Jリーグ、2014年シーズンのJ1・J2開幕戦カードを発表
- 2014.01.21 19:40
- 157
[ニッカン]J開幕戦カード発表 王者広島はC大阪と
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140121-1247030.html
Jリーグは21日、J1とJ2の今季ホーム開幕戦のカードを発表した。
J1では、3月1日の開幕戦でいきなり昨季優勝の広島が敵地に乗り込み同4位のC大阪と激突。J1復帰となるG大阪はホームで浦和を迎え撃つ。四国勢で初のJ1昇格を遂げた徳島は敵地で鳥栖と対戦。昨季2位の横浜は同2日にホームに大宮を迎える。
J2では同2日の開幕戦でまさかの降格を喫した名門磐田がホームで札幌と、ラモス監督が就任した岐阜はJ2に昇格した讃岐と対戦する。
J1では、3月1日の開幕戦でいきなり昨季優勝の広島が敵地に乗り込み同4位のC大阪と激突。J1復帰となるG大阪はホームで浦和を迎え撃つ。四国勢で初のJ1昇格を遂げた徳島は敵地で鳥栖と対戦。昨季2位の横浜は同2日にホームに大宮を迎える。
J2では同2日の開幕戦でまさかの降格を喫した名門磐田がホームで札幌と、ラモス監督が就任した岐阜はJ2に昇格した讃岐と対戦する。

関連記事:
今季のJ1開幕カードが判明 王者広島はアウェーでC大阪、J1復帰のG大阪はホームで浦和と
https://blog.domesoccer.jp/archives/52066750.html
以下、開幕カードまとめ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 節ごとにまとめて画像にしました
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
2014年J1第1節

2014年J1第2節

2014年J2第1節

2014年J2第2節

2014年J2第3節

※J2第3節のカードは、第3節がホーム開幕戦のチームのみ公表されています。
※ここの情報に間違いがあるといけないので、必ずクラブ公式サイトかJリーグ公式サイトで確認してください。
おすすめ記事
157 コメント
コメントする
-
※45
その辺どう考えても意図的にしては配慮がなさすぎで謎だよな……
しかも近場のj2の東京Vと千葉も同じ日にホームだし
やっぱり2シーズン制のために観客動員を伸ばしたくないとかいうような協会の意向でもあるんだろうか
※69
てかむしろ、二年連続優勝チームで、比較的近場で、しかも開幕戦
これだけ客を集められる条件が揃っていてなおキンチョウを会場にされたら
どんだけ広島舐められてるのってバカにされるレベルの話でしょw
正直個人的には去年キンチョウに回された時点ですげー納得いかなかったから無事に今年は長居に決まってホッとしてるよ








ID: c2NTBmYjVi
来たか
ID: YxOTZmMDQ1
徳島はホーム開幕戦で桜と当たるんだな
ID: Q5YjYxZTM5
日産と等々力は日曜日開催やで
ID: U3YjEyNjAz
徳島行きたいのぅ。
ID: M2OTc1NmE3
2年前は札幌ドームで開幕戦戦った気がするな、お手柔らかにお願いします
ID: g5MDdlZjJl
岐阜ちゃんVSうどんが一番注目されるだろな。
ID: lkMDk4YWU1
※3
楽しみじゃの
ID: b/TOSq+Vc6
※4
直しました!どもです
ID: RlZGUxZDlh
開幕早く!
ID: Q2YjlhMWY5
鞠と山雅がハシゴできればいいのだけど
#2階席を開けさせろ茶番PVも楽しみww
ID: FkN2Y5NWI0
カマタマは初戦ムキムキ岐阜さんとか
まだドーピングの効果が出る前かもしれんが
どうなるかな 楽しみ
ID: hjOWE4ZWYz
We are REDS!
ID: ZhMjNlOWE3
緑と山雅の三文芝居がまた見られるのかw
ID: JlOGExZDYx
みなさーん。3月8日はヴォルティスVSセレッソを見て徳島で1泊、
翌日はうどん食べながらカマタマVSジュビロを見るルートがオヌヌメですよ!
ID: RmNWNkZmNl
セレッソと鳥栖の連戦。
何この予測不能な感じは。
2連勝も2連敗もありそうで怖いわ。
ID: g2YTIzMzU4
長居13時、万博16時ならハシゴできるんだけどなー
ID: M3YWQzYjVi
※16
ありかも
ID: UxZDdjYjA3
京都2週連続で福岡県へ遠征か……
え?別に比嘉さんの応援に行こうってわけじゃナイヨ!
ID: AyNTIxOTAx
やっと発表された!楽しみだ!
でも金町ダービーはほっといても客入るのにもったいない気もするな。
瓦斯サポさんはせっかく待ちに待った開幕なのに、
ほとんどの人は日立台に入れないんだろーなー。
ID: plP9vqT6Tq
三年連続の馬鹿試合はやめちくり~