広島GK西川周作が浦和移籍へ 近日中に正式発表
- 2014.01.03 01:25
- 517
[47News]J1広島の西川、浦和移籍へ サッカー日本代表GK
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010201001054.html
西川は大分県出身で2005年、大分でJ1デビュー。10年から広島でプレーし、J1通算253試合に出場した。浦和のペトロビッチ監督には広島で2年間、指導を受けた経験を持つ。
地元紙の中国新聞も「近日中に正式発表」と報じています
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=20915&comment_sub_id=0&category_id=256&index_flg=1&pl=7893477431

関連記事:
広島GK西川周作の浦和入りが決定的に?広島は仙台GK林卓人をリストアップとニッカン報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/52063111.html
以下、浦和&広島スレより
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1388638184
669 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:09:56.20 ID:ElrQ1v6L0
共同通信に周作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

670 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:09:56.49 ID:dblfw4ed0
J1広島の西川、浦和移籍へ サッカー日本代表GK – 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/smp/CN/201401/CN2014010201001054.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ついに共同通信にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
673 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:11:08.46 ID:X98QVwSp0
>>670
まだ公式会見するまで信じない
703 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:14:29.26 ID:YKT1aAYM0
>>670
これが致命傷で
明日朝刊の埼玉新聞で止めって感じか
705 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:14:42.55 ID:stHkJvvNi
>>670
キタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’━━━━!!
671 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:10:36.19 ID:x7ePFVPk0
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
672 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:11:01.59 ID:4BkcDdGw0
おおおおおおおおおおお
きたあああああああああ
いやっひおおおおおおっぉっっっぉおおお
693 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:12:53.09 ID:WtvQHeS/0
共同通信なら99%確定だろ。
695 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:13:05.05 ID:Y9 V1Qy9i
共同に来たか。これで移籍か残留かでモヤモヤすることもなくなるな
696 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:13:13.50 ID:XVW0KSOV0
西川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
707 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:15:08.80 ID:S6MPilI50
明日の朝刊に全部くるかな
712 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:16:36.72 ID:Ju OFPaO0
明日朝刊で大体発表でオフィシャル始動日に来るな
結局李は25日からサンスポ以外の後追いはなしか
722 熊:2014/01/02(木) 22:18:08.31 ID:ietIAJP40
ほんと、大事にしてやってください。
最高なGKです。
732 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:19:56.39 ID:ZvhIrFHb0
>>722
サポとしては天皇杯後に直接挨拶してほしかったんじゃない?
738 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:20:36.79 ID:skGap7 c0
>>722
あいよー
744 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:22:24.73 ID:3kHWKCYO0
>>722
正直いまだに信じ難いよ。わざわざ苦労しに来るんだからさ…
広島サポに何を言える立場でもないけど、もし本当なら一生懸命応援します。
727 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:19:33.58 ID:VPnV7LHK0
えっ、西川まじで(棒)
728 クマー:2014/01/02(木) 22:19:39.97 ID:vwfihzJx0
おまえらほんとおれらとのコラボ好きじゃの
731 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:19:53.09 ID:6w QvuKJP
うちは選手同士の仲も本当に良いからな
多分、柏木や梅が携帯でひたすら西川を洗脳し続けたのだろう
浦和ハイイヨ浦和ハイイヨ浦和ハイイヨ、オイデオイデオイデオイデ…
745 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:22:29.40 ID:stHkJvvNi
>>731
柏木<「来ないと森脇に毎晩電話させるけど、それでもええんか?」
こうだろ。
788 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:31:19.19 ID:SgPl9v7A0
>>731
おいでおいで おいでを
する人あんた 誰━━━━━━━!?
800 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:35:08.36 ID:bwSc4ezq0
>>788
あんた歳いくつやねんw
知っとる人このスレにおらんやろw
749 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:23:16.99 ID:8WW0v1Lr0
あとは城後か
750 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:23:24.91 ID:Y9 V1Qy9i
技師出てっいってしまうん(´・ω・`)?
※鳥栖移籍の噂があるGK山岸範宏

761 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:25:45.21 ID:X98QVwSp0
>>750
さすがにGK3人も抱えてられないからなあ…
悲しいけど世代交代しては(`~´)よりはまだ納得できる
758 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:25:13.12 ID:ZvhIrFHb0
ということは技師とお別れと言う流れになるのかな(´・ω・`)
765 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:26:14.76 ID:Y9 V1Qy9i
>>758
一時代の終わりやね(´・ω・`)
770 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:27:09.48 ID:ZvhIrFHb0
>>765
寂しい(´・ω・`)
791 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:32:31.98 ID:Y9 V1Qy9i
>>770
寂しいけど、そのぶん西川君を一緒に応援しようぜ(´;ω;`)
799 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:34:41.67 ID:ZvhIrFHb0
>>791
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに…
こんなに苦しいのなら悲しいのなら………
愛などいらぬ!!
813 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:37:44.49 ID:Y9 V1Qy9i
>>799
サウザー様乙(・ω・)
764 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:26:14.44 ID:OXuN3O2S0
技師はコーチ兼任でいいんでない
767 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:26:34.72 ID:x7ePFVPk0
うちで玉突きを止めるわけにもいかないやるせなさ
796 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:33:31.18 ID:3kHWKCYO0
これが実現すれば共同通信西野決定的のトラウマは和らぎそうだが…
今季の技師のインタビューの端々から近い将来の別れを感じることはあったんだよな…
世代交代はどちらにしろ近く来ただろうけどやっぱり寂しいな
809 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:36:21.98 ID:8WW0v1Lr0
>>796
ギシは「お世話になってるスタッフを決勝に連れていきたい」とか「恩返しがしたい」みたいなことばっかり言ってたよな
838 名無しが急に来たので:2014/01/02(木) 22:43:24.61 ID:3kHWKCYO0
>>809
そうなんだよね…
今季は周りへの感謝を表す言葉を口にすることがとても多かった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388569551
172 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:11:51.43 ID:iOJoDpLk0
J1広島の西川、浦和移籍へ サッカー日本代表GK
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010201001054.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

174 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:12:54.07 ID:eNIVaTU70
合掌
176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:14:06.31 ID:NWWTHgv80
(´;ω;`)
177 仙:2014/01/02(木) 22:14:59.80 ID:wGNojvTK0
西川さん本当に出て行くの?
182 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:16:12.95 ID:HBOqWjGO0
さようなら 会えなくなるけど 寂しくなんかないよ
そのうちきっと 大きな声で 笑える日が来るから(´;ω;)
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:20:55.02 ID:NFi56Bn4I
>>182
その曲泣けるよね
214 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:32:41.10 ID:8fv3ShgG0
>>182
その曲何て曲だっけ思い出せない…
218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:33:37.08 ID:HBOqWjGO0
>>214
「星になれたら」(´・ω・`)
183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:18:40.08 ID:qGlAJFKh0
とうとう発表か
流石にこれで一転残留しますって事はないんだろうな、日刊じゃないんだし
185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:21:38.91 ID:DeCc0HeX0
周作よ覚えておけ、今年もリーグ制覇するのはサンフレッチェだ
195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:25:45.62 ID:NFi56Bn4I
来年の浦和戦ほぼ3連発ブーイングか。
紹介の順番的に西川ブー、森脇ブー、那須で静かになって、槙野でブー。
201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:27:32.83 ID:eNIVaTU70
もう移籍した奴は無視でいいと思うけど。
ブーイングも拍手もいらね。
196 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:25:50.40 ID:sfl9A0130
他のクラブのGKも巻き込まれちゃって去就発表待たされちゃってる状態だしなぁ
玉突きの恐ろしさよ
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:28:47.20 ID:RLfEsbpf0
毎年毎年どうするんだよこの流れ。なんとか打つ手はないのかよ
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:31:08.12 ID:CvsJoWmr0
この玉突き移籍をきっかけに
将来代表正GKになるような若手が出てくることを望むわ。
正直これはチャンスだろ。
212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:31:10.11 ID:NWWTHgv80
林来るかな
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:37:41.92 ID:NWWTHgv80
各新聞に来た(´・ω・`)
日本代表GK西川、浦和移籍へ 広島リーグ連覇に貢献
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/02/kiji/K20140102007311200.html
234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:40:29.46 ID:NWWTHgv80
【広島】GK西川が浦和移籍へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140102-OHT1T00073.htm
237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:41:20.49 ID:DcrKR3Ka0
各スポーツ紙が共同の配信流してるだけだろ
柏木の神戸とか、柏の時と同じだ
245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:44:57.95 ID:FDNMy/5N0
周作、天皇杯決勝の最後の挨拶礼儀正しかったもんなぁ
249 酉:2014/01/02(木) 22:46:03.73 ID:l81BBg9LO
これってまだ決定じゃないよね??(´;ω;`)
262 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:48:37.47 ID:ZDTL6Qph0
>>249
俺も信じたくはないけど、流石に覚悟を決めた。
283 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:56:17.00 ID:hqqsu/560
>>249
聞きたいんだけど、大分のサポは周作が浦和に行く事はどう思ってるの?
もし反対する人達が多いのであれば、周作は広島サポどころか大分サポの気持ちも裏切って金を選択する選手だったって事かね?
295 酉:2014/01/02(木) 23:02:11.54 ID:l81BBg9LO
>>283
他のサポはわからんけど個人的には広島に居て欲しい。何より3連覇かかってるしACLもあるし…今浦和に行く理由がわからん。何より年に1回広島行ってたのにー(;ω;)
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:00:30.33 ID:FDNMy/5N0
>>249
今まで周作ありがとう
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:48:20.56 ID:Tm5GeMF50
ありがとう周作、君がいなければ天皇杯決勝はなかった。
出ていくことを恨めるはずもない。応援もできないが。
そしてGK大ルーレットの始まりじゃあああああああああ!
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:51:36.30 ID:TLKi ZcT0
まあ12月の段階で移籍はもう防げないとわかってたから特に驚くこともねえな
これから入ってくる選手だけが楽しみ
276 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:53:33.11 ID:Tm5GeMF50
西川しゅーさくーおーおーおー(´;ω;`)
301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:03:26.26 ID:Tm5GeMF50
えええい出ていく話はもうええ!
補強じゃ!補強はまだなんか!!
306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:04:57.11 ID:BwVa6rTy0
選手にとっては3連覇よりも引退後のことや家族の生活考えると稼げる時に稼いでおこうってことじゃない。
代理人にそういう感じで口説かれればそう思ってしまうんじゃない。
317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:09:05.15 ID:Aj4vlcdc0
>>306
グラゼニって漫画が今そんな展開だな
主人公(28)に今から4年が肉体のピークで稼ぎ時なのに低評価の年俸で交渉折れて契約するのはバカだって
345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:18:11.94 ID:vtBueweo0
移籍するのはそりゃあ仕方ない
しかし、何とかクラブにお金を残す事を考えることはできなかったのかなあ
あ、2連覇に貢献したじゃんっていうのは無しで
355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:20:28.24 ID:3DhogNOI0
>>345
甲府戦までは周作抜きでも勝ち進めただろうけど、
FC東京戦はさすがに周作じゃなきゃ負けてたからね。
天皇杯の賞金の+3,000万を移籍金と思おう。しょぼいけど。
おすすめ記事
517 コメント
コメントする
-
16位 八田 直樹 27歳 ジュビロ磐田 GK 1500万円
16位 東口 順昭 27歳 アルビレックス新潟 GK 1500万円
18位 林 彰洋 26歳 清水エスパルス GK 1400万円
19位 高木 義成 34歳 名古屋グランパス GK 1300万円
20位 佐藤 昭大 27歳 鹿島アントラーズ GK 1200万円
20位 西部 洋平 33歳 川崎フロンターレ GK 1200万円
20位 黒河 貴矢 32歳 アルビレックス新潟 GK 1200万円
23位 赤星 拓 29歳 サガン鳥栖 GK 1000万円
23位 荻 晃大 30歳 ヴァンフォーレ甲府 GK 1000万円
25位 阿部 伸行 29歳 湘南ベルマーレ GK 800万円 -
1位 11 佐藤 寿人 31歳 サンフレッチェ広島 FW 5500万円
2位 1 西川 周作 27歳 サンフレッチェ広島 GK 5000万円
3位 8 森崎 和幸 32歳 サンフレッチェ広島 MF 4300万円
4位 14 ミキッチ 33歳 サンフレッチェ広島 MF 4000万円
4位 6 青山 敏弘 27歳 サンフレッチェ広島 MF 4000万円
6位 7 森崎 浩司 32歳 サンフレッチェ広島 MF 3600万円
7位 4 水本 裕貴 28歳 サンフレッチェ広島 DF 3500万円
8位 10 高萩 洋次郎 27歳 サンフレッチェ広島 MF 3300万円
8位 16 山岸 智 30歳 サンフレッチェ広島 MF 3300万円
10位 9 石原 直樹 29歳 サンフレッチェ広島 FW 3200万円
11位 5 千葉 和彦 28歳 サンフレッチェ広島 DF 2700万円 -
1位 10 レアンドロ・ドミンゲス 30歳 柏レイソル MF 1億円
1位 11 クレオ 28歳 柏レイソル FW 1億円
1位 15 ジョルジ・ワグネル 35歳 柏レイソル MF 1億円
4位 21 菅野 孝憲 29歳 柏レイソル GK 3500万円
4位 7 大谷 秀和 29歳 柏レイソル MF 3500万円
6位 3 近藤 直也 30歳 柏レイソル DF 3300万円
7位 29 谷口 博之 28歳 柏レイソル MF 3000万円
7位 28 栗沢 僚一 31歳 柏レイソル MF 3000万円
9位 5 増嶋 竜也 28歳 柏レイソル DF 2800万円 -
10位 8 沢 昌克 30歳 柏レイソル MF 2300万円
11位 18 田中 順也 26歳 柏レイソル FW 1800万円
12位 22 橋本 和 27歳 柏レイソル DF 1500万円
12位 14 狩野 健太 27歳 柏レイソル MF 1500万円
12位 9 工藤 壮人 23歳 柏レイソル FW 1500万円
15位 4 鈴木 大輔 23歳 柏レイソル DF 1100万円
15位 20 茨田 陽生 22歳 柏レイソル MF 1100万円
17位 2 藤田 優人 27歳 柏レイソル DF 1000万円
17位 27 キム・チャンス 28歳 柏レイソル DF 1000万円
19位 23 渡部 博文 26歳 柏レイソル DF 800万円 -
想像してください。あなたの応援してるクラブから、ほぼ毎年、代表候補の主力選手を0円で獲得する自称ビッグクラブ。
2ch「お前らのスタメン、生え抜き少ねぇな。外様ばっかじゃん」
(´;(ェ);`)「生え抜きを育成しても、売れないこんな世の中じゃ」
しかし、引き抜きを始めた年から、順位はずっと下で降格争いまでする始末。その間に、うちはリーグ2連覇。なんなんすかねこれ。
最初の頃は、移籍先でステップアップしてくれるなら、選手として成長してくれるなら。という思いで送り出したのに。なぜか、代表からは遠ざかっていく。この点に関しては、取られる側からしたら1番辛いです。
長文失礼しました。 -
細かい数字は調べてないので曖昧だから気になるなら調べてね。
今のEスタの実質キャパって多く見ても15000~25000人だと思う。その上でJ1の17試合のチケット売上って多めざっくり一人2000円として、2000円x20000人x17試合=6億8千万。
ぱっと見これ以上あげようと思ったら「スタジアムのキャパを上げるしか無い」と思ってるかもだけど、「客単価」を上げるという手がある。
チケット代を上げるんじゃないよ。客単価を上げるんです。クソダサいグッズばっか売ってないで。デザイン料は別としてダサいTシャツ1枚刷るのとカッコイイTシャツ1枚刷るコストは変わんない。
広告、営業に関しては他にも言いたい事一杯ある。こやのんみてるー?
勿論スタジアムを変えてキャパを上げるに越した事はないので、メインエリアにスタジアムを作る事は賛成。でもそれが「チームに落ちるお金が少ない=選手が毎年出て行く」理由のスケープゴートになっている気がしてならないんだわ。 -
※429
2013年は動員が見込める浦和戦と鞠戦が悪天候に見舞われ、せっかくの首位決戦(18節大宮戦)も平日開催、GW中はホームゲームが一つもなし、と、運に恵まれなかった部分がでかいんだよね。
2012シーズンが恵まれすぎてた面もあるけど。
※435
今の糞アクセスのスタジアムでも3万人近く集めるポテンシャルがあるんだから、もっとアクセスのいい場所にスタジアムがあれば大幅な予算増を見込める、ということだよ
あと首都圏と地方都市の周辺人口の差も考慮してくれるとありがたい
※436
今のスタジアムでコンスタントに入場者を増やすアイディアがあるなら是非とも教えて欲しい、いや煽りじゃなくてマジで
クラブも集客のために乏しい予算で精一杯やってるのよ、これでも -
※443
それは不運だったですね
でも代表Aマッチの日程次第でW杯年のようにリーグの日程が詰まって平日開催になることもあるから、今後もありうることだと思う
日程にしろスタ問題にしろ、集客を阻害する要因があってそれを取り除くまでの間、収益を工場させるなら単価を上げることが重要じゃないかな
仮に望むようなスタができてもキャパは有限なのだから、単価を上げるためにどうするかという問題はついてくるのだから
広島を努力不足とかフロントに問題があるという人に対して、具体策を提示してもらいたいのは私も同感です
※446
細かいことでスマンが、ミシャ初年の開幕戦は勝ったっけ? -
※424
主力選手の移籍を全て強奪というなら、Jリーグでやってないチームを探す方が難しいわけで、広島さんもやってるとかそりゃそうだろの話。
柏・柴崎・林と今年はたしかに他チームの主力を取ろうとしてる(取った)けど、ACLで勝つためとか三連覇するためとかピンポイントで層の薄いポジションを集めたいっていう「補強」になる理由がある。選手も王者広島のサッカーに憧れてやってくるパターンが多いから、比較的クリーンなイメージ。
浦和の場合、生え抜きとかすでにいる他所から強奪してきたそこそこの選手がいるにも関わらず、ストーカーのように何人も広島から選手を引き抜いて「これでやりたいサッカーできるww」とかやってるから気持ち悪い。広島とやってるサッカーは同じな上にリーグ6位無冠だから、実質魅力がお金という「強奪」に見える。
移籍にきれいな補強も汚い強奪もないとは思うが、一般的にこんなイメージ。
ただ浦和のやり方は気持ち悪いし、一般的なイメージの補強とかけ離れてるのは間違いない。 -
2010年の秋だっけかな?サンフレ劇場で西川が
「〇〇できたら(ナビ杯優勝だったか次節の無失点だったか忘れた)僕に応援歌を下さい」とか言っていた気がするんだけど
熊さん合ってる?
途中出場すら稀な選手ならともかくバリバリのスタメンで、既にA代表も経験済みの選手にもったいぶってるなあ、と
まだ代表厨だった当時思っていた。
財力や立地はただちにどうにかなる問題じゃないけど、主力の流出を防ぐためにサポが比較的すぐできる努力を
全部やってるかどうかは???かも、と当時を思い出してふと思ったよ。
見当違いならごめん。顔文字率高い通常の熊スレの空気も西川も割と好きだから、荒れるのが残念で。 -
※505
自分はそれ以降からのファンだから真偽と経緯は分からない
ただ周作の応援歌はちゃんと意味があって『敢えて作らない』んだと聞いた事がある
それは決して手抜きで大分時代の応援歌を流用してるとか、お前外様だろって差別的な意味合いじゃなく
不本意ながらも大分の為に泣く泣く広島に来た彼と、泣く泣く手放さざるを得なかった、彼を愛し続ける大分の方々両者への敬意を込めて
そして近年は大分増えてますよ、選手別のコールや応援歌
長く在籍してもらえる選手が多くないから印象に残らないかもしれませんけど 公式に応援歌一覧の頁もあります -
サッカーが好き、サンフレが好きって人は、不便でも天候が悪くてもエディスタに観戦に来る。
問題は、今以上の来場者を増やそうとした時に、優勝したからちょっと興味が出てきたって人が、気軽に行ってみようかな~と思える立地でないということだと思う。それに、広島駅近くに、楽しく観戦できると評判のマツダスタジアムがあるので、家族のレジャーにスポーツ観戦(レジャーだから野球でもサッカーでもどっちでもいい)となると、さらにエディスタの魅力は下がる。
去年のリーグ最終戦は車で行ったけど、試合終了後、2時間過ぎても臨時駐車場から出られない酷い渋滞だった。おまけに、シャトルバスは臨時駐車場の道挟んで目の前に止まるのに、信号はかなり遠くしかない。殆どの人が、子ども連れて車の合間をぬって道を渡ってた。この状況で、初めてサッカー観戦した人が楽しかったまた来たいって思うか疑問だなぁと思った。








ID: M5MDRkNDM0
また天下りするのか・・・
ID: Q2HEI7hgLS
1なら西川くん撤回!
ID: RmMmQ1MjFk
熊サポなごやかだと思うやんかぁ~
実は荒れてるんよ~
ID: JjZGY5MjVk
** 削除されました **
ID: I4ZmVkNTI4
うちor鳥栖の被害が…
ID: 3rnEs16+B0
>西川ブー、森脇ブー、那須で静かになって、槙野でブー。
声に出して言いたい
ID: IxMzFiMDlk
ACLもあるのに広島大変
ID: I3ODJlZmRk
最後に西川のいるサンフレッチェと戦えたことを誇りに思う
来年も絶対お前らは強い。
ID: U3MjRmNzVm
個人的には、西川が天皇杯を取り損ねたまま(スッキリしないまま)移籍していくのが
少しだけおもろい
ID: ZiZjk5NDQz
このコメントは削除されました。
ID: A2ZjJjZTcy
川島のしっぽ掴みかけてたのになあ
ホームで5失点するようなクラブへ行きますか
ID: VhYTI3YWUx
以下なり済ましだらけのコメ欄
ID: FiZjYwZmVl
これで逆に広島の対浦和4連敗が止まりそうな気がするw
ID: Q2OTFmMDU4
サンフレッズ。
ID: ZiYjNiNjE2
広島はカープも似た感じでお金出さないからなぁ
ID: I0NWFiZGNj
会社勤めの皆だったら、給料倍額で引き抜きしてくれる会社に行くか、育ててくれた会社(給料上がらない)に居続けるか?
選手生命の短いサッカーと期間が長い会社だから、例えようが違うかもしれないが・・。どれが正解なんだろうね?
ID: VjZDIyOTVm
金がキャリアなのかね…
どう考えてもアスリートとしては選択誤ってると思うけど
ID: Q0ZTE0MGRh
あらら…
ID: RjOGE0YzM4
浦和サポだけどもう広島の選手ばっかり取るのやめてほしい。
チュンソンまで来たら本当に異常だよ。
ID: g4YjBlM2U0
出さないっつーか、出せないのよね
寿人で5500万の時点でお察し
俺的にはクラブ財政上の両者合意の移籍と割り切ってる