閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2014年ブラジルW杯の1次リーグ組み合わせが決定 前回優勝のスペインが初戦でオランダと

256 コメント

  1. >コートジボワール
    前半は蛍・長谷部で後半にガチャ投入
    最終ラインは常に相手の枚数プラス一枚残す
    内田(or酒井ゴリ)と岡崎で吉田の介護をしつつときおり攻撃にも参加
    ……岡崎のポジションにサブを用意して欲しいわ。現地の気候と要求される運動量でフル出場はきついと思う

  2. ドゥンビアと柿谷の元徳島対決見られるかな?

  3. 1強3そこそこって感じかね
    BやGあたりの2強2弱に混ざらなけりゃ上々

  4. とにかく無失点全勝狙ってくれよ

  5. ※167
    それオチが「はい死んだ」じゃないですかー

  6. コロンビア(4位)→浦和
    ギリシャ(12位)→柏
    コートジボワール(17位)→磐田
    日本(42位)→讃岐

  7. ネームバリューならDやBだけど3強1弱がはっきりしている
    4か国全部が前回大会GL突破してるG組が本当の「死の組」

  8. ※166
    48好きでもわかりにくい例えだな
    総選挙もFIFAランキングも当てにならないってことでいいんだな

  9. プラティニとブラッターやりすぎだろ
    仲良くトーナメント行き確定じゃねーか

  10. アルゼンチンとナイジェリアって何回目だよ。
    32チームになってから3回目ぐらいじゃないか?

  11. ※211
    地力発揮できればベスト8までフリーパスなんだが
    だがそれができないのが最近のフランス
    ジダンも何気にウルグアイとイタリアを地獄に落としていったわけだが
    (あくまで主犯(笑)はジェフ・ハーストなのだが)

  12. 31カ国「まずは対戦国のスカウティングだな」
     1カ国「まずは担当審判のスカウティングだに」

  13. ※212
    二大会連続3回目だな(02、10、14)
    名波がクロアチア予想してたが(こうなっていたら日本5回の出場で3回目となっていた)、腐れ縁ってあるんだな
    スペインチリやドイツガーナも二大会連続か
    ベルギーとロシアはともに久々の出場なのに02年を思い出す顔ぶれ(日本→韓国、チュニジア→アルジェリア)

  14. オーストラリアのところに日本かアメリカが入っていたら死の組ってレベルじゃなくなってた

  15. ここまでジェルヴィーニョなし
    ドログバよりもこいつが半端ない。
    セリエAでもこいつを完璧に止めれられるDFがいない。

  16. D組のW杯成績
    イタリア・優勝4回/準優勝2回/3位1回/4位1回
    ウルグアイ・優勝2回/4位3回
    イングランド・優勝1回/4位1回
    コスタリカ・ベスト16_1回
    なおW杯優勝経験国は全部で8ヶ国。

  17. ※217
    戦術がプレースタイルとかみ合ってるから、という部分の方が大きい
    同じ4-3-3でもアーセナルでは全く機能してなかったし
    ドログバは広告塔みたいなもので実際は大したことないわけではないが本命ではない
    やっぱりヤヤトゥレだろ

  18. コートジボワールもコロンビアもどっちもきつ過ぎる
    どっちかで上手いこと引き分け拾ってギリシャに何点獲れるかの勝負になりそう

  19. >セリエAでもこいつを完璧に止めれられるDFがいない。
    アーセナルにいた頃の右ウォルコット、左ジェルヴィーニョ、真ん中ファンペルシーはエグかったよなw

  20. 岡崎VSジェルビーニョ(意味深)は見ものだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ