次の記事 HOME 前の記事 FIFAがブラジルW杯組み合わせ抽選会の予行演習を実施 本番は日本時間7日午前1時より 2013.12.06 14:09 98 日本代表 2014年W杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 俳優・松重豊さんが“お隣同士”だった日本代表MF三笘薫に応援メッセージ 「隣に住んでいたおじさんです」 【W杯】日本代表がクロアチア代表戦のメンバー発表 DF冨安健洋、MF堂安律がスタメン入り 日本サッカー協会が名波浩氏、前田遼一氏と日本代表コーチ就任で契約合意と発表 98 コメント 81. 名無しさん 2013.12.6 22:35 ID: c0YTA4ZGVj アルゼンチンは勘弁してください 82. 名無しさん 2013.12.6 22:44 ID: E4ODA4MmYz テストで日本は少し厳しいくらいのグループだけど、本番で絶望的なグループに入りそうな気がして、とても怖い。 83. 名無しさん 2013.12.6 22:57 ID: k4MTg2NGI2 どんな組み合わせになっても新聞紙上は根拠のない「1勝1敗1分」論が展開されるだろう 84. 名無しさん 2013.12.6 23:00 ID: cyZWI4NzFi ※76 南米やアフリカだったら暴動どころか戦争起こるレベル 85. 名無しさん 2013.12.6 23:01 ID: FiMjk4MDgz ザックって引き良いの? 86. 名無しさん 2013.12.6 23:02 ID: k4MTg2NGI2 とりあえずキャンプ地から近い会場でやりたいよな もちろん第一は相手がどこかだけど 87. 名無しさん 2013.12.6 23:18 ID: EzN2Q2ZWRl http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws ↑ここでやったら H組 スペイン チリ 日本 ギリシャ になったわ 88. 名無しさん 2013.12.7 00:05 ID: I5MzUwMTA5 >死の組に入って善戦するがGL敗退と >微妙なグループに入ってGL敗退では前者の方が見栄えはいい たぶんそっちの方がTVの視聴率も良いだろうしな 89. 名無しさん 2013.12.7 01:13 ID: 2sbtzjFOWl 始まったがセレモニーなげーよw 90. 名無しさん 2013.12.7 02:14 ID: NmN2ZkMTNh コロンビア ギリシャ コートジボワール 日本 曲者がそろっていて怖いなぁ 91. 名無しさん 2013.12.7 02:15 ID: NlODhhZDZj グループDwwww 92. 名無しさん 2013.12.7 02:16 ID: dNCiZ5zC2J グループCは比較的ましな部類か? 93. 名無しさん 2013.12.7 02:17 ID: RhODdiZmVm 比較的楽な組になった グループリーグ敗退しても仕方ないでは済まされないな 94. 名無しさん 2013.12.7 02:17 ID: gwNDY4OTUx 他と比べるとラッキーかな。 95. 名無しさん 2013.12.7 02:18 ID: RhODdiZmVm グループD死の組すぎるだろwww 決勝トーナメント1回戦勝てるわけねー とりあえずD引いていたら今頃「カンナバーロ〇ね」のオンパレードwww 96. 名無しさん 2013.12.7 02:19 ID: 2sbtzjFOWl 他グループと比べると、まあまあこくらいか? 97. 名無しさん 2013.12.7 02:23 ID: RhODdiZmVm 楽な順にE>>C≧H>F>>G≧B=A>>>>>>D ウルグアイとイタリア国民は「おのれジダン」と怒り心頭だろうね ブラジルも五輪で金メダル逃した因縁の相手2か国が相手か そしてラウンド16でスペインかオランダと対戦 優勝かなり厳しいな 98. 名無しさん 2013.12.7 02:26 ID: RhODdiZmVm イングランドの抽選役最悪の結果になったな X枠にイタリアを引き当て、ジダンにウルグアイの組にぶち込まれ、自らその死の組へゴールインwww « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.6 14:14 ID: OtjoGy620v 南米こわいお(´・ω・`) 2. 名無しさん 2013.12.6 14:15 ID: q2bcxGLfzk グループAヤバすぎて草不可避 >>722 やめて差し上げろ(良心) 3. 名無しさん 2013.12.6 14:16 ID: I0Y2VmOGQw スペイン、ドイツ+南米ってのが一番厳しい ブラジルならこの2国も南米もこないから無理ゲー組にはならないはず 4. 名無しさん 2013.12.6 14:18 ID: JmOWY1OWRh この通りにならないにしてもこんな感じになったら面白い (見てるほうとしては・・・ 5. 名無しさん 2013.12.6 14:19 ID: EyNTkxMWU2 テストとかないから! これで行こう 6. 名無しさん 2013.12.6 14:20 ID: Srm1EBCPoK どんな組み合わせになるんだろ。 なんにしても、苦戦は絶対に避けれない。 だからこそ、勝ちきるサッカーをみたいね。 7. 名無しさん 2013.12.6 14:23 ID: c5MWVmMjQx 強豪・中堅国とマッチメイクして、 『日本?2軍で十分だろ(プ』みたいな 対応されなくなっただけでもすごい進歩だよなあ。 8. 名無しさん 2013.12.6 14:23 ID: Y3ODUwNDBi そわそわしますな〜 9. 名無しさん 2013.12.6 14:24 ID: FmMjhlYzZk 気候だけだよ、難点わ 暑いとプレス出来なくて終わる 10. 名無しさん 2013.12.6 14:28 ID: yZTx2FC9rv 気候も違えば芝も違うから気をつけたほうがいいかも。 サッカーの国だから芝が悪いなんてないと思いたいけれど。 11. 名無しさん 2013.12.6 14:29 ID: ZlNmQxMmJj これだと、良い組に入ったとメディアがやたら煽って 当たり前に予選敗退しそう 12. ガンバサポ 2013.12.6 14:30 ID: E2NWY0ZWNi もうこれでいいじゃんw 13. 名無しさん 2013.12.6 14:30 ID: k4ZmY3NTEy いよいよ今野か・・・・ あー観るのが怖い 14. 名無しさん 2013.12.6 14:34 ID: Y0NmY1Nzdk こんやで今野ってでたのか 15. 名無しさん 2013.12.6 14:36 ID: U5ODI2NzU5 代表の今野を観るのはこわいな 16. 名無しさん 2013.12.6 14:37 ID: NkY2EzNTFh どこかでどうせ負けるならスペインやドイツと戦う日本代表が見たいです。 17. 名無しさん 2013.12.6 14:39 ID: k0ZTEzNWYz つか、ブラジルってスタジアム(W杯用の)とか完成したのか? 18. 名無しさん 2013.12.6 14:42 ID: A2NjcxYjEy 予行演習を海岸でやるあたりがブラジルらしい ※17 先日事故があったニュースで、「FIFAは年内の完成を求めているが、とてもじゃないが無理な状況」と言ってた 19. あ 2013.12.6 14:46 ID: NjNTI1NjQy むしろブラジルと同じ組に入ったほうが2位通過狙える どうせブラジルの組は緩くなるだろうし 20. 名無しさん 2013.12.6 14:46 ID: A2NjcxYjEy 結構影響するのが移動距離 前なんかの記事で歴代開催国はいずれもグループリーグ最短の移動しかしていない、というのを見たことある 公平公平の日本も、埼玉→横浜→大阪と一番楽な移動だった(しかもバスと新幹線の移動) 21. 名無しさん 2013.12.6 14:47 ID: AyZjdmZWZk 「どうせ全敗だろ?」と長谷部を挑発したエディン・ジェコがいるボスニアと個人的にはやりたいね。 22. 名無しの隣人さん 2013.12.6 14:51 ID: Y4NjU4MGNm グループAで2位通過を狙う。 グループBで1位通過を狙う。 これならブラジルと同居の方がまだマシだな・・・ イングランドとスイスでこねぇかなぁ・・・ 23. 名無しさん 2013.12.6 14:54 ID: M5MTdiMzVk ブラジルと同組で予選で負けても2位で上がれば決勝まで当たらないんでしょ? そう考えると無くもないけど 初戦で当たるのだけはどうしても避けたい・・ 24. 名無しさん 2013.12.6 14:54 ID: BhMzcyMGEz まーたコートジボワールが死の組を作るのか 25. 名無し 2013.12.6 14:55 ID: FiOTViYmNl ※20 そりゃ開催国だしそれ位のアドバンテージあっても誰も文句言わないだろ。 公平公正って言うなら開催国は出場してない第三国にランダムでやらせる位しないと意味無い。 26. 全然役に立つコメンテーター 2013.12.6 15:01 ID: JjYzZiZjM4 ** 削除されました ** 27. 名無しさん 2013.12.6 15:02 ID: I5ZGQ3Nzg2 ついに抽選か……わさわさしてきた。 28. 名無しさん 2013.12.6 15:02 ID: lhYTVjYzUx むしろブラジルのグループに入りたい ダントツ1強がある方が2位を狙いやすい 29. 名無しさん 2013.12.6 15:09 ID: FhY2U2ZDVk ※28 それが通用するのは守備が安定しているチーム 日本のようにガンバサッカーやってる現状だと得失差で痛い目に合うし、ぎりぎり届かなくて悔しい思いしそう Jでいうと鹿島みたいな感じ 30. 名無しさん 2013.12.6 15:09 ID: QyODdiN2Zk 死の組フラグにしか見えなかった 31. 他 2013.12.6 15:10 ID: U0ZWVjN2I0 これがいい! これでいこう! 32. 名無しさん 2013.12.6 15:10 ID: Y2NzU2Yzg5 てか今回はどこも激戦区だと・・・・・ 33. 名無しさん 2013.12.6 15:13 ID: AyZjdmZWZk 「Sportiva」のコラムでオスギが、 FIFAとW杯開催国の間には対戦相手国を指名できるという密約が存在しており、 ブラジルは好相性の日本を対戦国に指名してくる可能性が高いと指摘していた。 でもそれが事実なら何故、南アは、フランス・ウルグアイ・メキシコを指名したんすかね…? 34. 名無しさん 2013.12.6 15:19 ID: ZhNWMyYzk4 どうせなら死の組に入って下馬評をぶっ壊して欲しいと思ってる。 35. 名無しさん 2013.12.6 15:20 ID: JmZjBhNDdl 汚杉はW杯メキシコ大会からずっと現地でカヴァーしてるからなっ、説得力が違うなっ!! 36. 名無しさん 2013.12.6 15:27 ID: U4MWNlNjk3 ※20 日本の国土なら気候も札幌ですら安定してるし距離も短いんだから大差無いだろ 37. 名無しさん 2013.12.6 15:37 ID: FmZDg0ODQ5 お杉のsprtivaの記事が面白かった と思ったらもう書かれてあった 38. 名無しさん 2013.12.6 15:42 ID: 1yEzwhvLXd 俺、明日から来たんだけどさ、来年のことは諦めて4年後また頑張った方がいいよ。 39. 名無しさん 2013.12.6 15:55 ID: VkNjA2NDRj そもそも楽勝なグループなど存在しないしな・・・ 40. 名無しさん 2013.12.6 16:20 ID: Q4ZjUwYzI1 代表を利用して酷い記事を書くお杉と久保は、本当にどっかにいってくれないかね 鹿島を讃えるだけの田中も相当のものだけど 41. 名無しさん 2013.12.6 16:22 ID: FmZDg0ODQ5 グループA:ブラジル、フランス、オーストラリア、イタリア 開催国ブラジルがそんなに苛酷な組になる訳が無いw 42. 名無しさん 2013.12.6 16:28 ID: Q5ODFlMzYx このコメントは削除されました。 43. 名無しさん 2013.12.6 16:28 ID: FkYzU0MTY3 カジノでディーラーが客を食いつかせる為のまき餌的匂いがプンプンするな。 あーあ、いよいよどぎついの覚悟しなきゃだめか・・ アルゼンチンの躍進をブラジル国民が自国で見たくねーだろうしなぁ・・ メッシが優勝したらマラカナンの悲劇どころでは済まない気がするな。 ブラジル躍進の為に強豪国を潰し合わせて、少なくとも疲弊させたいだろうしなぁ・・ いつからこんな事にしか考えをめぐらさない大人になったんだろうなぁ・・ 44. 名無しさん 2013.12.6 16:46 ID: VjMzI5NTI4 一応言っとくが中継は見ててつまらん 45. 名無しさん 2013.12.6 16:55 ID: q2bcxGLfzk ※17 事故調査で一月工事ストップらしい(それ以外にも何件か事故ってるみたい)んでFIFAの要望してる年内完成は無理 ※32、39 大分強くなったとはいえ、まだまだGL突破は十分難題だからなぁ 46. 名無しさん 2013.12.6 17:01 ID: JjNjUyOGI2 個人的には死の組希望。絶望的なほうが一発あった時の カタルシス半端ないし。 47. 名無しさん 2013.12.6 17:04 ID: M3ZmNhNDFl スイスよりチリの方が怖いな 48. 名無しさん 2013.12.6 17:05 ID: WttPdb4q4u 象牙とは当たりたくない 49. 名無しさん 2013.12.6 17:17 ID: Fja+Glnzqa ただ、自国開催のブラジルならこの面子でも普通に3連勝しそうな気がするw ホームのブラジルにとっては、本当に消耗の大小の差で緩い組希望ってだけだろうな 死の組ならもっとやらかしそうな国で強豪たくさんな方が楽しめそう 50. 名無しさん 2013.12.6 17:23 ID: c5MGM1OTA0 ブラジル フランス 日本 イタリア これじゃなきゃ何でもよし 51. 名無しさん 2013.12.6 17:26 ID: c5MGM1OTA0 昔はどうせなら強豪とあたりたいって言うのはあった。 でも今はブラジルフランスオランダベルギーとか、強豪とアウェイで試合出来る時代だからなぁ 52. 名無しさん 2013.12.6 17:28 ID: FmZDg0ODQ5 運試しでもして、25時まで待つのヨロシ http://www.1000web.net/2014worldcup-draws/ 53. 名無しさん 2013.12.6 17:32 ID: q2bcxGLfzk 前回のブラジルWCでブラジル敗退した時は自殺者出たんだっけか 54. 名無しさん 2013.12.6 17:32 ID: uRkPTO8d7e 第一以外で相性悪い南米引くよりはブラジルに三勝持ってってもらって決勝トーナメント逆側の方がいいな 55. 名無しさん 2013.12.6 17:33 ID: c5MGM1OTA0 南米の中から一つ引けと言われたら、アルゼンチンは意外といいんじゃね? ブラジル人はみんな日本の味方してくれるぞ 56. 名無しさん 2013.12.6 17:41 ID: QzZWJhYjI0 ドイツ希望! 57. 名無しさん 2013.12.6 17:44 ID: k1Nzg5MTBj ブラジルGL敗退?ありえない もししたら外で全裸でブレイクダンスしてやる 58. 名無しさん 2013.12.6 17:57 ID: FmZDg0ODQ5 何にしろ今回のW杯は面白いと思うね 2018年はもしかしたら強豪になってしまってるかも知れない 当然その逆も考えられるけど 59. 名無しさん 2013.12.6 18:46 ID: MwYzc1Nzk5 Googleマップでマナウス探したら草生えるどころの騒ぎじゃなかった あれは地獄だわ、そもそもあんな土地にW杯会場建てていいのかよ 60. 名無しさん 2013.12.6 19:04 ID: Y0YWU5MTYx 死の組ばっかで死の組じゃないよね 61. 名無しのサッカーマニア 2013.12.6 19:05 ID: ZiOGRiY2Rj 日本代表の選手たちは「目標は優勝だ!」とか「ベスト4だ!」とか言っていて、それは頼もしいんだが、こちら側としては、日本代表に期待する結果は相手との兼ね合いで決まると思っている。 もしグループリーグで日本、ブラジル、イタリア、コートジボワールとかになったらグループリーグを突破したら日本人は大成功だと思うだろう。 逆にスイス、ボスニア、コスタリカ、日本とかになったらグループリーグ突破をもちろん期待する。 すべては相手次第だ。 62. 名無しさん 2013.12.6 19:06 ID: FlNmI4MzBi 死のグループ入って、もし初戦勝ったとしてもその後の試合のこと考えると絶望するな 63. 名無しさん 2013.12.6 19:13 ID: FhMzUzOGVi ※16 とってもつよーいチームって意味なら 2006の最終戦は満足できたんだろうなあ 64. 名無しさん 2013.12.6 19:16 ID: U1NzRjMzRm ワールドカップでやったことない相手とがいいな アルゼンチン or ベルギー カメルーン 日本 オランダ or クロアチア or ロシア ってなったら新鮮味がなくなっちゃう 65. 名無しさん 2013.12.6 19:19 ID: AyZjdmZWZk 98年…アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ 02年…ベルギー、ロシア、チュニジア 06年…豪州、クロアチア、ブラジル 10年…カメルーン、オランダ、デンマーク こうして振り返ると、過去4大会は比較的楽なグループばかりなんだよな。 だから、そろそろ覚悟しないといけないかもね。 66. 名無しさん 2013.12.6 19:22 ID: QyNzlhYzZj 今夜程スイスが人気な夜はないだろうな ✴︎40 田中の記事は宗教のそれと同じだからなぁ 今年3対0で鹿に勝った後に鹿の若手への不満で記事の過半を埋めるとは思わなかった 67. 名無し@MLB NEWS 2013.12.6 19:29 ID: kxMTljMTJm ピッチが気になるわ W杯でボコボコのピッチに当たるとは思いたくないけどブラジルってその辺どうなんだろ 68. 名無しさん 2013.12.6 19:48 ID: k2NDE2Nzdl 気が早いがちょっとドキドキしてきた 69. 名無しさん 2013.12.6 19:51 ID: NkYTc4YWEx ※33 そんな密約があるのか?あるなら公表できるはずなんだがなぁ。 開催国に有利なドローにした方が盛り上がりやすい部分はあるけど。 ちなみにバレーは似たことがあるよ。ワールドカップや五輪世界最終予選では、出場全チームとのリーグ戦で優勝を決めるシステムなので、開催国(日本)が最初の2試合の対戦相手を選べるんだとか。 70. 名無しさん 2013.12.6 19:56 ID: hiNDdmZDI4 欧州の強豪国の国民も、「日本」が来たら ●アジア枠で最低のところを引いた ●9割以上勝つだろうが、面倒な相手 くらいには思ってくれるだろ 71. 名無しさん 2013.12.6 19:58 ID: E1YjA0Zjcx ※61 どこまでいっても日本はまずGL突破が目標だと思うな どの組み分けでも、常に相手に勝ち点計算される弱小国から 組み分け次第で突破の目のある中堅になったという位の認識 これでも、冷静に考えるとすごい身内びいきな評価だよw なにせ、自国開催以外では前回が初勝利でGL初突破の国だしな 72. 名無しさん 2013.12.6 20:31 ID: hmMjRlNjQw 酷暑が予想されるから欧州と当たりたい 南米は勘弁して 73. 名無しさん 2013.12.6 20:57 ID: Q4ZWE0NGM2 流鏑馬で決めろや 74. 名無しさん 2013.12.6 21:18 ID: YyM2ZlMDU1 これはアカン 本番で泣きを見るパターンだ… (例)ウルグアイ、ポルトガル、日本、フランス 大多数の雑誌で「フランス」とされてきた南米・アフリカの枠に回される欧州1か国は本抽選の前に抽選で決まるからそこにどこが入るかで死のグループ発生率が大きく変わってくる 75. 名無しさん 2013.12.6 21:22 ID: EwNTk2MjZl よく言われる噂に、組ませたい国のボールを冷やしておくとかあるね ブラジルの組がどうなるか興味津々 76. 名無しさん 2013.12.6 21:23 ID: hlNzA0ZjRk 33カ国選んでおいて、 この時点でハズレひとつ含んでおくとかしたら抽選がもっと盛り上がるのに。 77. 名無しさん 2013.12.6 21:23 ID: YyM2ZlMDU1 今回は対戦相手だけじゃなく試合会場と移動距離も大きな要素になってくるしな 本田もザックも対戦相手よりこっちの方を重視しテルっぽいし 78. 名無しさん 2013.12.6 22:06 ID: FmZDg0ODQ5 ※65 98年と10年は全くそんな感じでは無かったと思うけど 79. 名無しさん 2013.12.6 22:10 ID: cwMmZkNzA2 大事なのは対戦相手より、日程と移動距離だと思う。 といいつつ、予選でドイツには当たりたくないなw 80. 名無しさん 2013.12.6 22:25 ID: NlOWNjZTA1 まあアルゼンチンと同組だろうな 81. 名無しさん 2013.12.6 22:35 ID: c0YTA4ZGVj アルゼンチンは勘弁してください 82. 名無しさん 2013.12.6 22:44 ID: E4ODA4MmYz テストで日本は少し厳しいくらいのグループだけど、本番で絶望的なグループに入りそうな気がして、とても怖い。 83. 名無しさん 2013.12.6 22:57 ID: k4MTg2NGI2 どんな組み合わせになっても新聞紙上は根拠のない「1勝1敗1分」論が展開されるだろう 84. 名無しさん 2013.12.6 23:00 ID: cyZWI4NzFi ※76 南米やアフリカだったら暴動どころか戦争起こるレベル 85. 名無しさん 2013.12.6 23:01 ID: FiMjk4MDgz ザックって引き良いの? 86. 名無しさん 2013.12.6 23:02 ID: k4MTg2NGI2 とりあえずキャンプ地から近い会場でやりたいよな もちろん第一は相手がどこかだけど 87. 名無しさん 2013.12.6 23:18 ID: EzN2Q2ZWRl http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws ↑ここでやったら H組 スペイン チリ 日本 ギリシャ になったわ 88. 名無しさん 2013.12.7 00:05 ID: I5MzUwMTA5 >死の組に入って善戦するがGL敗退と >微妙なグループに入ってGL敗退では前者の方が見栄えはいい たぶんそっちの方がTVの視聴率も良いだろうしな 89. 名無しさん 2013.12.7 01:13 ID: 2sbtzjFOWl 始まったがセレモニーなげーよw 90. 名無しさん 2013.12.7 02:14 ID: NmN2ZkMTNh コロンビア ギリシャ コートジボワール 日本 曲者がそろっていて怖いなぁ 91. 名無しさん 2013.12.7 02:15 ID: NlODhhZDZj グループDwwww 92. 名無しさん 2013.12.7 02:16 ID: dNCiZ5zC2J グループCは比較的ましな部類か? 93. 名無しさん 2013.12.7 02:17 ID: RhODdiZmVm 比較的楽な組になった グループリーグ敗退しても仕方ないでは済まされないな 94. 名無しさん 2013.12.7 02:17 ID: gwNDY4OTUx 他と比べるとラッキーかな。 95. 名無しさん 2013.12.7 02:18 ID: RhODdiZmVm グループD死の組すぎるだろwww 決勝トーナメント1回戦勝てるわけねー とりあえずD引いていたら今頃「カンナバーロ〇ね」のオンパレードwww 96. 名無しさん 2013.12.7 02:19 ID: 2sbtzjFOWl 他グループと比べると、まあまあこくらいか? 97. 名無しさん 2013.12.7 02:23 ID: RhODdiZmVm 楽な順にE>>C≧H>F>>G≧B=A>>>>>>D ウルグアイとイタリア国民は「おのれジダン」と怒り心頭だろうね ブラジルも五輪で金メダル逃した因縁の相手2か国が相手か そしてラウンド16でスペインかオランダと対戦 優勝かなり厳しいな 98. 名無しさん 2013.12.7 02:26 ID: RhODdiZmVm イングランドの抽選役最悪の結果になったな X枠にイタリアを引き当て、ジダンにウルグアイの組にぶち込まれ、自らその死の組へゴールインwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: c0YTA4ZGVj
アルゼンチンは勘弁してください
ID: E4ODA4MmYz
テストで日本は少し厳しいくらいのグループだけど、本番で絶望的なグループに入りそうな気がして、とても怖い。
ID: k4MTg2NGI2
どんな組み合わせになっても新聞紙上は根拠のない「1勝1敗1分」論が展開されるだろう
ID: cyZWI4NzFi
※76
南米やアフリカだったら暴動どころか戦争起こるレベル
ID: FiMjk4MDgz
ザックって引き良いの?
ID: k4MTg2NGI2
とりあえずキャンプ地から近い会場でやりたいよな
もちろん第一は相手がどこかだけど
ID: EzN2Q2ZWRl
http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws
↑ここでやったら
H組
スペイン
チリ
日本
ギリシャ
になったわ
ID: I5MzUwMTA5
>死の組に入って善戦するがGL敗退と
>微妙なグループに入ってGL敗退では前者の方が見栄えはいい
たぶんそっちの方がTVの視聴率も良いだろうしな
ID: 2sbtzjFOWl
始まったがセレモニーなげーよw
ID: NmN2ZkMTNh
コロンビア
ギリシャ
コートジボワール
日本
曲者がそろっていて怖いなぁ
ID: NlODhhZDZj
グループDwwww
ID: dNCiZ5zC2J
グループCは比較的ましな部類か?
ID: RhODdiZmVm
比較的楽な組になった
グループリーグ敗退しても仕方ないでは済まされないな
ID: gwNDY4OTUx
他と比べるとラッキーかな。
ID: RhODdiZmVm
グループD死の組すぎるだろwww
決勝トーナメント1回戦勝てるわけねー
とりあえずD引いていたら今頃「カンナバーロ〇ね」のオンパレードwww
ID: 2sbtzjFOWl
他グループと比べると、まあまあこくらいか?
ID: RhODdiZmVm
楽な順にE>>C≧H>F>>G≧B=A>>>>>>D
ウルグアイとイタリア国民は「おのれジダン」と怒り心頭だろうね
ブラジルも五輪で金メダル逃した因縁の相手2か国が相手か
そしてラウンド16でスペインかオランダと対戦
優勝かなり厳しいな
ID: RhODdiZmVm
イングランドの抽選役最悪の結果になったな
X枠にイタリアを引き当て、ジダンにウルグアイの組にぶち込まれ、自らその死の組へゴールインwww