閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節】横浜FMまさかの連敗で優勝逃す 3位浮上の川崎はACL出場権獲得 他…各チームスレまとめ(その1)

244 コメント

  1. マリノスはシーズン序盤の攻撃サッカーが続いてたら面白かったけど
    シーズン途中から守りに入ったというか、流れるようなパスワークがだんだんずれてきて、サッカーがつまらなくなった。それでも2位はすごい

  2. ※38に追記だけど、そんな状況を大エース寿人を野津田にスパッと替えて流れ引き寄せて追加点取ったポイチは流石だと思う。

  3. どこのスレにも市長の話題が出てるのが笑えるw

  4. 3-3
    1-3
    1-4
    2-5
    1分3敗 7得点15失点
    いくらなんでも崩れ過ぎだ

  5. たりーさんのセレモニーを考えるとうちは負けなくて本当に良かったと思うわ。
    ホームで目の前でしかも鞠に負けて優勝を決められて
    うちのバンディエラの引退セレモニーなんて考えただけで寒気がするわ。
    ACLも決めたし本当に良かった。

  6. まとめ自粛なのに、この記事を「横浜FM」のカテゴリーにしてる管理人さん、ドS過ぎ…

  7. ** 削除されました **

  8. それはそうとミシャのバラが造花?に見えて気になる。
    本物だとしても小ぶりの品のあるバラにしたら?いっそカズに花屋紹介してもらいなよ。

  9. 鞠すれ本当に荒らされてたな
    よく頑張ったのに
    かわいそうに。中村もお疲れさま
    もう年的にもこんなチャンスないだろうし寂しいな

  10. 天皇杯までの二週間が長い…
    裏に走れる佐藤をもっと早く出して欲しかった…
    最近、ずっと足元のパスが多かった。

  11. ※44
    言うても、そういうの含めて熊時代の延長線上だから今更言うてもと思う
    就任経緯も、他の候補に断られまくって受けてくれるだけありがたいって状況たったし

  12. ※40
    君らんとこは他の全クラブから嫌われてんじゃん 

  13. ※24
    川崎さんは確かに無敵だけど
    うちはまだですわ
    今日も名古屋さん強かったし

  14. 哲也が弾いた後にボール取った選手が
    なんかハンドっぽかったような・・・。
    まあ、それでも川崎強かったわ。完敗。

  15. まとめ自粛ありがとうございます。本当に吐き気のする荒しだったので

  16. ウチも一昨年は勝ち点差1で優勝を逃したが、
    ウチのは追っかけたけど追いつけずに逃げ切られた結果で
    鞠さんのはゴール手前でスッ転んだ結果だもんなぁ・・・
    そりゃショックもひとしおだろう

  17. 浦和は来年ACL無いから頑張れ

  18. いま録画見てるんだけど、1点差の場面で伊藤を送ったのか。
    ヤッヒーすげぇな。

  19. 浦和は社長にブーイングするこたあないだろと思った

  20. 今シーズン、若手の飛躍(大迫、土居、伊東)はあったけど戦術的にはダメダメだった。大事な試合(浦和、鳥栖、広島)も落とした。ACLに出れなかったのも残念ながら当然。
    広島との前半だけでもチーム力の差がまるわかり。ホント、大迫の力で勝ってたんだなって思った。
    目の前で優勝されたことを良い思い出にするにはこれから黄金期を迎えるしかない。世代交代を完遂して強くなってほしい。髭は育成上手いからコーチになってもらって、システムを組み立てられる監督がほしい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ