次の記事 HOME 前の記事 【J1昇格PO】徳島が千葉と分けて決勝進出 四国初のJ1昇格にあと1勝 2013.12.01 17:32 188 千葉・徳島 2013年J1昇格プレーオフ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1昇格PO】東京Vが前半奪った2点で逃げ切り清水の待つ決勝へ!千葉は後半1点を返すも力尽きる 【J1昇格PO】清水が上位のアドバンテージ活かしドローで決勝進出!山形は決定機作るも決めきれず無念の敗退 【J1昇格PO】国立に5万3千人集めた熱戦は最終盤にドラマ!東京Vが終了間際のPKでドローに持ち込み16年ぶりJ1復帰決める 188 コメント 181. 名無しさん 2013.12.2 13:26 ID: EzMDA0ZWI0 じぇじぇふ 182. 名無しさん 2013.12.2 17:50 ID: NlNjU5ZTMx おっさんより長崎の監督の高木の方が若く見えるんですがそれは・・・ 183. 名無しさん 2013.12.2 20:54 ID: VkZjI2NzI2 くりかえすを通り越して 壊れたオルゴールになってる 184. 名無しさん 2013.12.2 21:02 ID: dkYmQyYWMy 山口の言葉に本気で焦らないと駄目だ。 何のためにジェフに戻って来てくれたのか。逆に申し訳ない気持ちになる。 185. 柏 2013.12.3 06:19 ID: YxYzdhMTFj 米倉はいい選手だとは思うけど、柏には合わないだろ。 あれだけ足元の技術におぼつかない所があると危なくて見てられない。 パスをきちんと足元に収められないようではねぇ。 基本を疎かにしちゃダメよ。 山口智ならば、鈴木大輔と交換でぜひ欲しいけど。 186. 犬 2013.12.3 15:29 ID: VmZjIzZTAw やっとここ見る気になったわ。 こうなるのわかってたけどね。 187. お犬さん 2013.12.3 18:12 ID: NlOGE5Yjgw ま、そろそろ鈴木監督解任か辞任がリリースされるでしょ。 もはや選手からもサポからも信頼されてないしねー 188. 札 2013.12.7 09:48 ID: U2MjExMzZm 千葉ちゃん俺たちずっ友だよ! « 前へ 1 … 8 9 10 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.1 17:33 ID: Y2MDQ2MTA4 1なら千葉昇格 2. 名無しさん 2013.12.1 17:35 ID: fNvl9Ab0V3 アレックスがかなりよいと思いました(こなみ 3. 名無しさん 2013.12.1 17:35 ID: k0MWE2N2U2 千葉スレ>271 PCが古いなw 4. 名無しさん 2013.12.1 17:36 ID: hjZDk4ZWQz ※1 ら…来年は期待できるな… 5. 名無しさん 2013.12.1 17:37 ID: EwOTgzZjlj /div> 6. 名無しクマ 2013.12.1 17:38 ID: k3ZDlkMjJi おっさん若返りすぎててワロタ 7. 名無しさん 2013.12.1 17:38 ID: fNvl9Ab0V3 てかよく管理人さん千葉スレまとめたな(´・ω・`) 8. 宮 2013.12.1 17:38 ID: M1ZjIzMTBm 徳島おめでとう 来週は見に行かせてもらうぜ 9. 名無しさん 2013.12.1 17:38 ID: VlYzdkMDAy 他サポとしては話題に上がるだけ羨ましいわ。 10. 25 2013.12.1 17:39 ID: EwZjEyZjhm 1なら国立でおっさんが京都粉砕 11. 名無しさん 2013.12.1 17:40 ID: NmOGI4NjIx 千葉はまた監督替えちゃうの? 12. 瓦 2013.12.1 17:40 ID: NkZWNiZTNh 千葉サポ…。かける言葉も無いが、とにかくお疲れ。 待ってるから、必ず上がって来いよ。 13. 名無しさん 2013.12.1 17:40 ID: ZkNWZiZDYx とても大事な 14. 名無しさん 2013.12.1 17:40 ID: Y2MDQ2MTA4 最後に徳島対オ○ン○ンとか出来過ぎ 15. 名無しさん 2013.12.1 17:40 ID: k0MjdhNTYx 今年の千葉は森本獲得で多分神戸よりお金かけちゃったから 来年は渋い補強に終わりそうな予感が… 営業さんが頑張ってスポンサー獲得してるからそこまで酷くはならないと思うけど… 16. 名無しさん 2013.12.1 17:41 ID: cwYzlkM2Y5 エジリズムAAで荒れまくってた千葉スレを 綺麗にまとめてくれた管理人さんお疲れ様です 17. 赤 2013.12.1 17:41 ID: U3YTEzNDUw 監督はなぁ、ダメなんだよコロコロ変えちゃよ! どんなんでもこんなんでも、我慢ってことをしなくちゃよっ! 18. 名無しさん 2013.12.1 17:41 ID: UxZTczNjUy おっさん誇らしい 19. 名無しさん 2013.12.1 17:42 ID: cwYzlkM2Y5 千葉スレ>117 ハマーン様ワロタ 20. 名無しさん 2013.12.1 17:42 ID: QwZGJhYmMy ※3 テレビだろ どの道古いけど 21. 長 2013.12.1 17:42 ID: kRkl8hRCYc 徳島さん、ファイト~!! わんわんさんは来年一緒に頑張ろう!! 22. 名無しさん 2013.12.1 17:43 ID: ViOWEwYzQ4 わんわんお・・・ 23. 名無しさん 2013.12.1 17:46 ID: YyYTQzYjlk まぁ3位vs4位で丸く収まったと言える 24. 名無し緑 2013.12.1 17:48 ID: MwZDVkYjE5 この間のリーグ戦でおっさん見た時におっさんが(見た目)おっさんじゃなくてがっかりしたわw 25. 名無しさん 2013.12.1 17:49 ID: U0YTlkMWI3 米倉は間違いなく刈られるよね… 26. 柏 2013.12.1 17:49 ID: IyMjAzZDg4 お隣さん……。国立で応援するつもりだったのに。 今年はどちらにも肩入れせずに見届けよう。 てか長居とか神戸でやるほうが集客は出来そうだし、そうしたいのが本音だろうな。 27. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 17:50 ID: FlNzJmOGRi エジリさんエジノ引き取ってくれへん・・・? 28. 名無しさん 2013.12.1 17:52 ID: NmZWVlOTc1 去年の、大分の降格を決めた林が大分の昇格を決めるゴールを決めた。みたいなドラマが起こるかね。 オ○ン○ンとかあたりで 29. 名無しさん 2013.12.1 17:53 ID: hkMGQ0MmRl ケンペス一人だけボール狩りに行って2列目連動しないとか何回見たことか 千葉が繰り返す原因は確実に存在する 30. 名無しさん 2013.12.1 17:53 ID: M3YWQzYjVi 石仮面じゃなくて石崎なのがじわじわくるw 31. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 17:54 ID: k3MzVmYmM4 旧JFL時代から大塚製薬 には何度もやられました。当時力はあったのに、j2の初期にj入りできなくて、回り道したけどあと一つまできましたね。あのpjmや大塚製薬が1Jか。。感慨深いなあ、徳島頑張って。 32. 熊 2013.12.1 17:55 ID: MxYTIxNjI3 どっちが勝ってもうちの財布と商売的においしい展開 33. 名無しさん 2013.12.1 17:57 ID: ODVmihEGWf おっさん無双とか胸熱すぎる 国立駅は定番だけど、千代反田充に千代田えるを被せるのも定番なんですかね・・・ 34. 名無しさん 2013.12.1 17:59 ID: lkNjljY2Jm 千葉は中位力発揮してるというか。 35. 名無しさん 2013.12.1 18:00 ID: gzNmEzZmQ4 島田社長と来年も『転落~UNITED!』 36. 名無しさん 2013.12.1 18:00 ID: aE3GeidqN+ 1年間寂しかった関西勢が一気に増えるな 良かったね桜サポ 37. 名無しさん 2013.12.1 18:01 ID: Q0OWI2MzI1 最後に無理やり突っ込んできた感のある柿谷情報 38. 名無しさん 2013.12.1 18:04 ID: czNDZiOGFm >>546-547 完全に一致w ※34 けさ位に変わる名前が必要だな 39. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 18:05 ID: kyZjVkZDUy 津田どうしちゃったんだろう??? ドゥグラス怪我だと津田がこの状態じゃやばいんじゃ 40. 名無しさん 2013.12.1 18:05 ID: FkN2Y5NWI0 わ・ん・わ・ん・お く・り・か・え・し エ・ジ・リ・ズ・ム とりあえずお疲れさん 場違いな戦力をなんとか確保して戻ってこい そうしないともし戻っても うちみたいにいずれまた落とされるぞ 41. 赤 2013.12.1 18:08 ID: VmNDRkODQ2 シュンキ…おまえはどうする? 浦和に戻るのか?それとも、千葉に残るのか? おまえのサッカー人生だ、好きな方を選べ。 42. 名無し犬 2013.12.1 18:09 ID: A4YjBlNDdh この戦力で5位でPOに勝てなかったんだから、悔しいとか言える立場でもなく。繰り返すとかじゃないんです。ふつうです。 43. 名無しさん 2013.12.1 18:10 ID: cwYjU2MDVh ヒーローインタビューのおっさん格好いいな! アラフォー同世代として憧れるよ! 44. 名無しさん 2013.12.1 18:10 ID: VlNjg2OGJj 何が起こっても大宮が降格しないように千葉も昇格しないのではないか 45. 名無しさん 2013.12.1 18:11 ID: VkY2YxMzdm 千葉「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ」 繰り返す、このエジリズム 46. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 18:15 ID: hlMTllNTY3 千葉ってPOで引き分けなきゃいけない決まりでもあんの? 47. 名無しさん 2013.12.1 18:18 ID: E5MjFhNTBk 進行方向右側の席で良いのかw? 48. 名無しさん 2013.12.1 18:19 ID: ViY2VhNDhh 千葉の南半分は徳島のJ1昇格願ってるよ^^ 49. 名無しさん 2013.12.1 18:19 ID: ZjNTAyNDc5 おっさんは正面から見るのと、斜めや横から見るのではずいぶん印象が変わるんだねー 50. 名無し犬 2013.12.1 18:21 ID: A4YjBlNDdh 冷やかしやエジリズムも見飽きています。新しいネタ下さい。 51. 札 2013.12.1 18:22 ID: Q5YmM0MjFm とりあえず千葉お疲れそして来年もよろしく! 徳島オメ!でも来期も一緒にJ2盛り上げない?(チラッ 52. 名無しさん 2013.12.1 18:22 ID: UyMTFjNTNm ジェフの奇跡的な残留 J2編 53. 名無しさん 2013.12.1 18:24 ID: hlZjkzYzI0 繰り返される諸行無常 54. 名無しさん 2013.12.1 18:24 ID: ZmOGIyOTQx もうネタとしてもヤバい。 55. 名無しさん 2013.12.1 18:25 ID: MwZDJkMjQ0 J2を無双して一年でJ1復帰しないとこうなってしまうんだね。 千葉(JR)や大宮(NTT)みたいにバックが公共インフラ系の親方日の丸体質だと フロントの刷新も難しそう。 やはり管理人詳しくないw 56. 名無しさん 2013.12.1 18:26 ID: U1NmI1OWNh 愛媛サポとしても、徳島応援するわ ここまで来たらJ1行ってくれ 57. 名無しさん 2013.12.1 18:26 ID: ExNWJiNTk3 とりあえずお疲れ 58. 名無しさん 2013.12.1 18:29 ID: VhNjg1ZTIy 千葉さん、来年はエジノの面倒みてね。 59. 名無しさん 2013.12.1 18:30 ID: A1ZWY5ZWMx 千葉スレは荒れすぎで省略と思ってたわw 60. 脚 2013.12.1 18:33 ID: BhMDg0MTg1 米倉はいいSBですね(ゲス顔) 61. 名無しさん 2013.12.1 18:37 ID: RjYWI0OGQz いよいよ千葉笑えなくなってきた 結局のところJ2で五位のチームなんよね 昇格候補できたら下克上なわけで もし上がるんなら自動昇格以外ないと思った方がいい 62. 名無しさん 2013.12.1 18:37 ID: YzMGViMDk4 ヤザー(´;ω;`) J1で見たかったよ… 63. 名無しさん 2013.12.1 18:38 ID: JhNzViYWM5 徳島昇格で大塚製薬の本気とやらを拝見したいもんだw 64. KOFU 2013.12.1 18:41 ID: E0OWU0MzRj 徳島おめっとさん 是非来週国立で勝って下さい!絶対!絶対!ぜーったい! 狸好きな自分にはあのマスコットも大好きだし 応援してまーす♪ 65. 瓦 2013.12.1 18:52 ID: g1ZWY2ZjU1 ヤザーと喜作を待ってるよ 66. 札 2013.12.1 18:52 ID: kyNzI1Yjcz 来年もフクアリではよろしくお願いします 67. 名無しさん 2013.12.1 18:55 ID: ZkNGFjYjUy ドウグラスは間に合うの? 68. 名無しさん 2013.12.1 18:55 ID: E5MjczZjY4 徳島は今年上がらないと柿谷と戦る可能性0になるしなぁ…まぁ上がっても戦えるかわからないけど徳島頑張ってほしい… 69. 名無しさん 2013.12.1 18:56 ID: BkMzkzZjRk また繰り返してしまったのか・・・ 70. 名無しさん 2013.12.1 18:58 ID: hmYzFiOTQ5 なお国立行きは存在しないので、 どこ行きでもいいから頭に何もつかない快速に乗って 国立駅で降りると良いです(違 71. 名無しさん 2013.12.1 18:58 ID: Q4N2Q0YTJi 降格して5年か・・・まだまだ先は長そうだな 湘南は10年掛かったが未だにELVクラブを脱することが出来ない 緑と千葉犬はこのコースを歩みそう そして来年磐田が仲間入りしそうだ 72. 犬 2013.12.1 19:05 ID: NkZTE1ODc4 去年までと同じことをしてるだけなのに 今更笑えないとはなんなのか 笑ってくれていいんですよ これまで通り 73. 仙 2013.12.1 19:07 ID: ZkMTJmODc1 徳島頑張れー!斉藤さん応援してるぞー! 74. 名無しさん 2013.12.1 19:09 ID: RiYTExMWY1 名将小林を信じろ 75. 名無しさん 2013.12.1 19:10 ID: E1NzI0N2Ew 遠野湘南サポ説 76. 名無しさん 2013.12.1 19:12 ID: RkYjc2OTkz おっさんはもう5年ぐらいで実年齢と見た目がハイタッチしそうだな。 77. 熊 2013.12.1 19:12 ID: ZhMWY3YzAw 徳島で成長したおっさんのJ1での活躍がみたいから頑張ってほしい 78. 名無しさん 2013.12.1 19:14 ID: aE3GeidqN+ 犬サポには申し訳ないけど、犬が昇格出来なかった と知っても、ああやっぱり、としか思えなくなってしまった 79. 名無しさん 2013.12.1 19:19 ID: U2OWE2NDk0 地元だからJ1にあがったら福アリいこう 何年後かな 80. 栗鼠 2013.12.1 19:19 ID: E4MTY0MDVi J1とJ2の違いはあれどジェフからは物凄いシンパシィを感じる・・・ 81. 名無しさん 2013.12.1 19:22 ID: FmM2JkMTYw あなた 82. 名無しさん 2013.12.1 19:26 ID: hkODYyOTNl 静岡駅直前は右側でも見えたりする 83. 甲 2013.12.1 19:27 ID: VkNDk3NmZh サカダイの「J1でも踊るぞ」がフラグになりそうな気配がするw 84. ? 2013.12.1 19:28 ID: g1YTRkNjY0 喜ぶのは国立で勝ってからにしないとアカンで。 85. 名無しさん 2013.12.1 19:30 ID: cwMDBjN2Nj ※19 千葉にハマーン様がいてくだされば・・・ 86. 名無しさん 2013.12.1 19:31 ID: Q0OWIyNDc1 富士山見るなら、進行方向左側じゃないの? 行く時の場合。 87. 名無しさん 2013.12.1 19:34 ID: qKF79ALTBz 新幹線で、しっかり富士山を見る方法は以下。 上り(東京行き)…進行方向左側 下り(大阪行き)…進行方向右側 5分ぐらいは見れますよ。 88. 名無しさん 2013.12.1 19:35 ID: NlM2JlYmNj 千葉が残留、徳島が昇格は 関東J2サポには正直ありがたい結果 89. 名無しさん 2013.12.1 19:37 ID: EyYWVhYWY2 ※50 来年からは磐田がJ2の話題の中心になるから。 90. 名無し 2013.12.1 19:37 ID: ZlMTRjMWFk 定位置はこのJ2だッ!! 依然変わりなくッ! なぜ繰り返してしまうのか。 91. 名無しさん 2013.12.1 19:45 ID: RjMmRiNjA5 ついに国立に橋内ギャルが殺到する時代がきたか・・・ 92. 名無しさん 2013.12.1 19:46 ID: FjMjA1ZjJk 新潟や大宮が昇格後なんだかんだで一度も降格してないのはすごいわ。 やっぱり金が重要なのかなあ。 93. 名無しさん 2013.12.1 19:46 ID: M1MWVmYmI1 千葉またJ2かよ 94. 名無しさん 2013.12.1 19:46 ID: Q4ODE4ZWIx 就任1年目の監督にどこまでのことが出来るんだっての それが繰り返しの原因だろうが 95. 名無しさん 2013.12.1 19:47 ID: cyYzA3ODI5 繰り返す。犬サポは何度でも繰り返す。 同じカテゴリーを何度も巡り、たった3つの昇格枠を狙う。 ジェフを、残留の運命から救い出す道を。 96. 名無しさん 2013.12.1 19:53 ID: VlOTI0YTVm もうJ2の水に慣れちゃってるんだろうな千葉さん 正直J2で圧倒的に勝ち点積み上げて昇格でもしないとトンボ帰りしそうな感じやん 97. 名無しさん 2013.12.1 19:54 ID: E2YjA1YmEx いや、犬さんとまた…。 犬さんと出来るのは嬉しいことなんだけど、ねぇ…。 98. 瓦斯 2013.12.1 20:03 ID: kzNWQxZTg4 いつになったらヤザーと喜作をJ1に連れてきてくれるんだよ・・・(涙) 99. 名無しさん 2013.12.1 20:04 ID: 6NDnWgWgOn 千葉は将来的に長い目で見たチームづくりを して欲しいね。 出来れば、今の京都や岡山みたいなチームが 理想だけど… 100. 名無しさん 2013.12.1 20:13 ID: I3MTg5YzYz 千葉はフロントがJ1レベルじゃないんだよなぁ。 オシムみたいな大当たりひかないと 101. 名無しさん 2013.12.1 20:13 ID: I5NzMyMWQ3 なんでや!! 自動昇格組2チームには 1試合も負けてないやろ!! なんでや… 102. 名無しさん 2013.12.1 20:13 ID: E5ZWU3Mzgy 千葉サポのソウルジェムは繰り返しすぎて真っ黒よ!! 103. 名無しさん 2013.12.1 20:13 ID: c5ODBhZDRj おっ△ 104. 名無しさん 2013.12.1 20:14 ID: Y3MzliYWEy 監督変えすぎだからなあ 105. 名無しさん 2013.12.1 20:15 ID: S7MrUkTZyG わんわんお。 安定のJ2番犬。 106. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.12.1 20:17 ID: ZlZjQyODRk 徳島の知事みたいな熱い人がJ2のクラブさえない我が県にも誕生してくれないかにゃー 107. 名無しさん 2013.12.1 20:24 ID: YzMGViMDk4 徳島スレ481のおっさんが普通にかっこよく見える。 この髪型似合ってるな。 108. 名無しさん 2013.12.1 20:24 ID: ZkYjIzYTNl 森本個人昇格ある? 109. 名無しさん 2013.12.1 20:27 ID: I5YmE1Yzk3 ※108 ありえない 110. 名無しさん 2013.12.1 20:27 ID: IzNmNmZmI1 森本普通にどこか引っこ抜きそうだけどどうかね。 111. 名無しさん 2013.12.1 20:28 ID: RlZmE5Y2Uy 気が向いたら徳島の爆心地に行って声張り上げてあげようか 112. 名無しさん 2013.12.1 20:30 ID: hlZGRkMmI5 プレーオフは千葉のワルプルギスの夜となってしまったのか 113. 渦 2013.12.1 20:30 ID: kwYTNmMDkx スンフンが凄いのは、よく知ってる。 でも、それを破るしかない。 114. 名無しさん 2013.12.1 20:30 ID: RjOTQxN2M1 ち‥‥千葉は何回、残留するんだ‥‥つ‥次は、どこから「襲って」くるんだ!? 千葉は!!千葉は!!‥‥‥ 115. ななしさん 2013.12.1 20:31 ID: EyOTYwNzQz J2の門番に見送られ、徳島はいざ決戦の地へ! 116. 名無しさん 2013.12.1 20:31 ID: UwNzgzMzY1 おっさんめちゃめちゃ若返ってる! 117. 名無しさん 2013.12.1 20:32 ID: ljNDk5NzEy 徳島がJ1昇格したら南海フェリーあたりが大阪⇔徳島の航路新設考えないかな・・・。 118. 名無しクマ 2013.12.1 20:33 ID: k3ZDlkMjJi 千葉は監督&選手をとっかえひっかえで時間と金を無駄にし続けてるな いい加減自分たちの軸作る努力を本気でしないといつまでたっても繰り返すだけだよ 119. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 20:33 ID: YwNDlmMzM4 これで千葉また監督代えたら来年も無理だろうねえwとはいえ今の監督も微妙なんだよなあww 120. 札 2013.12.1 20:36 ID: NiNmE2NzNl 繰り返すこのエジリズム 何度目だよ 121. 名無しさん 2013.12.1 20:37 ID: kwYTNmMDkx ※117 大阪-徳島間は高速バス網が充実しているから、それ利用するといいよ。 どうしてもバスの予約が取れない場合は、難波→和歌山→徳島の、南海電鉄&フェリーでも充分だし。 122. 柏 2013.12.1 20:37 ID: QzZTcyOWEy ※110 森本はいらないなー。 米倉だけ貰っとくよ。レンタルと完全どっちがいい?? 123. 柏 2013.12.1 20:41 ID: c3Y2JkNzgy 兵働とロボをあげたので、米倉ください。 124. 名無しさん 2013.12.1 20:46 ID: Q3ZGFkNDQy ※92 新潟はともかく、大宮はあんだけ金かけて毎年残留争いとかかなりの汚点なんですが 125. 名無しさん 2013.12.1 20:49 ID: GmbDTPKQZl 涙も枯れ、乾いた笑いがこぼれ落ちる そう、まさに負け犬 126. 名無しさん 2013.12.1 20:53 ID: GmbDTPKQZl 途中で送ってしまった 涙も枯れ、乾いた笑いがこぼれ落ちる そう、まさに負け犬…ッ まさに負け犬…ッ(カイジのナレーション風) 127. 名無し犬 2013.12.1 21:00 ID: A4YjBlNDdh いろんな言われ方をしてるが、そのほとんどが既出という。今年もなぜか最下位気分です。 128. 名無しさん 2013.12.1 21:06 ID: FjNWQ0ZTYy ガンバさんも神戸さんもJ1に戻って、犬さんまで行ってしまったらJ2は火が消えたようになってしまうから、優しい犬さんは残ってくれたんですよね。 来年もJ2を盛り上げてください!! 129. 札 2013.12.1 21:11 ID: g5NGM2YTE3 J1へ行こう徳島サポに歌われたのテレビで観てて悔しかったわ~ 歌ったからには絶対J1いって来いよ! 犬さんは…まぁ、来季も俺たちのフクアリでお世話になります 130. 名無しさん 2013.12.1 21:15 ID: GmbDTPKQZl オシムで監督に対するハードルが上がり過ぎてないか このチームを見るたびにそう思う 131. 名無しさん 2013.12.1 21:26 ID: M1YzgwMjY1 今でこそ名将扱いの手倉森も就任一年目J2を3位で昇格逃した時は 2ちゃんの仙台スレでは解任派が主流だった。 でも翌年優勝で昇格。 長期政権へ。 しかし千葉はJ2一年目で4位だった就任一年半の江尻をクビにした。 それでお役所体質の大企業クラブは前例主義だから4位以下なら全部首になっちゃうんだよね。 一年しか猶予を与えられないクラブに名将は来ない。 いろいろ詰んでる。 132. 名無しさん 2013.12.1 21:28 ID: U5MDg0ODI5 オ○ン○ンには勝てなかったよ…を期待してます 133. 名無しさん 2013.12.1 21:35 ID: ZiNjVjY2Jj いい加減監督をコロコロ変えるの止めたら? 監督変えたぐらいでどうにかなる選手層じゃないから フツーにJ2のクラブだって自覚からだよ 134. 名無しさん 2013.12.1 21:37 ID: AwZjQ2OTI3 おっさん髪の毛薄くなってねーか? もう年か・・・ 135. 名無しさん 2013.12.1 21:38 ID: GmbDTPKQZl チヴァンゲリオンは奇跡の残留を果たしたあの時から房総モード もう誰にも止められない 136. 名無しさん 2013.12.1 21:41 ID: 6NDnWgWgOn ※130 オシムもそうだけど 祖母井さん(現・京都GM)が千葉のGMの時に ベルデニックやベングローシュといった 東欧出身の名将を招聘して当時の千葉を 好チームにした影響があるんだと思う。 137. 赤 2013.12.1 21:42 ID: E3Yjk0ZmQ2 元うち関係多いし麿応援するかーと思ってたら徳島にヒロ君がいることを忘れていた… 138. 名無しさん 2013.12.1 21:43 ID: M4Y2FjY2Qy 千葉もう5年か。長いな。 139. 名無しさん 2013.12.1 21:45 ID: I4ZGY2MDVm ジェフスレの>>118のハマーン様がマーラ様に見えてしまった・・・ 監督替えるなって言いたいけど鈴木じゃマジでやばいと思うから替えたほうがいいけど替えたらいい監督とかきそうにないし、いろいろと大変だな 140. 名無しさん 2013.12.1 21:47 ID: RlYTc5NGUz 関東からわざわざきてよかったー。今度は徳島の人がみんな来てね 141. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 21:55 ID: E4ZWExNWM1 ※92 大宮はともかく新潟は人件費安いよ。 大宮は連れてくる選手の個の能力、新潟は育成・蘇生力と団結力だと思う。 結局はスカウトと監督だわな。 新潟時代の鈴木は自分のところの若手育てるのは下手くそだけど、他所で燻ってる選手を上手く使えるタイプだから、千葉みたいなクラブには合ってると思ったんだけどねぇ‥‥ 142. 名無しさん 2013.12.1 22:18 ID: I5MTg0NDY4 犬フロントはそろそろ仙台を参考にしていいと思うの 143. 名無しさん 2013.12.1 22:19 ID: s3TSqc1pQS 今年もまたくりかえしたのか 144. 名無しさん 2013.12.1 22:29 ID: QxMzk2YTNi PO決勝はどっちを応援するか迷うな…。 両方に縁のある選手がいるので。 でも京都のほうは引き抜かれた感があるのはちょっと…。 145. 名無しさん 2013.12.1 22:32 ID: JjMjhhNGI2 采配ミスでしょ、得点ソースが犬ペスのみの布陣で犬ペス徹底マーク、ユースケ投入なり早く動くべきだった ジャイールっていう、膠着時のサブとして持って来いの助っ人がいたのにベンチ外だもん、本当に勿体ない まぁ全てが後の祭りだわな 146. 仙 2013.12.1 22:38 ID: NkNDhkYjU1 千葉ちゃん笑えない……監督換えまくって昇格逃すとかうちが通ってきた道そのままじゃないか 147. 名無しさん 2013.12.1 22:49 ID: 6NDnWgWgOn 千葉の仙台コースはある意味仕方ないと思う。 カッコだけつけて、プライドを振りかざし 無駄に意識が高いファンやサポーター そしてフロントとか周囲が口出ししたり 下手にプレッシャーを掛けて 「1年でJ1昇格」と声高に要求して 1年で結果出なかったらポイ捨ての繰り返し… こんなことやってるようじゃ厳しいよ。 148. 柏 2013.12.1 22:53 ID: I4ZjQ4ZTUy ※48 三分の一だ1/3! 下総国忘れんなw それはそうとジェフ……。早く上がってきてくれよぉぉぉ。 こっちが順調に高度を下げてきてるんで、このままだと入れ替わりかねない。 あと米倉はウチ以外も狙ってる気はするが、ウチにください。 149. 山 2013.12.1 23:05 ID: U2Yzk3Y2Q0 千葉ちゃんは・・・ 長い目で監督見てやんなよw まあ、うちみたいな事に なるかもだけど(遠い目 150. 名無しさん 2013.12.1 23:06 ID: Q4NmIzMTU0 千葉は割とまじめに、美濃部と宇野沢引っこ抜いちゃえばいいんじゃないか? 151. 名無しさん 2013.12.1 23:08 ID: MxNWVjMjBl ヨネを狙っているコメントが散見されるが、あれは「超攻撃的SB」じゃなくて「いちおう守備も出来るSB」だから、間違えるなよ! 152. 仙台 2013.12.1 23:16 ID: I2NjU3YTA3 毎年の監督交代は風物詩なんて思っていた時期が我々にもありました。 千葉のフロントはそろそろ我慢を覚えるべきかも 153. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 23:30 ID: I2MDBjNDI4 ※133 予算額が並みのJ2クラブと違うよ 順位やPO敗退という結果に対して、随分と甘い見方だな ※150 名将といえる人はもうどこかで指揮とってることが多いから、引き抜くのは手だな ただせっかくの名将を活かせる体制を作れるかが鍵だと思う 154. 赤 2013.12.1 23:37 ID: M1YjVmMjNi 徳島でヒロ君頑張ってるようで何よりだ。 しかしシュンキよ。来年帰ってこれるのか? 155. 名無しさん 2013.12.1 23:42 ID: I5MmMzM2Vm ジェフももうそろそろカーズ様になってしまいそうだな 勝てばよかろうではなくて考えるのをやめる方向で 156. 名無しさん 2013.12.1 23:45 ID: Y2MzkwZjVi 「一年で結果を出す」ということに拘らなければもっと早く昇格できていただろうに。 157. 名無しさん 2013.12.1 23:45 ID: 6NDnWgWgOn ※152 フロントだけじゃなくファンやサポーターも みんながみんな 長いスパンでチームを作るよりも 「1年でJ1昇格」しか考えていないから… 158. 名無しさん 2013.12.1 23:51 ID: Q0MWQ4ODUw 徳島は応援の助っ人に高円寺の阿波おどり部隊を呼んだらいいとオモ 159. 名無しさん 2013.12.1 23:51 ID: ZiNjVjY2Jj ※153 金があったってJ2レベルの選手が高給もらってるだけ 千葉の選手が能力高いなんて幻想からいい加減抜け出せ 160. 犬 2013.12.1 23:54 ID: uA4r2P7lEb 昔みたいに育成のジェフに戻ってほしいし、その為なら時間かかってもいいって思ってるサポはここにいます。 継続性求めてるサポも一定数はいるよ。 161. 脚 2013.12.2 00:01 ID: YyNThiODli 徳島さんが上がってくるとうれしいな、昨年は佐藤には貢献してもらったし それに徳島なら観戦と観光が目新しい 162. 名無しさん 2013.12.2 00:02 ID: E4Yjk2YTA4 そろそろサッポコの聖地フクアリがなくなるかなと思って見始めたらそうでもなかった。 163. 名無しさん 2013.12.2 00:03 ID: RhN2I0ODE0 名門だったユースチームも県リーグ降格だね 164. 名無しさん 2013.12.2 00:06 ID: PSXRx36Twg ※163 育成年代はトップ以上には浮き沈み激しいからなぁ 165. 名無しさん 2013.12.2 00:14 ID: UwMTUxYzNm ※41 どっちを選んでも勝負所で勝てないヘタレチームじゃあ人生詰んでるじゃないですか 166. 鯱 2013.12.2 00:15 ID: NjYzg2YTE5 津田オメ 竹内… 167. 名無しさん 2013.12.2 00:23 ID: ZiMjc3MmVj 現地で見てイライラしたわ。ブーイングだろあんな試合。遠征するくせぬるいサポだらけだわ 168. 名無しさん 2013.12.2 02:30 ID: IyZjc4Yjhj ※163、164 来年2部がなくなるから、 2部の3位でも県リーグに降格なんだよね。 1部だって下位なら来年から県リーグ。 169. 名無しさん 2013.12.2 03:55 ID: U4NDAwNmM5 千葉はもう関塚に頼め 170. 名無しさん 2013.12.2 04:32 ID: E3ZTAzMzRk 仙台は4年目の望月体制でやっと土台が見えて、 そこ引き継いでの手倉森体制だったわけだが… 同じ年で未だに土台が見え無いジェフは あの頃の仙台より重症なのでは 171. 名無しさん 2013.12.2 05:28 ID: NiMjQyOGZm 毎度毎度監督変えて今年こそJ1!は1年目で昇格できなかった時点で無理な気がする 172. 札 2013.12.2 07:50 ID: E4YTJlMjAy ※163 ※164※168 千葉のユースは副島さんが監督で良い指導しているんだなぁと感じていたけど(ユース選手がきちんと挨拶してくれ案内までしてくれた。) この前千葉ユースの試合を見たけど(中田球技場) 先制を取られた時には何とか立て直そうとしていたけど2点取られた時点で混乱して連携がうまくいかなくなって3点差以降はほとんどシュートが打てない状態だったしボール支配もほとんどなくなってしまっていた。(シュート数2-25) それでも副島さんが試合後選手を集めて熱心に指導している姿と選手の目は輝いていたしかなりの強敵がいるけど千葉県リーグから這い上がれると思うよ。 後はジェフのホームゲームなんだから 試合はせめてジェフの練習場を使わせてほしい。 中田球技場はグラウンド状態は良かったけど不便すぎる 173. 名無しさん 2013.12.2 08:09 ID: E1YWVmZTUz チバ再起動、一回使っちゃったからなあ。 174. 瓦斯 2013.12.2 10:18 ID: U1ODczYjlm よし!国立に見届けにいくぞ。 わんわんおこの野郎しっかりしろよぉ。 去年引き分けなら上がれたのにな。 喜作とサマナラ完全で頂いちゃうぞ(;ω;) 来年優勝して帰って来い!必ずだ! 175. 否詳名無しさん 2013.12.2 11:21 ID: BjZTY2NTE5 繰り返しですCar?ワロタwwww 176. 仙台 2013.12.2 11:50 ID: RlYjUxNzBk 毎年監督交代してて昇格できると思ったら大間違いです(迫真) 千葉のフロントはそろそろ我慢する事を覚えて、どうぞ 177. 名無しさん 2013.12.2 12:10 ID: E3ZmZmYzU1 ドウグラスの怪我はどう(ぐらす)? 決勝出られないようだと勝利は厳しいと思う。 178. 名無しさん 2013.12.2 12:29 ID: AyN2I0MTAz 飯泉~カモンカモンカモン♪ 専用コールのある知事。 179. 犬 2013.12.2 12:34 ID: MyNTlkOGQ3 なんかなぁ・・・ 市原市の呪いのような気がしてきたわー 臨海競技場の最寄り駅が五井だったしさ それで5位フィニッシュPOとりあえずお疲れかー 180. 名無しさん 2013.12.2 12:46 ID: JmMWUzYzJk あの大宮が来季降格しそうだから、 あの千葉が来季昇格する気もする。 181. 名無しさん 2013.12.2 13:26 ID: EzMDA0ZWI0 じぇじぇふ 182. 名無しさん 2013.12.2 17:50 ID: NlNjU5ZTMx おっさんより長崎の監督の高木の方が若く見えるんですがそれは・・・ 183. 名無しさん 2013.12.2 20:54 ID: VkZjI2NzI2 くりかえすを通り越して 壊れたオルゴールになってる 184. 名無しさん 2013.12.2 21:02 ID: dkYmQyYWMy 山口の言葉に本気で焦らないと駄目だ。 何のためにジェフに戻って来てくれたのか。逆に申し訳ない気持ちになる。 185. 柏 2013.12.3 06:19 ID: YxYzdhMTFj 米倉はいい選手だとは思うけど、柏には合わないだろ。 あれだけ足元の技術におぼつかない所があると危なくて見てられない。 パスをきちんと足元に収められないようではねぇ。 基本を疎かにしちゃダメよ。 山口智ならば、鈴木大輔と交換でぜひ欲しいけど。 186. 犬 2013.12.3 15:29 ID: VmZjIzZTAw やっとここ見る気になったわ。 こうなるのわかってたけどね。 187. お犬さん 2013.12.3 18:12 ID: NlOGE5Yjgw ま、そろそろ鈴木監督解任か辞任がリリースされるでしょ。 もはや選手からもサポからも信頼されてないしねー 188. 札 2013.12.7 09:48 ID: U2MjExMzZm 千葉ちゃん俺たちずっ友だよ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: EzMDA0ZWI0
じぇじぇふ
ID: NlNjU5ZTMx
おっさんより長崎の監督の高木の方が若く見えるんですがそれは・・・
ID: VkZjI2NzI2
くりかえすを通り越して
壊れたオルゴールになってる
ID: dkYmQyYWMy
山口の言葉に本気で焦らないと駄目だ。
何のためにジェフに戻って来てくれたのか。逆に申し訳ない気持ちになる。
ID: YxYzdhMTFj
米倉はいい選手だとは思うけど、柏には合わないだろ。
あれだけ足元の技術におぼつかない所があると危なくて見てられない。
パスをきちんと足元に収められないようではねぇ。
基本を疎かにしちゃダメよ。
山口智ならば、鈴木大輔と交換でぜひ欲しいけど。
ID: VmZjIzZTAw
やっとここ見る気になったわ。
こうなるのわかってたけどね。
ID: NlOGE5Yjgw
ま、そろそろ鈴木監督解任か辞任がリリースされるでしょ。
もはや選手からもサポからも信頼されてないしねー
ID: U2MjExMzZm
千葉ちゃん俺たちずっ友だよ!