.11.26 13:56 ID: c5ZmE2MDcz ※252さん フォローありがとう♪ 今ならお寺がライトアップして 観光も行けます! 255. 麿 2013.11.26 13:57 ID: IyZmUxZDA2 ※252 スタグルの屋台が悲惨だからです スタグルはスタ近くのケンタッキーとマクドナルド 256. 名無しさん 2013.11.26 14:02 ID: k3MTEzMTUw みんな東京サポにサッカーの話しろとかいろいろいうけどさ、食い物ネタの時の米欄の数見ると、みんな好きなんじゃん、って心の底から思う 257. 名無しさん 2013.11.26 15:52 ID: YzYTNhZTcx ※258 「サッカーの話しろ」もネタなんだと思うw 何だかんだ言ってもグルメネタって楽しいと思うよ 258. 名無しさん 2013.11.26 16:59 ID: c4ZjdjODJj せっかく時間とお金をかけて遠くに行くんだし 楽しめる要素があるならば楽しめるだけ楽しみたいもんね。 Jならおひとりさまで試合行っても気軽に観られるから まだ行った事のない人も、いちど試合観戦+プチ観光旅行で 週末を過ごしてみるのはオススメ。 他サポの立場で野次馬観戦でも、現地で試合観るのはTVにない楽しさがあるし おとりよせの出来る物でも現地に行って食うのはもっと美味いから。 259. 名無しさん 2013.11.26 17:27 ID: YyNTIzNDFj ※65 メシウマリーグww 優勝争いが気になるわw 260. 瓦斯 2013.11.26 17:34 ID: VkNTNkOGQz 甲府とか有名ドコロがいろいろ言われているところだと、同士が殺到するから 並ばなきゃいけないし、本当に行きたいところはtw/2ch含めて書かない。 ここまでマイナーっぽいから大丈夫だろうと思った行軍途中の店にも 何故か多磨ナンバー品川ナンバーの青赤なクルマが止まっている。 てなことなので、できれば行ったことがない遠方に行きたいよね、という、、、 蝗は蝗で情報戦をくぐり抜けて遠征して居るのです 261. 瓦斯 2013.11.26 18:33 ID: I0MzhiMzU5 地元の人が行くような美味い店は俺も書かないw バレてたまるかぁ!! 262. 名無しさん 2013.11.26 19:20 ID: JhYjhlMWMz 京都は遠征しなくても個人的によく行くからなあ 前に何も考えずに年末に一人旅で京都観光したらクリスマスとだだかぶりでカップルの記念撮影頼まれまくった… 263. 山雅 2013.11.26 20:52 ID: I4NDZiODEw 松本山雅に来てほしかった 264. 長崎 2013.11.26 22:26 ID: U5MTQ3NDE3 「じゃがちゃん」は蝗族にしられちゃならねぇ! http://www.chidiwa.com/Jagachan.html 265. 名無しさん 2013.11.27 01:27 ID: M3MTFlNzlk そういえば去年も同じようなのを見たんだがw 266. 名無しさん 2013.11.28 17:55 ID: VlZWQ1MWIy 京都とやる時は、房総名物「さんが焼き」を食べたい! 267. 名無しさん 2013.11.29 14:19 ID: Y3MzkyZWYy これ今年一番コメ欄伸びたんじゃねーの・・・ 長崎女子はワンナイトラブに寛容らしいぞ。 信じるか信じないかはアナタ(※)次第。 268. 名無しさん 2013.11.29 18:44 ID: 5/AKejAhBG 長崎うまいもん沢山ありそうだな 269. 麿 2013.11.29 21:58 ID: E5N2RiMTZk 京都はスタグルはともかく、京都市内に行く所がありすぎて、特定のお店だけに行列とはならないので出しにくいんじゃないですか? いくらでも美味しいお店ありますよ! それから桂離宮は事前に宮内庁に申し込みしないと入れません。修学院離宮もそうです。ご注意ください! 270. 名無しさん 2013.11.30 08:33 ID: diYTE2NGVi 地元民も気がつかないグルメを発見してくれ! 瓦斯さんよ 271. 名無しの 2013.11.30 22:28 ID: Y2YTBiMDUw なんだっけ、セレ女?とかでご新規さんも増えたんでしょ? Jリーグの人気とスタジアムに行きたい度をもっと上げるためにも、 蝗さんたちは今こそ立ち上がって遠征グルメ本を出版すべき!! 272. 長崎 2013.12.2 12:24 ID: Y3MDhkMWRk ガスサポさん、ゴメンね。 鳥栖戦の時に、足をのばしてね。 273. 札 2013.12.2 23:11 ID: MzZDRlZmYw 「サッカーなんて野暮なこと言うな、俺たちは今飯の話をしているんだ」 と言わんがばかりの清々しいまでのイナゴっぷり。感服します。 274. 鞠 2015.11.18 23:14 ID: U3YjJkNDI4 蝗からしたらうちは魅力ゼロのアウェイなんだろうな 275. 長崎 2017.11.22 01:46 ID: hhMmYwMmEy あれから随分と経ちましたが、ついにやったよ〜‼︎皆さま張り切って美味しいもの食べてってくださいね……って、あれっ、ここグルメブログだよね?(すっとぼけ) 276. 長崎 2018.4.4 19:34 ID: U1YjRlZjEz いよいよ蝗さまをお迎えする時が来たか・・・ 277. 長崎 2018.7.28 14:28 ID: QwMzQ1MzVl そして、ガスさんに勝てる日が来ようとは……(感涙) 278. 長崎 2019.5.25 22:59 ID: RmN2M3MWVm ※136 「いのたに」は昼メシ食いに行くところだからなあ あべしゅしょーのサインがあるぞ 長崎に飯食いに来たら、中華街より思案橋行ってみ 次の記事 HOME 前の記事
ID: JhNGQ3MjQ2
安定の蝗スレであった
ID: U0ZWFiZWQ3
京都千葉は今年ダメでも来年上がれるだろ
徳島長崎は今年逃したらしばらくなさそうだし
ID: JlMDdkNmZi
瓦斯スレが相変わらずで安心した。
ID: VlNjZkNTBi
やっぱりこいつらはほぼ食い物のことしか頭に無いのか・・・
ID: FlYWQxMjJj
J2に降格してほしくないクラブもやってみたら?
第1位は満場一致で鳥栖だと思う。
ID: NhNTU4ZDI4
蝗じゃないけど長崎で旨いもん食いたい
角煮まんが蝗に初見だったのは意外だな
確かスポンサーさんだっけ?
ID: FmYzUyNDRl
※7
だって唐揚げは隠すし、サマナラ推しもしないし…
サフランライスにキーマカレーか好き(*´ω`*)
ID: YyOTMyNTlh
ビクトリーチキンか・・・覚えたぞ
ID: FhYjY5YmE0
当たり前のようにグルメタグがw
ID: hhZjgyMTNi
蝗スレ住人は食い専門かと思ってたら競艇とか鉄道とかバイクとか出てきて草
ということでJ3まで巡業しよう(提案
ID: E3ZmU0Y2Y3
手前味噌だがうちのwikiはマジで充実度は全チーム1だと思う
(・・・公式がへっぽこだからとは口が裂けてもいえない)
ID: YwOGJiZWMy
あれ、おかしいな、おひるごはんさっき食べたとこなのに…
ID: Q3MTIzNjBl
あの状態で京都にプレゼンさせるのは鬼の所業w
ID: FiMTg2MWZi
ビクトリーチキンか・・・よし君に決めた!
ID: E3ZmU0Y2Y3
※26
角煮まんは岩崎本舗、岩崎本舗でお願いします!(宣伝)
ID: SfqnAHU5Tt
タイトルの割に内容が意外だな
グルメの話題100%だと思ったら観光要素もそれなりに
ID: I4Y2EwZTcx
なんでまとめてるんだよwww
ID: lkMjY5NDcy
まとめ長すぎwww
ID: ExZGQwN2Mz
※4
サッカーは選手がやるものだから
ID: MwZTAzZDYz
鯛丼うまそう!