次の記事 HOME 前の記事 J1・J2のゴールキーパー移籍動向(2014/1/5) 2014.01.05 16:57 131 J1・J2 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 J1参入プレーオフに出場する4チームが決定 最後の1枠はモンテディオ山形 【J2第20節】甲府がエスナイデル監督初陣の山口を破り4位浮上 完全復活の山形は怒涛の5連勝 他…J2まとめ WINNERのJ1リーグ優勝予想くじのオッズが確定 人気はサンフレッチェ広島の「2.8倍」、昇格組・FC町田ゼルビアは7番手の「7.0倍」 131 コメント 121. 名無しさん 2014.1.6 07:43 ID: EyYzU5OWZk これに戦力外→獲得を加えるともう円環の理どころじゃなくなるんだぜ… 122. 仙 2014.1.6 08:40 ID: FmNzc3M2I4 今日のニッカンに一人J3にレンタル出して今オフの補強無しって出たよorz 中断中の補強あるかな~ 123. 名無しさん 2014.1.6 12:36 ID: BmYTU5N2M5 全ては浦和が西川獲得から始まったのか Jリーグ始まって以来のドでけぇ山だな 124. 潟 2014.1.6 13:03 ID: ZmMDY0OWNh このブログで、北野でビジョンネタを書いても通じないだろw 125. 名無しさん 2014.1.6 13:52 ID: NjZTgyNDgx 山岸とかいうババ獲るのどこや 126. 名無しさん 2014.1.6 20:19 ID: RmMjQwODI1 ※125 ガヤさんからだぞ? 127. 名無しさん 2014.1.7 20:05 ID: I4YmQ0MzNh …と言ってる間に、鳥栖の室が大分へ移籍だと。 林彰洋よりそっちが先に動くかw 128. 名無しさん 2014.1.7 20:14 ID: g0MmJkMGQy ガヤさん解雇でJ1の正GK2人獲得のガンバが一番の勝ち組か 129. 名無しさん 2014.1.8 15:13 ID: Y5MjRlNjBh 亀レスでごめん!最初これかと思った。 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/955/76/N000/000/002/123064935531616202367_P1440.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.svg 130. 名無しさん 2014.1.8 16:25 ID: E5OWQyZTg5 鳥栖の林が期限付→完全 勝ち組だな鳥栖は 131. 新潟 2014.1.8 19:01 ID: RjNGE0MzQ1 ※131 そうは言うけど東口は怪我がちで年間フルで稼働したことがない。 だからキーパーは4人体制必須だし 仮に河田を試合に使ってもリザーブに置くのはあまりにも危険すぎる。 東口をdisる気はないがそれでも勝ち組と言えるのだろうか? 真の勝ち組はガヤさん獲った磐田だろ。 « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.5 16:59 ID: MwZTRiYjEw すげー玉突き 2. 名無し犬 2014.1.5 16:59 ID: NhZWQyMmVh 岡本はわたさない 3. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: I3Zjk4NDYz 守田の富山→新潟も発表済み 4. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: MxMjQyNTFk これもうわかんねぇな 5. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: JkYzlkMjY3 1なら林彰洋鳥栖残留 6. 名無しのサッカーマニア 2014.1.5 17:00 ID: I5M2I4OTZi なんか愛媛がカッコイイ 7. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: gwNjAyYzA5 1げと 8. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: MxZDQyN2My 守田は発表されてた 9. 名無しさん 2014.1.5 17:00 ID: UzMTRmNzJi 京都(富山)→新潟の守田も確定ですよ? 10. 名無しさん 2014.1.5 17:01 ID: QIgvZAATK6 鳥栖の林のイセキシュートブロックに注目です 11. 栗鼠名無しさん 2014.1.5 17:02 ID: I5YTUyZmZh 北野は勘弁してくださいまし。 12. 名無しさん 2014.1.5 17:02 ID: Y5OWE4YTU5 全部つながらんもんかねえ? 13. 名無しさん 2014.1.5 17:02 ID: A3NzUwYzdj まとめ乙乙1 富山(京都)→守田→新潟はリリース出てますよー! http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20131229/158313.html 14. 長崎 2014.1.5 17:03 ID: I0ODg4YTQ4 わがチームもこの輪に入れるとはねぇ、なんとも言えぬ。 15. 名無しさん 2014.1.5 17:03 ID: JlNTE0Y2Iz 浦和の山岸は残留報道が大本営に出てるが、どう表記するべきか 報道されたものを全部載せるなら川口は3チームくらいあったはずだし 16. 鞠 2014.1.5 17:04 ID: JkYTBkZjBj ウチはなぜか巻き込まれないなw 17. 名無しさん 2014.1.5 17:05 ID: FkYzdhZWYz マジで甲府はどうするんだろうね 萩だか荻だかじゃあかんやろ 18. 名無しさん 2014.1.5 17:05 ID: PEU+9ICe+x 今年は大変だなーと思ってたらうちもだった 19. 山 2014.1.5 17:06 ID: I3ZWY0Yjhj 顔写真なしが基本なのか? 20. 名無しさん 2014.1.5 17:07 ID: M1ZmNmMzg1 これ、巻き込まれてないクラブ数えたほうが早いよなw 21. 名無しさん 2014.1.5 17:07 ID: M0NDA2MmE5 GK民族の大移動 22. 名無しさん 2014.1.5 17:07 ID: I2NzQ3YjI0 守護神ていうだけにGKは移籍あんまないと思ってたけど こんなことになるんだな 23. 名無しさん 2014.1.5 17:08 ID: c3YWU4NWIw 1なら林→熊 林→仙 山岸→鳥 西川→清 川口ガヤ→脚 東口→潟 24. 名無しさん 2014.1.5 17:08 ID: mDIXH6C+5U 鳥栖、仙台、広島、浦和のとこの四角が綺麗。 25. 名無しさん 2014.1.5 17:08 ID: ZiNTVlMmY5 富山の金井は熊本へ移籍 http://www.kataller.co.jp/news/2013/1229.html 26. 鳥 2014.1.5 17:09 ID: Q3YWQzYjhm 山岸はいらんのですが・・・ あと一応山岸には仙台も興味、みたいな報道もあったのよね、仙台としてもいらんだろうけど 27. 名無しさん 2014.1.5 17:10 ID: VmYjc0NGVi 大シャッフルだなぁ 28. 磐 2014.1.5 17:10 ID: kqpfzQtMdt ぶっちゃけガヤさんには普通に期待してるわ タイトル総ナメしてるGKなんてなかなかいないよ 29. 名無しの熊さん 2014.1.5 17:11 ID: ZhZTI1NGQz ※16 ずるい!ずるい!(プンプン) 30. 名無し犬 2014.1.5 17:11 ID: VlZDAwYjhl 岡本が動かない安心感。 31. 名無しさん 2014.1.5 17:12 ID: BmNjU3OGQx 北野(大宮)→新潟 のソースはどこ?? 32. 名無しさん 2014.1.5 17:13 ID: M1ZmNmMzg1 ※31 サカダイだな 33. 名無しさん 2014.1.5 17:13 ID: RhNjQ0MmUz ※17 劣勢に耐えられないこと以外は そこまで悪いGKじゃないから 城福は荻を諦められない 残留のために割り切って守るサッカー(=荻が活きないサッカー)なんて 本心ではやりたくないだろうからね 34. 名無しさん 2014.1.5 17:16 ID: I1ODJmYTJi シュナイダーまだだったな、仙台に帰ってこい 悲しみの連鎖をここで食い止めよう… 35. 赤 2014.1.5 17:17 ID: llNWUyNDU2 秋田の鈴木が北九州に移籍したけど、J3からの移籍は入らんか さっかりんとかゲキサカもJ3のページないんだよなー、まとまった情報をザックリ読むのに良いサイトとかないんかな 36. 名無しさん 2014.1.5 17:19 ID: QxYTViNTkx 繋がりそうで繋がらんかもなあ・・・ まったく動かない所あるし 37. 名無しさん 2014.1.5 17:19 ID: A5MjgxNzNj 双六っぽい(小学生並) 38. 名無し 2014.1.5 17:25 ID: ZlYzdiZTVm 仙台は林OUT 林INになりそうかな 39. 名無しさん 2014.1.5 17:26 ID: fa3k1yKv5L 清水は川口の売り込みを断って 野澤?をリストアップしてるらしい 40. 名無しさん 2014.1.5 17:27 ID: I3YWI4NDU3 鞠の六反どこか欲しがってもおかしくないと思ってるんだけど、移籍金発生しちゃうからどこも手が出せないって感じなのかな 41. 清 2014.1.5 17:29 ID: ZiNDdiODQ2 うちが川口獲得後に仙台に誰か出して、セレッソが富山に誰か出したら結構大きな円になるなぁ… 42. 名無しのサッカーマニア 2014.1.5 17:30 ID: Y3YjBiM2Fh 画像に名前入れてくだしあ 43. 名無しさん 2014.1.5 17:30 ID: JjNTM4NzY0 2014Jリーグゴールキーパー大移動 44. 名無しさん 2014.1.5 17:30 ID: 97ogrx91eg マリノス高みの見物 六反も飯倉も需要ありそうだけど 45. ※41 2014.1.5 17:32 ID: ZiNDdiODQ2 富山じゃなくて大分だった。 46. 名無しさん 2014.1.5 17:36 ID: zSXDywVHkv 新潟にはビジョンがないから、戻ってきても辛いと思いますよ。 ってか北野なんかいらないわ。 47. 名無しさん 2014.1.5 17:38 ID: MxMjQyNTFk 画像が西日本の地図っぽい 48. 名無しさん 2014.1.5 17:40 ID: JmMWFlYTUw 武田博行(北九州→C大阪)だけがボッチだったけど、 大谷幸輝(浦和→北九州)でつながったのね。 あと、金井大樹(富山→熊本)が、 契約満了発表後の移籍だけど繋がったから、 今のところは連鎖は3つに集約。 今のところ巻き込まれてないのは J1:鹿島、柏、瓦斯、鞠、鯱、神戸、徳島 J2:栃木、松本、岐阜、岡山、讃岐 49. 鞠 2014.1.5 17:40 ID: ZmOWQxMWRm 逆にちょっとさみしかったりもする 50. 甲 2014.1.5 17:42 ID: M3Y2Y4OWEw こんななか、ウチはまだ決まってないってのが・・・ 来シーズンは萩と岡だけで行くのかな・・・・? 51. 否詳名無しさん 2014.1.5 17:43 ID: EzNmEwNTEx 城後は入ってないな 52. 甲 2014.1.5 17:48 ID: ZlNGM4YjZl GKの加入情報来ないのかな…心配です 53. 名無しさん 2014.1.5 17:50 ID: 0UM91/J9gO ゴールを守る神々の遊び 54. 名無しさん 2014.1.5 17:50 ID: IzMGVlNTU2 あとは川口、シュナ潤がどうなるか 55. 名無しさん 2014.1.5 17:54 ID: QxYTViNTkx ※52 水谷が移籍したから出すわけ無いじゃん(マジ基地スマイル) 56. 名無しさん 2014.1.5 17:57 ID: jiwXY2auXI この図GKって文字にならないだろうか 57. 名無しさん 2014.1.5 18:00 ID: VkNTZmZDU3 六反より飯倉が突然海外宣言とかしそうで怖い。 58. 名無しさん 2014.1.5 18:00 ID: E2MTg3YzU1 間接的に京都→富山→新潟(守田)でつながるけど、それするとワケわからんことになりそう。 59. 名無しさん 2014.1.5 18:04 ID: VhNTNlODNl 富山はあと一人獲らないといけないんだ 60. 柏 2014.1.5 18:18 ID: Q0ZWQxNzM0 ※50 そーなのか。 ウチは巻き込まれなくてホッしてるよ。 まだ安心出来ないが、、、、 61. 名無し赤さん 2014.1.5 18:22 ID: RlN2I0MzE4 さすがにここまで玉突き状態だと、元から各クラブGK移籍に関しては予想はしてたんだろう。 現在発表されてるのはもう決まってたとしか考えられない。そうじゃなければこうも綺麗にスライドしない。どこかでどっかのクラブと選手が拒否れば終わってしまう流れだ。巻き込まれてないクラブはキッチリ存在している。噂があるが決まってないところこそ玉突き人事なんだろうなw 62. 桜 2014.1.5 18:25 ID: AwOWJiZmNh ※49 ウチは武田をとったから、昨年徳島にレンタルで出してる松井さんは完全移籍かもしれん・・・ 63. 名無しさん 2014.1.5 18:27 ID: U4N2FhYWNh 塩田と権田がいて巻き込まれない瓦斯はなんなんw 64. 名無しさん 2014.1.5 18:30 ID: I3NjAyNDhl これもうわけわかんねーな 65. 名無しさん 2014.1.5 18:32 ID: 9pA9jf9RZG 岡山は上手く逃げたな 中林はいいGkで必ず名前上がるし 66. 名無しさん 2014.1.5 18:39 ID: M2Y2FhMjdj ある程度の玉突きはどこでもあるだろうけど、ここまで大規模なのは海外とかではよくあるの? 67. 名無しさん 2014.1.5 18:39 ID: cry3q/dpJw 権田は評価低いのかね 68. 名無しさん 2014.1.5 18:44 ID: gyZTJiODMy ※26 無駄な心配せんでも大谷が修行に出て3人になったから山岸は出ないだろ 鳥栖は赤星で満足してなさい 69. 名無しさん 2014.1.5 18:51 ID: Q0YTg1NDRj ごめん。もう覚えられないよ 70. 脚 2014.1.5 18:52 ID: ZmYjc1OTNm 客観的に見て一番得したのってうちよね ジュニアユース以来の帰阪となる東口とレンタル修行から無事帰還してきた河田の二人を獲れるなんて 71. 他 2014.1.5 18:57 ID: djODQ0ZDU4 ※72 いままで脚の看板選手だったガヤさんを失ったのに、、、 本当によかったのか??? 72. 桜 2014.1.5 18:57 ID: liN2M2YTBm 第4GKが引退するかもしれないので第2GKより上手そうな人を補強したうちは今のところ勝ち組。 ただし、その補強した人よりも上手いであろう人は徳島から帰ってこなさそうな気がするのだが… 73. 名無しさん 2014.1.5 19:01 ID: Y1YjMxODNj シーズン中移籍の竹重とか入れればたくさん繋がるじゃないか どんどん繋げよう 74. 名無しさん 2014.1.5 19:02 ID: Q4NGE2Zjlj 鳥栖の林はわざわざ仙台行く意味あるのかなあ 清水に戻るっていうなら分けるけど 半年間とはいえ一緒にやったクラブの方が 守り方とか分ってるしやりやすいと思うんだが 75. 名無しさん 2014.1.5 19:05 ID: M2ZDNiZDc4 誰かゴールキーパーの悪循環コラ作ってくれ 76. 名無しさん 2014.1.5 19:11 ID: BkMDQ5ZjJm しばらく見ない間にGKストーブリーグがこんなことになってたなんて 77. 名無しさん 2014.1.5 19:17 ID: hjMTMyYjRj ※44 飯倉って心臓治ってから調子どうなのかね? その辺の不安要素が拭えないなら鞠も六反を手放すとは思えないが 78. 名無しさん 2014.1.5 19:19 ID: E3Njg0ZDk1 川口の清水行きはないらしいけどな 79. 名無しさん 2014.1.5 19:22 ID: E5OWZiYTM1 ※69 権田も塩田もクラブ愛が強いんでは?だから自分から出たがらないと思う。 80. 名無しさん 2014.1.5 19:39 ID: cwNTk4NzUw 加入も放出もしていないチームの方が少ないなんてことがあるのか・・・ 81. 名無しさん 2014.1.5 19:46 ID: ZmYTZkOTky 行き場を失いつつある川口がどこへ落ち着くのか 82. 名無しさん 2014.1.5 20:09 ID: kwNGIxNjM0 ん? 甲府は脚にカワダを返してIN無しなのか? 83. 他 2014.1.5 20:11 ID: djODQ0ZDU4 ※76 鳥栖は仙台より給料安いんだろう、、、 84. 雉 2014.1.5 20:15 ID: k0YWE2NGNj ウッズの契約更新発表されるまではもう気が気じゃなくてさぁ 85. 名無しさん 2014.1.5 20:21 ID: ZjYTk0ZjRk 東口が羨ましい 86. 名無しさん 2014.1.5 20:28 ID: kzZGU4MzJh 一番余剰があるのが鞠だと思ってたんだが 六反がお金発生して飯倉は病気明けだからかな? 87. 名無しさん 2014.1.5 20:31 ID: M4NzUwMDhj >>39 まじか だとしたら川口どこ行くんやろか 富山も水谷獲ったしなあ 88. 名無しさん 2014.1.5 20:43 ID: IzNjkzM2Uy 凄いな これで一本撮れそうだ 89. 名無しさん 2014.1.5 21:01 ID: ZkNjk1ZDll 清水から鳥栖にレンタルを点線で書けばここもつながるな 90. 名無しさん 2014.1.5 21:04 ID: M3ZjExNjMw 100年前の第一次世界大戦並みに複雑怪奇な相関図だな。 91. 瓦斯 2014.1.5 21:08 ID: I1ZWQ0MTg5 ※65,※69 環境とかクラブ愛とか年俸とか全部含めて出る理由がない。 J2降格しても残ったしな。クラブが戦力外出さない限りないよ。 92. 名無しさん 2014.1.5 21:14 ID: RmZTM5MDEy GK豊富な東京が含まれないのが不思議。塩田とか突かれてもおかしくないで 93. 雉 2014.1.5 21:18 ID: Y1MDY1ZTIx 中林の契約更新の公式発表が出た時は心底ホッとしました 94. 甲無しさん 2014.1.5 21:30 ID: JkNWRhNzlh 孤立がなくなったか。名実ともに玉突きだな~。 ※17 連敗中のうちは押し込まれると守備陣全体が浮足立っちゃってたから、萩だけが殊更ってことでもなかったかもしれない。 まあ、その後も不安定だったことは確かだけど。 なんとなく岡を育てたいって感じだから、うちは萩岡で行くんだろうな。 金使っちゃったし。 95. 名無しさんさん 2014.1.5 21:34 ID: diMDRhZDg5 上流なのに下流の悲哀…… 96. 名無しさん 2014.1.5 21:43 ID: QwYTJhYzBl 正直顔とエンブレムだけじゃ全部はわからないですわ できればちっこくチーム名と選手名も入れて頂けるとありがたい 97. 名無しさん 2014.1.5 22:02 ID: U5OWVhYWMw ここの画像だけ持ってってパクツイしてる奴いるから、画像にブログ名入れといた方がいいよ 98. 名無しさん 2014.1.5 22:05 ID: UyZWY0YzNi ※85 開幕からスタメン濃厚な鳥栖に残って個人評価を上げた方が、金銭以上の得があるよ。 とんでもなく旨味のある条件でも提示されない限り、仙台行きは薄いと思う。 99. 名無しさん 2014.1.5 22:26 ID: Y0YzhiN2Fi 加藤は甲府に移籍すればいいのに 100. 名無しさん 2014.1.5 22:26 ID: BkNTAwZWEz ※100 セカンドGKに2、3000万出せるのは浦和や瓦斯くらい。 よって、仙台でもスタメン 101. 鳥 2014.1.5 22:38 ID: gwNjAyYzA5 ※85 うん給料安い。っか、出せない。出して欲しいけどだせない。 102. 名無し熊さん 2014.1.5 22:46 ID: M5MDFkNTA3 実に7割のJ1J2クラブが。。。 103. ヲタですが名無しです 2014.1.5 22:51 ID: FkOTVhNzg2 愛媛とか言うターミナル駅すき 104. 桜 2014.1.5 23:10 ID: UwOWFhMTQ5 静観出来てよかった 105. 名無しさん 2014.1.5 23:18 ID: YyYTM5ZTYw 鳥栖の林って清水から完全?レンタル? レンタルなら清水からにすれば上のとくっつく 106. 新 2014.1.5 23:22 ID: RiNDU1OTI4 北野なんていらねーよ 107. 名無しさん 2014.1.5 23:25 ID: E2ZjJlODFl J3クラブもなかなか入れ替わってるけど(過半数が10人以上入れ替え、多いとこは20人以上)J3の移籍や試合結果追いかけるのは厳しいわな。スレも下位カテゴリは基本過疎ってるし たまーに拾ってもらえるとありがたいですが 108. 名無しさん 2014.1.5 23:33 ID: k2N2Y1OWNh 右の島は全部確定したんだな。 愛媛の入れ替わりがすげぇw 109. 潟 2014.1.5 23:34 ID: g5MmVhN2Zj ウチにはビジョンが無いから北野は来ないよね 110. 名無し 2014.1.5 23:44 ID: M1ZDFhMzQ5 塩田の更新まだだよね まさかがあるんじゃないかという気はする ※49 桜からレンタル中の松井が完全になると一応渦も巻き込まれた形になる 見た目上は桜がよそから獲得した結果押し出された形になるし 渦的には美味しい巻き込まれだけど 111. 名無しさん 2014.1.5 23:45 ID: I3ZjdiZDFm 玉突きすぎるw 112. 名無しさん 2014.1.5 23:56 ID: A0OGEzZDE4 玉突きはいいけど何でループするんだよ 113. 新潟 2014.1.6 00:14 ID: FkNDQ5OTNh ウチは守田が来るしヤスと黒河更新して もう3人いるから北野とか来られても困るだけ。 奴は新潟愛じゃなくて黒崎から逃げたいだけだろw 114. 名無しのサッカーマニア 2014.1.6 00:25 ID: JiN2Y5NTMz 鞠の六反くんがこの流れからまったく外れてるのが 意外だなあ。 大変勿体無い話だ。 自分は 仙台でも鳥栖でもない単なる他サポなんだけど、 今シーズン並みのパフォーマンスならば 菊池と林に関してはできればセットで観たいなあ。 なんか面白そうなんだもん。 115. 名無しのサッカーマニア 2014.1.6 00:26 ID: JiN2Y5NTMz 控えといえば六反くんのほかに塩田、ピンクあたりも レギュラークラスなんだよね。 塩田なんか権田より絶対良いのに… 116. 名無しさん 2014.1.6 01:23 ID: A1MDBkYmI2 質問なんだけど、なんでこんなに大規模でGKが流動してんの? 117. 名無しさん 2014.1.6 01:44 ID: U5YzA5YzM3 大久保が健在なら長崎は補強がうまいよな。 118. 名無しさん 2014.1.6 01:47 ID: RiY2VhYmNj ※117 またそうやっていちゃもんつける。 確かに塩田は第2GKにはもったいないぐらいの実力かもしれないけど、今シーズンの権田は安定した活躍してたよ。 権田にしろ吉田麻也にしろ、批判されるべきところは批判されても仕方ないけど、一度目についたら必要以上にネガティブな見方をする奴がいるよ。 ※117がそうとは限らないけどさ。 119. 鞠 2014.1.6 03:45 ID: NmNDYzZTUz あ、河田ってレンタルバックなのね。 120. 名無しさん 2014.1.6 05:48 ID: MzNDg5NDQ5 YouTubeで藤ヶ谷さんのスーパーセーブ動画見たら磐田さんマジで羨ましくなった ポジション的にGK不在ってわけにはいかないからチームの動きも早いのかな 121. 名無しさん 2014.1.6 07:43 ID: EyYzU5OWZk これに戦力外→獲得を加えるともう円環の理どころじゃなくなるんだぜ… 122. 仙 2014.1.6 08:40 ID: FmNzc3M2I4 今日のニッカンに一人J3にレンタル出して今オフの補強無しって出たよorz 中断中の補強あるかな~ 123. 名無しさん 2014.1.6 12:36 ID: BmYTU5N2M5 全ては浦和が西川獲得から始まったのか Jリーグ始まって以来のドでけぇ山だな 124. 潟 2014.1.6 13:03 ID: ZmMDY0OWNh このブログで、北野でビジョンネタを書いても通じないだろw 125. 名無しさん 2014.1.6 13:52 ID: NjZTgyNDgx 山岸とかいうババ獲るのどこや 126. 名無しさん 2014.1.6 20:19 ID: RmMjQwODI1 ※125 ガヤさんからだぞ? 127. 名無しさん 2014.1.7 20:05 ID: I4YmQ0MzNh …と言ってる間に、鳥栖の室が大分へ移籍だと。 林彰洋よりそっちが先に動くかw 128. 名無しさん 2014.1.7 20:14 ID: g0MmJkMGQy ガヤさん解雇でJ1の正GK2人獲得のガンバが一番の勝ち組か 129. 名無しさん 2014.1.8 15:13 ID: Y5MjRlNjBh 亀レスでごめん!最初これかと思った。 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/955/76/N000/000/002/123064935531616202367_P1440.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.svg 130. 名無しさん 2014.1.8 16:25 ID: E5OWQyZTg5 鳥栖の林が期限付→完全 勝ち組だな鳥栖は 131. 新潟 2014.1.8 19:01 ID: RjNGE0MzQ1 ※131 そうは言うけど東口は怪我がちで年間フルで稼働したことがない。 だからキーパーは4人体制必須だし 仮に河田を試合に使ってもリザーブに置くのはあまりにも危険すぎる。 東口をdisる気はないがそれでも勝ち組と言えるのだろうか? 真の勝ち組はガヤさん獲った磐田だろ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyYzU5OWZk
これに戦力外→獲得を加えるともう円環の理どころじゃなくなるんだぜ…
ID: FmNzc3M2I4
今日のニッカンに一人J3にレンタル出して今オフの補強無しって出たよorz
中断中の補強あるかな~
ID: BmYTU5N2M5
全ては浦和が西川獲得から始まったのか
Jリーグ始まって以来のドでけぇ山だな
ID: ZmMDY0OWNh
このブログで、北野でビジョンネタを書いても通じないだろw
ID: NjZTgyNDgx
山岸とかいうババ獲るのどこや
ID: RmMjQwODI1
※125
ガヤさんからだぞ?
ID: I4YmQ0MzNh
…と言ってる間に、鳥栖の室が大分へ移籍だと。
林彰洋よりそっちが先に動くかw
ID: g0MmJkMGQy
ガヤさん解雇でJ1の正GK2人獲得のガンバが一番の勝ち組か
ID: Y5MjRlNjBh
亀レスでごめん!最初これかと思った。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/955/76/N000/000/002/123064935531616202367_P1440.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.svg
ID: E5OWQyZTg5
鳥栖の林が期限付→完全
勝ち組だな鳥栖は
ID: RjNGE0MzQ1
※131
そうは言うけど東口は怪我がちで年間フルで稼働したことがない。
だからキーパーは4人体制必須だし
仮に河田を試合に使ってもリザーブに置くのはあまりにも危険すぎる。
東口をdisる気はないがそれでも勝ち組と言えるのだろうか?
真の勝ち組はガヤさん獲った磐田だろ。