次の記事 HOME 前の記事 大宮が大熊清氏の来季監督就任を発表 2013.12.13 18:23 88 F東京・大宮 大熊清 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖がFC東京MFジャジャ・シルバを期限付き移籍で獲得と発表 「一日も早く皆さんと一緒に戦っていきたいと思っています」 【J1第14節 新潟×F東京】FC東京はマルセロ・ヒアン2発など3得点で新潟に打ち勝つ!6ポイントマッチ制し開幕戦以来のアウェー戦白星 【天皇杯】J2リーグ2位のRB大宮アルディージャがまさかの1回戦敗退 ジャイキリ常連の筑波大がまたも波乱起こす 88 コメント 81. 名無しさん 2013.12.14 03:13 ID: NkNjQzNzA5 ぁーのりおもビックリだろーよ。 82. 川崎 2013.12.14 05:02 ID: kxZGNjOGM3 ※77 途中からバトン渡されて残留しろはなくね? しかも全然違うサッカーやってたのに 10年のアウェイクラシコで対戦した時はホント憔悴しきってて見てていたたまれなかったなあ……(終盤戦だったので) まあ瓦斯のゴル裏はいつも通りトイレットペーパー&ウンコターレコールしてたんで同情する気はさらさらなかったけど 83. 瓦 2013.12.14 09:52 ID: U4NTIwNTky ※77 2010年は城福4勝10敗9分(23試合勝ち点21)→大熊4勝4敗3分(11試合勝ち点15) これで残留果たせなかったからダメとか言われましても 84. 名無しさん 2013.12.14 09:59 ID: VhY2U3Nzg3 大熊さんはファンサの時はめっちゃ腰低くていい人だよ 東京に帰ってきて欲しい 85. 札 2013.12.14 10:13 ID: YxZWYxZTNi ※83本当にね。※71にもあるけど、ガス時代に社員選手中心でこの成績。しかもj1に上がってからもJFL時代からの選手が戦力になったのがすごい。普通二年も経てばアマチュアの頃の選手なんて総入れ替えになるもんだがな 86. 名無しさん 2013.12.14 14:30 ID: M3NTEzMDlm 大声クソワロタ そんなにすごいのかよw 87. 名無しさん 2013.12.14 15:31 ID: g3ODc2YTFm >おーい!おーい!おーい!」ってしつこく >逆サイドの選手を呼んで >どんだけ重要な指示かと思ったら >親指立ててグーでおしまい クソワラタw 88. 名無しさん 2013.12.16 23:51 ID: ViOGNmMDQw 4バックが全員CB « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.13 18:25 ID: g3NzA4N2U1 どうせ13~15位だろう 2. 名無しさん 2013.12.13 18:29 ID: NmZTJmMGFj 競輪場まできこえたら、吉田のとっつぁん@ギャンブルレーサーがナクスタまで怒鳴り込むなw 3. 名無しさん 2013.12.13 18:29 ID: BjNzBhNzVk ひたすら大声押しの大熊さん評に噴いたwww もう少し具体的な評(手持ち云々だけど、こういうサッカーが得意)は無いのかwww 4. 名無しさん 2013.12.13 18:29 ID: MwMzJkZjMy 久しぶりに希望の光が差し込んだ大宮に対して非情な米1ワロタ 5. 東京 2013.12.13 18:30 ID: EyZDI1MDFj いろいろ言われてるが実績は結構あるんだけどなぁ 6. 瓦 2013.12.13 18:33 ID: dmMDhiNDM3 熊さんをよろしくね。・゜・(ノД`)・゜・。 7. 名無しさん 2013.12.13 18:33 ID: M0YzMyNTY5 とりあえずフロントは最低2年は見てくれよ 来年は欲を出さずに残留が目標だからな 8. 名無しさん 2013.12.13 18:33 ID: E0MmMzODZh 瓦斯スレわろたww 9. 熊 2013.12.13 18:33 ID: k2MmFmYmNk うちの戦術は3-4-2-1の可変サッカーだが・・・・・ 10. 名無しさん 2013.12.13 18:33 ID: Q5OGIzMTBi まあこれで降格はないだろ 手堅く13位くらい 11. 名無しさん 2013.12.13 18:33 ID: M3ZjUzNTYy 大宮公園小動物園 そこに(ry 12. 名無しさん 2013.12.13 18:34 ID: NlMDAxZGY4 坂田大宮移籍あるかな? 13. 名無しさん 2013.12.13 18:41 ID: IwN2IyY2I1 大宮公園の小動物園のオウムが「サンキュー〇〇!サンキューな!」って覚えちゃったりしたら胸熱 14. 栗鼠名無しさん 2013.12.13 18:42 ID: M3MDg1OWU5 瓦斯さん貴重な人材ありがとう。 来年のスタジアム観戦、というか練習見学が楽しみだ。 15. 名無しさん 2013.12.13 18:43 ID: Y5MzA4Y2Y4 大宮ポジション+部活補正 16. 名無しさん 2013.12.13 18:45 ID: MyZTJmYmZj (・(ェ)・) 17. 名無しさん 2013.12.13 18:45 ID: Y1NDE3MmVj ヤザーとかは取りそうな気がする。あと、コーチとして長澤、土肥を入閣させたりとかすると思う。 18. 名無しさん 2013.12.13 18:48 ID: M1NjdlYTkw 大宮サポはとりあえず「のど飴」の差し入れだな。 あんな試合中叫んでたら、のどがボロボロだろ。 ってか監督の取説はないの? 19. 名無しさん 2013.12.13 18:48 ID: h4LH5g/ERX 前監督をあんな切り方したら日本人でも来ないとか言われてたから、 まあ決まってよかったじゃん。 20. 名無しさん 2013.12.13 18:50 ID: YxZDUwZjc3 魚を咥えるのは熊じゃなくて瓦斯サポなんだろ? 21. 名無しさん 2013.12.13 18:50 ID: RmN2I0MWY1 この間のプレーオフで小林監督の声が大熊さんかと思うほど聞こえたんで ナクスタでの大宮徳島戦は楽しみだw 22. 名無しさん 2013.12.13 18:50 ID: hmNjcxZTdl 誰が来ても 何があっても 最後はいつもの順位 それが大宮のジャスティス 23. 名無しさん 2013.12.13 18:50 ID: IxMzRlOGQy 今年の大宮は前半も後半も全く異常だった 大熊さんの元でいつもの大宮に戻ることを切に望む 24. 名無し熊 2013.12.13 18:51 ID: Q1N2QxOTNi 来期は『熊ダービー 』『うず@おダービー』と、何かとダービーで忙しくなりそうだな。 25. 名無しさん 2013.12.13 18:58 ID: JjZTMwZTcx 日本が誇る拡声器 26. 名無しさん 2013.12.13 19:00 ID: U0MzczZjI2 大熊サッカーに適応できれば「そとーそとー!」って指示で相手を撹乱しつつ中をぶち抜く事も出来るようになるよ 27. 名無しさん 2013.12.13 19:02 ID: E2N2VlZjlk 大熊イズム ・守備をさぼらない ・攻守の切り替えを怠らない ・競り合いから逃げない ・細かいポジショニングにこだわる ・常に全力で臨む≒ターンオーバーしない ※17 控え選手のやる気が保てるコーチは必須だな 28. 名無しさん 2013.12.13 19:06 ID: U4ZWU3ODRm まぁ13位ってところか? 29. 名無しさん 2013.12.13 19:07 ID: YzZmM5YjBh 味スタ出来てまもないころ[馬より大熊]ってポスターがあったのを覚えてる 30. 名無しさん 2013.12.13 19:18 ID: g3ZGE3Y2Nk C大阪:FC東京前監督 大宮:FC東京前々監督 甲府:FC東京前々前監督 (´・ω・`) 31. 名無しのサッカーマニア 2013.12.13 19:21 ID: IwMWY2YzVm 愛されてるね なんか良さそう 32. 名無しさん 2013.12.13 19:21 ID: JjNzQ0OWIz ×大熊アルディージャ ○大声アルディージャ 33. 名無しさん 2013.12.13 19:24 ID: E5OGNmZWY1 心に残るサッカーをw 大宮さんは十分みんなの心に残るサッカーしてると思いますよw 34. 名無しさん 2013.12.13 19:29 ID: RjN2M2NTlj ベルデニックのサッカーの継続にはなりそうだな ベルの遺産がまだ残ってるかどうか微妙なとこだがw 35. 名無しさん 2013.12.13 19:32 ID: hhNjRkOTA3 さみしくて さみしくて さみしい 一番東京を知っている男が出て行ってしまった いつか必ず必ずもどってきてほしい その時は、あなたに負けないくらいの大声で叫びます 大熊とうきょう!!! 36. 名無しさん 2013.12.13 19:36 ID: QwNTJhNTJj 中途半端な順位で終わりそう 勝手なイメージだけど 37. 瓦 2013.12.13 19:37 ID: g4MDMyYzJm GMになるって話の鈴木徳彦が不気味ではある 父は昔の日本代表選手、弟はAFC職員とコネが有る 何しろレンタルしてたササの視察で安く手に入るとワンチョペ獲得する人だから… 38. 名無し 2013.12.13 19:38 ID: EwZGJlZDRm 残留ラインが変わらない限りは監督変えても無駄 あのベルデニックの交代劇見てたらそう思うわ 39. 名無しさん 2013.12.13 19:39 ID: EzZTU5NTky うるせええええwwwwwwwwwwww で実況版が埋まること請け合い 40. 名無しさん 2013.12.13 19:41 ID: cxNThkNjlm 瓦斯から通信へのライフライン移籍ですか。 41. 名無しさん 2013.12.13 19:49 ID: IzY2ZhZTdi ※12 坂田は今日 契約更新した 盟主スレは、サンキュー祭り 42. 名無しさん 2013.12.13 19:51 ID: EzODM4MDg0 弟(裕司氏)も大宮に呼んでみてはどうかな? 43. 名無し熊さん 2013.12.13 19:53 ID: diNDgyNDli 呼んだ? なんか関係ないのに他人の気がしない 44. 名無しさん 2013.12.13 19:53 ID: k1NWYyY2Nh 芸スポで部活サッカーって聞いたことがある。 45. 名無しさん 2013.12.13 19:54 ID: YzNDAzZjgz 去年の天皇杯 大熊「達也ー!達也ー!左!左!」 テレビ越しにはっきり聞こえましたw 46. 名無しさん 2013.12.13 20:14 ID: QwZTI1YWIx 大熊さんって走るサッカーじゃなかったっけ? どうせまた大宮の選手サボるでしょ 47. 札 2013.12.13 20:15 ID: hjM2YzMTJi jfl時代からボコられてきた札幌サポからしたら名将以外の何物でもない。途中から指揮した年以外全て上位。注目はjfl初期のプロ化前にj目指すプロチーム相手に互角どころかぶったおしてたところだな。監督の能力が高くないとできない芸当 48. 名無しさん 2013.12.13 20:22 ID: gbCih2Zmek あのひとか 49. 名無しさん 2013.12.13 20:29 ID: diNTQ3ZGFk 赤帽と並んで顔と態度がむかつく 50. 名無しさん 2013.12.13 20:40 ID: JmZTVhYjYw 大熊アルディージャ誕生で 準ホームの熊谷市民も喜んでくれるでしょう! 51. 名無しさん 2013.12.13 20:55 ID: JjM2NjYWQ5 調べたら浦和出身だけどいいの? 他にも西野とか反町も浦和出身なんだな。意外に多い 52. 名無しさん 2013.12.13 21:29 ID: UyOTkwMDQ3 小倉はフロントに残るの?コーチ陣は?そこが知りたい 53. 名無しさん 2013.12.13 21:33 ID: kxNjc5Nzdi 大宮スレの407はありすぎて困る 54. 名無しさん 2013.12.13 21:39 ID: MyYWQwMDBh ※2 まさかここでギャンブルレーサーネタを見るとはwww 55. 名無しさん 2013.12.13 21:41 ID: BjZGIxMTk5 あれだけ叫んで喉が平気なのが凄いよ どういう鍛え方してんだ 56. 名無し 2013.12.13 21:56 ID: M2ZGIwOWNj 正直、大宮大丈夫かよ。 57. 名無しさん 2013.12.13 22:15 ID: YyMDkyYjc5 熊さんまた東京に帰ってきてくれよ 58. 瓦 2013.12.13 22:19 ID: czODhlOWMy ※1が真理だと思いつつ、熊さんが行った以上 それを脱してほしいと思う自分もいる まあ大きな失敗しなきゃいいやw 59. 名無しさん 2013.12.13 22:38 ID: IyNmVmOWE3 同じ画像4回は卑怯 笑うわこんなん 60. 名無しさん 2013.12.13 22:40 ID: JjZjkyNTdj コーナーキックにて だ れ か に あ わ せ て く る ぞ~~~!!! 西が丘ゴール裏苦笑いwww 61. 名無しさん 2013.12.13 22:43 ID: hkZTQ1ZDE5 ※60 それ育夫たんですやんwww そして地元の俺は埼玉栄でツボ 62. 瓦斯 2013.12.13 22:46 ID: JlNzFkZDdl 来年は大熊.大宮、城福 甲府、ポポ セレッソと闘うことになるのか(´Д` ) 63. 名無しさん 2013.12.13 22:55 ID: aa29VNepjb 言うちゃなんだが 今年の後半戦考えたら、いつもの順位なら成功だと思うんだ 64. 名無しライナー 2013.12.13 23:03 ID: AzM2EzYTg1 JFL時代に天皇杯ベスト4というのを見て以来、 大熊さんが好きになったな。 そして意外と大宮には合う予感がする。 65. 名無しさん 2013.12.13 23:27 ID: ZmMzUxMmMz 大熊瓦斯はスタンド無いとこで観戦したりしてた頃のことしか分からないが ※27 が書いてること以外ならサイドアタック嗜好とか。SB頑張れ しかし「競り合いから逃げない」はすげー印象に残ってるな。思わず膝を打ったわ ただあれから色んな人の下に付いてたしある程度は代わってる気もする 66. 名無し 2013.12.13 23:33 ID: A2MGJmODFm サンキュー○○の元ネタってこの人だったのかぁ 67. 名無しさん 2013.12.13 23:52 ID: EzODM1OWQ5 こんなに愛されてるくらいなんだから もう一度瓦斯の監督やれば良かったんじゃねえの? 68. 名無しさん 2013.12.13 23:53 ID: Y1NjIzYzM5 大熊さんも小倉さんと同じように監督向きじゃなく中間管理職向きだよ正直 大宮は来年も例年どおり残留圏を管理するお仕事になりそうだな 69. 名無しさん 2013.12.13 23:57 ID: NiNzJmZDQ5 大熊さんの恐ろしいとこは内容が0でもキッチリ勝ち点だけはもっていくところ 敵に回したくなかったんだけどなー・・・ 70. 名無しのサッカーマニア 2013.12.14 00:09 ID: MwYzJjM2Qx サンキューNTT 71. 名無しさん 2013.12.14 00:29 ID: NjOTRlMmMx ※68 小倉監督成績 J1-14位(途中から) 大熊監督成績 JFL-3位 3位 2位 優勝 J2-2位 J1-7位 8位 16位(途中から)J2-優勝 天皇杯優勝 実績が全然違うのに同じ扱いしないでほしい 72. 名無しさん 2013.12.14 00:31 ID: ZlZWVkMjRl ** 削除されました ** 73. 名無しさん 2013.12.14 00:39 ID: EyZjI0ZjU0 つまりこれって熊さん、ついに東京ガス退社? 74. 名無しさん 2013.12.14 00:44 ID: NlODZlYjVl 誰が監督になってもあのフロントじゃなぁ・・・ 75. 名無しさん 2013.12.14 00:47 ID: c0NDZlMmEw ヨンチョル終わってるとかふざけんじゃねぇ お前らが終わらせたんだろうが糞宮 76. 名無しさん 2013.12.14 01:29 ID: UzODZmZDYy 大宮フロントの中では「元代表コーチ」って肩書の評価が非常に高いのは間違いないなw 77. 名無しさん 2013.12.14 02:12 ID: c1YTY3NGJi ※75 ヨンチョルはマジ出たほうがいい。ズラいなくなってノヴァと2トップ組ませるならまだいいが 熊だと2列目でもこれまで以上に守備に比重が移るのは必然だから、ヨンチョルがあくまで大宮で甦るならFWしかない J2での熊は参考にならない。他と戦力が違いすぎたもん。小倉でも昇格できてる。熊が有能ならそもそもJ2に落としていない 78. 名無しさん 2013.12.14 02:18 ID: I4NTdmNjE3 今年の大宮にヨンチョル以外ドリブルで切れ込む選手いなかったし、大剛以外細かくつないで崩せるMFはいなかった。 まあ戦力もそうだがその他ひっくるめて、大宮にはまだクラブとして上位に食い込む力がない。お金に余裕があってもそう。 ベルデニックがあまりに劇薬過ぎたので、地道にやってくのに大熊さんはちょうどいいと思う 79. 名無しさん 2013.12.14 02:28 ID: I2NTAwMmUw ※42 弟さんは未だに東京ガス所属らしいから無理だと思う 80. 名無しさん 2013.12.14 02:49 ID: MwZTFjYzc5 ※79 熊の弟は桜ユースの監督してたはず。 今年南野くんの特集でコメントしてたし まだ桜ユースの監督してると思うぞ 81. 名無しさん 2013.12.14 03:13 ID: NkNjQzNzA5 ぁーのりおもビックリだろーよ。 82. 川崎 2013.12.14 05:02 ID: kxZGNjOGM3 ※77 途中からバトン渡されて残留しろはなくね? しかも全然違うサッカーやってたのに 10年のアウェイクラシコで対戦した時はホント憔悴しきってて見てていたたまれなかったなあ……(終盤戦だったので) まあ瓦斯のゴル裏はいつも通りトイレットペーパー&ウンコターレコールしてたんで同情する気はさらさらなかったけど 83. 瓦 2013.12.14 09:52 ID: U4NTIwNTky ※77 2010年は城福4勝10敗9分(23試合勝ち点21)→大熊4勝4敗3分(11試合勝ち点15) これで残留果たせなかったからダメとか言われましても 84. 名無しさん 2013.12.14 09:59 ID: VhY2U3Nzg3 大熊さんはファンサの時はめっちゃ腰低くていい人だよ 東京に帰ってきて欲しい 85. 札 2013.12.14 10:13 ID: YxZWYxZTNi ※83本当にね。※71にもあるけど、ガス時代に社員選手中心でこの成績。しかもj1に上がってからもJFL時代からの選手が戦力になったのがすごい。普通二年も経てばアマチュアの頃の選手なんて総入れ替えになるもんだがな 86. 名無しさん 2013.12.14 14:30 ID: M3NTEzMDlm 大声クソワロタ そんなにすごいのかよw 87. 名無しさん 2013.12.14 15:31 ID: g3ODc2YTFm >おーい!おーい!おーい!」ってしつこく >逆サイドの選手を呼んで >どんだけ重要な指示かと思ったら >親指立ててグーでおしまい クソワラタw 88. 名無しさん 2013.12.16 23:51 ID: ViOGNmMDQw 4バックが全員CB 次の記事 HOME 前の記事
ID: NkNjQzNzA5
ぁーのりおもビックリだろーよ。
ID: kxZGNjOGM3
※77
途中からバトン渡されて残留しろはなくね?
しかも全然違うサッカーやってたのに
10年のアウェイクラシコで対戦した時はホント憔悴しきってて見てていたたまれなかったなあ……(終盤戦だったので)
まあ瓦斯のゴル裏はいつも通りトイレットペーパー&ウンコターレコールしてたんで同情する気はさらさらなかったけど
ID: U4NTIwNTky
※77
2010年は城福4勝10敗9分(23試合勝ち点21)→大熊4勝4敗3分(11試合勝ち点15)
これで残留果たせなかったからダメとか言われましても
ID: VhY2U3Nzg3
大熊さんはファンサの時はめっちゃ腰低くていい人だよ
東京に帰ってきて欲しい
ID: YxZWYxZTNi
※83本当にね。※71にもあるけど、ガス時代に社員選手中心でこの成績。しかもj1に上がってからもJFL時代からの選手が戦力になったのがすごい。普通二年も経てばアマチュアの頃の選手なんて総入れ替えになるもんだがな
ID: M3NTEzMDlm
大声クソワロタ
そんなにすごいのかよw
ID: g3ODc2YTFm
>おーい!おーい!おーい!」ってしつこく
>逆サイドの選手を呼んで
>どんだけ重要な指示かと思ったら
>親指立ててグーでおしまい
クソワラタw
ID: ViOGNmMDQw
4バックが全員CB