閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟の松橋力蔵監督が来季続投へ 近日中に正式発表


けさの日刊スポーツによると、アルビレックス新潟の松橋力蔵監督が来シーズンも続投することが判明したそうです。
松橋監督は2022年からチームの指揮を執り、就任1年目にJ2優勝。2年目の今シーズンはJ1リーグで現在10勝11分11敗の10位としています。



[ニッカン]【新潟】松橋力蔵監督、来季続投へ 22年に監督就任後いきなりJ2優勝 攻撃的スタイルを浸透
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202311150001259.html
アルビレックス新潟の松橋力蔵監督(55)が、来季も続投することが15日、分かった。近日中にクラブから正式発表される。

横浜F・マリノスから21年にJ2新潟のコーチに就任。22年に監督に就任すると、いきなりJ2優勝、J1昇格に導いた。プロの監督業2年目の今季は第32節終了時点で10勝11分け11敗の勝ち点41で10位。残り2試合で9位川崎フロンターレまで勝ち点3差と、ひと桁フィニッシュを狙える位置につけている。

ボール保持率を高めながらゴールに迫る攻撃的スタイルをチームに浸透させ、進化している。J1復帰の今季は開幕から7得点4アシストと攻撃をけん引したMF伊藤涼太郎(25)が今季途中にベルギー1部シントトロイデンに移籍した。だが、巧みな選手起用でエースが抜けた穴を感じさせない戦いを繰り広げた。(以下略、全文はリンク先で)




13


ツイッターの反応

















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1999
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699700165



839 U-名無しさん 2023/11/16(木) 02:06:33 q2bTZAlN0
リキゾウゾクトウ来とるやん







842 U-名無しさん 2023/11/16(木) 02:24:11 Sd3Q1Xcp0
そりゃそうよ
ていうかそうっじゃなきゃ困る




841 2023/11/16(木) 02:21:00 9NO3qZa10
朗報は真夜中に突然やって来る



843 U-名無しさん 2023/11/16(木) 02:39:04 wkgA5Q5O0
よかったー
これで多少はなんとかなるっしょ!って思える




847 U-名無しさん 2023/11/16(木) 04:32:04 Uur9LWLA0
力さん続投キタ━(゚∀゚)━!



848 U-名無しさん 2023/11/16(木) 05:33:51 GylE/B4F0
松橋松橋男前!
松橋松橋男前!




849 U-名無しさん 2023/11/16(木) 05:51:54 qgHvkP/B0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



851 U-名無しさん 2023/11/16(木) 06:33:48 XqZcN/Nc0
ありがてえ



853 U-名無しさん 2023/11/16(木) 07:03:37 m/ScW5tk0
アルベルトの積み上げがあるにしても、一年目からJ2優勝、二年目はJ1残留という結果はかなり優秀だよな

79 コメント

  1. しゃっ!しゃっ!しゃっ!
    一瞬で目を覚まさせてくれてありがとう力さん

  2. 松橋力蔵男前!松橋力蔵男前!

  3. 結局伊藤移籍後の方が戦績良いんだっけ?
    降格枠1つなのを活かして、色んな選手に経験積ませてたのはすごい
    来年楽しみね

  4. クラブから切る理由はないからね。
    選手とのコミュニケーションも良好みたいな良い雰囲気だし。

    来年は更なる高みへ

  5. しゃー!
    これを待ってた!

  6. 新潟も現時点で10位で残留争いとは無縁だし当然だな
    来季20チームになったら残留ラインいくつになるんだろう…

  7. このスレの前が秋葉さんの座禅ネタで、力蔵さんと秋葉さんの画像が無駄に繋がってるように見えて
    管理人さんナイスだなと。

  8. っしゃ!
    まずはココから!

  9. 終盤になるまでは自サポからわりと叩かれてた印象あるけどそうでもない?

  10. フロントが信頼関係を損ねるか新潟に居続けられないやむを得ない事情とかがない限り今年は続投だったろうけど、改めて一安心
    贔屓目抜きに今の新潟が本人には様々な面で合ってると思うけど、そこに満足する人ではないだろうし来年からは一年毎に覚悟決めないとかなあ
    鞠に帰還が全ての人にとって納得だけど、今のスタイルの鞠のままなら適材適所ではなさそう

  11. セレッソといい、試合前に発表続くな
    京都は月末か?

    ※6
    最後の方は中位の目標無いところは取りこぼすし、上位は試合多くてボロボロ、火事場の馬鹿力も出るしプラス4試合で2勝くらい足されそう
    40は超えるのでは

  12. ※9
    ローテーション癖あるからね
    スタメン毎回変えるからそれで結果出ないと叩く人はいる。

    でも、その結果若手の育成やチーム内のモチベ高まってるから悪いことではないけど結構大胆な事をする時はある。

  13. ※7
    二コマ漫画みたいに見えて笑ってしまった

  14. ※7
    朝から笑ったwありがとう

  15. 鞠や瓦斯に引き抜かれずにすんだな

  16. 勝負の3年目 補強頑張りどきやぞ

  17. まずは嬉しい間違いなく名将
    ローテーションすんなとは言わないからタイミングをね…って所がなきにしもあらずなのが玉に瑕
    新潟を昇格させてこの順位で残留は本当に言うことなし

  18. ※7
    修業終了でやせこけた秋葉監督か?

  19. ※7
    座禅→座禅でシェイプアップ&劇的ゴールでPO一戦目を制した清水の秋葉監督的な

  20. ※18
    断食修業から解放された的な?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ