名古屋、ユース所属のFW杉森考起がクラブ史上最年少16歳でプロ契約へ
[ニッカン]【名古屋】クラブ最年少、杉森とプロ契約
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20131218-1233005.html
名古屋はU-18(ユース)所属のFW杉森考起(16)と来季、プロ契約を結ぶと発表した。クラブ史上最年少でのプロ契約締結。高校生Jリーガーの誕生となる。
U-16(16際以下)から日本代表に選出されている杉森はクラブを通じ「小学校3年からお世話になったグランパスでプロサッカー選手のスタートラインに立てることをうれしく思います。今まで自分を支えてくださった家族、監督、コーチ、スタッフの方々、そして応援してくださったすべての人々に心から感謝しています。1日も早く恩返しができるようにグランパスの優勝に貢献できる選手になります。応援よろしくお願いします」とコメントした。
U-16(16際以下)から日本代表に選出されている杉森はクラブを通じ「小学校3年からお世話になったグランパスでプロサッカー選手のスタートラインに立てることをうれしく思います。今まで自分を支えてくださった家族、監督、コーチ、スタッフの方々、そして応援してくださったすべての人々に心から感謝しています。1日も早く恩返しができるようにグランパスの優勝に貢献できる選手になります。応援よろしくお願いします」とコメントした。
[名古屋公式]名古屋グランパスU18 杉森考起選手、プロ契約締結のお知らせ

以下、名古屋スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387015245
825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 03:40:15.72 ID:5YfMoAeD0
らスレにこんなん来てた
どうせなら海外流出避けるためにも長期契約してしまえ
10 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/12/18(水) 03:37:29.74 ID:Ivq1NUrz0
名古屋初の高校生Jリーガー
http://uproda.2ch-library.com/741281beZ/lib741281.jpg

827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 03:49:58.64 ID:l7OAneyp0
杉森君来たーーーーーーー
831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 03:54:41.03 ID:JpKXAIa40
正直杉森君はFWという以外どういうプレイヤーか分かってない
似てるサッカー選手は誰?
841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 05:20:49.08 ID:t8Yn/Ivr0
若鯱や~
842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 05:23:32.09 ID:/2 r064f0
編成上、杉森はMF登録になりそう
実際2列目での起用になるだろうけど
あの体じゃいきなりトップで試合に絡むのは難しそうだが…
ユースで試合に出るよりはトップで英才教育をってことなんだろうか
865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 07:31:54.03 ID:joAox7js0
>>842
花井の高3の時もそうだった
トップで試合出れてないが、練習はトップと帯同してた
856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 06:19:23.74 ID:7PJCiL73I
中日新聞によると、杉森君はフランスのクラブからオファーがあったみたいだな
プロ契約は流出を避けるためらしい。
857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 06:27:44.52 ID:/2 r064f0
杉森は遅かれ早かれ海外行きそうだな
それだけ評価されてるってことなんだろう
せめて22くらいまではグラでプレーしてほしいが
867 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 08:04:40.29 ID:ryVrTrff0
花井から杉森にユース最高傑作の座が継承された
874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 08:37:29.22 ID:aCfWp8NA0
杉森君はプロ契約して流出阻止して練習他は今まで通りユースってイメージだけどTOP帯同なんかね?
TMとかには出るだろうけど、学校もあるだろうしTOPの練習に常に参加するのは厳しそう。
876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 08:42:45.02 ID:Bf2zAzoe0
>>874
確か学校は中京大中京だから融通は利くと思うよ
893 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 09:49:30.79 ID:KRo9P7hu0
杉森くん楽しみだね~
922 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:03:27.26 ID:LcoVIKb80
名古屋グランパスU18 杉森考起選手、プロ契約締結のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2013/1218u18-3.php
□コメント
『小学校3年からお世話になったグランパスでプロサッカー選手のスタートラインに立てることを嬉しく思います。
今まで自分を支えてくださった家族、監督、コーチ、スタッフの方々、
そして応援してくださったすべての人々に心から感謝しています。
一日も早く恩返しができるようにグランパスの優勝に貢献できる選手になります。応援よろしくお願いします。』
『小学校3年からお世話になったグランパスでプロサッカー選手のスタートラインに立てることを嬉しく思います。
今まで自分を支えてくださった家族、監督、コーチ、スタッフの方々、
そして応援してくださったすべての人々に心から感謝しています。
一日も早く恩返しができるようにグランパスの優勝に貢献できる選手になります。応援よろしくお願いします。』
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:07:32.30 ID:kvmKDX3Z0
杉森くんおめでとう!
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:38:26.85 ID:taeT4yBq0
杉森君活躍して本田みたいに世界に行って欲しい。
U18は前の方が人多すぎるから杉森君が抜けた方が良かったのかな。
森弟、澤居、青山、櫻井、北野と前の方で良い選手が多いからね。
まあ、俺は森弟押し。コーナーキックの正確性は既にアルシンド級(古っ)
950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 12:19:52.78 ID:eaHdkHgFi
杉森ってすごいの?
ガンバでいう宇佐美とかそういう位置づけ?
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 12:38:57.83 ID: 2IctYUy0
>>950
現時点で高1ではトップ
ただ、毎年2~3人いる程度
高3時、Jリーグに数試合出れば南野とか石毛とか野津田と同等
宇佐美の高校3年時は26試合7得点で10~20年に1人のレベル
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 12:58:40.68 ID:J5XrsqDX0
>>950
あまりユースの選手に過剰に期待しないほうがいいよマスコミはすぐ黄金のとか金の卵とか
名前付けて祭り上げるから。そもそもグラユースの選手は外の世界をあまり知らないから考えがまだ子供で甘い所がある。
少なくともサッカーの強い大学に進み中でもまれ体が出来上がってから入団したほうがいい
高原とか花井とかみてりゃ判るでしょどうなったか。すぐJ2にレンタルさせないクラブ側も悪いけどさ。
971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 13:28:38.66 ID: 2IctYUy0
>>963
その意見は大体同意で北川も大学進学が正解だと思ってる
でも、杉森は高原や花井より明らかに上の評価でしょう
花井なんて名古屋周辺の評価でしかなかった
986 脚:2013/12/18(水) 14:30:34.27 ID:X5qbVaQXi
西野的には初めてのチャンスを掴むかがポイント。
宇佐美は初出場のACLでゴール決めた。
その後、使い出す。
大塚
高卒1年目に初出場の試合で決定的チャンスを外す
その後、千葉へ放出
杉森君頑張って。
990 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 14:49:57.27 ID:vshvm gj0
>>986
大塚って西野が放出したっけ?
991 脚:2013/12/18(水) 14:55:01.82 ID:X5qbVaQXi
>>990
正確には干されて、西野辞めると同時に放出
981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 14:13:51.33 ID: 2IctYUy0
杉森はかなり期待してるぞ
ただ、学年でトップ5レベルでないとウチで試合に出るのは難しい
来年から選手層薄くなるから出やすくなるが
985 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 14:27:23.43 ID:zJ2Psd2Qi
杉森は出られるのなら右SBでもいいから出るべき
そもそも本田の育成工程の一つだろSB起用








ID: RiOGZiZmQz
1
ID: k1NWFmOTEy
モーニー((゚∀゚))ワッ!
ID: IyNTc0NDNh
twitterでやらかさないように気をつけてください。
ID: JlN2MyMTQw
名古屋はいい若手がたくさんだね
ID: Y4MWZjZjM0
次は松森さんとプロ広報契約しよう(提案
ID: Q3ZmU5N2Jk
勘違いしてる人多いけどけどプロ契約してもユースの試合出られるからね
石毛や岩波もプロ契約してから出てるはず
ID: k2NmJjMzZk
ポイント
・海外流出を防ぐため
・年齢規定内最長の3年半契約
ID: Y2OTcxMWEx
おっ、名古屋ユースとな。
ID: 2DDSgU54/H
そういえば花井って今どうしてんの?
教えて鯱さん
ID: gwODBjZDRk
モーニー((゚∀゚))ワッ!
ID: EwODQwZWRh
u17WCでは足引張ってたからそんな期待するほどではない。
ID: Q3ZmU5N2Jk
※9
徳島でベンチ
ID: Q3NmEyNDhi
名古屋のユースって強いよな。
U-18からジュニアユースまでどの大会でも上位で名前見る。
その選手たちがトップチームで活躍した印象も全くないが。
ID: ZlNjJjNzY5
大塚の移籍のタイミングは、
トップチームで松波監督が誕生する寸前にレンタル移籍した。
でも、順番が逆だったら残っていたかも。
ユース監督だった松波さんからの指導が効いているみたいで。
まぁ、干されていたのには変わりがないと思うが。
ID: E4ODE0OWNm
そういやユースから上がったニッキって今どう?
ぶっちゃけあの兄弟はFWより2人ともCBでいいと思うんだ
ID: kwMDkzMGFl
使わないなら田鍋よこせ
ID: lhYWFkNmI1
プロ契約だけして基本ユースでのプレーになるかもな
ID: c5ZWExOTFh
宇佐美はACLで得点した後もあんまり使われてなかった
翌シーズンFWが怪我とかでいなくて実績のない平井と共に起用されただけ
西野さんは積極的に若手使わないよ
ID: Q3ZmU5N2Jk
※11
飛び級で招集されてて予選じゃゴールも決めたし、本戦の時期は筋肉痛でほとんど試合にも出られてなかったから
ID: dlYzRmNWY2
名古屋って毎年その年の日本で一、二を争う逸材の若手と契約してるけど、一向に試合で名前を聞かないんだが元気にやってるのか?田鍋とかさ。
釣り男の後輩とかいう、チアゴなんちゃらにも期待してるんだが。